日: 2018年2月19日
繊研 展示会事務局 @IFFSTAFF
展示会ファッション・インテリア・雑貨バイ @fashionbuyerfun
作ったユニフォームを自慢しよう!
お世話になっております。ロンヨンジャパンの内田です。
チームでユニフォームを作ったら嬉しくて写真を撮りませんか?
ゴール前で集合写真なんか撮っちゃったりして!
そのお写真。
ロンヨンジャパンのホームページで。
掲載しませんか?!
ロンヨンジャパンのホームページではユーザー紹介掲載チームを募集中です!
ユニフォームを作った事ある人にしかわからないオススメポイントを今、ユニフォーム作りで悩んでるフットサラーに教えてあげましょう!!
また、ユーザー紹介チームで気になるユニフォームありましたらお気軽にお尋ねください!
「このチームのユニフォームがカッコイイ!」とお問い合わせ頂く事、よくあります!!
※フルオーダーユニフォームなどチームの著作物は流用出来ませんので担当デザイナーがよりチームに合ったデザインをご提案しますっ!
くわしくは コチラ !
さて、本日もわたくし内田の担当チームI.M.U FC様をユーザー紹介に掲載させて頂いたのですが、
担当のわたくしがページ作成しておりますので、もう、アンケート部分は素敵なコメントの連発で
嬉しいやら感動やらテレチャウやらで私はニヤニヤが止まらず、マスクをしております。キリッ
あともう少し泣いてます。エーン
ロンヨンジャパンのユニフォーム、お気に召したようで本当に良かったです。
昇華スタンダードの1ランク上の競技系アイテム「ハイエンドユニフォーム」はプロチームで多く採用されているモデルです。
着用感、素材の機能性も高いラインになっております。
「プロ選手のように体にビッチーっとタイトに着こなしたいゼ!」という方はこちらがオススメ!
ロンヨンジャパンはユニフォームの品質にはめっちゃめちゃ自信ありますので。。。
迷ってる・・・という方は是非もんですよ!!