INMHD、マーケティングに活用できる仮想通貨(電子トークン)を10月に提供(サプライヤー動向)

共通ポイントサービス大手のネットマイルを傘下に持つINMホールディングス(東京都千代田区)が、独自の仮想通貨(電子トークン)「ビットマイル」を発行。ブロックチェーン(分散型台帳)技術を用いて取引記録などを管理し、マーケティングにも活用できる「新たな経済圏の構築」を目指す。