ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は10月16〜22日に発売するアイテムを紹介します。いよいよホリデーコレクションの発売が本格化。「SK-II」と「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」、「オサジ(OSAJI)」と写真家・尾身沙紀など、コラボホリデーコレクションも登場します。メイクアイテムは「クリスチャン ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)」のスティレットヒールのリップスティックや「グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)」のルージュとクッションファンデ、「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」の人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットも相次いで発売。「コスメデコルテ(DECORTE)」の最高級ライン“AQ”シリーズから登場する初のフレグランス、“リップモンスター”で培った技術を応用した「ケイト(KATE)」初のクッションファンデーションも大注目です!
【10月16日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)
最高級ライン“AQ”シリーズから初のフレグランスが登場
1
/
3
“AQ オードパルファン”(30mL、1万1000円/100mL、2万2000円)
“AQ オードパルファン”(30mL、1万1000円)
“AQ オードパルファン”(100mL、2万2000円)
同商品は、9月にリニューアルする“AQ”シリーズのスキンケアアイテムのキー成分である金香木の天然香気成分を取り入れ、“スキンケア香水”として訴求する。香調はフレッシュフローラルムスキーで、トップノートは爽やかなシトラス、ミドルノートはみずみずしい金香木、柔らかな甘さの月下美人、上品な白檀などの花々が重なる。ラストノートは温かなウッディやムスクへ移り変わる。
■商品詳細
“AQ オードパルファン”(30mL、1万1000円/100mL、2万2000円)
【10月17日発売】
イプサ
(IPSA)
ハリに満ちた肌をかなえるクリームを発売
1
/
2
“バウンス インテンス クリーム”(50g、9900円)
“バウンス インテンス クリーム”(50g、9900円)
部分的な弾力感の不足で肌に微細な凹凸が現れる“ハリ感の不均一性”に着目した。ゲットウ葉エキスやベニバナ花エキスなどのハリ保湿成分や、グリセリンとアシタバ葉エキスなどの保湿成分を配合し、肌の滑らかさや艶の低下などの変化にアプローチする。独自のクラッシュスムーステクノロジーを採用し、みずみずしい使用感を実現。こっくりとしたテクスチャーで肌に滑らかに広がり、角層に浸透する。
■商品詳細
“バウンス インテンス クリーム”(50g、9900円)
【10月18日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)
スティレットヒールのリップスティック発売
1
/
12
“ルージュスティレット ルミマット ブラウンパッション 416L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット コラリート 583L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット ダーティレッド 147L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット ドラマローズ 814L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット マーマキス 545L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット ヌードローズ 386L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット ピーチキャバレー 013L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット プライベートレッド 111L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット レッドクイーンダム”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット レッドウッド 157L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット ルージュルブタン 001L”(8910円)
“ルージュスティレット ルミマット スープラプラム 228L”(8910円)
ブランドを象徴するスティレットヒールをイメージした“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)は、口角や唇の山など細かい部分まで塗布できるスリムタイプのリップスティック。ヒマシ油やヒアルロン酸などを複合したブランドの独自成分“グラムリップス”を配合していて、潤いが長時間持続する。ルミナスマットな仕上がりの鮮やかなレッドやピーチカラー、ブラウン、ローズなどの全12色をそろえる。
■商品詳細
“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)
【10月18日発売】
グッチ ビューティ
(GUCCI BEAUTY)
ルージュとクッションファンデを発売
1
/
8
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 505 ジャネット ラスト”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 505 ジャネット ラスト”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 509 ジェイニー スカーレット”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 509 ジェイニー スカーレット”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 208 ゼイ メット イン アルゼンティーナ”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 208 ゼイ メット イン アルゼンティーナ”(6600円)
“グッチ クッション ドゥ ボーテ”[SPF20・PA++](全3色、各1万560円)
“グッチ クッション ドゥ ボーテ”[SPF20・PA++](全3色、各1万560円)
ルージュとファンデーションをホリデー限定パッケージで発売する。一部の「グッチ」店舗や公式EC、全国百貨店化粧品売り場のフレグランスカウンターで発売する。発売日から12月25日まで、伊勢丹新宿本店の2階化粧品プロモーション売り場でも販売予定だ。
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット”(各6600円)は、人気の3色をラインアップ。クリーミーでマットな質感が長時間持続する。
クッションファンデーション“グッチ クッション ドゥ ボーテ”(全3色、各1万560円)は軽くみすみずしいつけ心地で、肌に溶け込むようになじみ、重ねづけすることでカバー力を発揮する。スキンケア成分を配合し、紫外線やブルーライトをカットする。
■商品詳細
“グッチ クッション ドゥ ボーテ”[SPF20・PA++](全3色、各1万560円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 208 ゼイ メット イン アルゼンティーナ”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 509 ジェイニー スカーレット”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 505 ジャネット ラスト”(6600円)
【10月18日発売】
オサジ
(OSAJI)
写真家・尾身沙紀とコラボした
ホリデーコフレを発売
1
/
5
“2023ホリデーメイクアップコレクション デパーチャーズ”
“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)
“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)
“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)
“2023ホリデーメイクアップコレクション デパーチャーズ”を限定発売する。写真家の尾身沙紀が旅先で撮りためた写真に着想を得て、まだ見ぬ世界でのあたらしい体験へと自分を駆り立てる姿をイメージした。
“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)、目もとに美しいニュアンスの立体感をもたらす4色のアイシャドウパレット“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)、さらさら感としっとり感のバランスにこだわったテクスチャーで、よれにくく乾きにくいマルチユースクリームカラー“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)をラインアップ。
■商品詳細
“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)
“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)
“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)
【10月19日発売】
ケラスターゼ
(KERASTASE)
ハイトーンカラーヘア向けのスカルプ&ヘア美容液が登場
1
/
1
ブリーチヘアやハイトーンカラーヘア向けのシリーズ“ブロンドアブソリュ”ラインから、スカルプ&ヘア美容液“BLHAセラム”(50mL、7150円)を発売する。
洗い流さないトリートメントで、pH調整成分と2種の保湿成分を配合し、ブリーチ後の敏感で乾燥しやすい髪と頭皮に潤いをチャージする。アロマティックで爽やかな「カルフォルニア スプラッシュ」の香りが特徴。ブリーチ後の2週間の集中ケアでヘアダメージを引きずらない「ブリーチ後美容」を提案する。
■商品詳細
“BLHAセラム”(50mL、7150円)
【10月20日発売】
SK-II
「メゾン キツネ」とコラボ
限定デザインのコフレ発売
1
/
2
“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)
“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)
「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」とコラボしたホリデーコフレを発売する。メインとなる“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”は、限定デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”(230mL)をはじめ、“フェイシャル トリートメント クリアローション”(30mL)、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト クリーム”(15g)、限定デザインポーチがセット。赤と青の2色をそろえる。
■商品詳細
“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)
“ピテラ™ ユース エッセンシャル セット×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション”(1万1990円)
【10月20日発売】
ジョー マローン ロンドン
(JO MALONE LONDON)
ジンジャーブレッドがテーマ
ホリデーコフレを発売
1
/
16
“ジンジャー ビスケット コロン”(30mL、1万1440円)
“ジンジャー ビスケット ホーム キャンドル”(200g、1万1330円)
“オレンジ ビター コロン”(30mL、1万890円)
“オレンジ ビター ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”(50mL、1万5400円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”(100mL、2万2440円※一部店舗限定)
“パイン & ユーカリプタス ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス セント サラウンド ディフューザー”(165mL、1万5620円)
“クリスマス コロン コレクション”(1万6170円)。“ジンジャービスケット コロン”(9mL)、“ミッドナイトムスク&アンバー コロン”(9mL)、“オレンジビター コロン”(9mL)、“グリーンアーモンド&レッドカラント コロン”(9mL)、“ホワイトモス&スノードロップ コロン”(9mL)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コレクション”(2万790円※オンライン限定)。“ボディ&ハンドウォッシュ”(100mL)、“コロン”(30mL)、“トラベルキャンドル”(65g)
“コロン インテンス デュオ”(2万7610円※オンライン限定)。“ウード&ベルガモット コロン インテンス”(50mL)、“ミルラ&トンカ トラベル キャンドル”(65g)
“クリスマス クラッカー 2”(6380円※オンライン限定)。“ポピー & バーリー コロン”(9mL)、“イングリッシュ ペアー & フリージア ボディ & ハンドウォッシュ”(30mL)、“ウッドセージ & シーソルト ボディクレーム”(15mL)
“アドベント カレンダー”(6万6000円)
“ミスター マローン ラグジュアリー コレクション”(5万2800円※一部店舗限定)。“サイプレス & グレープバイン コロン インテンス”、“ミルラ & トンカ コロン インテンス”、“ウード & ベルガモット コロン インテンス”、“ダークアンバー & ジンジャーリリー コロン インテンス”(各9mL)、“ライム バジル & マンダリン コロン”、“ポメグラネート ノアール コロン”、“シルバー バーチ & ラベンダー コロン”、“イングリッシュオーク & ヘーゼルナッツ コロン”、“アールグレー & キューカンバーコロン”(各9mL)、“ミルラ & トンカ ミニチュア キャンドル”、“ライム バジル & マンダリン ミニチュア キャンドル グレープフルーツ ボディ & ハンドウォッシュ”、“ウッドセージ & シーソルト ボディ & ハンドウォッシュ”(各50mL)、“ウッドセージ & シーソルト ハンドクリーム”、“ブラックベリー & ベイ ハンドクリーム”(各30mL)
“ボディ & ハンド ウォッシュ コレクション”(1万8040円※一部店舗限定)。“イングリッシュ ペアー & フリージア ボディ & ハンドウォッシュ”(100mL)、“ピオニー & ブラッシュ スエード ボディ & ハンドウォッシュ”(100mL)、“ライムバジル & マンダリン ボディ & ハンドウォッシュ”(100mL)、“ウッドセージ & シーソルト ボディ & ハンドウォッシュ”(100mL)
“ミスター マローン トラベル コレクション”(2万6950円※オンライン限定)。“シルバー バーチ & ラベンダー コロン”(50mL)、“ライムバジル & マンダリン ハンドクリーム”(50mL)、“ウッドセージ & シーソルト ボディ & ハンドウォッシュ”(75mL)、“グレープフルーツ ボディ & ハンドローション”(75mL)
“ジンジャーブレッド ランド へようこそ”と題したクリスマスコレクションを発売する。数量・期間限定で公式ECで先行発売し、10月27日に全国発売する。“ジンジャー ビスケット コロン”はジンジャー、ナツメグ、シナモンのスパイシーなアクセントがキャラメルの香りに溶けんだコロン。キャンドルも用意。“オレンジ ビター コロン”はジューシーなオレンジとフレッシュなマンダリンの2つのシトラスをエッセンスに加えた。キャンドルも展開する。“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”は、酸味のあるジューシーなレッドカラントとフレッシュなシトラスの香りを組み合わせ、シダーウッドやトンカビーンが魅力を引き立てる。
また、人気フレグランス“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”が限定パッケージで登場。そのほかミニサイズのコロンをセットにしたコレクションや、アドベントカレンダー、男性向けのトラベルコレクションなども用意した。
■商品詳細
“ジンジャー ビスケット コロン”(30mL、1万1440円)
“ジンジャー ビスケット コロン”(100mL、2万2440円)
“オレンジ ビター コロン”(30mL、1万890円)
“オレンジ ビター コロン”(100mL、2万1340円)
“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”(50mL、1万5400円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”(100mL、2万2440円※一部店舗限定)
“ジンジャー ビスケット ホーム キャンドル”(200g、1万1330円)
“オレンジ ビター ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス セント サラウンド ディフューザー”(165mL、1万5620円)
“クリスマス コロン コレクション”(1万6170円)
“アドベント カレンダー”(6万6000円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コレクション”(2万790円※オンライン限定)
“コロン インテンス デュオ”(2万7610円※オンライン限定)
“クリスマス クラッカー 2”(6380円※オンライン限定)
“ミスター マローン ラグジュアリー コレクション”(5万2800円※一部店舗限定)
“ボディ & ハンド ウォッシュ コレクション”(1万8040円※一部店舗限定)
“ミスター マローン トラベル コレクション”(2万6950円※オンライン限定)
【10月20日発売】
アクセーヌ
(ACSEINE)
化粧水や日焼け止めを主役にしたコフレ2種を発売
1
/
2
“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”(6050円)
“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”(4400円)※11月10日発売
10月20日から2回に分けて2023年ホリデー限定のコフレ2種を数量限定で発売する。10月20日発売の“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”は、ロングセラーの化粧水“モイストバランス ローション”の現品と、ふんわりとした血色感を演出するナチュラルなピンクカラーのチーク、ピンクベージュかクリームベージュの2色から選べる日焼け止めベースクリームのミニサイズをセットにした。11月10日には、2色から選べる定番商品の日焼け止めベースクリームと限定カラーのリップスティックを組み合わせたコフレが登場する。
■商品詳細
“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”(6050円)
【10月20日発売】
セルヴォーク
(CELVOKE)
ルネサンス絵画のエレガンスを表現
オレンジやワインカラーのマルチパレット
1
/
6
“マルチ パレット”(2種、各7590円)
“マルチ パレット”(2種、各7590円)
“エレメンタル フェイスパレット EX01 アフロディテ”(6490円)
“スキンユニティ プレストパウダー EX01 プリマステラ”(4950円)
“クレイヴド ネイルポリッシュ EX05 ルネサンスゴールド”(2640円)
“ハンドクリーム B”(2640円)
10〜11月にかけて2023年ホリデーコレクションを発売する。“ザ ディグニティ オブ ルネサンス”をコンセプトにルネサンス絵画に描かれた、しっとりとした静けさの中で放たれる繊細な美しさと品格、その強さの中にある普遍のエレガンスをメイクアイテムに落とし込んだ。
第1弾はアイシャドウ・チーク・リップ・アイブロウパウダーがセットされた“マルチ パレット”(2種、各7590円)が登場。ライトベージュ、温もりのあるオレンジトーンのカラー、繊細なゴールドが優しさと品格のある表情に仕上げる“EX03 アンジェリコ”と、奥行きのあるディープカラー、シルバーラメを含んだゴールドパールが凛とした印象に導く“EX04 プレイアディ”をラインアップ。そのほか、パウダーとクリームの異なるテクスチャーを3色ずつセットしたフェイスカラーやマットな質感のバイカラーフェイスパウダー、ネイル、ハンドクリームを用意する。
■商品詳細
“マルチ パレット”(2種、各7590円)
“エレメンタル フェイスパレット EX01 アフロディテ”(6490円)
“スキンユニティ プレストパウダー EX01 プリマステラ”(4950円)
“クレイヴド ネイルポリッシュ EX05 ルネサンスゴールド”(2640円)
“ハンドクリーム B”(2640円)
【10月21日発売】
マキアージュ
(MAQUILLAGE)
スティック型の高密着コンシーラー発売
1
/
3
“マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック”[SPF50・PA++++](全3色、各3080円)
“マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック”[SPF50・PA++++](全3色、各3080円)
肌に塗った瞬間とろけて広がり密着する“高密着パーフェクトハイカバー処方”により、色材が均一に肌に密着する。スティック状でありながら美容液成分を配合しているため、スキンケア効果となめらかな使用性を実現。色調は、赤みよりでやや明るめの肌になじむベビーピンクオークル、やや明るめ~中間的な明るさの肌になじむライトオークル、中間的な明るさ~やや濃いめの肌になじむミディアムオークルの3色を用意する。
■商品詳細
“マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック”[SPF50・PA++++](全3色、各3080円)
【10月21日発売】
ケイト
(KATE)
「ケイト」初のクッションファンデ誕生
“リップモンスター”の独自技術を応用
1
/
7
“カラー&カバークッション 01 フェアピンク”(2035円※編集部調べ)
“カラー&カバークッション 02 フレッシュアプリコット”(2035円※編集部調べ)
“カラー&カバークッション 03 スノーライラック”(2035円※編集部調べ)
“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)
“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)
“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)
“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)
“カラーでカバーする”をコンセプトに開発したクッションファンデーションで、自然なトーンアップをかなえつつ毛穴や色むら、くすみをカバーする。カラーは血色感を与えるピンク、健康的な肌色に導くアプリコット、透明感を演出するライラックの3色。“リップモンスター”にも採用しているブランド独自技術を応用し、蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させることでカラーや質感、潤いの持続力を高めている。
同日にはマスカラシリーズ“顔印象操作マスカラ”の第2弾として、“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)も販売。定番の4色アイシャドウパレット“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)には新たに、くすんだブラウン系カラー2種が加わる。
■商品詳細
“カラー&カバークッション”(各2035円※編集部調べ、以下同) ※専用のケース(605円)は別売り
“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)
“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)
【10月21日発売】
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)
人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットを発売
1
/
4
左から“ルージュアレーブル 524”(限定、6600円)、“ルージュアレーブル マット 525”(限定、6600円)
“オンブルクルールクアドリ 501”(限定、9680円)
“ユイルデマキアントヴィサージュ”(限定、200mL、6600円)
“ムースネトワイアントA n”(限定、140g、6600円)
10月21日と11月21日、2023年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。全国の百貨店、化粧品専門店を中心に取り扱う。童話「人魚姫」にインスパイアされた同コレクションは、主人公の人魚姫が持つ「自分の可能性を信じて、新たな未来を自分自身で切り拓いていく前向きな強さ」をテーマにしている。デザインを担当したのはアーティストのケイティ ロジャース(Katie Rodgers)で、彼女が得意とする強くエレガントなアートワークに、大胆なブラシのタッチと豊かな色彩をプラス。「CPB」オリジナルの物語として、「人魚姫」の世界感を表現した。それぞれのパッケージにストーリーモチーフを施している。
第1弾として10月21日には、リップスティック、4色アイシャドウパレット、クレンジングオイル、洗顔料の4アイテムを発売する。
■商品詳細
“ルージュアレーブル”(各6600円)
“オンブルクルールクアドリ 501”(9680円)
“ユイルデマキアントヴィサージュ”(200mL、6600円)
“ムースネトワイアントA n”(140g、6600円)
【10月22日発売】
ウズ バイ フローフシ
(UZU BY FLOWFUSHI)
発光系アイライナーを限定発売
プリズムピンクやブルーなど4色
1
/
6
”シェード アイライナー”(各1694円)
シマーモーブ
シマーベージュ
プリズムピンク
プリズムブルー
sub1-54
“SHADE LINER コレクション”から新たにパール感を表現したシェードアイライナーを数量限定発売する。カラーは、どの角度からも輝きを放つシマータイプのベージュとモーヴ、透けながら偏光に発色するプリズムタイプのピンクとブルーの計4色。すべてのカラーに細かいパールの粒子を配合し、絶妙な色合いときらめきを放つ。筆タイプの形状だがアイライナーだけでなく、アイシャドウのように面で塗ることも可能だ。
■商品詳細
”シェード アイライナー”(各1694円)
The post 「ケイト」初クッションファンデに「コスメデコルテ」初香水 コフレも目が離せない!今週発売のビューティアイテム14選【10/16〜10/22】 appeared first on WWDJAPAN .