ミャンマーの工場

オリジナルユニフォーム作成のロンヨンジャパン! の小野です。
お世話になっております。

6月からワールドカップというのは皆様ご存じだとは思いますが・・・
ここにきての監督解任はびっくりでした。
前々からなんとなーくそんな話が出ては消えて?といった雰囲気はありましたが、まさかこのタイミングで!?
どうなってしまうんでしょうね・・・。

さて本日ですが、ミャンマーの工場からわざわざ研修をしに大阪の事務所まで来てくれた方がいたのでそのお話を少し。
実は数年前までユニフォーム事業部のほうにいた人なんですけどね。
この人も電撃移籍(!?)が決まりまして現在はミャンマーの工場を管理しています。

ロンヨンジャパンのユニフォームは中国で作っているのですが、ミャンマーの方にも工場がありまして、こちらも少しずつ拡張されております。
昇華プリントには対応していないので、シルクプリント加工を主に行っています。
ミャンマーの工場はまだできてから数年しか経過していないので、中国工場を見本にして日々努力を重ねている、とのことでした。
ちなみに中国の工場のシルクプリント技術は素晴らしいです。
滅茶苦茶ハイレベルですよ!
こまかーいプリントもきれいに再現されています。
サンプルも色々と持ってきてもらったのですが、諸事情によりブログには掲載できません。。。残念。
かわりでもなんでもないですが、頂いたお土産の写真を

2018_4_11

ミャンマー語読めない・・・。

ではでは、今回はこの辺で

【フットサルリボン主催 チャリティーフットサル大会のご報告!】

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!

 

いつもお世話になっております、ロンヨンジャパンの上田です!

 

日本代表の監督だったハリルさん、解任されてしまいましたね~(汗

先日の遠征試合の出来は散々だったとはいえ、まさかW杯まで2ヶ月の

このタイミングで監督交代とは…

余りチーム状況は良くない、準備期間もほとんどない状況で前途多難すぎますね(^^;

南アフリカの時の様に良い方向に転ずることを祈るばかりです!

 

それでは、本日のブログに参りましょう!

 

本日は湘南ベルマーレ久光選手と協賛イベントを4/8にさせて頂きましたので、

その模様をご報告させて頂きます(^^)

 

イベントの主な内容としては、小児ガンで長期入院されている子供を対象に、

Fリーガー、Jリーガーのミックスチームが行うフットサルの試合を観戦して頂くというものです!

今回、その試合で着用するユニフォームや、参加者へプレゼントする記念Tシャツを提供させて頂きました(^^)

イベントを通して、子供達に少しでも刺激等、何かを感じて頂ければ…そんな思いで行われました!

 

DSC_1212

 

イベントは病院の体育館を借りて行われました!

 

上の方でも書きましたが、Fリーグの選手が集まって2チームに分かれ、試合を行いました!

凄い有名な選手も駆けつけて下さりました、間近で見られるなんて幸せ…

チームは若手チーム(青)vsレジェンドチーム(赤)となりました、さてどうなるのでしょうか…

 

DSC_1230

DSC_1224

DSC_1232
壇上から見守る観客席の子供達、フットサルが好きな子も多かった様で皆さん興味津々でした(^^)

 

DSC_1304

 

和やかな雰囲気の中、キックオフしました(^^)

 

DSC_1236

 

DSC_1239

 

序盤は若手チーム(青)が運動量、スピードを生かして攻め込む場面が目立ちました!

画像では伝わりにくいですが、オシャレヒールパスです(笑↓

当たり前なのですが、皆さん本当に本当に上手い…(><)

 

DSC_1240

 

そして遂に若手チーム先制点を先取

 

DSC_1242

 

更にその数分後も追加点をあげ、若手チームに流れが完全に向かいます!

 

これで2-0、しかしレジェンドチームは慌てません…

そしてレジェンドチームでも特に目立っていたのが、このボラ選手です!

ご存知の方も多いのではないでしょうか(^^)

湘南ベルマーレ名古屋オーシャンズといったチームを渡り、現在も現役で活躍しております!

やはりブラジル出身の選手、華麗で見るものを魅了してくれます!

 

DSC_1258

 

大柄な体と繊細な技で相手を翻弄していました!

静止画なのが勿体無い…

 

DSC_1259

DSC_1290

 

ボラ選手を攻めの中心にして、ジワジワと追い上げていきます!

 

DSC_1245

 

最終的に前半は3-2で若手チームのリードで終了しました!

さあ、このままの勢いで若手チームが勝つのか、それとも経験豊富なレジェンドチームが試合巧者ぶりを発揮するのか…

 

続きは、また次回に書かせて頂きます!

それでは、今回はこの辺で失礼します!

 

ps.ハーフタイムのベンチ↓

DSC_1268

 

こんなのあったらいいな

オリジナルフットサルユニフォームのロンヨンジャパンです

 

お世話になっております内田です!

いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

わたくし、日々ロンヨンで過ごして参りましてよく思う事があります。

「1着で作れないんですか?」というお問い合わせの多さを!!

 

そうなんです、ロンヨンジャパンはチームオーダーのメーカーなので

基本的にチーム販売で個人向けのシステムではないのです。。。

 

たまーにバックパックなどの単体販売OK商品が出てくるのですがあくまで企画品

常にあるわけじゃないですよね。。。

 

お客様のご希望を100%叶える個人向けオーダーは恐らくできません。

 

ですが!わたくし考えました。

 

 

『受注生産』にするというのはいかがでしょうか!

 

 

あるアイテムを作るとします。

そちらに関して「ほしい!」という方を募るのです。

5人集まればミッションクリア!オーダー可能です!

 

どうでしょうか・・・

これでしたら今まで初回5名分という高い壁があったウィンドブレーカーやピステも

「デザインが気に入れば1着から買える」という事に!!

 

そのデザインが問題ですよね。

例として出しますと、こちらは私は昨年の冬にブログでウォーマーの記事を書いた際

 こんなの欲しかった!ウォーマー編

※ちなみにブログの最後に受注生産したい旨を訴えてるのにご注目。ええ、スルーされております笑

 

そこで、わたくし思い立ってフットサルマリアなデザインを作っておりますのです。当時。

いかつめのお兄さんがロンヨンジャパンのアウターを着ていたら・・・?と想像して作ってみました!なかなかいかつい!!

 

マリアデザインのウォーマー

例えばですが、こちらのデザインが気に行った!欲しい!!という方が5人集まれば作れちゃうんですよね。

 

 

 

私、冬のバイク用に欲しいのでもうすこしシンプルなデザインのウォーマーを作って

あと4人あつめてみようかなっ!(自腹)

 

 

↑って、デザイン変えるんかいっっっっっ!!!!

 

内田「だって、女の子が着るにはちょっといかつすぎかな?って!キャピ!」

 

 

キャラが崩壊したのでこのへんで!

また次回お会いしましょう!

【歴代ユニフォーム】

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!

 

お世話になります!

デザイナーの村松です。

 

まだまだ花粉が飛んでいますね!暑さと花粉症で毎日苦しんでおります!

 

早速ですが本題に入らせて頂きます。

個人的な話になってしまいますが、今、歴代のJリーグや日本代表などのユニフォームのデザインにとても興味を持っています。

何に興味を持ったかといいますと、やはり20年前、10年前、現在とではユニフォームのシルエットも違い、

またその時代の流行などが取り入れられているという部分がとても面白いと思いました。

 

デザインも今現在はシンプルなものが多く、シルエットはかなり細身に出来ています。

ですが20年前のユニフォームは太めのシルエットで、とにかくデザインが派手で奇抜!!

時代を感じるデザインで、今には無いデザインなのでとても面白いですね。

 

下記サイトで色々と各チームの歴代ユニフォームが見れますので、是非見てみて下さい。

https://soccer-uniform-11.blogspot.jp/2017/03/history-of-football-kits-index.html

 

デザインが煮詰まった。。。という時に歴代のユニフォームを見るととても参考になります!

 

先程、少しシルエットの話を致しましたが、現在買い替えキャンペーンを行っております。

対象商品の縫い合せユニフォーム、昇華LEPクラシック型、昇華LSSとございますが、

とくに縫い合わせ、昇華LEPクラシックの型は歴代ユニフォームで言う、太めのシルエット

となっております。

 

今現在、ユニフォームは細身が主流となっておりますが、弊社でお勧めするモデルに

ハイエンドユニフォームという型がございます。

こちらはシルエットに拘ったユニフォームで2種類の生地を使用し、伸縮性の高いメッシュ生地により通気性も

大変良くなっております。

名称未設定-9

 

オリジナルユニフォーム作りの中で、拘っている部分を是非皆様で作って見て下さい!

デザインはもちろん、ご予算に合わせたご提案もさせて頂きます。

 

お気軽にお問い合わせ、ご相談下さいませ。

ご連絡お待ちしております!

 

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

 

 

 

 

 

 

ロンヨン春のユニまつり

 フットサル  オリジナルユニフォーム作成なら  ロンヨンジャパン 

 

お世話になっております、ロンヨンジャパンの斎藤です。

 

4月です。新年度です。

4月から環境が新しくなった皆様は、慌ただしい毎日を過ごしてらっしゃるのではないでしょうか?

弊社も負けないくらい慌ただしい毎日を過ごしております!笑

 

さて、弊社では現在お得なキャンペーンを実施しております!

 

過去に弊社でユニフォームをご購入いただいたお客様へ、

3/19~4/22の期間にユニフォームを買い替えていただくと20%オフになるキャンペーンです!

 

▼対象商品はこちら

①縫い合わせタイプ全型

②昇華LEPシリーズ

③昇華LSSシリーズ

 

「自分の買ったユニフォームが対象かわからない!」というお客様、

お気軽に弊社までお問い合わせください

 

▼キャンペーンの詳細はこちらのブログからご確認ください♪

キャンペーン情報

 

はるまつり

 

また、Twitterのフォロワー500人突破を記念して、Tシャツプレゼント企画もやっております!

リプライしていただいたお客様の中から、抽選で3名様に弊社限定のおしゃれなTシャツをプレゼント!

こちらの締め切りは4/6 18:30までです!

 

▼詳細はこちらのブログからご確認ください♪

ロンヨンジャパンのTwitter

 

皆様のご応募お待ちしております!

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください

ロンヨンジャパンのTwitter

オリジナルユニフォーム作成のロンヨンジャパン! の小野です。

最近は暖かいというよりもすでに暑いという気温ですね。。。

現在、Twitterで行っているキャンペーンの告知をさせていただきます。
つい先日、Twitterのフォロワーが500人を突破しました。
突破記念といたしまして、Tシャツプレゼントを行っております。

2018_4_3

抽選で3名様ですが、よろしければご応募ください。
応募方法は、ロンヨンジャパン公式Twitterよりリプライでサイズをご連絡ください。
締め切りは4/6(金)18:30までです。
皆様のご応募お待ちいたしておりますー。

ではでは、今回はこの辺でー。

【W杯まであと僅か…】

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!

 

いつもお世話になっております、ロンヨンジャパンの上田です!

 

もう最近は冬が過ぎて、暖かいですね~(^^)

 

それでは、本日のブログに参りましょう~

 

前回のブログでは日本代表のマリ戦について書かせて頂いたので、

その流れで今回はウクライナ戦を取り上げたいと思います!

 

前回と同様に後半からの観戦でした、

マリ戦の反省をどの様な形で表現するのかな~と思いながら見始めました。

その時点で既に1点を先制されている状況で、守備の不安定さを初めから醸し出していましたね…

 

守備の際、マリ戦に続いてボールを追うものの、やはり中々取りきる事が出来ず苦戦していましたね~

1対1の対応も甘く、その典型的なシーンが2失点目ではないかと思います!

 

攻撃も最初は短調で得点を奪えそうな気配は有りませんでしたが、

後半の中盤~後半にかけては自分達が主導権を握って相手を揺さぶれていたと思います!

ああいった、細かなパスワーク、コンビネーションを行っている時間帯の方が、得点の香りがした様に思います。

チーム発足初期の頃はザックジャパンの名残として、そういったプレーがたま~に有って良いアクセントになっていたと思います!

 

やはり、縦に早くだけではなく、相手が引いた時は、ああいったじっくり回して機を伺うプレーも大切ですね!

そういった、状況を踏まえて柔軟にプレーできると良いのですが、国民性や監督の性格からか、中々難しいですね…

 

そして、今回も期待を抱かせてくれたのは中島選手でした!

自分から仕掛けるプレー、小柄さを生かした機動力の有るドリブル等、随所に良さを発揮していたと思います!

もう少し長く見たかった…

最後のフリーキックも惜しかったですね(><)

 

いかんせん、本番まで時間が無いので、ここから監督の手腕が試されるところ…

内容的にはかなり厳しい現実をつきつけられた感が有りますが、期待します!!

 

頑張れ日本!!

 

それでは、今日はこの辺で!

 

内田の外出日記~京 燦雅FC編~

フットサルサッカーユニフォームの作成ならばロンヨンジャパン!

いつもお世話になっておりますロンヨンの内田です。

久しぶりの外出日記です!今回はロンヨンを長年愛して頂いているユーザー様のところへお邪魔致しました!

 

なんとも気候の良い小春日和、わたくし大阪府大東市にあります深北緑地に来ました!

桜がちらほら咲き始めた時期のため行楽のお客さんで大盛況でございました駐車場が激混みです

IMG_20180325_161154

のどかな雰囲気のなかのほほんと歩いていたのにはわけがあります。
本日、訪問させて頂く京 燦雅F.C.様はおじさんサッカーチームと聞いておりますので

うららかなホリデーになかよくサッカーをするおじさんチームに取材に行くというなんとも平和な企画♥

おお!ここですね!サッカーゴールが見えてきました!

IMG_20180325_123027

 

あ!ロンヨンのユニフォームだ!!おーいおーい!!

あれ?

でも・・・ん?雰囲気が・・・

 

本気と書いてマジだ・・・!

なんだこの溢れる緊張感は・・・!

SANGA-1

試合開始です!!!

わたくし内田は、試合の展開やプレーのテクニックなど詳しくないので文章でも言葉でも伝わらないと思います。

ユニフォームデザインオタクでございますからねぇヘヘヘ←何を言うとんねん

でも、これだけは言えます。

おじさんが本気でサッカーをしています!

走る走る走る!

監督の怒号が飛ぶ!

20180325-DSC_4098

走って転んでぶつかって!!!相手のミスをついてシュートを果敢に狙う選手たちの闘志は私が当初想像していたのほほんサッカーとは真逆のものでした・・・!

それもそのはず、京 燦雅F.C.様の今回の試合は新日本スポーツ連盟大阪府サッカー協議会所属のリーグ戦だったのです!

しかも相手チームは前回6位の格上チームとの事。全力で挑むわけですよ!

シュートが決まる度にワーーーー!!!!と歓声が上がりチームがますます一体となってゆきました。

 

 

そして

 

 

2-1で勝利!!!

IMG_20180325_141426

 

勝ちました!やりましたねぇ~^^と思いましたらなんと15試合目の今回2勝目!

すごいタイミングでの訪問となりましたため

「内田さん勝利の女神や~~~!!!」

ともてはやされてその後胴上げ!・・・はされておりませんが笑

暖かく迎えて頂きました。ありがとうございます。

 

ユニフォームの打ちあわせをさせて頂きました政様はロンヨンのヘビーユーザーで京燦雅F.C.様で3着目

現在カテゴリ別の同チームで4枚目のユニフォームをオーダーして頂いております!愛がすごい!

京燦雅F.C.の母体は京都サンガのスクールメンバーからリーグ参戦のために昨年発足されたチームとの事!

 

すでに公開しておりますユーザー紹介の取材をさせて頂き、その他今後のシニアサッカーの普及やロンヨンのありかたなど

深いお話やらプライベートな相談に乗って頂くなど(何しとんねん)たくさんお話をさせて頂きました。

 

いやー今日はいい日でした!

今日はユニフォームがAWAYでロンヨンのユニフォームじゃないんですけど

(AWAYは京都サンガスクールユニフォームだそうです!)

 

それでは、HOMEのロンヨンユニに着替えて頂き記念撮影を!!わざわざありがとうございます!

29693108_1518801251564219_758170664_o[1]

 

ありがとうございました!!

最後にチーム最年少(!)の監督さんもご紹介したします

20180325-DSC_4304

40~50代のチームを仕切る20代の監督です。試合中の指示もバシバシ飛ばし、試合後は熱心に選手に指導をしてらっしゃいました。

政様曰く「監督の言う事は絶対ですから」なるほど!!しっかりしたチーム!!

 

おじさんをあなどる事なかれ!

いくつになってもサッカーは楽しむ事が出来るのです!!!

 

以上現場より内田が報告いたしました!

 

★チーム様より一部頂きましたお写真を使用させて頂きました。ありがとうございます!写真がきれい!

【数量限定バックパック】再告知!

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!

 

デザイナーの村松です。

本日は数量限定ロンヨンオリジナルバックパックの再告知をさせて頂きます!

 

先日の告知より、すぐにたくさんのお問い合わせ頂きまして残りも僅かとなっております

 

通常販売していない数量限定の商品になりますので、是非この機会にゲットしてみて

下さい!早くしないと無くなってしまうかも。。。

 

通常はマーキング込で9500円となっておりますが、今回数量限定で

なんと!!!7000円となっております!!刺繍の弊社ロゴ入り!!

 

数量限定バックパック

 

 

 

ご検討よろしくお願いします!

既に弊社にて御注文頂いておりますお客様は担当のデザイナーまでご連絡下さいませ。 

 

ご連絡お待ちしております!

 

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

 

 

 

ドッジボールのユニフォーム!

【フットサル オリジナルユニフォーム作成】のロンヨンジャパン、斎藤です。

 

弊社は基本的には上記のとおり、フットサルをメインにユニフォームを作成しているのですが、

他にもいろんなスポーツのお客様からユニフォームのご依頼がきます・・!

 

昨年末に納品しました、公式ドッジボールのユニフォームを作成したお客様から、

ユニフォーム着用のお写真をいただきました~!!

 

チーム名:横浜TOPS 様

 

IMG_6310

 

小学生の公式ドッジボール大会に出場しているチーム様です。

 

今回は元々ユニフォームをお持ちだったところ、

弊社のユニフォームにリニューアルしていただきました!

 

青、紺、赤のバランスが良く、肩部分の赤のグラデーションがかっこいいユニフォームです!

いや、むしろこの写真がかっこいい・・!

 

ユニフォームの規定が結構厳しく、デザイン中も私の手違いでご迷惑をおかけしたこともありましたが、

担当の日野様と手塚様、色々とありがとうございました。

お優しいお言葉に励まされました^^

 

また、ありがたいことにユニフォームユーザー紹介にも掲載いただけました・・!

 

http://www.longyong.jp/user/%E6%A8%AA%E6%B5%9Ctops/

 

ありがとうございます~!!

 

ドッジボールといえば小学生の頃、私はボールが怖くて無駄に逃げるのが得意だったので、

よく最後のひとりまで残る(けど何も出来ずに敵チームの標的になる)という、にがーい思い出があります。。

多分今は速攻ボールに当たると思いますがww(体が動かない)

 

遊びと競技のドッジボールはもちろん違く、

競技としてのドッジボールはフォーメーションなどの戦術や、チームワークも大事なスポーツです。

 

横浜TOPSさまでは、小学1年生~6年生を対象に体験会などもやっているようなので(ホームページ情報)

興味がある方は是非参加してみたらいかがでしょうか?^^

 

▼横浜TOPS ホームページ

https://yokohamatops.wixsite.com/mysite

 

もちろん、弊社でのユニフォームの作成もお待ちしております♪

【春】

オリジナルユニフォーム作成のロンヨンジャパン!
の小野です。

先週末ぐらいから急にあたたかくなりましたね。
会社の近くに公園が2か所あるんですが、現在7部咲きぐらい。
今週末には満開となりそうな感じでした。

2018_4_27_2

家族連れの方も恐らく仕事の休憩中であろう方もたくさんいました。
非常に平和な風景。

運動するにも非常にいい季節となってきていると思います。
先日ご紹介した【買い替えキャンペーン】もまだまだ行っておりますので、気になる方はお問い合わせくださいませ。

残念ながら若干工場の休業の影響がまだ残っており、少しお届けまでにはお時間をいただいている状態です。。。
ので、もし、試合で必要!ということでしたらお早めにお問い合わせいただけますと幸いです。

ではでは、本日はこの辺で

【W杯まであと僅か】

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!

 

いつもお世話になっております、ロンヨンジャパンの上田です!

 

桜も咲いて、いよいよ春本番といった感じですね!

 

そして、あっという間にW杯が迫ってきました、

皆さんは先日のマリ戦を観戦されましたか?

 

僕は後半の途中から観戦しましたが、

正直本番に向けて大丈夫かな…という印象(^^;

 

前半に失点したため相手が前のめりにならない事や、

守備面でも勢い良くプレスをかけるも簡単にかわされてボールを取りきれなかったり…

残念ながら全体的に、やりたかったであろう堅く守って縦に早く攻める、カウンターといった事がほぼ出来なかったですね~

攻撃も短調、淡白で相手を崩せるといった予感はほぼ感じませんでした。。

 

そんな中で中島選手は結果もさることながら、

単体で仕掛けて相手のディフェンスに揺さぶりをかけられていたので良かったと思います!

最後のシュートの直前にターンで相手を三人かわすプレーは凄かったですね(^^)

試合にかける意気込みが初めは空回っていた印象ですが、

最終的にはアピールに成功したのではないでしょうか!

これからまだまだ伸びていく選手ですし、是非ロシアへの切符を手にして、

活躍して行くことを期待しています!

 

その他には選手同士のプレーが終始チグハグで噛み合わないシーンが散見されました。

これまでの監督と違って試合ごとにメンバーを入れ替えるタイプの監督なので、

それによる弊害も今回は出たのかな~と思います!

 

改めて、この時期にこういったチームの仕上がりで本当に大丈夫か…と

ネガティブに考えてしまう試合でした(^^;

ただ、それだけに本番で結果を出すため、監督を始め選手たちが

これからの短い期間にどの様な行動を起こすのか?非常に注目していきたいと思います!

頑張れ日本!!

 

それでは、この辺で!

ロンヨンジャパンの事を知ってもらい隊!

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!!!

みなさまいつもお世話になっておりますロンヨンジャパンの内田です。

タイトルにございます通りわたくし最近「ロンヨンを知ってもらい隊」を結成致しまして(※ひとり)

この度ロンヨンジャパンのチラシを作成致しました!

オシャレ感を醸し出すためにモノクロです(ドヤッ)

BestMe_20180315103001

と、いうのもどうやら最近ロンヨンジャパンは知名度が低いらしく。

「ロンヨン?なんか聞いたことあるけど何か知らない~」
という声を受け、この度ユニフォームを作るならロンヨンジャパンだよ販促チラシ作成に至ったわけでございます。

裏側にはびっしり文字書いてますので是非手にされた方はご覧ください!

さて、こちらのチラシはどこにあるのかといいますと2018/3/22現在にて

キャプテン翼スタジアム新大阪 様

キャプテン翼スタジアム天王寺 様

FUTMESSE全店 様

 

こちらの施設様にご協力を頂ける事になりました!ありがとうございます!(土下座)

チラッ)うちも置いてもええよ!という施設様いらっしゃいましたらご連絡下さいっ

 

取り急ぎ第一弾としてロンヨンジャパンの紹介チラシなのでこちら配布状況が良ければ第二弾、三弾と何かキャンペーンを

絡ませれれば・・・と思っております。

「こんなことをしてほしい!」などありましたらお気軽にロンヨンジャパンまでご連絡下さいっ!!

 

<ご連絡お待ちしております>

メール info@longyong.jp

ツイッター https://twitter.com/longyongjapan

フェイスブック https://twitter.com/longyongjapan

最近はお電話の時代じゃないのかなと思い、上記3つにしてみました!!

電話じゃよ!やはり声を聞くのが一番じゃ!という方は是非06-4708-6636まで!!

 

そして、本日さっそくですが

キャプテン翼スタジアム新大阪様にお邪魔しました!設置頂きありがとうございます!!!

 

BestMe_20180322180834

キャプテン翼スタジアム新大阪@吉川様にご対応頂きました!ありがとうございます!!!

それでは皆様、よきフットサルライフを~!!
ロンヨンジャパンはフットサルの繁栄を全力で頑張っちゃいますっ!

【昇華スタンダードユニフォーム人気ランキング】

『フットサル オリジナルユニフォーム』と言えばロンヨンジャパン!

 

お世話になります!デザイナーの村松です。

本日は『昇華スタンダードユニフォームの人気デザインランキング』を更新致しましたので

ご紹介致します。

 

早速ですが。。

 

1位はESS-025

“大胆に切り換えを表現したアシンメトリーデザイン” が大変人気!

 

 

名称未設定-12

2位 ESS-021 やはり昇華と言えばグラデーションを使ったデザイン!ボーダーとグラデ―ションのMIXがGOOOD!!

3位 ESS-026 人気の迷彩柄!定番デザインながらアレンジ次第でオンリーワン!

4位 ESS-028 マーブル模様が独特なデザイン。オシャレ!

名称未設定-3

以上 4位までのご紹介でした。

 

昇華ユニフォームの良さはデザインの自由度だけでなく、マーキングをいくら入れても

プリント代が掛からない、剥がれない!と言った利点があります

 

是非、ユニフォーム作りを楽しんでデザインして見て下さい!

ランキング参考にしてみて下さいね!

 

お問い合わせお待ちしております!

 

大阪本社 06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

ロシアW杯まで、あと85日!

『フットサル オリジナルユニフォーム』と言えばロンヨンジャパン!

でおなじみのロンヨンジャパンの斎藤です。

 

ロシアW杯まで、あと85日です!

 

本日、日本代表のアウェイユニが発表されました。

白を基調とした、初めて青を一切使わないユニフォームだそう。

今週23日のマリ戦で初お披露目らしいので、要チェックです!笑

 

そんな話をしていたら、こんなユニフォームが作りたくなりませんか?

 

ユニフォーム

 

※肩のラインは2本線です

 

フルオーダーにはなりますが、

こんなユニフォームも作れちゃいますので、お気軽にお問合せください☆

 

ちなみにロシアと日本の時差は約6時間

 

▼日本のグループリーグの試合時間はこんな感じ

コロンビア線 21:00~

セネガル戦 0:00~

ポーランド戦 23:00~

 

時間は遅めですが、なんとかリアルタイムで観れそう

 

ただ、グループDのアルゼンチン対クロアチアや、グループGのイングランド対ベルギーは

試合開始が3:00からと結構遅めなので、なかなか眠れない日は続きそうですね・・!笑

 

カウントダウンタイマー

キャンペーン情報

オリジナルユニフォーム作成のロンヨンジャパンの小野です。
いつもお世話になっております。

冒頭ロンヨンスタッフほぼ全員花粉のことを書いてますが、私も花粉の無駄話をひとつ。
外国の人は日本に長期滞在してると花粉症を発症してしまうらしいです。
で、あまりのつらさに帰国してしまう人もいるとか。
確かに日本以外で杉がいっぱい植えてある国ってないような?

では、そろそろ本題です。
現在ユニフォームの買い替えキャンペーンを行っております。

==============================================================================================================
ユニフォーム買い替えキャンペーン
==============================================================================================================
キャンペーン内容
現在ロンヨンジャパンで販売されているユニフォームより以前の型番の商品をご使用頂いておりますみなさまに昇華ユニフォームユニフォーム買い替えにて特別割引を実施致します。
ロンヨンジャパンのホームページにあります昇華スタンダードタイプ、もしくはハイエンドタイプへの買い替えにて商品代総合計より20%OFFとさせて頂きます。
==============================================================================================================
キャンペーン対象ユニフォーム
①縫い合わせタイプ全型
②昇華LEPシリーズ
③昇華LSSシリーズ
==============================================================================================================
キャンペーン期間
3/19~4/22
==============================================================================================================
キャンペーン参加方法
1.)ロンヨンジャパンのホームページよりご希望の商品への

お問い合わせの際にお客様情報入力欄の【備考欄】に
【買い替えキャンペーン】とご入力下さい。

ロンヨンジャパンホームページ

http://www.longyong.jp/

2.)担当の者が前回ご注文のユニフォーム型を確認致します。
3.)対象となりましたお客様には見積りにて割引のご案内を
させて頂きます。
※現在お使いのユニフォーム型番を確認する場合は
→ロンヨンジャパンホームページにありますマイページより
ご注文履歴をご確認頂く
ログインhttps://www.longyong.jp/mypage/login.php

→担当デザイナーにお問い合わせする

→お電話にてお問い合わせする

→info@longyong.jpまでメールでお問い合わせする
==============================================================================================================
以上となります。

対象かどうかわからないという方は、お調べいたしますのでぜひお問い合わせください。
4年以上経過されているチームユニフォームは大体対象になるんじゃないかと思います。
ただ・・・長年使っていると愛着もわきますよね。

ではでは、今回はこの辺で

【全日本フットサル選手権大会が行われました! その2】

『フットサル オリジナルユニフォーム』と言えばロンヨンジャパン!

 
いつも弊社をご利用頂き誠に有難うございます!

ロンヨンジャパンの上田です!

 

今年は花粉が特に凄い様ですね、

今のところは花粉症をまぬがれておりますが恐ろしい…

 

それでは、本日のブログに参ります!

 

前回、全日本フットサル大会の経過報告をさせて頂きまして、

湘南ベルマーレ様が準々決勝を突破した所まで、お話させて頂きました!

その後の結果を引き続き、ご報告させて頂きます!

 

準決勝は3月10日に行われ、絶対王者である名古屋オーシャンズとぶつかりました!!

中々勝利することの出来ない強敵相手に、どの様な戦いを挑むのか注目していました!

 

試合は前半で既に怒涛の内容となりました!

前半の8分間の間に、何と3点を先取される苦しい展開に…

この先がどうなるのか不安がよぎります。。

 

しかし、この数分後にベルマーレも立て続けに点を加えていく、正に打ち合い!!

前半が終わってみれば、3-5というハイスコアで折り返します!

 

2点離されている状況で、ベルマーレはアグレッシブに攻めたてます!

だが、中々ゴールを奪うことが出来ない…

オーシャンズはやはり攻撃だけではなく、守りでも強さを見せますね。。

そんな中、遂に猛攻がこうじて相手のオウンゴールを誘い、遂に一点差まで追いつきます!

しかし、またその一点が遠く、そのまま試合終了…

4-5オーシャンズに敗れ、決勝進出とはなりませんでした。。

やはり中々勝たせては貰えないですね、この壁をどの様に超えるのか今後を楽しみにしております(^^)

 

因に、その次に行われた3位決定戦では

バルドラール浦安にキッチリ勝利して3位で大会を終えました!

 

選手、スタッフ、サポーターの皆様、本当にお疲れ様でした!

来季の更なる飛躍を楽しみにしております(^^)

 

それでは、今日はこの辺で失礼します!

思い立ったが吉日!

オリジナルユニフォーム作成のロンヨンジャパン内田です
皆様お元気でしょうか?

さて、先日全日本フットサル選手権が開催されロンヨンジャパンがサプライヤーを務める湘南ベルマーレさんが全国3位でございました!
来年は優勝セールなんかが出来るんじゃないかと社内ワクワクムードでございます笑

少し時間を戻しまして全日本フットサル選手権大会開幕日、わたくしは会社のパソコンの前におりました。
ベルマーレさんが出場する事は聞いておりましたので何の気なしに大会概要を見ておりましたら。

内「あ、今日から開催なんや^^」

内「ベルマーレはどこで初戦かな・・・」

内「え、大阪やん・・・」チラッ(時計を見る)チラッ(試合時間を見る)チラッ(本日の業務と目が合う)

内「・・・」

内「・・・いこ!!」

ちょうと昼食のタイミングでしたのでそそくさと逃げるように会社を出て
岸和田市総合体育館に到着したのは試合開始5分経過頃でした。

IMG_20180302_155405

東京の管轄チームが大阪で見れる!しかもロンヨンジャパンのユニフォームを着用頂いているという事で
胸いっぱいになりました。サポーターの方が着られているユニフォーム。それロンヨンとこの工場で作ってまんねん!
また、わたくしは運動神経が無いせいかボールを目で追うのが精いっぱいでゴール直前の記憶は皆無ですので
ブログでは割愛させて頂きます(オイオイオイー!)

結果は5-1でメンバーオブザギャングさんに勝利となりました!
わーいわーいわーいわー・・・

・・・
チラッ(時計を見る)
ギャー!ほったらかしにしてた業務が~~!!!

というわけでチーム様とご挨拶も出来ずにとんぼ帰りとなりました。
(詳しく言うと目の前を選手の方は通ったんですが「あの・・あの・・」となってしまったのです///恥ずかしがり虫が出た!)

日本のフットサルがもっと皆さんに見て頂けるようになるよう微力ながらロンヨンジャパンは活動を続けてゆきます!
キリッと宣言するもその後お仕事の山に埋もれて翌日は一日寝てるハメになったのでした!!

今回わたくしが学んだ事は「思い立ったらすぐ行動した方がいい」という事と「無理しすぎると体にガタがくる」という事です(笑
強靭な肉体はどこに売っているんでしょうか?未来ではサイボーグになりたいです。

その後、ベルマーレさんは予選を勝ち抜き
準決勝に駒を進めるも今回の優勝チーム名古屋オーシャンズに僅差で負けてしまいましたが
3位という素晴らしい結果でした!ベルマーレつよい!!

フットサル界隈はこちらでひと段落、次は春に各地域のリーグが開幕となります。
皆様もお近くの体育館でフットサルがやっていたら是非足を運んでみてください!

それではこのへんで!!

 

BestMe_20180302150147

ブログ限定オプションプリント!!【パート2】

『フットサル オリジナルユニフォーム』と言えばロンヨンジャパン!

 
 

お世話になります!

デザイナーの村松です。

 

すっかり温かくなり、半袖で歩いてる人も見かける様になりました。

今年は花粉が凄いですね。

1日ティッシュ1箱は使ってるんでは無いでしょうか。。辛いですね花粉症は。

本日はこちらのブログを見て頂いてるお客様限定のオプションプリントパート2のご連絡です!

ブログ限定オプションプリント第二段

これからの季節大活躍のスウェットパーカーやその他アウター類、プラシャツや昇華ユニフォ―ム

にもオプションプリントを入れる事が出来ます!

※昇華ユニフォームはプリント代は掛かりません。

 

もちろんオリジナルで考えたイラストや、チームロゴも入れる事が出来ます!

こんなのも入れられるの?なんて物も色々とご相談下さい!

※オリジナルのものに関しましてはロゴ作成費別途3000円掛かります。

イラストレーターのデータでございましたらロゴ作成費は掛かりません。

 

1色だけでは無く2色、3色と色もたくさん使えます!

 

また既存のオプションプリントも是非合わせてご活用下さいませ!

 

お問い合わせお待ちしております

 

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

春はスウェットパーカーで!

お世話になっております、

ロンヨンジャパンの斎藤です。

 

もうすぐ春ですね!

桜の季節がくるのは楽しみですが、今現在は花粉症で目も鼻も肌もすべてやられてます。。

そして喉もいたい。。スギ花粉、どうにかならないものか。。

 

春というと、パーカーが着たくなりませんか?

弊社の商品にもスウェットジップアップパーカーがございます!

 

杢グレー2

 

スウェット生地は5色から、

ファスナーは13色から選んで、オリジナリティ感を演出できます

 

新型ファスナー付スウェットマテリアル

+500円で、フードの裏地も昇華可能です

新型ファスナー付スウェット昇華

 

お客様の方で、昇華したいデザインイメージ等あるようでしたら、

一度弊社までご相談ください

 

▼ちなみに価格に関してはこちら

●トップス 6500円

(フード裏地昇華有り 7000円)

●ロングパンツ 4800円

 

上記の金額に、マーキング代金がプラスされます!

 

▼マーキングに関してはこちら

http://www.longyong.jp/lineup/option03.html#marking

 

▼ロンヨンジャパン オリジナルデザインプリント

http://www.longyong.jp/lineup/option02.html#optionprint

 

春~夏、秋~冬にかけて活躍するスウェットパーカー

お問合せ、お待ちしております!