コム デ ギャルソンが東京・青山の本社で2023-24年秋冬メンズ・コレクションの合同展示会を開催しました。同展示会には、「コム デ ギャルソン・オム プリュス(COMME DES GARCONS HOMME PLUS)」や「ジュンヤ ワタナベ マン(JUNYA WATANABE MAN)」をはじめ、「コム デ ギャルソン・シャツ(COMME DES GARCONS SHIRT)」「ブラック・コム デ ギャルソン(BLACK COMME DES GARCONS)」「プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME DES GARCONS)」などのブランドが集結。そこで、各ブランドが発表した注目のコラボアイテムの一部をピックアップしてご紹介します。
「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA「コグノーメン」2023-24年秋冬コレクションより PHOTO KO TSUCHIYA
3年目となる23-24年秋冬シーズンは、“Fight for your glory(己の栄光のために戦え)”がスローガン。ブランド立ち上げ以降、多文化を吸収しながら前進し続けてきたが、今シーズンは改めて自身の現在地を確認するかのように、英国やサッカーの要素をふんだんに盛り込む。平和のために戦う、老若男女のサッカーサポーターがキービジュアルだ。大江デザイナーは「壮大なテーマに向き合ってものづくりを続けるうちに、実際にモデルが着て歩くショーをやる構想が浮かんだ」と語る。
日本のC to Cプラットフォームをパトロールしてみると、人気ブランドのロゴを利用したリメイク品などは数点しか発見できず、侵害品を流通させまいとするプラットフォームやブランドの努力が伝わってくる。他方、インスタグラムで検索すると依然として侵害品とみられるリメイク品を販売しているアカウントを相当数見つけることができる。