「土地あげます、お金も払います」マイナス入札は普及するか |楽待不動産投資新聞

昨年12月、埼玉県深谷市が全国で初めて「マイナス入札」を成立させて話題となった。老朽化が進んだ同市所有の公共施設をマイナス価格で入札にかけ、地元の会社社長が「マイナス795万円」で落札したのだ。これはつまり、市が落札者に795万円を支払ったうえで、さらに土地と建物を無償で譲渡することを意味する。また今年3月に
— 読み進める www.rakumachi.jp/news/column/241156

すごいことになってる。

東京23区の駅、2017年価格上昇率ランキングトップ100

このランキングの中間ぐらいのところがこれからねらい目と言うことなんでしょうか。あがりすぎているところは今後もあがるとは限らんしね???!!!しかしこれほど全体相場上がってるんだ。と言っても半年ほど前の話なので今年はどうかです。

 

いろんな方の評価を聞きたいですね。

 

https://residence.nikkei.co.jp/articles/tokyo_station_ranking?utm_source=nikkei&utm_medium=textfiller&utm_campaign=nikkei.com&utm_content=recommend&?n_cid=TPRN0002

 

引用>東京レジデンスマーケット

 

今の時代なんでもかんでも写真が大事ね

インスタグラムべみたいな言葉が昨年は流行ったけど、今年はSNS関連ではどういった言葉が流行るでしょうかね。自分的には今再度ブログとかにしっかり軸足を移してますが。。。。

 

と言う話はさておき、インスタグラム以外でも写真は大きな力を出しますね。いきなり分野は違いますが、不動産で賃借人を集めるには一にも二にも写真とこだわりニーズを含んだキーワードですからね。まるでSEO対策と同じですな。結構問い合わせのスピードが違います。最近は家賃をちょっとあげるのが流行ってますが、要は上げてその蓄えた資金を次の差別化のための改装に使うと言うパターンですな。これはなかなかいい好循環を生み出す可能性がありそうです。

 

 

 

 

 

リトルチャイナ西川口に中国人が集まったワケ |楽待不動産投資新聞

2017年12月、埼玉県川口市の人口が60万人を突破したことが報じられた。川口市と聞いて、かつて「NK(西川口)流」と呼ばれた違法風俗店が集まっていた西川口エリアを思い浮かべた方もいるだろう。2000年代半ばには、違法風俗店を取り締まる動きが活発化し、西川口駅前の風俗店は軒並み潰れていき、ゴーストタウン化
— Read on www.rakumachi.jp/news/column/219843

すごいことになってるなあ。