ヘアケアブランド「アンドハニー」から初のスキンケアシリーズ ハチミツ美容のクレンジング3種が登場

 ヴィークレアはこのほど、ハチミツ美容がコンセプトのブランド「アンドハニー(&HONEY)」から初のスキンケアシリーズを発売した。製品は世界各地から厳選したマヌカハチミツ、生ハチミツ、そしてブランド初となるオレンジハチミツを独自比率で配合。また、ハチミツのほかにアルガンオイル、4種のビタミンなど製品の90%以上を保湿・整肌成分で構成している。

 「アンドハニー」は“ハチミツ美容”をコンセプトに、シャンプーやトリートメント、ヘアパック、ヘアオイルなどヘアケアアイテムを展開。製品は各社のベストコスメを受賞するなど若年層を中心に人気を博している。そんな髪の保湿にこだわり続けてきたブランドが手掛けるスキンケアシリーズは、ブランド独自の“ハニークレンジング処方”を採用。メイク落ち重視の“クレンジングオイル”(180mL、税込1540円)、しっとりとした肌の仕上がりを実現する“クレンジングバーム モイスト”(90g 、税込1980円)、メイク落とし・角質ケア・洗顔・マッサージ・保湿ケアの5役の機能を持つ、さっぱりとした洗い上がりの“クレンジングバーム クリア”(90g 、税込1980円)をラインアップした。

The post ヘアケアブランド「アンドハニー」から初のスキンケアシリーズ ハチミツ美容のクレンジング3種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

山田メユミが化粧品への愛から、「アットコスメ」の創業とシングルマザー支援への想いを語る 音声配信「LOVE=好きの先の幸せ」 Vol.7

「LOVE=好きの先の幸せ」は、川島蓉子ジャーナリストが毎回「LOVE=好き」がある人との対談を通して幸せを伝える音声番組です。

 今回のゲストは、「アットコスメ」を創業した山田メユミ取締役。幼い頃から変わらない化粧品への想いと、化粧品の開発から「アットコスメ」、そしてシングルマザーを支援する「コスメバンクプロジェクト」と姿を変え続ける、コスメへの愛の表現方法を聞いています。

川島蓉子:1961年新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業、文化服装学院マーチャンダイジング科修了。伊藤忠ファッションシステム株式会社取締役。ifs未来研究所所長。ジャーナリスト。日経ビジネスオンラインや読売新聞で連載を持つ。著書に『TSUTAYAの謎』『社長、そのデザインでは売れません!』(日経BP社)、『ビームス戦略』(PHP研究所)、『伊勢丹な人々』(日本経済新聞社)、『すいません、ほぼ日の経営。』などがある。1年365日、毎朝、午前3時起床で原稿を書く暮らしを20年来続けている

The post 山田メユミが化粧品への愛から、「アットコスメ」の創業とシングルマザー支援への想いを語る 音声配信「LOVE=好きの先の幸せ」 Vol.7 appeared first on WWDJAPAN.

JEWELRY EVENTS of THIS MONTH: COLOR JEWELS

こんにちは。3月からバーニーズ ニューヨークのジュエリーフロアでは、毎月テーマを設けてイベントを企画・開催していきます。

こちらの公式ブログではたくさんの魅力的なジュエリーに出会っていただけるよう、バイヤー自らジュエリーイベントのテーマや注目ブランドなどをご紹介していきますのでどうぞお楽しみに!

 

こんにちは、ジュエリーバイヤーの山村真由子です。

 

長い冬の時期からようやく少しずつ暖かくなるこの時期。

そしてまだまだ続くウィズコロナ生活のなか、明るくて元気をもらえるようなジュエリーを皆様に楽しんでいただきたいとの想いから、3月は をテーマにジュエリーのイベントを開催させていただきます。

7336f79318e481c89acba146cdea13e3 JEWELRY EVENTS of THIS MONTH: COLOR JEWELS

まず、ご紹介させていただくのは、デッドストックのジェムストーンを使用し、新たな価値を持った一点物のジュエリーにアップサイクルするブランド<HIMARI(ヒマリ)>です。

 

ヒマリ>の一番の魅力は、さまざまなカラーや表情のデッドストックの天然石から作られるというところ。

サスティナブルというキーワードも、より私たちの生活でも身近になってきていて、いろいろなところで取組みが増えてきていると感じます。時間が経っても長年を通して愛用していける、色褪せることのない普遍的なジュエリーは、まさにサスティナブルなアイテムではないでしょうか。

数多くの石たちを使って生み出される<ヒマリ>のジュエリーは、天然石ならではのそれぞれの表情があり、すべて一点物。

bca7b52d040b450d53d75c6ef8ff9950 JEWELRY EVENTS of THIS MONTH: COLOR JEWELS

今回、ブランド初で人気のボリュームがある石を使用した“ミューズシリーズ”のオープンタイプのリングオーダーも承ります。さまざまな天然石ルースからお選びいただき、ご自身にぴったりのパーソナルジュエリーをお作りいただけるチャンスです。

4e7f9bff0090a393a82eebeeb1bacd34 JEWELRY EVENTS of THIS MONTH: COLOR JEWELS

天然石にはとても不思議な力があり、その時々で惹かれる色や石は異なると思います。ぜひ店頭で今のみなさんにぴったりの特別な石を選んで、オリジナルでよりパーソナルなジュエリーをお楽しみください。

 

また、以下のイベント期間中は、デザイナー澁澤博子さんも来店されます。

POP UP STORE: HIMARI

開催中 – 3月30日(日) 銀座本店1F

 

澁澤博子さん来店

3月6日(日)・3月13日(日)・3月20日(日)・3月27日(日)

各日14:00 – 18:00

 

その他も各店で、カラフルで見ていて明るい気分になるようなイベントを多数開催させていただきます。

 

こちらもさまざまな天然石を使ったコレクションが魅力の<FRUITSJOLIE(フリュイジョリ)>は福岡店・横浜店にてジュエリーをご覧いただけます。

Fruijolie JEWELRY EVENTS of THIS MONTH: COLOR JEWELS

フリュイジョリ>の魅力は、なんといっても石のバリエーションの多さ。

普段見かけないような珍しいものや、さまざまなサイズ・色合いの天然石が豊富に揃います。

宝物を探す気持ちで、店頭でお気に入りの一点に出会っていただけたら嬉しいです。

 

イベント期間中の福岡店では、以下の日程で、デザイナー平井宏幸さんにご来店いただきます。

POP UP STORE: FRUITSJOLIE

開催中 – 3月13日(日) 福岡店1F

3月18日(金) – 3月27日(日) 横浜店1F

 

平井宏幸さん来店

3月5日(土)・3月6日(日) 福岡店1F

各日13:00 – 17:00

 

カラーといっても、天然石だけではありません。

福岡店では、陶磁器を使ったアクセサリー<CHASOCIMI(チャソチミ)>も3月18日(金)より登場。

金属ではない、また違った雰囲気のアクセサリーでハンドクラフトならではの温かさと、風合いが魅力。

chasochimi JEWELRY EVENTS of THIS MONTH: COLOR JEWELS

今回は、限定のコレクションとして、季節の花々や果物・野菜などをモチーフとした春らしいカラフルなピアスが登場します。

 

POP UP STORE: CHASOCHIMI

3月18日 (金) – 4月10日(日) 福岡店1F

 

ぜひ店頭でカラフルなージュエリーをお楽しみくださいね。

 

POP UP STORE

HIMARI

開催中 – 3/30 WED. 銀座本店1F

デザイナー来店

3/6 SUN.・3/13 SUN.・3/20 SUN.・3/27 SUN. 銀座本店1F

各日14:00 – 18:00

 

FRUITSJOLIE

開催中 – 3/13 SUN. 福岡店1F

3/18 FRI. – 3/27 SUN. 横浜店1F

デザイナー来店

3/5 SAT.・3/6 SUN. 福岡店1F

各日13:00 – 17:00

 

CHASOCHIMI

3/18 FRI. – 4/10 SUN. 福岡店1F

スチールボトル「スタンレー」が日本初の公式ECサイト開設

 スチールボトルで知られる米「スタンレー(STANLEY)」は、日本初の公式オンラインストアを3月9日に開く。全商品をそろえるほか、限定商品、入会特典として抽選で当たる非売品のアニバーサリーボトル、真空ボトルのパッキンやフタなどのパーツ単品も用意する。

 「スタンレー」は1913年に米国シアトルで誕生。代名詞であるスチールボトルは保温性に優れて丈夫なため、アウトドアの愛好家などに支持されてきた。近年はフードジャーやマグ、クッカー、クーラーボックスなども人気を集めている。

 日本では伊藤忠商事が独占輸入販売権を取得し、今春から国内販売を担う。既存のアウトドア専門店に加え、百貨店、セレクトショップ、ネット通販などに販路を広げて、3年後に売上高(小売りベース)40億円を計画する。

The post スチールボトル「スタンレー」が日本初の公式ECサイト開設 appeared first on WWDJAPAN.