ファッション業界は今後どうなる?という話をよく聞くが。。。

コロナ関連でいままで無理してきた業界の膿がドーンと出てきたというのが最近の実感だが。。。

まず、今までの店舗数は相当淘汰されると思う。百貨店への出店やショッピングセンターやファッションビルなどの出店も相当減ると思う。もちろん販売員がしっかり接客サービスをしてくれる店舗の比率も減るだろう。つまり全体の供給量も相当落ちるということだ。すでにほとんどの消費者はこの数カ月の自粛規制でリアル店舗で買うということも少なくなっただろうし、春のモチベーション対応の服を買うこともなかったということも考えれば、一気にファッション関連の支出は減っただろうし、今後も相当低級飛行になると思う。当然社会人はリモートワークが増えることによって、スーツなどを買う必要もなくなり、特定の業界やモチベーションはなくなるかもしれない。

購入するのであれば当然ネットが中心になるし、そうなるとサイズを店舗で試さないとというようなジャストスタイルのトレンドはむつかしくなるだろう。すでに買いなれたところでの購入は続くが、新たに新規開拓的な要素は大きく落ちると思う。もちろん反動で上昇するのではという期待もあるが、ソーシャルディスタンスなどに慣れたライフスタイルでそういったこともほんの小幅なことだろう。

ファッション業界のマーケットはこのままでは3-4割シュリンクすることもありうるので、企業は他の業界への転出なども真剣に考えることになると思う。ビジネスモデルの見直しがこの上半期で大きなテーマになることになると思う。

この手の話は外食産業にも通じるところがあるかな????

東京都/5月31日までの臨時休校を正式決定

東京都は5月5日、緊急事態宣言の延長に伴い、全ての都立学校について、5月7日から31日までの間、臨時休業(休校)とすると発表した。 また、区市町村教育委員会に対し、都立学校の取組を参考とした対応を依頼する。 都を対象とし […]

ワールド/「医療用ガウン」「マスク」生産を開始

ワールドは5月7日、医療用ガウン(アイソレーションガウン)とマスクの生産を開始すると発表した。 医療用ガウンは、日本政府の要請に応じ、ワールドグループが培ってきた生産・調達プラットフォームを担うワールドプロダクションパー […]

スターバックス/13都道府県で休業継続

スターバックス コーヒージャパンは5月7日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う店舗の営業状況について、現在13都道府県で実施している休業を当面継続すると発表した。 4月9日から埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡、4 […]

ライフ/「下寺店」従業員が新型ウイルス感染

ライフコーポレーションは5月3日、「ライフ下寺店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと発表した。 同従業員の勤務時間帯は8時~12時で、主に商品の品出し業務行っており、勤務中は常時マス […]

ライフ/「下寺店」従業員が新型ウイルス感染

ライフコーポレーションは5月3日、「ライフ下寺店」に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと発表した。 同従業員の勤務時間帯は8時~12時で、主に商品の品出し業務行っており、勤務中は常時マス […]

イズミヤ/「門真店」従業員が新型ウイルス感染

エイチ・ツー・オー リテイリングは5月6日、大阪府門真市の「イズミヤ門真店」において、パート従業員1人が新型コロナウイルスに感染していたこと5月6日に判明したと発表した。 顧客と従業員の安全と安心を最優先と考え、同店は5 […]