「ディオール」香水も「アディクション」夏コレも「推しの子」コラボも!限定アイテム多数な 今週発売のビューティアイテム10選【4/8〜4/14】

メイクアップやスキンケア、フレグランスやボディーケアアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は4月8〜14日に発売するアイテムを紹介します。春夏の限定アイテムが目白押しな今週。「ディオール(DIOR)」はフレグランスコレクション“メゾン クリスチャン ディオール”から春を祝う4種類の新作を、「アディクション(ADDICTION)」の夏コレクションはきらめく貝殻や浜辺の情景を表現したアイシャドウやラメマスカラを発売します。変わりダネでは、「ウォンジョンヨ(WONJUNGYO)」とアニメ「推しの子」のコラボアイテム。限定パッケージ&限定色でファンの心をくすぐります。

【4月8日発売】
キス
(KISS)

極細チップのスキニーコンシーラー
高密着&少量でカバー

「キス(KISS)」は、ピンポイントで肌悩みをカバーできる極細チップのコンシーラー“スキニー リキッドコンシーラー”を発売する。同商品は目元のくまが濃い部分も少量で隠せるハイカバレッジなアイテムで、厚塗り感のない自然な仕上がりをかなえる。カラーは明るめのベージュと、肌なじみの良いベージュの2色。肌にぴたっと密着するクイックフィット成分配合で、崩れにくさが長時間続く。

■商品詳細

“スキニー リキッドコンシーラー”(全2色、各1210円)

【4月9日発売】
イソップ
(AESOP)

保湿&きめを整える化粧水

「イソップ(AESOP)」は、肌を健やかに整える成分を集中配合するスキンケアシリーズ“スキンケア+”シリーズから、化粧水“イマキュレイト フェイシャル トナー”を発売する。微生物から得られる整肌成分「ムコールミエヘイエキス」のほか、保湿成分、皮膜形成成分を配合。肌のざらつきを抑えながら潤いを与え、ハリのある柔らかい肌に導く。さらりとした軽いテクスチャーが特徴で、ローズペタル、サンダルウッド、フランキンセンスを組み合わせたフローラルウッディな香り。

■商品詳細

“イマキュレイト フェイシャル トナー”(100mL、6600円)

【4月10日発売】
ウォンジョンヨ
(WONJUNGYO)

アニメ「推しの子」とコラボ

「ウォンジョンヨ(WONJUNGYO)」は、アニメ「推しの子」とコラボレーションした限定パッケージの2商品を発売する。“フィクシングブラーパウダー OS”はふんわりと滑らかに整った肌に仕上げるルースパウダーで、定番色のピンクとベージュの2色を用意する。“ダイヤモンドライナー”からは、ミステリアスにきらめくアイの瞳をイメージした限定のパープル“シークレットラベンダー”が登場する。デザインも限定で、アイの目元にフォーカスしたイラストを描いた。

■商品詳細

“フィクシングブラーパウダー OS”(各2530円)
“ダイヤモンドライナー”(1540円)

【4月11日発売】
シロ
(SHIRO)

限定フレグランスシリーズから新たな香り“チアアップル”

「シロ(SHIRO)」は、限定フレグランスシリーズから新たな香り“チアアップル”を発売する。ラインアップは“オードパルファン”、“ヘアバーム”、アウターやシャツなどの布製品への香り付けと皺伸ばしをかなえる“ファブリックアイロンミスト”の3商品。アップル、オレンジ、ライチからなるフルーツを集めたトップノートから、ローズ、ジャスミン、スズランの可憐な花々を束ねたミドルノートに移り、ラストにはホワイトムスク、アンバー、サンダルウッドが優しく香る。

■商品詳細

“チアアップル オードパルファン”(40mL、4180円)
“チアアップル ヘアバーム”(40g、3410円)
“チアアップル ファブリックアイロンミスト”(300mL、3300円)

【4月11日発売】
バイティースリー
(BY TTT.)

本田翼のコスメブランドが誕生

本田翼がプロデュースするコスメブランド「バイティースリー(BY TTT.)」が誕生する。クッションファンデーションと日焼け止めスティックのほか、限定キットやオリジナルトートバッグを販売する。手を汚さず簡単に塗布できる日焼け止めスティック“クリアサンスティック”は、白浮きしない透明感のあるクリアブルーが特徴で、円形の大きなサイズは顔だけでなくボディーにも使用できる。またクッションファンデーション“クリアデイリークッション #ピュア #ナチュラル”は、きれいに毛穴をカバーするきめ細かなパウダーを配合し、艶と潤いのあるセミマットな肌に仕上げる。

■商品詳細

“クリアサンスティック”(2200円)
“クリアデイリークッション #ピュア #ナチュラル”(2970円)

【4月11日発売】
ジョンマスターオーガニック
(JOHN MASTERS ORGANICS)

レモネードが香るヘアミスト
母の日におすすめのギフトも

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は、吹きかけてとかすだけで素直な髪へと導くヘアミスト“G&Cリーブインコンディショニングミスト レモネード”からレモネードの香りと、初夏に向けた髪をケアするキット2種を限定発売する。“スタイリングセット(レモネード)”は、同ヘアミスト(110mL)、ヘアブラシ”コンボパドルブラシ“、リサイクルしやすいEVA素材を採用したスパバッグを合わせた。“ヘアケアセット(レモネード)”は、好きなシャンプー(236mL)、好きなコンディショナー(236mL)、同ヘアオイル(110mL)、スパバッグがセットになる。

■商品詳細

“G&Cリーブインコンディショニングミスト レモネード”(110mL、3960円)
“スタイリングセット(レモネード)”(8250円)
“ヘアケアセット(レモネード)”(9950円~)

【4月12日発売】
アディクション
(ADDICTION)

きらめく貝殻や浜辺の情景を表現した
アイシャドウやラメマスカラ

「アディクション(ADDICTION)」は、2024年夏コレクションを発売する。人気の4色アイシャドウパレットや単色アイシャドウの限定色、ラメマスカラなど全6種をラインアップ。

4色アイシャドウパレット“ザ アイシャドウ パレット”からは、夕陽に包まれた神秘的な海を描いたモーヴ系と、朝日に満ちる浜辺の優しい雰囲気を表したオレンジ系の2種を用意した。輝度と透明感にこだわったグリッター2色に奥行きのあるパールカラーを掛け合わせ、重ねるほどにニュアンスが増して美しい目元に仕上がる。パッケージは、再生材を用いた光沢のある波打つ模様をデザインした。

■商品詳細

“ザ アイシャドウ パレット”(各6820円)
“ザ アイシャドウ”(各2200円)
“ザ スパークル マスカラ”(限定、3850円)
“リップ オイル ティント”(限定2色、各3300円)
“チークポリッシュ L”(限定3色、各3080円)

【4月12日発売】
ディオール
(DIOR)

春を祝う限定フレグランス4種

「ディオール(DIOR)」は、フレグランスコレクション“メゾン クリスチャン ディオール”から4種類の新作“オードゥ パルファン”を数量限定発売する。甘美なジャスミンを中心とした香りが蜂蜜とアプリコットネクターに交わる“ジャスミン デ ザンジュ”、桜の花びらのように柔らかいムスキー フローラルの香り“サクラ”、フローラルとウッディーな香調がコントラストを奏でる“グリ ディオール”、可憐なスズランのグリーンな香りで花々が咲き誇るガーデンを想起させる“ラッキー”の4つの香りを用意する。

■商品詳細

“メゾン クリスチャン ディオール オードゥ パルファン”(125mL、3万9600円/250mL、5万5880円)

【4月12日発売】
クラランス
(CLARINS)

ボディー用美容液が進化

「クラランス(CLARINS)」は、30年続くロングセラーのボディー用美容液“ボディ フィット”の成分を強化した新商品“ボディ フィット アクティヴ”を発売する。同アイテムは下半身の肌をすっきりと引き締める下半身ボディー用美容液で、ブランド独自の日本産のオーガニック抹茶エキスとプラントカフェインの複合成分を配合した。べたつかず、みずみずしくとろけるような質感のジェルが軽い付け心地をかなえる。

■商品詳細

“ボディ フィット アクティヴ”(200mL、1万450円)

【4月12日発売】
タンバリンズ
(TAMBURINS)

ルームスプレー&ディフューザー
“水が滴る韓屋”や“墨汁”着想の香り4種

韓国のコスメブランド「タンバリンズ(TAMBURINS)」は、ホームフレグランスラインからルームスプレーとディフューザーを発売する。香りは、硯(すずり)の上でゆっくりと墨を磨るような香りを連想する“MEOK”、雨上がりの水が滴る韓屋を思わせる“PINE NEST”、柔らかな色合いの白い紙をイメージした“PAPYRUS”、晩秋の寒さの中でたくましく咲く菊を表現した“MUM BUD”の4種。それぞれの香りに合わせた色のリキッドが空間を彩る。

■商品詳細

ルームスプレー(90mL、6900円)
ディフューザー(180mL、1万5300円)

The post 「ディオール」香水も「アディクション」夏コレも「推しの子」コラボも!限定アイテム多数な 今週発売のビューティアイテム10選【4/8〜4/14】 appeared first on WWDJAPAN.

MoMaがサステナブルなアクセサリー小物やトートバッグ、時計を発売 今期は大胆なカラーがポイント

ニューヨーク近代美術館(以下、MoMA)のミュージアムショップ「モマ デザイン ストア(MoMA DESIGN STORE)」は4月11日から、春の新作ファッションアイテムを順次発売する。「モマ デザイン ストア」直営店、ロフト店、公式オンラインストアで取り扱う。価格は880〜3万8500円。

今シーズンは大胆なカラーコンビネーションがポイントで、カリフォルニア発のバッグブランド「バグゥ(BAGGU)」の履き心地が良い靴下“バグゥ リブソックス レモンカードミックス”(1980円)や、サテン生地のカラフルなトートバッグ(2種、各1万780円)、日常の食べ物を遊び心たっぷりに再解釈した丸眞のブランド「ヤップ(YUP)」の“フィッシュ ポーチ S ブルー/オレンジ”(880円)、韓国・ソウルを拠点とする女性が率いるアトリエ、ブルー・バルコニー(BLUE BALCONY)のバッグチャーム“ブルー・バルコニー ビーズバッグチャーム”(2種、各3960円)など、鮮やかな色彩のアイテムをラインアップする。

また、環境に配慮したアイテムもそろえ、FSC認証を受けたビーチウッド材でできたビーズを使ったベルリンに拠点を置くデザイナー、イナ・セイファート(Ina Seifart)によるキーチェーン“ショートキーチェーン マルチカラー”(7920円)、地球にやさしい生分解性素材を使ったアクセサリーブランド「ソーラー・エクリプス(SOLAR ECLIPSE)」のヘアクリップ“ソーラー・エクリプス ヘアクリップ”(全2種、各5500円)を取りそろえた。

ジュエリーはアフリカ人女性たちが立ち上げたブランド「ソコ(SOKO)」のネックレス、ピアス、リングをラインアップ。ケニヤの職人たちが、伝統的な技術で1つ1つをハンドメイドで作っている。

時計は、建築家アルヴァロ・シザ(Alvaro Siza)がデザインし、腕時計ブランド「カウニー(CAUNY)」が作った“アルヴァロ・シザ カウニー ウォッチ ブラウン スモール”(3万8500円)や、カシオ計算機のレトロモデルを取り扱う。

The post MoMaがサステナブルなアクセサリー小物やトートバッグ、時計を発売 今期は大胆なカラーがポイント appeared first on WWDJAPAN.

MoMaがサステナブルなアクセサリー小物やトートバッグ、時計を発売 今期は大胆なカラーがポイント

ニューヨーク近代美術館(以下、MoMA)のミュージアムショップ「モマ デザイン ストア(MoMA DESIGN STORE)」は4月11日から、春の新作ファッションアイテムを順次発売する。「モマ デザイン ストア」直営店、ロフト店、公式オンラインストアで取り扱う。価格は880〜3万8500円。

今シーズンは大胆なカラーコンビネーションがポイントで、カリフォルニア発のバッグブランド「バグゥ(BAGGU)」の履き心地が良い靴下“バグゥ リブソックス レモンカードミックス”(1980円)や、サテン生地のカラフルなトートバッグ(2種、各1万780円)、日常の食べ物を遊び心たっぷりに再解釈した丸眞のブランド「ヤップ(YUP)」の“フィッシュ ポーチ S ブルー/オレンジ”(880円)、韓国・ソウルを拠点とする女性が率いるアトリエ、ブルー・バルコニー(BLUE BALCONY)のバッグチャーム“ブルー・バルコニー ビーズバッグチャーム”(2種、各3960円)など、鮮やかな色彩のアイテムをラインアップする。

また、環境に配慮したアイテムもそろえ、FSC認証を受けたビーチウッド材でできたビーズを使ったベルリンに拠点を置くデザイナー、イナ・セイファート(Ina Seifart)によるキーチェーン“ショートキーチェーン マルチカラー”(7920円)、地球にやさしい生分解性素材を使ったアクセサリーブランド「ソーラー・エクリプス(SOLAR ECLIPSE)」のヘアクリップ“ソーラー・エクリプス ヘアクリップ”(全2種、各5500円)を取りそろえた。

ジュエリーはアフリカ人女性たちが立ち上げたブランド「ソコ(SOKO)」のネックレス、ピアス、リングをラインアップ。ケニヤの職人たちが、伝統的な技術で1つ1つをハンドメイドで作っている。

時計は、建築家アルヴァロ・シザ(Alvaro Siza)がデザインし、腕時計ブランド「カウニー(CAUNY)」が作った“アルヴァロ・シザ カウニー ウォッチ ブラウン スモール”(3万8500円)や、カシオ計算機のレトロモデルを取り扱う。

The post MoMaがサステナブルなアクセサリー小物やトートバッグ、時計を発売 今期は大胆なカラーがポイント appeared first on WWDJAPAN.

「ペヤング」×「石垣島ユーグレナ」のコラボレーションが実現 栄養豊富な塩やきそばを全国発売

まるか食品とユーグレナはコラボレートし、まるか食品が生産販売するカップ焼きそばの人気ブランド「ペヤング(PEYOUNG)」から、栄養豊富な石垣島ユーグレナを使用した“ペヤング 沖縄・石垣島ユーグレナ塩やきそば”(254円)を4月8日に発売する。

“ペヤング 沖縄・石垣島ユーグレナ塩やきそば”は、塩ベースのソースと栄養豊富な石垣島ユーグレナふりかけの相性が抜群で、おいしさと栄養の両立にこだわった商品。ソースは塩ベースに鶏がらエキス、玉ねぎなどの香味野菜、昆布、香辛料を加えて風味豊かな味わいを楽しめる。ふりかけは、石垣島ユーグレナと国内加工野菜やカツオなどの国産出汁を使用して“うまみ”を創出。ごまの食感と香ばしさがアクセントになっている。なお、ふりかけはソースとの相性も良く、おいしく1日推奨摂取量の半分の石垣島ユーグレナ5億個を摂取することができる。

ユーグレナは藻の仲間。豊かな石垣島の自然で育った石垣島ユーグレナは、人間が必要とする豊富な59種の栄養素(ビタミン、ミネラル、アミノ酸、DHA、オレイン酸など)を持ち、細胞壁を持たないため、栄養の消化吸収率も高いスーパーフード。環境的要素に配慮した責任ある方法で育てられていることが認められ、SDGsの目標14の達成に有効な方法の一つである「ASC-MSC 海藻(藻類)認証」を2019年1月に世界で初めて取得している。

まるか食品とコラボレートしたユーグレナは、2005年に世界で初めて、微細藻類ユーグレナの食用屋外大量培養技術の確立に成功。微細藻類ユーグレナやクロレラなどを活用した食品、化粧品等の開発・販売、バイオ燃料の製造開発、遺伝子解析サービスの提供、未利用資源等を活用したサステナブルアグリテック領域などの事業を展開している。

The post 「ペヤング」×「石垣島ユーグレナ」のコラボレーションが実現 栄養豊富な塩やきそばを全国発売 appeared first on WWDJAPAN.

「トーンドロップ」がマニキュアで楽しめるマグネットネイル発売 ピンクとゴールドの2色

ディー・アップの“モチの良さ”にこだわったネイルブランド「トーンドロップ(TONE DROP)」は、マグネットネイルをマニキュアで楽しめる“シルキーマグネット”(マグネットスティック付き、各10mL、各1500円)の新色2色を発売する。4月19日に公式オンラインショップで先行発売後、4月26日から一部バラエティーショップでも取り扱う。

マグネットシリーズ第2弾となる今回のカラーは、繊細なスパークルピンク“035 ノット ア キャンディー”とシャンパンゴールドカラー“036 スタープラチナ”を用意。爪に塗ってすぐマグネットスティックを近づけるとパールがなめらかに動き出し、ジェルネイル特有の“ぷるん”とした質感を実現する。トップコートのように重ねづけして、手持ちのネイルカラーにマグネットネイルの輝きをプラスして楽しむこともできる。

また、第1弾で好評だったゴールデンブルー“コズミックティアー”とピンクレッドカラーの“メイクミーブラッシュ”も限定復刻する。

The post 「トーンドロップ」がマニキュアで楽しめるマグネットネイル発売 ピンクとゴールドの2色 appeared first on WWDJAPAN.

「トーンドロップ」がマニキュアで楽しめるマグネットネイル発売 ピンクとゴールドの2色

ディー・アップの“モチの良さ”にこだわったネイルブランド「トーンドロップ(TONE DROP)」は、マグネットネイルをマニキュアで楽しめる“シルキーマグネット”(マグネットスティック付き、各10mL、各1500円)の新色2色を発売する。4月19日に公式オンラインショップで先行発売後、4月26日から一部バラエティーショップでも取り扱う。

マグネットシリーズ第2弾となる今回のカラーは、繊細なスパークルピンク“035 ノット ア キャンディー”とシャンパンゴールドカラー“036 スタープラチナ”を用意。爪に塗ってすぐマグネットスティックを近づけるとパールがなめらかに動き出し、ジェルネイル特有の“ぷるん”とした質感を実現する。トップコートのように重ねづけして、手持ちのネイルカラーにマグネットネイルの輝きをプラスして楽しむこともできる。

また、第1弾で好評だったゴールデンブルー“コズミックティアー”とピンクレッドカラーの“メイクミーブラッシュ”も限定復刻する。

The post 「トーンドロップ」がマニキュアで楽しめるマグネットネイル発売 ピンクとゴールドの2色 appeared first on WWDJAPAN.

“自分で色を選べない”バンダイのガシャポンコスメ 「星のカービィ」「モフサンド」も新たに登場

昨今のメイクアップは骨格や顔のタイプ、肌トーンに応じて自分に合う色を探す“似合わせメイク”が浸透し、「イエベ・ブルベ」という言葉もお馴染みになっている。そんなトレンドとは一線を画した、自分で色を選べないコスメシリーズがある。バンダイが3月からスタートしたガシャポンシリーズ「ポンデクルール(PON DE COULEUR)」で、4月からは第2弾として「星のカービィ」と「モフサンド」とコラボレーションしたアイテムも発売した。何が当たるかわからないワクワク感と自分では選ばないカラーとの出合い、1回500円でキャラクターコラボコスメが買えるお得感もあり、反響は上々だという。

実はコスメのガチ企業バンダイ 「ベルばら」アイライナーがヒット

バンダイは元々コスメアイテムの開発に積極的な企業だ。2006年に化粧品事業を手掛ける子会社クレアポーテを設立すると、「美少女戦士セーラームーン」や「おジャ魔女どれみ」などのキャラクターグッズとコスメを組みわせたアイテムを販売。原作の世界観を取り入れたパッケージデザインと本格的なコスメの機能が受け、かつて少女だった大人女性たちの心を掴んだ。

中でも「ベルサイユのばら」をパッケージデザインに据えたアイライナーやマスカラは機能性の高さがコスメファンの間でも話題となり、キャラクターグッズの粋を超えてドラッグストアやバラエティーストアでも売り上げを伸ばした。12年にはリキッドアイライナーがアットコスメ(@COSME)のベストコスメ大賞で殿堂入りを果たしている。

「ガシャポンでコスメ」第1弾はSNSで反響が

そんな同社が仕掛けた新たなシリーズが、ガシャポンで売るコスメだ。シリーズ名に含まれる「クルール(Couleur)」はフランス語で“色とりどり”を意味する言葉で、「思いがけず出合ったコスメから自分に似合う新しい色を知って欲しいという思いを込めた」(担当者)。元々「キャンメイク(CANMAKE)」 などコスメのパッケージをデザインしたチャームなどはガシャポンで取り扱っていたが、新シリーズは実際に化粧品として使えるアイテムであることが最大の特徴だ。

3月中旬から取り扱いが始まった第1弾商品は、潤んだ瞳が特徴的な人気シリーズ「甘えんぼナミダ」デザインのサンリオキャラクターを描いた“サンリオキャラクターズ マルチカラーパウダー”と、アニメ「おジャ魔女どれみ」に登場するアイテムや衣装を描いた“おジャ魔女どれみ マルチカラーパウダー”。ゲームセンターやスーパーマーケットなどに置かれている全国のガシャポン自販機でのみの販売だが、担当者は「SNS上で大きな反響があり、幅広いお客さまにご購入いただいている状況で、たくさんの写真がSNSにアップされていて大変嬉しく思っている。すでに売り切れている店舗の情報も多数見かける」と語る。

「色が選べない」からこそ色にこだわる

4月から発売した“星のカービィ マルチカラーパウダー”(全5色、各500円)と“モフサンド マルチカラーパウダー”(同)も、アイシャドウやフェイスカラーなどに使えるマルチパウダーを用意した。透明感のあるクリアケースには天板にキャラクターをデザインし、パウダーは容器のデザインを引き立てつつ、キャラクターの世界観に合わせた華やかな色味をそろえた。サイズは直径約42mmで、ガシャポンならではのコンパクトサイズだ。

購入時に色を選ぶことができないこと踏まえ、「ご購入いただいた方がどんなカラーに当たっても、いろんな楽しみ方ができるように使用感はトライを繰り返した」といい、ピンクやオレンジのほか締め色に使えるブラウン、トーンアップのラベンダーやライトブルーなど、汎用性の高い色味をラインアップ。サラッとしたパウダーながら密着感があるテクスチャーで、手持ちのコスメと混ぜニュアンスを変える等の使い方も提案し、化粧品としての魅力も伝えている。

The post “自分で色を選べない”バンダイのガシャポンコスメ 「星のカービィ」「モフサンド」も新たに登場 appeared first on WWDJAPAN.

“自分で色を選べない”バンダイのガシャポンコスメ 「星のカービィ」「モフサンド」も新たに登場

昨今のメイクアップは骨格や顔のタイプ、肌トーンに応じて自分に合う色を探す“似合わせメイク”が浸透し、「イエベ・ブルベ」という言葉もお馴染みになっている。そんなトレンドとは一線を画した、自分で色を選べないコスメシリーズがある。バンダイが3月からスタートしたガシャポンシリーズ「ポンデクルール(PON DE COULEUR)」で、4月からは第2弾として「星のカービィ」と「モフサンド」とコラボレーションしたアイテムも発売した。何が当たるかわからないワクワク感と自分では選ばないカラーとの出合い、1回500円でキャラクターコラボコスメが買えるお得感もあり、反響は上々だという。

実はコスメのガチ企業バンダイ 「ベルばら」アイライナーがヒット

バンダイは元々コスメアイテムの開発に積極的な企業だ。2006年に化粧品事業を手掛ける子会社クレアポーテを設立すると、「美少女戦士セーラームーン」や「おジャ魔女どれみ」などのキャラクターグッズとコスメを組みわせたアイテムを販売。原作の世界観を取り入れたパッケージデザインと本格的なコスメの機能が受け、かつて少女だった大人女性たちの心を掴んだ。

中でも「ベルサイユのばら」をパッケージデザインに据えたアイライナーやマスカラは機能性の高さがコスメファンの間でも話題となり、キャラクターグッズの粋を超えてドラッグストアやバラエティーストアでも売り上げを伸ばした。12年にはリキッドアイライナーがアットコスメ(@COSME)のベストコスメ大賞で殿堂入りを果たしている。

「ガシャポンでコスメ」第1弾はSNSで反響が

そんな同社が仕掛けた新たなシリーズが、ガシャポンで売るコスメだ。シリーズ名に含まれる「クルール(Couleur)」はフランス語で“色とりどり”を意味する言葉で、「思いがけず出合ったコスメから自分に似合う新しい色を知って欲しいという思いを込めた」(担当者)。元々「キャンメイク(CANMAKE)」 などコスメのパッケージをデザインしたチャームなどはガシャポンで取り扱っていたが、新シリーズは実際に化粧品として使えるアイテムであることが最大の特徴だ。

3月中旬から取り扱いが始まった第1弾商品は、潤んだ瞳が特徴的な人気シリーズ「甘えんぼナミダ」デザインのサンリオキャラクターを描いた“サンリオキャラクターズ マルチカラーパウダー”と、アニメ「おジャ魔女どれみ」に登場するアイテムや衣装を描いた“おジャ魔女どれみ マルチカラーパウダー”。ゲームセンターやスーパーマーケットなどに置かれている全国のガシャポン自販機でのみの販売だが、担当者は「SNS上で大きな反響があり、幅広いお客さまにご購入いただいている状況で、たくさんの写真がSNSにアップされていて大変嬉しく思っている。すでに売り切れている店舗の情報も多数見かける」と語る。

「色が選べない」からこそ色にこだわる

4月から発売した“星のカービィ マルチカラーパウダー”(全5色、各500円)と“モフサンド マルチカラーパウダー”(同)も、アイシャドウやフェイスカラーなどに使えるマルチパウダーを用意した。透明感のあるクリアケースには天板にキャラクターをデザインし、パウダーは容器のデザインを引き立てつつ、キャラクターの世界観に合わせた華やかな色味をそろえた。サイズは直径約42mmで、ガシャポンならではのコンパクトサイズだ。

購入時に色を選ぶことができないこと踏まえ、「ご購入いただいた方がどんなカラーに当たっても、いろんな楽しみ方ができるように使用感はトライを繰り返した」といい、ピンクやオレンジのほか締め色に使えるブラウン、トーンアップのラベンダーやライトブルーなど、汎用性の高い色味をラインアップ。サラッとしたパウダーながら密着感があるテクスチャーで、手持ちのコスメと混ぜニュアンスを変える等の使い方も提案し、化粧品としての魅力も伝えている。

The post “自分で色を選べない”バンダイのガシャポンコスメ 「星のカービィ」「モフサンド」も新たに登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ジルスチュアート ビューティ」の限定“花形リップ”が今年も登場 ミモザやバラの花束モチーフ3種

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は6月7日、2023年に販売していた誕生花をモチーフにしたリップ“ブルーム リップ キャンディ”シリーズから、新たに“ブルーム リップ キャンディ ユーフォリックブーケ”(全3種、各3740円)を数量限定で発売する。

同商品は華やかな色味の4色を組み合わせたリップスティックで、リップ部分は花束をイメージした立体的なレリーフに仕上げている。自然な血色カラーをベースに、艶ときらめきを与えるパールベースの4色が混ざることで、抜け感と透明感のあるナチュラルなリップメイクが完成する。

カラーはアネモネとミモザをイメージしたパールリッチなペールトーンカラーの“103”、ヒマワリとガーベラを思わせる温かなコーラルカラーの“104”、ゼラニウムとバラの華やかな花束をイメージしたローズカラーの“105”の3種を用意した。

The post 「ジルスチュアート ビューティ」の限定“花形リップ”が今年も登場 ミモザやバラの花束モチーフ3種 appeared first on WWDJAPAN.

「ジルスチュアート ビューティ」の限定“花形リップ”が今年も登場 ミモザやバラの花束モチーフ3種

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は6月7日、2023年に販売していた誕生花をモチーフにしたリップ“ブルーム リップ キャンディ”シリーズから、新たに“ブルーム リップ キャンディ ユーフォリックブーケ”(全3種、各3740円)を数量限定で発売する。

同商品は華やかな色味の4色を組み合わせたリップスティックで、リップ部分は花束をイメージした立体的なレリーフに仕上げている。自然な血色カラーをベースに、艶ときらめきを与えるパールベースの4色が混ざることで、抜け感と透明感のあるナチュラルなリップメイクが完成する。

カラーはアネモネとミモザをイメージしたパールリッチなペールトーンカラーの“103”、ヒマワリとガーベラを思わせる温かなコーラルカラーの“104”、ゼラニウムとバラの華やかな花束をイメージしたローズカラーの“105”の3種を用意した。

The post 「ジルスチュアート ビューティ」の限定“花形リップ”が今年も登場 ミモザやバラの花束モチーフ3種 appeared first on WWDJAPAN.