秋田県の公式LINEアカウントに新機能「秋田県版新型コロナ安心システム」――ソーシャルデータバンクが構築支援

秋田県は、新型コロナウイルス対策用の公式LINEアカウントの新機能として、店舗や施設の利用履歴を基に感染拡大防止に向けた情報を通知する「秋田県版新型コロナ安心システム」を開始。ソーシャルデータバンクが、LINEアカウントを機能拡張する「Liny」を活用して構築支援した。

PR: “子会社情シス”はこれからどうなるか 投資調査で見えた「パラドクス」と「次の選択肢」

Dell Technologiesが日本企業を対象に「グループ企業子会社のIT投資実態調査」を実施した。調査結果からは親会社やグループ全体のガバナンスなどの関係から、IT投資の意思決定にさまざまな課題を抱える状況が明らかになった。中でも今後、顕在化しそうなのが子会社ならではのパラドクスだ。