投稿者:
「ひねり蛇口ハイ 大衆酒泉テルマエ」、東京2店舗同時オープン。
「ひねり蛇口ハイ 大衆酒泉テルマエ」、東京2店舗同時オープン。
今度の「米と◯◯」はアジフライだ『トーキョーアジフライ』が”もったいない”3つの理由
今度の「米と◯◯」はアジフライだ『トーキョーアジフライ』が”もったいない”3つの理由
「今度はムサコだ。ハマの顔ぶれが集結」武蔵小杉一番街がオープンした
ブームの兆し。生姜焼き専門店、材料18種のソースで神保町に。
フード系時給22年4月、関東は3.5%アップ。しばらくは、学生の入れ替えニーズ。
プロント、パスタロボ搭載「エビノスパゲッティ」1号店。45秒で提供。
【西尾明彦の”ちょい飲み”コラム】有料会員制の「フードリンクニュース」だから書ける、日本酒トレンドの推移と裏表
【最新動画アップ】「FOODRINK CHANNEL(フードリンクチャンネル)」
美容クリニックユーザーにも訴求 パナソニックの美顔器に高機能アドバンスドラインが誕生
パナソニックは、美容クリニックに学んだ技術でエイジングケアできる高機能美顔器2製品を7月1日に発売する。5月下旬からアンバサダー美容クリニックの恵比寿ウエストヒルズクリニックとアオハルクリニックで先行体験を実施する。アンバサダー美容クリニックは今後店舗数を拡大する予定だ。
高機能アドバンスドラインとして展開する“フォト ブライトショット EH-SL85”(税込7万6000円※編集部調べ)は、同社の光技術の研究から生まれたブライトケア専用の美顔器。皮膚科専門医監修のもと開発を行い、研究を続けてきた光技術を応用した高出力の赤色LEDとIPLという異なる2種類のフォトフラッシュを搭載する。くすみの原因の一つとなる古い角質が堆積した肌に照射することで、角質くすみを取れやすくし、キメが整った明るく透明感のある肌へと導く。1回約10分で全顔をケアでき、使用前後の冷却やジェルも不要で、使用後すぐにメイクすることも可能といった使いやすさにこだわった。
“バイタリフト かっさ”(税込3万7000円※編集部調べ)は、2019年に発売した“温感かっさ”を好評のかっさ形状や使用感はそのままに、「お風呂で使用したい」「EMSでより深い悩みを解決したい」という進化を求める顧客の声を受けて開発。「筋肉の収縮と弛緩を繰り返す5Hz」と「収縮が持続する25Hz」の2種類の緩急をつけた波形を組み合わせた独自開発の「デュアルダイナミックEMS」を搭載する。EMS電極をかっさのカーブ形状に適切な位置で配置することで、目元や口元などの気になる部位にフィットさせ、肌を引き上げながら使うことができる。これにより肌の上をすべらせるだけで、自分では鍛えにくい複雑な表情筋のトレーニングが可能に。1台で頬やフェイスライン、ほうれい線などの顔周りからデコルテ、二の腕やボディーまでケアすることができる。
パナソニックは1970年にスチーマーの初号機を発売して以来、52年間にわたり消費者の肌悩みと向き合いフェイスケア家電市場をけん引してきた。高機能アドバンスドラインは、エイジングに対する美容意識の高まりと、コロナ禍での肌悩みの増加により、自宅でのセルフケアにもより高い効果実感を求める人が増加していることを背景に開発に至ったという。年々増加する美容クリニックユーザーのセルフケアニーズの取り込みや、従来のケアでは満足できない、自宅で本格的なケアをしたいという人をターゲットにする。
The post 美容クリニックユーザーにも訴求 パナソニックの美顔器に高機能アドバンスドラインが誕生 appeared first on WWDJAPAN.
「担々麺」の新店ラッシュ。なぜ、いま担々麺が熱いのか?
「新宿焼肉の重鎮『幸永』が、新大久保の名店を事業継承」『お好み焼幸永 おうさか苑』オープン
元アークランド・臼井氏、出汁スパゲッティ店プロデュース。仙台。
スシロー、「一番くじ」販売。エンタメに徹し、フード以外も売るよ。
一蘭、カップ麺の価格拘束で公取と合意。700万食も売れた。
ファッション系インフルエンサー星玲奈プロデュースのコスメブランド「レアバイアール」がデビュー
ファッション系インフルエンサーの星玲奈がプロデュースするコスメブランド「レアバイアール(LEA BY R.)」が、D2Cブランドやコスメブランド事業を行うモノックから登場する。第1弾アイテムとして3色入りアイシャドウパレット(全2種、税込各2640円)を展開し、5月31日からECで先行受付を開始する。
新ブランド「レアバイアール」のブランドコンセプトは「endless possibilities」。女性が美しくなる無限の可能性を追求し、肌なじみが良く本来の美しさに寄り添うコスメブランドを提案する。2種類の3色アイシャドウパレットは使いやすさとトレンド感をかねそなえた上質な艶を演出し、日常使いにも特別な日にも使いたくなるカラーを目指した。
星はインスタグラムのフォロワー約45万人、Amebaブログのフォロワー約4万人のモデル兼ファッションブロガー兼インスタグラマー。プチプラファッションや子育てについて発信し、同年代の大人女性や働く女性から人気を誇るインフルエンサーだ。
The post ファッション系インフルエンサー星玲奈プロデュースのコスメブランド「レアバイアール」がデビュー appeared first on WWDJAPAN.
P&G出身、吉野家前常務はどのようにして「生娘」を「シャブ漬け」にしようとしたのか
SANKO、豊洲市場大卸を子会社化。水産6次産業化、着々。
ジョイフル、IT合弁会社を設立。DXは自前で。
ゼネラル・オイスターに株主提案。飲食やめて、広告と太陽光やれと。
「牛宮城」プロデューサーで「SHOGUN BURGER」を立ち上げた本田氏が、チキン専門店でデリバリー業界に殴り込み。 全国200店を目指す
コーセーの「ファシオ」が「ロキシー」とコラボ ヘルシーな夏限定のカラーメイク発売
コーセーの展開するメイクブランド「ファシオ(FASIO)」は、アクティブライフスタイルブランド「ロキシー(ROXY)」とコラボレートした限定アイテム“FASIO meets ROXY リミテッド コラボレーションアイテム”を発売した。コラボを記念し、公式サイトでは“ロキシー ガール”を務めるモデルのSayoやNanaha、Kanakaによるスペシャルムービーを公開する。
今回のコラボは、「ファシオ」が大切にしている“ヘルシー、チャーミング”のキーワードと、「ロキシー」が提案する“NATURALLY BEAUTIFUL(飾らない美しさ)”に親和性を感じ、「ありままの美しさを世の中へ提案したい」という双方の思いから実現。限定アイテムは「ロキシー」の華やかなパターンを全体にあしらいながら、キャップにアクセントとして「ファシオ」のブランドカラーのグリーンとピンクを着色し、リラックス感のあるくすみ色のデザインに仕上がっている。
コラボアイテムは、パールがきらめくコッパーブラウンカラーのマスカラベース、1本で頬・目もと・唇を彩るマルチスティック、自然な血色感を与えるオレンジカラーの化粧下地、軽さと透明感のある仕上がりのフェイスパウダー、繊細なラインが描けるリキッドアイライナー、潤いケア&UVカットをそなえたティントリップをラインアップ。いずれも“サマーシーン”をコンセプトとしたヘルシーな夏限定カラーを展開する。
コラボを記念し、5月23日~6月22日には公式ツイッターで限定プレゼントが当たるキャンペーンも実施する。
The post コーセーの「ファシオ」が「ロキシー」とコラボ ヘルシーな夏限定のカラーメイク発売 appeared first on WWDJAPAN.
「ケイト」からナイトビーチをイメージしたリップグロス登場
メイクアップブランド「ケイト(KATE)」は5月21日、ジェル状リップグロス“ナイトバカンスリップジェル”(全4色、各1540円 ※編集部調べ)を数量限定で発売する。また、同日には人気のパウダーアイブロウ“デザイニングアイブロウ3D”(税込1210円※編集部調べ)に新色のブラウンピンクを追加発売する予定だ。
“ナイトバカンスリップジェル”は、唇につけると時間とともに色が変化するジェル状のリップグロス。ナイトビーチをイメージしたパール感のあるクリアカラー、ビビッドなピンクに変化するクリアピンクカラー、パール感のあるオレンジカラー、クールなオレンジピンクに変化するグリーンカラーの4色をそろえ、ティント処方のため飲食しても色が落ちにくく、ポップなカラーが持続する。持ち歩き用紙ケース付きパウチ容器のためバカンスにもおすすめだ。
同日には “デザイニングアイブロウ3D”の新色・ブラウンピンクが登場し、立体グラデ眉とノーズシャドウで彫りの深い印象の目元をつくる。赤みブラウンの髪色や黒髪に似合う抜け感のあるカラーに仕上がっている。
The post 「ケイト」からナイトビーチをイメージしたリップグロス登場 appeared first on WWDJAPAN.
「エー・ピーホールディングス 2022年3月期決算公告」コロナ禍を振返る
観光庁、外国人観光客の受け入れ実験。インバウンド景気戻れ。
ロッテリア、冷食ハンバーガー発売。1店舗でスタート。
回転すし市場、コロナ禍でも過去最高。ファミレスから客奪う。
職人レスな「焼肉ホルモンすだく」は3年強で36店舗。ローカル立地で利益率20%の高収益モデルで快進撃を続ける
腰や背中を温める“フェムテック 温活 スーツ”が「マクアケ」で発売
ユニフォームの企画・製造を手がけるカーシーカシマは、“フェムテック温活スーツ”(5〜21号、税込1万9140円〜)をクラウドファンディングサイト「マクアケ(MAKUAKE)」で5月30日〜6月30日まで販売する。SDGsが掲げられ、女性の社会進出が増える昨今、仕事を頑張る女性に向けたスーツを提案。働く上で女性が抱える代表的な健康の悩みである生理痛や冷えをテクノロジーによって解決を目指す。
“フェムテック温活スーツ”は、ヒートモジュールと呼ばれる温かくなるデバイスをジャケットやベストに入れることで腰や背中を温かくすることができる。Bluetoothでスマートフォンの専用アプリと連動し、温度調節が可能だ。温かくなる機能に加え、スーツを着た時に感じる窮屈感や肩こりを軽減するための機能、自宅で簡単にお手入れができる素材の採用など、ストレスフリーに着用できるように細部にまでこだわった。
カーシーカシマは、ユニフォームアパレルメーカーとして未来のために何ができるのかを考え、サーキュラーエコノミーの実現に向けて人と人をつなぎ幸せの輪を循環できる集団を目指すべく、2020年から「Think Lab 0 プロジェクト」をスタート。そのプロジェクトの一環として、女性の社会進出を応援すべく“フェムテック 温活 スーツ”を開発した。長らく働く女性に向けた仕事服を作る中で培ってきたノウハウと技術を組み合わせ、企業理念「more beautiful」をかなえるべく、働く人や企業、全ての思いに寄り添ったユニフォームを提案する。
The post 腰や背中を温める“フェムテック 温活 スーツ”が「マクアケ」で発売 appeared first on WWDJAPAN.
腰や背中を温める“フェムテック 温活 スーツ”が「マクアケ」で発売
ユニフォームの企画・製造を手がけるカーシーカシマは、“フェムテック温活スーツ”(5〜21号、税込1万9140円〜)をクラウドファンディングサイト「マクアケ(MAKUAKE)」で5月30日〜6月30日まで販売する。SDGsが掲げられ、女性の社会進出が増える昨今、仕事を頑張る女性に向けたスーツを提案。働く上で女性が抱える代表的な健康の悩みである生理痛や冷えをテクノロジーによって解決を目指す。
“フェムテック温活スーツ”は、ヒートモジュールと呼ばれる温かくなるデバイスをジャケットやベストに入れることで腰や背中を温かくすることができる。Bluetoothでスマートフォンの専用アプリと連動し、温度調節が可能だ。温かくなる機能に加え、スーツを着た時に感じる窮屈感や肩こりを軽減するための機能、自宅で簡単にお手入れができる素材の採用など、ストレスフリーに着用できるように細部にまでこだわった。
カーシーカシマは、ユニフォームアパレルメーカーとして未来のために何ができるのかを考え、サーキュラーエコノミーの実現に向けて人と人をつなぎ幸せの輪を循環できる集団を目指すべく、2020年から「Think Lab 0 プロジェクト」をスタート。そのプロジェクトの一環として、女性の社会進出を応援すべく“フェムテック 温活 スーツ”を開発した。長らく働く女性に向けた仕事服を作る中で培ってきたノウハウと技術を組み合わせ、企業理念「more beautiful」をかなえるべく、働く人や企業、全ての思いに寄り添ったユニフォームを提案する。
The post 腰や背中を温める“フェムテック 温活 スーツ”が「マクアケ」で発売 appeared first on WWDJAPAN.
「都の時短命令は違法でした」グローバルダイニング勝訴?
ワタミ、3期連続で次年度予想「未定」。宅食が頼みの綱。
「コロナ禍をうまく切り抜けてきたのは『魚金』かも知れない」平成をリードした海鮮居酒屋の成長戦略とは
餃子の王将、過去最高利益に。補助金は57億円。
【22年4月街角景気】さらに明るく。次の期待、接待需要。
「ウズ」が渋谷ロフトとイベント開催 人気の色鮮やかなアイライナーを自由にお試し
フローフシが展開するブランド「ウズ バイ フローフシ(UZU BY FLOWFUSHI)」は、 渋谷ロフトとのタイアップイベント「ウズアイオープニングスタジオ(UZU EYE OPENING STUDIO)」を5月17~29日に開催する。4月に先行発売した“ウズアイオープニングライナー”(全18色、税込各1650円)の新色を試せるほか、メイクアップアーティストによるメイクサービスなどさまざまなコンテンツを用意する。
イベント「ウズアイオープニングスタジオ」ではワークショップブース「ウズ プレイスペース」を構え、新色3色を含む13色の鮮やかなアイライナーをその場で自由に試すことができる。また、「ウズ タッチアップ ペイント サービス」ではプロのメイクアップアーティストが来場者の顔や腕などに繊細でカラフルなペイントを施す。
さらにサステナブルな取り組みとして、廃棄予定だった「ウズ」のアイテムをカプセルにし、来場者にランダムでプレゼントする企画も実施する(渋谷ロフトで「ウズ」製品を購入したレシートの提示、もしくは「ウズ」公式オンライン会員に事前に配布するオンラインチケットの提示が必要)。
The post 「ウズ」が渋谷ロフトとイベント開催 人気の色鮮やかなアイライナーを自由にお試し appeared first on WWDJAPAN.
「安楽亭」がコロナ禍で有利なロードサイドの焼肉なのに不振。広がるばかりの「焼肉きんぐ」との差
はま寿司、110円皿を価格維持。スシローと火花。
キリンビールも値上げ。時期・価格は4社足並み揃えるのか。
グローバルD、スタッフへのマスク推奨中止。解禁議論を加速。
「かばはうす」がやる意味はどこにあるのか?「山陰海鮮 炉端かば」が大衆酒場業態に参戦。
「草花木果」から新ブランド「クラフトオーガニック」誕生 サステナブル&オーガニックなヘアケアシリーズ
キナリが展開する自然派化粧品ブランド「草花木果」から、サステナブル&オーガニックコスメの新ブランド「クラフトオーガニック(CRAFT ORGANIC)」が誕生した。新ブランドでは100%天然由来成分のヘアケアシリーズを「環境の日」である6月5日に発売。また一般発売に先駆け、5月12日からヘアケアスペシャルセットを2000セット限定で販売している。
「クラフトオーガニック」は、“心地いい。が美しい”をコンセプトに肌や暮らす環境、心地よさを考え抜き、日本のクラフトマンシップを届けたいという思いから誕生。濃密な泡が頭皮と髪をやさしく洗い上げる“リペア泡シャンプー”(200mL、3300円)、ウオーターベースのクリーム状テクスチャーが素早くなじんで髪1本1本を密着補修する“リペアトリートメント”(180g、税込3300円)、潤いと弾力のある髪へ導くヘアパック“スカルプ&ヘアマスク”(180g、税込3800円)ダメージを補修する洗い流さないトリートメント“リペアヘアセラム”(85mL、税込3300円)、静電気が起きにくく髪にやさしい竹素材のパドルブラシ“バンブーパドルブラシ”(税込2860円)をそろえる。12日から発売しているスペシャルセットはこれら全アイテムとトートバック、スカルプブラシ、ユズ果汁(先着800個限定)がセットになり税込1万円で提供している。
ヘアケアシリーズは石油由来の合成界面活性剤、合成防腐剤、合成ポリマー、合成香料、合成色素、合成溶剤フリー処方。また、皮膚トラブルを引き起こす可能性のある「102種類の表示指定成分(旧表示指定成分)」不使用で動物実験も行わない。そのほか、地球環境に配慮した処方設計やプラスチック使用量削減の取り組みなどサステナブルなモノづくりを行っている。
The post 「草花木果」から新ブランド「クラフトオーガニック」誕生 サステナブル&オーガニックなヘアケアシリーズ appeared first on WWDJAPAN.
「新橋の横綱が久々にホームで出店」初のカウンター鮨で存在感をアピールするはずが・・
「新橋の横綱が久々にホームで出店」初のカウンター鮨で存在感をアピールするはずが・・
KFC、チェーン売上過去最高に。前社長はJF新会長に。
「配達員歓迎」店を募集。アイドルタイムが活性化できる。
てんや天丼30円、ロイホ黒x黒バーグ110円、値上げ。主力をいじった。
「日本初ダブル卓上サーバー、日本初の翠ジンソーダ卓上サーバー」『レモホル酒場』のGCが2店舗を同時オープン
「”マグロ”の食べ飲み放題、ぶっちゃけ売上はどうなのよ?」教えて、島原社長
MTGがインテリア市場に参入 長時間座っても疲れにくい健康チェア
トレーニング機器「シックスパッド(SIXPAD)」や美顔ローラーの「リファ(REFA)」を展開するMTGは5月20日、姿勢サポートブランド「スタイル(STYLE)」から“スタイル健康チェア”を発売し、インテリア市場に参入する。さらにブランド初となる定額支払いプラン「MTG ライフプラン」を導入し、健康と生活の質の向上に貢献していく。
昨今はコロナ禍の影響により“家ナカ”需要でインテリアへの関心の高まりや、在宅勤務の増加により自宅での座り時間が長くなっている。そこで同社は「スタイル」がこれまで追求してきた“腰の負担を軽減して理想の姿勢へ導く”というエビデンスを踏襲した、長時間の座り姿勢でも疲れにくい快適な座り心地と美しいデザインを両立した“スタイル健康チェア”を開発した。
“スタイル健康チェア”は、骨盤を立たせて安定した状態に支え、体圧を分散するスタンダードタイプ“スタイルチェア エスティ”(全3色、税込各2万7000円)、高さのある背もたれで広範囲に耐圧を分散するゆったりとした座り心地タイプ“スタイルチェア イーエル”(全2色、税込各3万7000円)、柔らかいウレタンと硬いウレタンで腰を包むタイプ“スタイルチェア ピーエム”(全2色、税込各4万3000円)、骨盤の前滑りを防止して背面と座面の理想的な角度を実現した安定感のあるタイプ“スタイルチェア ディーシー”(全2色、税込4万9000円)をラインアップ。
いずれのチェアも人間工学(エルゴノミクス)と施術者(カイロプラクター)を組み合わせた独自の「エルゴプラクター技術」を取り入れ、「立てる」「支える」「分散する」の3つのポイントにより背骨がS字カーブを描く理想の姿勢ケア“S字姿勢“をサポートする。
また、1人でも多くの生活者に手軽にチェアを利用できるようにと、月々の定額支払いプラン「MTG ライフプラン」を導入。「スタイル」製品の愛用者には下取りサービスを行うほか、月々600円〜の支払プランを用意する(アイテムにより費用は異なる)。
The post MTGがインテリア市場に参入 長時間座っても疲れにくい健康チェア appeared first on WWDJAPAN.
海帆、債務超過解消。現預金15億に。
食べログ、加盟金収入でぐるなび抜く。広告媒体色、強まる。
コロナ関連破たん、飲食がトップ。従業員5人未満が過半数。
「つけめんTETSU」創業者が次に仕掛けるのは”釜玉中華そば”。たった7席で1日平均170杯を売るヒットの裏側とは?
三茶ドミナントの居酒屋「マルコ」が下北に初進出。『ミカン下北』で挑んだ焼酎居酒屋が予約必須と絶好調
デニーズも「冷食」参入。まずは店舗販売。
「飲食M&A」、買い手登録5千件に。固定客持つ個店が人気。
3割が値上げ。原価率18年ぶり急騰、上昇幅は過去最大。
「復活と次の一手」DDホールディングス 2022年2月期決算 今期は黒字浮上へ
「FOODRINK CHANNEL(フードリンクチャンネル)」スタートしました
長井かおりプロデュースのメイクライン「エヌ バイ オンリーミネラル」が7月末で終了
ヤーマンは、ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」の長井かおりヘア&メイクアップアーティストがプロデュースするメイクアップライン“エヌ バイ オンリーミネラル(N by ONLY MINERALS)”を7月31日で終了すると発表した。店舗および公式オンラインショップでの製品の取り扱いは2023年7月31日まで。
20年1月にデビューした“エヌ バイ オンリーミネラル(N by ONLY MINERALS)”は、長井ヘア&メイクアップアーティストが初めてプロデュースしたメイクアップライン。ミネラル100%のマルチカラーパウダーや、高発色でファンデがとれないクリームチーク、血色感のある肌に整えるコンプリートベースなど“長井式”の高感度メイクを提案している。
長井ヘア&メイクアップアーティストは自身のSNSで思いをつづり、「初めてのプロデュースコスメでしたので、本当に本当に思い入れのあるブランドです。誰でも簡単にキレイがかない、ワクワクする冒険心もミックスしたどこにもないブランドにしたく、スタッフさんと皆さんとこれまで製品づくりをご一緒してまいりました。皆さんからの多くの反響に勇気をいただき、プロデューサーとしてとても大きな経験をさせていただいたと思っています」とコメントしている。
The post 長井かおりプロデュースのメイクライン「エヌ バイ オンリーミネラル」が7月末で終了 appeared first on WWDJAPAN.
長井かおりプロデュースのメイクライン「エヌ バイ オンリーミネラル」が7月末で終了
ヤーマンは、ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」の長井かおりヘア&メイクアップアーティストがプロデュースするメイクアップライン“エヌ バイ オンリーミネラル(N by ONLY MINERALS)”を7月31日で終了すると発表した。店舗および公式オンラインショップでの製品の取り扱いは2023年7月31日まで。
20年1月にデビューした“エヌ バイ オンリーミネラル(N by ONLY MINERALS)”は、長井ヘア&メイクアップアーティストが初めてプロデュースしたメイクアップライン。ミネラル100%のマルチカラーパウダーや、高発色でファンデがとれないクリームチーク、血色感のある肌に整えるコンプリートベースなど“長井式”の高感度メイクを提案している。
長井ヘア&メイクアップアーティストは自身のSNSで思いをつづり、「初めてのプロデュースコスメでしたので、本当に本当に思い入れのあるブランドです。誰でも簡単にキレイがかない、ワクワクする冒険心もミックスしたどこにもないブランドにしたく、スタッフさんと皆さんとこれまで製品づくりをご一緒してまいりました。皆さんからの多くの反響に勇気をいただき、プロデューサーとしてとても大きな経験をさせていただいたと思っています」とコメントしている。
The post 長井かおりプロデュースのメイクライン「エヌ バイ オンリーミネラル」が7月末で終了 appeared first on WWDJAPAN.
長井かおりプロデュースのメイクライン「エヌ バイ オンリーミネラル」が7月末で終了
ヤーマンは、ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」の長井かおりヘア&メイクアップアーティストがプロデュースするメイクアップライン“エヌ バイ オンリーミネラル(N by ONLY MINERALS)”を7月31日で終了すると発表した。店舗および公式オンラインショップでの製品の取り扱いは2023年7月31日まで。
20年1月にデビューした“エヌ バイ オンリーミネラル(N by ONLY MINERALS)”は、長井ヘア&メイクアップアーティストが初めてプロデュースしたメイクアップライン。ミネラル100%のマルチカラーパウダーや、高発色でファンデがとれないクリームチーク、血色感のある肌に整えるコンプリートベースなど“長井式”の高感度メイクを提案している。
長井ヘア&メイクアップアーティストは自身のSNSで思いをつづり、「初めてのプロデュースコスメでしたので、本当に本当に思い入れのあるブランドです。誰でも簡単にキレイがかない、ワクワクする冒険心もミックスしたどこにもないブランドにしたく、スタッフさんと皆さんとこれまで製品づくりをご一緒してまいりました。皆さんからの多くの反響に勇気をいただき、プロデューサーとしてとても大きな経験をさせていただいたと思っています」とコメントしている。
The post 長井かおりプロデュースのメイクライン「エヌ バイ オンリーミネラル」が7月末で終了 appeared first on WWDJAPAN.
好調なFF、中でも際立っていたのはどこだ?「コロナ禍の勝ち組、負け組【第5弾】FF洋風編」
「いちいちかっこ良過ぎやしません?」 『ヌードルハウスランドリー』を見れば、これからの業態づくりが見える
グローバルD、22年1~3月は赤字。原価率10%も上昇。
野菜炒め専門店「べジ郎」、2号店が池袋に。食品ロス回避で生まれたが、ビジネスにもなる。
スシロー、10円値上げで皿120円に。サステナブルに全店一斉休業も。
「『串カツ田中』集客に苦戦か?」。チンチロリン頼みの酒とお子様向けソフトクリームの限界
「一風堂」力の源HD、営業利益を10億に上方修正。海外は回復。
KFC、チキン10円値上げ。500円ランチは維持。
関西の雄オペファク。デート使いの非日常店から変わりゆく、推移と経緯を20年来のウォッチャーが深掘り考察した
吉野家、4月は客数7%増と凌ぐ。またの不祥事で5月は?
「じとっこ」閉店の痛手から大逆襲。コロナ禍で「じげもんちゃんぽん」が急成長
「やきとん木々家」が脱豚で、コース1本の焼肉店をオープン。品質と空間のアンバランスさは受け入れられるか
蛇口レモンサワー「焼肉ホルモンたけ田」、5月2店舗オープン。ときわ亭と100店舗競う。
大阪王将、絶滅危惧めし「絶対絶命ソースチャーハン」発売。大阪ソース文化守ろう。
松屋、一部値上げ。21年9月に380円とした、牛めし並は据え置き。
「関西発コズミックダイナーは地味に凄い?」グループ373店舗、有名店FC本部など、一大グループになっていた。
モスバーガー「夜モス」全店で。天丼風と焼肉丼風でボリューム感。
鶏専門居酒屋「とりいちず」、50店舗に。2Hノミホ付き2200円とコスパ。
異端児社長の新業態『ハラミちゃん』は肉より光る魅力アリ。「むしろ東京で勝てる」と言えるワケ
ハンバーガー店の倒産急増。コンビニ乱立時代に似てる。
花王が就業時間に休息を取り入れる働き方を推進 パフォーマンスアップなど効果を実感
花王は社員の働きやすい環境作りの一環として、昨年9月から東京・茅場町の本社勤務社員を対象に、就業時間内に積極的な休息や休憩を取り入れた働き方「休み休みWork Style」を進めてきた。このほど本社以外の事業所に向けて「日中の休息でGENKIチャレンジ」と称し、事前公募した社員を対象に日中の休息や休憩時間(10〜15分)の確保と心身のリフレッシュを促す企画を行った。
現在、花王は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、出社勤務と在宅勤務を併用したフレキシブルな就業体制を継続中だ。「日中の休息でGENKIチャレンジ」は、事前に公募した1257人の社員が昨年11月8日〜12月10日の期間に取り組んだ。対象社員はアイマスクなどを活用しながら「リフレッシュタイム」を取り入れたほか、期間中は社内コミュニティーサイトを活用して参加者同士で感想を共有・共感し合い、自身と異なる休息スタイルに“気付く”機会も設けた。
その結果、出社・在宅に関わらず日中の休息・休憩時間を確保できるようになった社員が増加。また、パフォーマンスおよびワークエンゲージメントの向上がみられ、参加した社員は、「リラックスして業務に取り組めた」「午後からの集中力がアップした」など、積極的に休息を取り入れることへの効果を実感したという。このことから同社では、「『日中の休息でGENKIチャレンジ』でパフォーマンスがアップしたことから、今後は『休み休みWork Style』を本社以外の事業所にも拡大することを検討していく」(同社PR担当者)と話し、これまで以上に働きやすい環境作りの推進や心身の健康維持と業務の生産性向上に努めていく。
The post 花王が就業時間に休息を取り入れる働き方を推進 パフォーマンスアップなど効果を実感 appeared first on WWDJAPAN.
フェムテック市場創出を行うフェルマータが2億1000万円の資金調達を実施
女性のウエルネス課題の解決や支援事業を行うフェルマータ(FERMATA)はこのほど、シリーズAラウンドにおいて第三者割当増資により総額2億1000万円の資金調達を実施した。引受先は、リードインベスターである東京大学エッジキャピタルパートナーズ(以下、UTEC)のほか、DEEPCORE、iSGSインベストメントワークス、伊藤忠商事。本調達によって、市場全体から必要とされるグローバルプラットフォーマーとして、全てのステークホルダーから信頼されるキュレーターとしての存在価値の確立を目指す。
フェルマータは現在のアジア・日本のフェムテック市場を黎明期を抜けて過渡期となったと捉え、膨大な選択肢や情報があふ れている一方で、まだまだフェムテック製品・サービスにアクセスするのに物理的・心理的障壁を感じる人が多く存在するなど、これまでにないアクセスギャップが生じ始めているとしている。また、フェムテックを含むヘルステック業界の急速な成長に対し、個々人のヘルスケアデータを企業および社会全体で利活用する際に、プライバシーをどのように保護していくかといった点において、十分な議論やルール整備が追いついていない状況にあるという。
そこで同社は今後その需要に応えるキュレーションおよびレコメンデーション機能をはじめとしたシステムを提供する予定ため、今回調達した資金はこれらのシステム開発および既存事業を含む採用の強化に充てる。
UTECはプラットフォーム開発や各事業の拡大、アカデミア、行政との連携においてサポート。DEEPCOREはプラットフォームの技術支援を、iSGSインベストメントワークスはプラットフォームにおける個人向けのサービス構築において支援する。また、伊藤忠商事とは資本・業務提携を行い、流通面におけるアジア・日本市場の拡大および参入支援、法人向けサービスの展開をともに行う予定だ。
なおUTECから、片田江舞子パートナーが社外取締役に、郷治友孝代表取締役CEO マネージングパートナーが監査役に就任する。
フェルマータは「あなたのタブーがワクワクに変わる日まで」をビジョンに掲げ、2019年に創業。アジア・日本でのフェムテック市場創出に寄与する多様な事業を展開する。900社を超える世界各国のフェムテック企業とのネットワークや、9つのフェムテック主要国際ハブとのパートナーシップ、国際色豊かなメンバーが公衆衛生やコミュニティ育成など各分野の専門性を武器に成長を遂げている。昨年は創業2周年を記念して「フェムテック ・フェス(Femtech Fes!)」をリアルイベントで開催。世界6地域、27カ国から、157ものプロダクトやサービスをキュレーションした。
The post フェムテック市場創出を行うフェルマータが2億1000万円の資金調達を実施 appeared first on WWDJAPAN.
飲食店の売上を操る巨大権力『食べログ』に「被害者の会」が正常化を訴える
DD、出前館の「仕入館」に商品供給。加盟9万5千店舗を狙う。
スシロー、養殖会社を設立。養殖魚率を50%に。
餃子の王将も、20~30円値上げ。伴い、商品別レシピ改良点も公表。
TTPされまくる『挽肉と米』。新たなTTP店は、挽肉6種と2種の調理法を選べるカスタムスタイルだよ
TTPされまくる『挽肉と米』。新たなTTP店は、挽肉6種と2種の調理法を選べるカスタムスタイルだよ
「オサジ」から22年夏限定のフレグランス登場 青ユズをイメージした夏の日差しの香り
トータルビューティブランド「オサジ(OSAJI)」は5月13日、フレグランスラインから季節限定の香り“オードトワレ Aoyu〈青柚〉”(50mL、税込4950円)を数量限定で発売する。5月6日からブランド直営店並びにオンラインストアで予約受付を開始予定。
「オサジ」は毎年5月に夏限定の香りを販売しており、今年は青ユズをイメージした夏の日差しの香りを打ち出す。ユズやベルガモットなど柑橘の爽やかさにグリーンやウッディが重なり、ベースにはアンバーやサンダルの甘さを添えている。植物由来のエタノールを採用するほか、香りとの相性を考慮した精油をブレンドし、強い香りが苦手な人でもつけやすい軽やかなフレグランスアイテムに仕上がっている。
オードトワレのボトルやキャップには“ホワイトマット”のパッケージを採用し、ラベルはユズを絞ったときのフレッシュさと酸味をイメージして和紙に印刷。ミニマルでスッキリした香りの印象をパッケージでも表現している。
The post 「オサジ」から22年夏限定のフレグランス登場 青ユズをイメージした夏の日差しの香り appeared first on WWDJAPAN.