【京都デニム】 (@kyotodenim )

【通常営業のお知らせ】台風21号が22〜23日にかけて接近の予定ですが、京都デニムは通常通り あさ9時〜夜8時まで営業しております! 京都にお越しの予定のみなさま、ご来店をお待ちしております。

備中備後ジャパンデニムプロジェクト (@BichuBingoDenim )

【投稿内容は違うの?】本プロジェクトは3つのSNSを活用しています。基本的に同じ内容を発信・共有していく予定ですが,Facebookは「デニムやデニム事業者,行政の取り組み」,Twitterは「コンテスト情報」,Instagramは「写真の投稿」を重視する傾向にあります。

備中備後ジャパンデニムプロジェクト (@BichuBingoDenim )

【世界でも珍しい駅 岡山県井原駅】 デニムの歴史や生産工程を学べる…デニム産業に携わるための技術を学ぶための講座を開催できる…世界が認めるデニム生地や商品を販売できる…そんなスペースやコーナーがあるのが井原駅。とても珍しいですよね。 

行田グリーンアリーナ(行田市総合体育館) (@g_greenarena )

「足袋蔵のまち行田」の日本遺産認定を受けて行田商工会議所が作成した「おもてなしのれん」が行田グリーンアリーナにも設置されました。ご来館の際にぜひご注目ください。 当館スタッフもおもてなしの心で来館者の皆様をお迎えいたします!

PAZZO-DI-PIZZA!GYODA (@pdp_gyoda )

本日ランチタイムに飲食物の持ち込みをした方がいました。 パン、牛乳、水筒等普通にテーブルの上において食事をされています。 本日は特にお伝えしませんでしたが 今後当店は離乳食以外の飲食物の持ち込みは固くお断りします。 最低限のマナーは守ってください。 ご理解のほど宜しくお願いします。

忍城おもてなし甲冑隊公式 (@oshi_omotenashi )

本日は行田市内のあちこちへ出没いたしました。忍者でございます。遍照院の紅葉を見た後は、美味しそうな匂いに誘われて秩父鉄道行田市駅近くの『うなぎ割烹 堀口屋』にて昼餉を。タレがたっぷりかかった『うな重』は誠に美味!ふっくら柔らかい”うなぎ”がたまりませぬ~♪ 忍者