JR西日本/4~6月の流通業、営業損失55億円

JR西日本が7月31日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、流通業の営業収益は231億円(前年同期比59.0%減)、営業損失は55億円となった。 流通業については、緊急事態宣言の発令以降、お客様の生活維持に必 […]

JR東海/4~6月の流通業は営業損失64億円

JR東海が7月31日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、流通業の営業収益は252億円(前年同期比61.5%減)、営業損失64億円となった。 流通業においては、感染拡大防止に取り組みながら「ジェイアール名古屋 […]

ライフ/6月総売上高4.0増の593億4500万円

ライフコーポレーションが発表した6月の月次販売実績によると、総売上高は593億4500万円(前年同期比4.0%増)。既存店売上高は2.5%増、客数9.9%減、客単価13.8%増となった。 <ライフ> 部門別売上高は食品5 […]

CIOに聞いた国内企業のIT投資傾向、2020年は遠隔操作や自動化を推進する5G、AIに集中か――IDC調査

ITサービス/アウトソーシングを利用する国内企業のCIOなどを対象にした調査によると、2020年のIT投資は大企業ほど増加傾向にあり、コロナ禍の影響を踏まえて、AIや5Gなどの遠隔操作や自動化を推進させるようなテクノロジーに対する投資が積極的に行われる傾向にあることが分かった。