東京モードの学生がLVMHジャパンに巨大壁画 1年間、オフィスを彩る

東京モード学園グラフィック学科の学生4人はこのほど、LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)ジャパンのラーニングセンターに縦2m 28cm、横4m 65cmと4m72cmという巨大アートを作成した。作品は1年間、ラーニングセンターを彩る。

この企画は、LVMHジャパンで人事などを担うピープル&カルチャー担当が企画。今回は東京と大阪、名古屋のモード学園の学生が、LVMHの信念「人々が違いを生む(People make the difference)」にインスパイアされた作品を約60点寄せ、その中から東京校2年生の楊天沢さんの作品が選ばれた。

楊さんを含む4人の学生は、事前に1日、ガラスの上に絵画を描く練習をしてから、丸3日をかけて作品を仕上げた。楊さんは、「線で人々の輪郭を描き出し、人間の存在の不確かさを表現した。人々の想像力を掻き立て、それぞれが解釈する『人々が違いを生む』が共鳴する。線が次々変化する様子で、多様性を表現している」と作品の意図を語った。楊さんの作品を共に仕上げたのは、横須賀大地さん、今井怜さん、山本香奈さんの3人。それぞれ「こんなに大きな作品は初めてで、楽しかった」「PCでの作品作りが多く、手描きの経験は貴重だった」「大きな会社でアートが作れて、一生の経験」などと語った。

The post 東京モードの学生がLVMHジャパンに巨大壁画 1年間、オフィスを彩る appeared first on WWDJAPAN.

「ケイト」初クッションファンデに「コスメデコルテ」初香水 コフレも目が離せない!今週発売のビューティアイテム14選【10/16〜10/22】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は10月16〜22日に発売するアイテムを紹介します。いよいよホリデーコレクションの発売が本格化。「SK-II」と「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」、「オサジ(OSAJI)」と写真家・尾身沙紀など、コラボホリデーコレクションも登場します。メイクアイテムは「クリスチャン ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)」のスティレットヒールのリップスティックや「グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)」のルージュとクッションファンデ、「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」の人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットも相次いで発売。「コスメデコルテ(DECORTE)」の最高級ライン“AQ”シリーズから登場する初のフレグランス、“リップモンスター”で培った技術を応用した「ケイト(KATE)」初のクッションファンデーションも大注目です!

【10月16日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)

最高級ライン“AQ”シリーズから初のフレグランスが登場

同商品は、9月にリニューアルする“AQ”シリーズのスキンケアアイテムのキー成分である金香木の天然香気成分を取り入れ、“スキンケア香水”として訴求する。香調はフレッシュフローラルムスキーで、トップノートは爽やかなシトラス、ミドルノートはみずみずしい金香木、柔らかな甘さの月下美人、上品な白檀などの花々が重なる。ラストノートは温かなウッディやムスクへ移り変わる。

■商品詳細

“AQ オードパルファン”(30mL、1万1000円/100mL、2万2000円)

【10月17日発売】
イプサ
(IPSA)

ハリに満ちた肌をかなえるクリームを発売

部分的な弾力感の不足で肌に微細な凹凸が現れる“ハリ感の不均一性”に着目した。ゲットウ葉エキスやベニバナ花エキスなどのハリ保湿成分や、グリセリンとアシタバ葉エキスなどの保湿成分を配合し、肌の滑らかさや艶の低下などの変化にアプローチする。独自のクラッシュスムーステクノロジーを採用し、みずみずしい使用感を実現。こっくりとしたテクスチャーで肌に滑らかに広がり、角層に浸透する。

■商品詳細

“バウンス インテンス クリーム”(50g、9900円)

【10月18日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)

スティレットヒールのリップスティック発売

ブランドを象徴するスティレットヒールをイメージした“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)は、口角や唇の山など細かい部分まで塗布できるスリムタイプのリップスティック。ヒマシ油やヒアルロン酸などを複合したブランドの独自成分“グラムリップス”を配合していて、潤いが長時間持続する。ルミナスマットな仕上がりの鮮やかなレッドやピーチカラー、ブラウン、ローズなどの全12色をそろえる。

■商品詳細

“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)

【10月18日発売】
グッチ ビューティ
(GUCCI BEAUTY)

ルージュとクッションファンデを発売

ルージュとファンデーションをホリデー限定パッケージで発売する。一部の「グッチ」店舗や公式EC、全国百貨店化粧品売り場のフレグランスカウンターで発売する。発売日から12月25日まで、伊勢丹新宿本店の2階化粧品プロモーション売り場でも販売予定だ。

“グッチ ルージュ ア レーヴル マット”(各6600円)は、人気の3色をラインアップ。クリーミーでマットな質感が長時間持続する。

クッションファンデーション“グッチ クッション ドゥ ボーテ”(全3色、各1万560円)は軽くみすみずしいつけ心地で、肌に溶け込むようになじみ、重ねづけすることでカバー力を発揮する。スキンケア成分を配合し、紫外線やブルーライトをカットする。

■商品詳細

“グッチ クッション ドゥ ボーテ”[SPF20・PA++](全3色、各1万560円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 208 ゼイ メット イン アルゼンティーナ”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 509 ジェイニー スカーレット”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 505 ジャネット ラスト”(6600円)

【10月18日発売】
オサジ
(OSAJI)

写真家・尾身沙紀とコラボした
ホリデーコフレを発売

“2023ホリデーメイクアップコレクション デパーチャーズ”を限定発売する。写真家の尾身沙紀が旅先で撮りためた写真に着想を得て、まだ見ぬ世界でのあたらしい体験へと自分を駆り立てる姿をイメージした。

“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)、目もとに美しいニュアンスの立体感をもたらす4色のアイシャドウパレット“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)、さらさら感としっとり感のバランスにこだわったテクスチャーで、よれにくく乾きにくいマルチユースクリームカラー“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)をラインアップ。

■商品詳細

“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)
“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)
“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)

【10月19日発売】
ケラスターゼ
(KERASTASE)

ハイトーンカラーヘア向けのスカルプ&ヘア美容液が登場

ブリーチヘアやハイトーンカラーヘア向けのシリーズ“ブロンドアブソリュ”ラインから、スカルプ&ヘア美容液“BLHAセラム”(50mL、7150円)を発売する。

洗い流さないトリートメントで、pH調整成分と2種の保湿成分を配合し、ブリーチ後の敏感で乾燥しやすい髪と頭皮に潤いをチャージする。アロマティックで爽やかな「カルフォルニア スプラッシュ」の香りが特徴。ブリーチ後の2週間の集中ケアでヘアダメージを引きずらない「ブリーチ後美容」を提案する。

■商品詳細

“BLHAセラム”(50mL、7150円)

【10月20日発売】
SK-II

「メゾン キツネ」とコラボ
限定デザインのコフレ発売

「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」とコラボしたホリデーコフレを発売する。メインとなる“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”は、限定デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”(230mL)をはじめ、“フェイシャル トリートメント クリアローション”(30mL)、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト クリーム”(15g)、限定デザインポーチがセット。赤と青の2色をそろえる。

■商品詳細

“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)
“ピテラ™ ユース エッセンシャル セット×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション”(1万1990円)

【10月20日発売】
ジョー マローン ロンドン
(JO MALONE LONDON)

ジンジャーブレッドがテーマ
ホリデーコフレを発売 

“ジンジャーブレッド ランド へようこそ”と題したクリスマスコレクションを発売する。数量・期間限定で公式ECで先行発売し、10月27日に全国発売する。“ジンジャー ビスケット コロン”はジンジャー、ナツメグ、シナモンのスパイシーなアクセントがキャラメルの香りに溶けんだコロン。キャンドルも用意。“オレンジ ビター コロン”はジューシーなオレンジとフレッシュなマンダリンの2つのシトラスをエッセンスに加えた。キャンドルも展開する。“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”は、酸味のあるジューシーなレッドカラントとフレッシュなシトラスの香りを組み合わせ、シダーウッドやトンカビーンが魅力を引き立てる。

また、人気フレグランス“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”が限定パッケージで登場。そのほかミニサイズのコロンをセットにしたコレクションや、アドベントカレンダー、男性向けのトラベルコレクションなども用意した。

■商品詳細

“ジンジャー ビスケット コロン”(30mL、1万1440円)
“ジンジャー ビスケット コロン”(100mL、2万2440円)
“オレンジ ビター コロン”(30mL、1万890円)
“オレンジ ビター コロン”(100mL、2万1340円)
“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”(50mL、1万5400円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”(100mL、2万2440円※一部店舗限定)
“ジンジャー ビスケット ホーム キャンドル”(200g、1万1330円)
“オレンジ ビター ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス セント サラウンド ディフューザー”(165mL、1万5620円)
“クリスマス コロン コレクション”(1万6170円)
“アドベント カレンダー”(6万6000円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コレクション”(2万790円※オンライン限定)
“コロン インテンス デュオ”(2万7610円※オンライン限定)
“クリスマス クラッカー 2”(6380円※オンライン限定)
“ミスター マローン ラグジュアリー コレクション”(5万2800円※一部店舗限定)
“ボディ & ハンド ウォッシュ コレクション”(1万8040円※一部店舗限定)
“ミスター マローン トラベル コレクション”(2万6950円※オンライン限定)

【10月20日発売】
アクセーヌ
(ACSEINE)

化粧水や日焼け止めを主役にしたコフレ2種を発売

10月20日から2回に分けて2023年ホリデー限定のコフレ2種を数量限定で発売する。10月20日発売の“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”は、ロングセラーの化粧水“モイストバランス ローション”の現品と、ふんわりとした血色感を演出するナチュラルなピンクカラーのチーク、ピンクベージュかクリームベージュの2色から選べる日焼け止めベースクリームのミニサイズをセットにした。11月10日には、2色から選べる定番商品の日焼け止めベースクリームと限定カラーのリップスティックを組み合わせたコフレが登場する。

■商品詳細

“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”(6050円)

【10月20日発売】
セルヴォーク
(CELVOKE)

ルネサンス絵画のエレガンスを表現
オレンジやワインカラーのマルチパレット

10〜11月にかけて2023年ホリデーコレクションを発売する。“ザ ディグニティ オブ ルネサンス”をコンセプトにルネサンス絵画に描かれた、しっとりとした静けさの中で放たれる繊細な美しさと品格、その強さの中にある普遍のエレガンスをメイクアイテムに落とし込んだ。

第1弾はアイシャドウ・チーク・リップ・アイブロウパウダーがセットされた“マルチ パレット”(2種、各7590円)が登場。ライトベージュ、温もりのあるオレンジトーンのカラー、繊細なゴールドが優しさと品格のある表情に仕上げる“EX03 アンジェリコ”と、奥行きのあるディープカラー、シルバーラメを含んだゴールドパールが凛とした印象に導く“EX04 プレイアディ”をラインアップ。そのほか、パウダーとクリームの異なるテクスチャーを3色ずつセットしたフェイスカラーやマットな質感のバイカラーフェイスパウダー、ネイル、ハンドクリームを用意する。

■商品詳細

“マルチ パレット”(2種、各7590円)
“エレメンタル フェイスパレット EX01 アフロディテ”(6490円)
“スキンユニティ プレストパウダー EX01 プリマステラ”(4950円)
“クレイヴド ネイルポリッシュ EX05 ルネサンスゴールド”(2640円)
“ハンドクリーム B”(2640円)

【10月21日発売】
マキアージュ
(MAQUILLAGE)

スティック型の高密着コンシーラー発売

肌に塗った瞬間とろけて広がり密着する“高密着パーフェクトハイカバー処方”により、色材が均一に肌に密着する。スティック状でありながら美容液成分を配合しているため、スキンケア効果となめらかな使用性を実現。色調は、赤みよりでやや明るめの肌になじむベビーピンクオークル、やや明るめ~中間的な明るさの肌になじむライトオークル、中間的な明るさ~やや濃いめの肌になじむミディアムオークルの3色を用意する。

■商品詳細

“マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック”[SPF50・PA++++](全3色、各3080円)

【10月21日発売】
ケイト
(KATE)

「ケイト」初のクッションファンデ誕生 
“リップモンスター”の独自技術を応用

“カラーでカバーする”をコンセプトに開発したクッションファンデーションで、自然なトーンアップをかなえつつ毛穴や色むら、くすみをカバーする。カラーは血色感を与えるピンク、健康的な肌色に導くアプリコット、透明感を演出するライラックの3色。“リップモンスター”にも採用しているブランド独自技術を応用し、蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させることでカラーや質感、潤いの持続力を高めている。

同日にはマスカラシリーズ“顔印象操作マスカラ”の第2弾として、“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)も販売。定番の4色アイシャドウパレット“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)には新たに、くすんだブラウン系カラー2種が加わる。

■商品詳細

“カラー&カバークッション”(各2035円※編集部調べ、以下同) ※専用のケース(605円)は別売り
“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)
“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)

【10月21日発売】
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットを発売

10月21日と11月21日、2023年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。全国の百貨店、化粧品専門店を中心に取り扱う。童話「人魚姫」にインスパイアされた同コレクションは、主人公の人魚姫が持つ「自分の可能性を信じて、新たな未来を自分自身で切り拓いていく前向きな強さ」をテーマにしている。デザインを担当したのはアーティストのケイティ ロジャース(Katie Rodgers)で、彼女が得意とする強くエレガントなアートワークに、大胆なブラシのタッチと豊かな色彩をプラス。「CPB」オリジナルの物語として、「人魚姫」の世界感を表現した。それぞれのパッケージにストーリーモチーフを施している。

第1弾として10月21日には、リップスティック、4色アイシャドウパレット、クレンジングオイル、洗顔料の4アイテムを発売する。

■商品詳細

“ルージュアレーブル”(各6600円)
“オンブルクルールクアドリ 501”(9680円)
“ユイルデマキアントヴィサージュ”(200mL、6600円)
“ムースネトワイアントA n”(140g、6600円)

【10月22日発売】
ウズ バイ フローフシ
(UZU BY FLOWFUSHI)

発光系アイライナーを限定発売
プリズムピンクやブルーなど4色

“SHADE LINER コレクション”から新たにパール感を表現したシェードアイライナーを数量限定発売する。カラーは、どの角度からも輝きを放つシマータイプのベージュとモーヴ、透けながら偏光に発色するプリズムタイプのピンクとブルーの計4色。すべてのカラーに細かいパールの粒子を配合し、絶妙な色合いときらめきを放つ。筆タイプの形状だがアイライナーだけでなく、アイシャドウのように面で塗ることも可能だ。

■商品詳細

”シェード アイライナー”(各1694円)

The post 「ケイト」初クッションファンデに「コスメデコルテ」初香水 コフレも目が離せない!今週発売のビューティアイテム14選【10/16〜10/22】 appeared first on WWDJAPAN.

「ケイト」初クッションファンデに「コスメデコルテ」初香水 コフレも目が離せない!今週発売のビューティアイテム14選【10/16〜10/22】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は10月16〜22日に発売するアイテムを紹介します。いよいよホリデーコレクションの発売が本格化。「SK-II」と「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」、「オサジ(OSAJI)」と写真家・尾身沙紀など、コラボホリデーコレクションも登場します。メイクアイテムは「クリスチャン ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)」のスティレットヒールのリップスティックや「グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)」のルージュとクッションファンデ、「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」の人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットも相次いで発売。「コスメデコルテ(DECORTE)」の最高級ライン“AQ”シリーズから登場する初のフレグランス、“リップモンスター”で培った技術を応用した「ケイト(KATE)」初のクッションファンデーションも大注目です!

【10月16日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)

最高級ライン“AQ”シリーズから初のフレグランスが登場

同商品は、9月にリニューアルする“AQ”シリーズのスキンケアアイテムのキー成分である金香木の天然香気成分を取り入れ、“スキンケア香水”として訴求する。香調はフレッシュフローラルムスキーで、トップノートは爽やかなシトラス、ミドルノートはみずみずしい金香木、柔らかな甘さの月下美人、上品な白檀などの花々が重なる。ラストノートは温かなウッディやムスクへ移り変わる。

■商品詳細

“AQ オードパルファン”(30mL、1万1000円/100mL、2万2000円)

【10月17日発売】
イプサ
(IPSA)

ハリに満ちた肌をかなえるクリームを発売

部分的な弾力感の不足で肌に微細な凹凸が現れる“ハリ感の不均一性”に着目した。ゲットウ葉エキスやベニバナ花エキスなどのハリ保湿成分や、グリセリンとアシタバ葉エキスなどの保湿成分を配合し、肌の滑らかさや艶の低下などの変化にアプローチする。独自のクラッシュスムーステクノロジーを採用し、みずみずしい使用感を実現。こっくりとしたテクスチャーで肌に滑らかに広がり、角層に浸透する。

■商品詳細

“バウンス インテンス クリーム”(50g、9900円)

【10月18日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)

スティレットヒールのリップスティック発売

ブランドを象徴するスティレットヒールをイメージした“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)は、口角や唇の山など細かい部分まで塗布できるスリムタイプのリップスティック。ヒマシ油やヒアルロン酸などを複合したブランドの独自成分“グラムリップス”を配合していて、潤いが長時間持続する。ルミナスマットな仕上がりの鮮やかなレッドやピーチカラー、ブラウン、ローズなどの全12色をそろえる。

■商品詳細

“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)

【10月18日発売】
グッチ ビューティ
(GUCCI BEAUTY)

ルージュとクッションファンデを発売

ルージュとファンデーションをホリデー限定パッケージで発売する。一部の「グッチ」店舗や公式EC、全国百貨店化粧品売り場のフレグランスカウンターで発売する。発売日から12月25日まで、伊勢丹新宿本店の2階化粧品プロモーション売り場でも販売予定だ。

“グッチ ルージュ ア レーヴル マット”(各6600円)は、人気の3色をラインアップ。クリーミーでマットな質感が長時間持続する。

クッションファンデーション“グッチ クッション ドゥ ボーテ”(全3色、各1万560円)は軽くみすみずしいつけ心地で、肌に溶け込むようになじみ、重ねづけすることでカバー力を発揮する。スキンケア成分を配合し、紫外線やブルーライトをカットする。

■商品詳細

“グッチ クッション ドゥ ボーテ”[SPF20・PA++](全3色、各1万560円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 208 ゼイ メット イン アルゼンティーナ”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 509 ジェイニー スカーレット”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 505 ジャネット ラスト”(6600円)

【10月18日発売】
オサジ
(OSAJI)

写真家・尾身沙紀とコラボした
ホリデーコフレを発売

“2023ホリデーメイクアップコレクション デパーチャーズ”を限定発売する。写真家の尾身沙紀が旅先で撮りためた写真に着想を得て、まだ見ぬ世界でのあたらしい体験へと自分を駆り立てる姿をイメージした。

“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)、目もとに美しいニュアンスの立体感をもたらす4色のアイシャドウパレット“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)、さらさら感としっとり感のバランスにこだわったテクスチャーで、よれにくく乾きにくいマルチユースクリームカラー“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)をラインアップ。

■商品詳細

“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)
“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)
“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)

【10月19日発売】
ケラスターゼ
(KERASTASE)

ハイトーンカラーヘア向けのスカルプ&ヘア美容液が登場

ブリーチヘアやハイトーンカラーヘア向けのシリーズ“ブロンドアブソリュ”ラインから、スカルプ&ヘア美容液“BLHAセラム”(50mL、7150円)を発売する。

洗い流さないトリートメントで、pH調整成分と2種の保湿成分を配合し、ブリーチ後の敏感で乾燥しやすい髪と頭皮に潤いをチャージする。アロマティックで爽やかな「カルフォルニア スプラッシュ」の香りが特徴。ブリーチ後の2週間の集中ケアでヘアダメージを引きずらない「ブリーチ後美容」を提案する。

■商品詳細

“BLHAセラム”(50mL、7150円)

【10月20日発売】
SK-II

「メゾン キツネ」とコラボ
限定デザインのコフレ発売

「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」とコラボしたホリデーコフレを発売する。メインとなる“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”は、限定デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”(230mL)をはじめ、“フェイシャル トリートメント クリアローション”(30mL)、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト クリーム”(15g)、限定デザインポーチがセット。赤と青の2色をそろえる。

■商品詳細

“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)
“ピテラ™ ユース エッセンシャル セット×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション”(1万1990円)

【10月20日発売】
ジョー マローン ロンドン
(JO MALONE LONDON)

ジンジャーブレッドがテーマ
ホリデーコフレを発売 

“ジンジャーブレッド ランド へようこそ”と題したクリスマスコレクションを発売する。数量・期間限定で公式ECで先行発売し、10月27日に全国発売する。“ジンジャー ビスケット コロン”はジンジャー、ナツメグ、シナモンのスパイシーなアクセントがキャラメルの香りに溶けんだコロン。キャンドルも用意。“オレンジ ビター コロン”はジューシーなオレンジとフレッシュなマンダリンの2つのシトラスをエッセンスに加えた。キャンドルも展開する。“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”は、酸味のあるジューシーなレッドカラントとフレッシュなシトラスの香りを組み合わせ、シダーウッドやトンカビーンが魅力を引き立てる。

また、人気フレグランス“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”が限定パッケージで登場。そのほかミニサイズのコロンをセットにしたコレクションや、アドベントカレンダー、男性向けのトラベルコレクションなども用意した。

■商品詳細

“ジンジャー ビスケット コロン”(30mL、1万1440円)
“ジンジャー ビスケット コロン”(100mL、2万2440円)
“オレンジ ビター コロン”(30mL、1万890円)
“オレンジ ビター コロン”(100mL、2万1340円)
“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”(50mL、1万5400円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”(100mL、2万2440円※一部店舗限定)
“ジンジャー ビスケット ホーム キャンドル”(200g、1万1330円)
“オレンジ ビター ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス セント サラウンド ディフューザー”(165mL、1万5620円)
“クリスマス コロン コレクション”(1万6170円)
“アドベント カレンダー”(6万6000円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コレクション”(2万790円※オンライン限定)
“コロン インテンス デュオ”(2万7610円※オンライン限定)
“クリスマス クラッカー 2”(6380円※オンライン限定)
“ミスター マローン ラグジュアリー コレクション”(5万2800円※一部店舗限定)
“ボディ & ハンド ウォッシュ コレクション”(1万8040円※一部店舗限定)
“ミスター マローン トラベル コレクション”(2万6950円※オンライン限定)

【10月20日発売】
アクセーヌ
(ACSEINE)

化粧水や日焼け止めを主役にしたコフレ2種を発売

10月20日から2回に分けて2023年ホリデー限定のコフレ2種を数量限定で発売する。10月20日発売の“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”は、ロングセラーの化粧水“モイストバランス ローション”の現品と、ふんわりとした血色感を演出するナチュラルなピンクカラーのチーク、ピンクベージュかクリームベージュの2色から選べる日焼け止めベースクリームのミニサイズをセットにした。11月10日には、2色から選べる定番商品の日焼け止めベースクリームと限定カラーのリップスティックを組み合わせたコフレが登場する。

■商品詳細

“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”(6050円)

【10月20日発売】
セルヴォーク
(CELVOKE)

ルネサンス絵画のエレガンスを表現
オレンジやワインカラーのマルチパレット

10〜11月にかけて2023年ホリデーコレクションを発売する。“ザ ディグニティ オブ ルネサンス”をコンセプトにルネサンス絵画に描かれた、しっとりとした静けさの中で放たれる繊細な美しさと品格、その強さの中にある普遍のエレガンスをメイクアイテムに落とし込んだ。

第1弾はアイシャドウ・チーク・リップ・アイブロウパウダーがセットされた“マルチ パレット”(2種、各7590円)が登場。ライトベージュ、温もりのあるオレンジトーンのカラー、繊細なゴールドが優しさと品格のある表情に仕上げる“EX03 アンジェリコ”と、奥行きのあるディープカラー、シルバーラメを含んだゴールドパールが凛とした印象に導く“EX04 プレイアディ”をラインアップ。そのほか、パウダーとクリームの異なるテクスチャーを3色ずつセットしたフェイスカラーやマットな質感のバイカラーフェイスパウダー、ネイル、ハンドクリームを用意する。

■商品詳細

“マルチ パレット”(2種、各7590円)
“エレメンタル フェイスパレット EX01 アフロディテ”(6490円)
“スキンユニティ プレストパウダー EX01 プリマステラ”(4950円)
“クレイヴド ネイルポリッシュ EX05 ルネサンスゴールド”(2640円)
“ハンドクリーム B”(2640円)

【10月21日発売】
マキアージュ
(MAQUILLAGE)

スティック型の高密着コンシーラー発売

肌に塗った瞬間とろけて広がり密着する“高密着パーフェクトハイカバー処方”により、色材が均一に肌に密着する。スティック状でありながら美容液成分を配合しているため、スキンケア効果となめらかな使用性を実現。色調は、赤みよりでやや明るめの肌になじむベビーピンクオークル、やや明るめ~中間的な明るさの肌になじむライトオークル、中間的な明るさ~やや濃いめの肌になじむミディアムオークルの3色を用意する。

■商品詳細

“マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック”[SPF50・PA++++](全3色、各3080円)

【10月21日発売】
ケイト
(KATE)

「ケイト」初のクッションファンデ誕生 
“リップモンスター”の独自技術を応用

“カラーでカバーする”をコンセプトに開発したクッションファンデーションで、自然なトーンアップをかなえつつ毛穴や色むら、くすみをカバーする。カラーは血色感を与えるピンク、健康的な肌色に導くアプリコット、透明感を演出するライラックの3色。“リップモンスター”にも採用しているブランド独自技術を応用し、蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させることでカラーや質感、潤いの持続力を高めている。

同日にはマスカラシリーズ“顔印象操作マスカラ”の第2弾として、“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)も販売。定番の4色アイシャドウパレット“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)には新たに、くすんだブラウン系カラー2種が加わる。

■商品詳細

“カラー&カバークッション”(各2035円※編集部調べ、以下同) ※専用のケース(605円)は別売り
“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)
“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)

【10月21日発売】
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットを発売

10月21日と11月21日、2023年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。全国の百貨店、化粧品専門店を中心に取り扱う。童話「人魚姫」にインスパイアされた同コレクションは、主人公の人魚姫が持つ「自分の可能性を信じて、新たな未来を自分自身で切り拓いていく前向きな強さ」をテーマにしている。デザインを担当したのはアーティストのケイティ ロジャース(Katie Rodgers)で、彼女が得意とする強くエレガントなアートワークに、大胆なブラシのタッチと豊かな色彩をプラス。「CPB」オリジナルの物語として、「人魚姫」の世界感を表現した。それぞれのパッケージにストーリーモチーフを施している。

第1弾として10月21日には、リップスティック、4色アイシャドウパレット、クレンジングオイル、洗顔料の4アイテムを発売する。

■商品詳細

“ルージュアレーブル”(各6600円)
“オンブルクルールクアドリ 501”(9680円)
“ユイルデマキアントヴィサージュ”(200mL、6600円)
“ムースネトワイアントA n”(140g、6600円)

【10月22日発売】
ウズ バイ フローフシ
(UZU BY FLOWFUSHI)

発光系アイライナーを限定発売
プリズムピンクやブルーなど4色

“SHADE LINER コレクション”から新たにパール感を表現したシェードアイライナーを数量限定発売する。カラーは、どの角度からも輝きを放つシマータイプのベージュとモーヴ、透けながら偏光に発色するプリズムタイプのピンクとブルーの計4色。すべてのカラーに細かいパールの粒子を配合し、絶妙な色合いときらめきを放つ。筆タイプの形状だがアイライナーだけでなく、アイシャドウのように面で塗ることも可能だ。

■商品詳細

”シェード アイライナー”(各1694円)

The post 「ケイト」初クッションファンデに「コスメデコルテ」初香水 コフレも目が離せない!今週発売のビューティアイテム14選【10/16〜10/22】 appeared first on WWDJAPAN.

「ケイト」初クッションファンデに「コスメデコルテ」初香水 コフレも目が離せない!今週発売のビューティアイテム14選【10/16〜10/22】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は10月16〜22日に発売するアイテムを紹介します。いよいよホリデーコレクションの発売が本格化。「SK-II」と「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」、「オサジ(OSAJI)」と写真家・尾身沙紀など、コラボホリデーコレクションも登場します。メイクアイテムは「クリスチャン ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)」のスティレットヒールのリップスティックや「グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)」のルージュとクッションファンデ、「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」の人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットも相次いで発売。「コスメデコルテ(DECORTE)」の最高級ライン“AQ”シリーズから登場する初のフレグランス、“リップモンスター”で培った技術を応用した「ケイト(KATE)」初のクッションファンデーションも大注目です!

【10月16日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)

最高級ライン“AQ”シリーズから初のフレグランスが登場

同商品は、9月にリニューアルする“AQ”シリーズのスキンケアアイテムのキー成分である金香木の天然香気成分を取り入れ、“スキンケア香水”として訴求する。香調はフレッシュフローラルムスキーで、トップノートは爽やかなシトラス、ミドルノートはみずみずしい金香木、柔らかな甘さの月下美人、上品な白檀などの花々が重なる。ラストノートは温かなウッディやムスクへ移り変わる。

■商品詳細

“AQ オードパルファン”(30mL、1万1000円/100mL、2万2000円)

【10月17日発売】
イプサ
(IPSA)

ハリに満ちた肌をかなえるクリームを発売

部分的な弾力感の不足で肌に微細な凹凸が現れる“ハリ感の不均一性”に着目した。ゲットウ葉エキスやベニバナ花エキスなどのハリ保湿成分や、グリセリンとアシタバ葉エキスなどの保湿成分を配合し、肌の滑らかさや艶の低下などの変化にアプローチする。独自のクラッシュスムーステクノロジーを採用し、みずみずしい使用感を実現。こっくりとしたテクスチャーで肌に滑らかに広がり、角層に浸透する。

■商品詳細

“バウンス インテンス クリーム”(50g、9900円)

【10月18日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)

スティレットヒールのリップスティック発売

ブランドを象徴するスティレットヒールをイメージした“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)は、口角や唇の山など細かい部分まで塗布できるスリムタイプのリップスティック。ヒマシ油やヒアルロン酸などを複合したブランドの独自成分“グラムリップス”を配合していて、潤いが長時間持続する。ルミナスマットな仕上がりの鮮やかなレッドやピーチカラー、ブラウン、ローズなどの全12色をそろえる。

■商品詳細

“ルージュスティレット ルミマット”(全12色、各8910円)

【10月18日発売】
グッチ ビューティ
(GUCCI BEAUTY)

ルージュとクッションファンデを発売

ルージュとファンデーションをホリデー限定パッケージで発売する。一部の「グッチ」店舗や公式EC、全国百貨店化粧品売り場のフレグランスカウンターで発売する。発売日から12月25日まで、伊勢丹新宿本店の2階化粧品プロモーション売り場でも販売予定だ。

“グッチ ルージュ ア レーヴル マット”(各6600円)は、人気の3色をラインアップ。クリーミーでマットな質感が長時間持続する。

クッションファンデーション“グッチ クッション ドゥ ボーテ”(全3色、各1万560円)は軽くみすみずしいつけ心地で、肌に溶け込むようになじみ、重ねづけすることでカバー力を発揮する。スキンケア成分を配合し、紫外線やブルーライトをカットする。

■商品詳細

“グッチ クッション ドゥ ボーテ”[SPF20・PA++](全3色、各1万560円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 208 ゼイ メット イン アルゼンティーナ”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 509 ジェイニー スカーレット”(6600円)
“グッチ ルージュ ア レーヴル マット 505 ジャネット ラスト”(6600円)

【10月18日発売】
オサジ
(OSAJI)

写真家・尾身沙紀とコラボした
ホリデーコフレを発売

“2023ホリデーメイクアップコレクション デパーチャーズ”を限定発売する。写真家の尾身沙紀が旅先で撮りためた写真に着想を得て、まだ見ぬ世界でのあたらしい体験へと自分を駆り立てる姿をイメージした。

“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)、目もとに美しいニュアンスの立体感をもたらす4色のアイシャドウパレット“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)、さらさら感としっとり感のバランスにこだわったテクスチャーで、よれにくく乾きにくいマルチユースクリームカラー“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)をラインアップ。

■商品詳細

“アップリフト ネイルカラー”(全6色、各1980円)
“ニュアンス アイシャドウパレット”(限定1種、4620円)
“ニュアンス フェイスカラーパレット”(限定1種、4620円)

【10月19日発売】
ケラスターゼ
(KERASTASE)

ハイトーンカラーヘア向けのスカルプ&ヘア美容液が登場

ブリーチヘアやハイトーンカラーヘア向けのシリーズ“ブロンドアブソリュ”ラインから、スカルプ&ヘア美容液“BLHAセラム”(50mL、7150円)を発売する。

洗い流さないトリートメントで、pH調整成分と2種の保湿成分を配合し、ブリーチ後の敏感で乾燥しやすい髪と頭皮に潤いをチャージする。アロマティックで爽やかな「カルフォルニア スプラッシュ」の香りが特徴。ブリーチ後の2週間の集中ケアでヘアダメージを引きずらない「ブリーチ後美容」を提案する。

■商品詳細

“BLHAセラム”(50mL、7150円)

【10月20日発売】
SK-II

「メゾン キツネ」とコラボ
限定デザインのコフレ発売

「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」とコラボしたホリデーコフレを発売する。メインとなる“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”は、限定デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”(230mL)をはじめ、“フェイシャル トリートメント クリアローション”(30mL)、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト クリーム”(15g)、限定デザインポーチがセット。赤と青の2色をそろえる。

■商品詳細

“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)
“ピテラ™ ユース エッセンシャル セット×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション”(1万1990円)

【10月20日発売】
ジョー マローン ロンドン
(JO MALONE LONDON)

ジンジャーブレッドがテーマ
ホリデーコフレを発売 

“ジンジャーブレッド ランド へようこそ”と題したクリスマスコレクションを発売する。数量・期間限定で公式ECで先行発売し、10月27日に全国発売する。“ジンジャー ビスケット コロン”はジンジャー、ナツメグ、シナモンのスパイシーなアクセントがキャラメルの香りに溶けんだコロン。キャンドルも用意。“オレンジ ビター コロン”はジューシーなオレンジとフレッシュなマンダリンの2つのシトラスをエッセンスに加えた。キャンドルも展開する。“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”は、酸味のあるジューシーなレッドカラントとフレッシュなシトラスの香りを組み合わせ、シダーウッドやトンカビーンが魅力を引き立てる。

また、人気フレグランス“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”が限定パッケージで登場。そのほかミニサイズのコロンをセットにしたコレクションや、アドベントカレンダー、男性向けのトラベルコレクションなども用意した。

■商品詳細

“ジンジャー ビスケット コロン”(30mL、1万1440円)
“ジンジャー ビスケット コロン”(100mL、2万2440円)
“オレンジ ビター コロン”(30mL、1万890円)
“オレンジ ビター コロン”(100mL、2万1340円)
“グリーン アーモンド & レッドカラント コロン”(50mL、1万5400円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”(100mL、2万2440円※一部店舗限定)
“ジンジャー ビスケット ホーム キャンドル”(200g、1万1330円)
“オレンジ ビター ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス ホーム キャンドル”(200g、1万780円)
“パイン & ユーカリプタス セント サラウンド ディフューザー”(165mL、1万5620円)
“クリスマス コロン コレクション”(1万6170円)
“アドベント カレンダー”(6万6000円)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コレクション”(2万790円※オンライン限定)
“コロン インテンス デュオ”(2万7610円※オンライン限定)
“クリスマス クラッカー 2”(6380円※オンライン限定)
“ミスター マローン ラグジュアリー コレクション”(5万2800円※一部店舗限定)
“ボディ & ハンド ウォッシュ コレクション”(1万8040円※一部店舗限定)
“ミスター マローン トラベル コレクション”(2万6950円※オンライン限定)

【10月20日発売】
アクセーヌ
(ACSEINE)

化粧水や日焼け止めを主役にしたコフレ2種を発売

10月20日から2回に分けて2023年ホリデー限定のコフレ2種を数量限定で発売する。10月20日発売の“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”は、ロングセラーの化粧水“モイストバランス ローション”の現品と、ふんわりとした血色感を演出するナチュラルなピンクカラーのチーク、ピンクベージュかクリームベージュの2色から選べる日焼け止めベースクリームのミニサイズをセットにした。11月10日には、2色から選べる定番商品の日焼け止めベースクリームと限定カラーのリップスティックを組み合わせたコフレが登場する。

■商品詳細

“モイストバランス ローション クリスマスコフレ 2023”(6050円)

【10月20日発売】
セルヴォーク
(CELVOKE)

ルネサンス絵画のエレガンスを表現
オレンジやワインカラーのマルチパレット

10〜11月にかけて2023年ホリデーコレクションを発売する。“ザ ディグニティ オブ ルネサンス”をコンセプトにルネサンス絵画に描かれた、しっとりとした静けさの中で放たれる繊細な美しさと品格、その強さの中にある普遍のエレガンスをメイクアイテムに落とし込んだ。

第1弾はアイシャドウ・チーク・リップ・アイブロウパウダーがセットされた“マルチ パレット”(2種、各7590円)が登場。ライトベージュ、温もりのあるオレンジトーンのカラー、繊細なゴールドが優しさと品格のある表情に仕上げる“EX03 アンジェリコ”と、奥行きのあるディープカラー、シルバーラメを含んだゴールドパールが凛とした印象に導く“EX04 プレイアディ”をラインアップ。そのほか、パウダーとクリームの異なるテクスチャーを3色ずつセットしたフェイスカラーやマットな質感のバイカラーフェイスパウダー、ネイル、ハンドクリームを用意する。

■商品詳細

“マルチ パレット”(2種、各7590円)
“エレメンタル フェイスパレット EX01 アフロディテ”(6490円)
“スキンユニティ プレストパウダー EX01 プリマステラ”(4950円)
“クレイヴド ネイルポリッシュ EX05 ルネサンスゴールド”(2640円)
“ハンドクリーム B”(2640円)

【10月21日発売】
マキアージュ
(MAQUILLAGE)

スティック型の高密着コンシーラー発売

肌に塗った瞬間とろけて広がり密着する“高密着パーフェクトハイカバー処方”により、色材が均一に肌に密着する。スティック状でありながら美容液成分を配合しているため、スキンケア効果となめらかな使用性を実現。色調は、赤みよりでやや明るめの肌になじむベビーピンクオークル、やや明るめ~中間的な明るさの肌になじむライトオークル、中間的な明るさ~やや濃いめの肌になじむミディアムオークルの3色を用意する。

■商品詳細

“マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック”[SPF50・PA++++](全3色、各3080円)

【10月21日発売】
ケイト
(KATE)

「ケイト」初のクッションファンデ誕生 
“リップモンスター”の独自技術を応用

“カラーでカバーする”をコンセプトに開発したクッションファンデーションで、自然なトーンアップをかなえつつ毛穴や色むら、くすみをカバーする。カラーは血色感を与えるピンク、健康的な肌色に導くアプリコット、透明感を演出するライラックの3色。“リップモンスター”にも採用しているブランド独自技術を応用し、蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させることでカラーや質感、潤いの持続力を高めている。

同日にはマスカラシリーズ“顔印象操作マスカラ”の第2弾として、“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)も販売。定番の4色アイシャドウパレット“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)には新たに、くすんだブラウン系カラー2種が加わる。

■商品詳細

“カラー&カバークッション”(各2035円※編集部調べ、以下同) ※専用のケース(605円)は別売り
“カールアウェイキングマスカラ”(全2色、1540円)
“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)

【10月21日発売】
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

人魚姫デザインリップやアイシャドウパレットを発売

10月21日と11月21日、2023年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。全国の百貨店、化粧品専門店を中心に取り扱う。童話「人魚姫」にインスパイアされた同コレクションは、主人公の人魚姫が持つ「自分の可能性を信じて、新たな未来を自分自身で切り拓いていく前向きな強さ」をテーマにしている。デザインを担当したのはアーティストのケイティ ロジャース(Katie Rodgers)で、彼女が得意とする強くエレガントなアートワークに、大胆なブラシのタッチと豊かな色彩をプラス。「CPB」オリジナルの物語として、「人魚姫」の世界感を表現した。それぞれのパッケージにストーリーモチーフを施している。

第1弾として10月21日には、リップスティック、4色アイシャドウパレット、クレンジングオイル、洗顔料の4アイテムを発売する。

■商品詳細

“ルージュアレーブル”(各6600円)
“オンブルクルールクアドリ 501”(9680円)
“ユイルデマキアントヴィサージュ”(200mL、6600円)
“ムースネトワイアントA n”(140g、6600円)

【10月22日発売】
ウズ バイ フローフシ
(UZU BY FLOWFUSHI)

発光系アイライナーを限定発売
プリズムピンクやブルーなど4色

“SHADE LINER コレクション”から新たにパール感を表現したシェードアイライナーを数量限定発売する。カラーは、どの角度からも輝きを放つシマータイプのベージュとモーヴ、透けながら偏光に発色するプリズムタイプのピンクとブルーの計4色。すべてのカラーに細かいパールの粒子を配合し、絶妙な色合いときらめきを放つ。筆タイプの形状だがアイライナーだけでなく、アイシャドウのように面で塗ることも可能だ。

■商品詳細

”シェード アイライナー”(各1694円)

The post 「ケイト」初クッションファンデに「コスメデコルテ」初香水 コフレも目が離せない!今週発売のビューティアイテム14選【10/16〜10/22】 appeared first on WWDJAPAN.

「サロパ」で来日続々 美貌の調香師によるフレグランス「エラ ケイ」の “引き算”の美学

フランス発ニッチフレグランス「エラ ケイ(ELLA K)」の創業者兼調香師のソニア・コンスタンが新作“ムスク K”の発表会のために来日した。「エラ ケイ」は2017年に設立、“旅”をテーマにしたフレグランスを提案している。同ブランドは、17日まで伊勢丹新宿本店で開催されている「サロン ド パルファン 2023(SALON DE PARFUM 2023)」にも出展し、新作“ムスク K”の先行販売などを行っている。

コンスタンは大手香料会社ジボダン(GIVAUDAN)で唯一女性のマスターパフューマー。「ナルシソ ロドリゲス(NARCISO RODRIGUEZ)」「トム フォード(TOM FORD)」「カルティエ(CARTIER)」などに数多くの名香を調香してきた。来日した彼女に、自身のブランドについて聞いた。

「エラ ケイ」は自分の伝記のようなもの

コンスタンは、「子どもの頃はバレリーナになりたかった。それからデザイナーになりたいと思っていた。人々を魅了する香りをつくる調香師は魔法使いのよう。もともと香りが好きだったので、香りの楽しみとアーティスティックなことが結びついた調香師になろうと思った」と語る。長身でまるでファッション誌から飛び出てきたような彼女だが、調香師としてのキャリアはもう20年。自身のブランドを立ち上げたきっかけは、クリエイション全て自身で手掛けたかったからだという。「自分のブランドは、私自身の伝記のようなもの。1〜10まで、全て本物で嘘がない」。

さまざまなフレグランスを手掛けてきた彼女は、大手メーカーによるフレグランスは、マーケティングが必須なことを熟知している。「自分がオーナーであれば、予算もマーケティングも関係なく、原材料も自分が使いたいと思えば、とめどなく高価なものを使える」と話す。とはいえ、ナルシソ・ロドリゲスやトム・フォードといったデザイナーのフレグランスを手掛けるときは、そのブランドのDNAに組み込まれるように、哲学を理解して香りを調香するという。

夢を実現する女性へのオマージュ

ブランド名は、スイス人の女性冒険家であるエラ・マイヤールの名前と、コンスタンの祖父の名前のイニシャル“K”を組み合わせたもの。マイヤールは、20世紀初頭に女性写真家として、中国やロシアなど世界各地を旅した人物だ。コンスタンにブランド哲学を聞くと、「夢を実現する女性たちへ寄せたオマージュ。夢を実現する女性に、より大胆に、一歩踏み出してほしいという思いを込めた」と話す。「エラ ケイ」は、旅がテーマ。だが、外への旅と自分自身の内への旅を誘うような哲学的なブランドだ。「『エラ ケイ』は、私自身のアバターでもある。クリエイションを通して私自身が歩む道を見つけ、より解放される」。

引き算で表現する知られざる場所へ誘う香り

「エラ ケイ」では、毎年1つのペースで新作が登場する。旅がテーマということもあり、コンスタン自身が旅に出て、その土地の香を選び、香りへ落とし込む。その場所は、カザフスタンのアルタイ、ボツワナのオカバンゴ、ベトナムのサパ・バレー、日本の嵯峨野など、知る人ぞ知る旅先。コンスタンは、「ボードレールの『悪の華』の中にある“音”と“色彩”と“香り”の共鳴を大切にして、香りに落とし込んでいる」と話す。そのプロセスは、印象画の絵のように、旅先の瞬間を切り取り、ボトルに封じ込めることだという。「旅を香りで表現するのに大切にしているのは、できるだけ原材料を少なくしている点。彫刻家のように、引き算で香りを完成させる」。彼女のクリエイションのモットーは、”レス・イズ・モア“だと言う。「フレグランスとは感情。素晴らしい香りは感情を生まれさせることができるはず。『エラ ケイ』でいろいろな場所への旅を誘いたい」。

The post 「サロパ」で来日続々 美貌の調香師によるフレグランス「エラ ケイ」の “引き算”の美学 appeared first on WWDJAPAN.

「サロパ」で来日続々 美貌の調香師によるフレグランス「エラ ケイ」の “引き算”の美学

フランス発ニッチフレグランス「エラ ケイ(ELLA K)」の創業者兼調香師のソニア・コンスタンが新作“ムスク K”の発表会のために来日した。「エラ ケイ」は2017年に設立、“旅”をテーマにしたフレグランスを提案している。同ブランドは、17日まで伊勢丹新宿本店で開催されている「サロン ド パルファン 2023(SALON DE PARFUM 2023)」にも出展し、新作“ムスク K”の先行販売などを行っている。

コンスタンは大手香料会社ジボダン(GIVAUDAN)で唯一女性のマスターパフューマー。「ナルシソ ロドリゲス(NARCISO RODRIGUEZ)」「トム フォード(TOM FORD)」「カルティエ(CARTIER)」などに数多くの名香を調香してきた。来日した彼女に、自身のブランドについて聞いた。

「エラ ケイ」は自分の伝記のようなもの

コンスタンは、「子どもの頃はバレリーナになりたかった。それからデザイナーになりたいと思っていた。人々を魅了する香りをつくる調香師は魔法使いのよう。もともと香りが好きだったので、香りの楽しみとアーティスティックなことが結びついた調香師になろうと思った」と語る。長身でまるでファッション誌から飛び出てきたような彼女だが、調香師としてのキャリアはもう20年。自身のブランドを立ち上げたきっかけは、クリエイション全て自身で手掛けたかったからだという。「自分のブランドは、私自身の伝記のようなもの。1〜10まで、全て本物で嘘がない」。

さまざまなフレグランスを手掛けてきた彼女は、大手メーカーによるフレグランスは、マーケティングが必須なことを熟知している。「自分がオーナーであれば、予算もマーケティングも関係なく、原材料も自分が使いたいと思えば、とめどなく高価なものを使える」と話す。とはいえ、ナルシソ・ロドリゲスやトム・フォードといったデザイナーのフレグランスを手掛けるときは、そのブランドのDNAに組み込まれるように、哲学を理解して香りを調香するという。

夢を実現する女性へのオマージュ

ブランド名は、スイス人の女性冒険家であるエラ・マイヤールの名前と、コンスタンの祖父の名前のイニシャル“K”を組み合わせたもの。マイヤールは、20世紀初頭に女性写真家として、中国やロシアなど世界各地を旅した人物だ。コンスタンにブランド哲学を聞くと、「夢を実現する女性たちへ寄せたオマージュ。夢を実現する女性に、より大胆に、一歩踏み出してほしいという思いを込めた」と話す。「エラ ケイ」は、旅がテーマ。だが、外への旅と自分自身の内への旅を誘うような哲学的なブランドだ。「『エラ ケイ』は、私自身のアバターでもある。クリエイションを通して私自身が歩む道を見つけ、より解放される」。

引き算で表現する知られざる場所へ誘う香り

「エラ ケイ」では、毎年1つのペースで新作が登場する。旅がテーマということもあり、コンスタン自身が旅に出て、その土地の香を選び、香りへ落とし込む。その場所は、カザフスタンのアルタイ、ボツワナのオカバンゴ、ベトナムのサパ・バレー、日本の嵯峨野など、知る人ぞ知る旅先。コンスタンは、「ボードレールの『悪の華』の中にある“音”と“色彩”と“香り”の共鳴を大切にして、香りに落とし込んでいる」と話す。そのプロセスは、印象画の絵のように、旅先の瞬間を切り取り、ボトルに封じ込めることだという。「旅を香りで表現するのに大切にしているのは、できるだけ原材料を少なくしている点。彫刻家のように、引き算で香りを完成させる」。彼女のクリエイションのモットーは、”レス・イズ・モア“だと言う。「フレグランスとは感情。素晴らしい香りは感情を生まれさせることができるはず。『エラ ケイ』でいろいろな場所への旅を誘いたい」。

The post 「サロパ」で来日続々 美貌の調香師によるフレグランス「エラ ケイ」の “引き算”の美学 appeared first on WWDJAPAN.

“フェイクうぶ毛”専用コスメ登場 小顔効果狙ってひと塗り

スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニーのヘアケアブランド「シークレットサロン(SECRET SALON)」は、うぶ毛を作る専用コスメ“うぶ毛ととのえマスカラ”(1320円)を数量限定で発売した。


「シークレットサロン」はヘアスタイリングの中でも“前髪”にこだわり、前髪の崩れ防止スプレーやリセットミストなどの商品を発売しているブランド。新作はサイドの髪を耳にかけたりアップスタイルにしたりした時に気になる、「前髪とサイド生え際の三角すき間」に焦点を当てた。マスカラ形状の商品で、うぶ毛に絡ませ毛流れを整えながら肌に描き足すことで三角すき間を埋め、シェーディング効果で小顔に見せる。

細かいうぶ毛をキャッチしやすいよう細ブラシタイプで設計し、汗や皮脂、水に強いウォータープルーフ処方に仕上げた。カラーはどんな髪色にもなじむナチュラルブラウンで、トリートメント成分も配合している。

The post “フェイクうぶ毛”専用コスメ登場 小顔効果狙ってひと塗り appeared first on WWDJAPAN.

「バイユア」と「フジコ」がコラボ 定番アイテムをドッキングした限定パレット

コスメブランド「バイユア(BYUR)」は11月20日、「フジコ(FUJIKO)」とコラボレーションしたパレット“足しパレ バイユア限定カラー”(2090円)を数量限定で発売する。「フジコ」公式オンラインストアと楽天市場店で取り扱う。

同商品は「フジコ」のマルチに使える4色パレット“足しパレ”に、「バイユア」のスティックハイライター“セラムフィット ボリューミング グロースティック”を組み合わせた限定アイテム。カラー構成はピンク、ブラウン、グリッター、ハイライターの4色で、印象的な目元と濡れたような艶肌がかなう。柔らかな毛質のアイシャドウブラシと、細い線が描けるライナーブラシを組み合わせたエンドタイプのオリジナルブラシも付属する。

The post 「バイユア」と「フジコ」がコラボ 定番アイテムをドッキングした限定パレット appeared first on WWDJAPAN.

「バイユア」と「フジコ」がコラボ 定番アイテムをドッキングした限定パレット

コスメブランド「バイユア(BYUR)」は11月20日、「フジコ(FUJIKO)」とコラボレーションしたパレット“足しパレ バイユア限定カラー”(2090円)を数量限定で発売する。「フジコ」公式オンラインストアと楽天市場店で取り扱う。

同商品は「フジコ」のマルチに使える4色パレット“足しパレ”に、「バイユア」のスティックハイライター“セラムフィット ボリューミング グロースティック”を組み合わせた限定アイテム。カラー構成はピンク、ブラウン、グリッター、ハイライターの4色で、印象的な目元と濡れたような艶肌がかなう。柔らかな毛質のアイシャドウブラシと、細い線が描けるライナーブラシを組み合わせたエンドタイプのオリジナルブラシも付属する。

The post 「バイユア」と「フジコ」がコラボ 定番アイテムをドッキングした限定パレット appeared first on WWDJAPAN.