ローソン/調剤薬局併設店で処方薬の当日配送サービス実証実験

ローソンは2月1日、東京都品川区の店内に調剤薬局を併設している「ローソン荏原町駅前店」で、処方薬とローソンで販売している食品や日用品を当日中にお届けする配送サービスの実証実験を開始する。体調や時間などの制約で外出が困難な […]

The post ローソン/調剤薬局併設店で処方薬の当日配送サービス実証実験 first appeared on 流通ニュース.

東京都/セブンイレブンと「東京データプラットフォーム」を活用した実証実験

東京都デジタルサービス局、東京都水道局、セブン‐イレブン・ジャパンは2月1日~28日、行政や民間の持つデータの流通基盤となる「東京データプラットフォーム(TDPF)」を活用した実証実験を行う。 現在、東京都は、行政や民間 […]

The post 東京都/セブンイレブンと「東京データプラットフォーム」を活用した実証実験 first appeared on 流通ニュース.

大手百貨店/1月売上高1~2割増、初売り・冬コートが好調

三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、エイチ・ツー・オーリテイリング、高島屋、そごう・西武は2月1日、1月の売り上げ速報を発表した。 社名 売上高前年同月比 三越伊勢丹 26.8%増 J.フロントリテイリ […]

The post 大手百貨店/1月売上高1~2割増、初売り・冬コートが好調 first appeared on 流通ニュース.

東京ソラマチ/5階フロア「みんなの遊び場 ソラフルパーク」3月オープン

東武鉄道と東武タウンソラマチは1月31日、東京ソラマチ イーストヤード5階フロアの全面リニューアル後、フロア名を「みんなの遊び場 ソラフルパーク」として3月17日にオープンすると発表した。 <イメージ図とキービジュアル> […]

The post 東京ソラマチ/5階フロア「みんなの遊び場 ソラフルパーク」3月オープン first appeared on 流通ニュース.

ルクア大阪/はちみつ使用ブランド「HONEY ROA」ルクアイーレにオープン

「LIFE WITH HONEY(はちみつとともに)」を提案するライフスタイルブランドHONEY ROAは2月15日、新店舗「ルクア イーレ店」(大阪市北区)をオープンする。 店舗では、はちみつを使ったアピセラピーハンド […]

The post ルクア大阪/はちみつ使用ブランド「HONEY ROA」ルクアイーレにオープン first appeared on 流通ニュース.

ケンミン食品/家族手当を増額、最大年間3万6000円プラス

ケンミン食品は2月1日、対象社員の「家族手当」を3月24日に支給される給与より、増額すると発表した。 <篠山工場での賞与支給式の様子> 食品・生活用品・光熱費などの上昇を受け、社員の生活支援を優先するため、家族手当を増額 […]

The post ケンミン食品/家族手当を増額、最大年間3万6000円プラス first appeared on 流通ニュース.

フジテックスセミナー/カーボンプライシングの基礎知識、2/14

フジテックスは2月14日、無料オンラインセミナー「「カーボンプライシングの基礎知識」セミナーを開催する。 <セミナー告知> 今回のセミナーは、みずほリサーチ&テクノロジーの滝見真穂氏が登壇し、カーボンプライシングに関する […]

The post フジテックスセミナー/カーボンプライシングの基礎知識、2/14 first appeared on 流通ニュース.

食品メーカー195社/23年値上げ1万2000品目に、原材料高が理由99%

帝国データバンクは1月31日、「食品主要195社」価格改定動向調査の結果を発表した。 <2023年の食品値上げ> ※1月31日15時時点。出典:帝国データバンクホームページ(以下同) 同調査によると、2023年1月31日 […]

The post 食品メーカー195社/23年値上げ1万2000品目に、原材料高が理由99% first appeared on 流通ニュース.

壱番屋/低糖質の冷凍弁当「ビーフカレー」「バターチキン」

壱番屋は1月31日、ナッシュとのコラボレーション商品として、低糖質の冷凍弁当「CoCo壱番屋 ビーフカレー」「CoCo壱番屋 バターチキンカレー」を発売した。 <低糖質冷食ビーフカレー/バターチキンカレー> 冷凍宅配食「 […]

The post 壱番屋/低糖質の冷凍弁当「ビーフカレー」「バターチキン」 first appeared on 流通ニュース.

リーシング業務の効率化/データやITソリューション活用した生産性向上セミナー

リゾームは2月8日、オンラインセミナー「リーシング業務の効率化~データやITソリューションを活用し、生産性向上を実現~」を開催する。 <セミナー告知> 人海戦術で実施するリーシング業務に限界を感じていないだろうか。一方で […]

The post リーシング業務の効率化/データやITソリューション活用した生産性向上セミナー first appeared on 流通ニュース.

イトーヨーカドー/家庭の使用済み廃食油の回収・リサイクル実験

イトーヨーカ堂は2月1日、家庭において調理で使用した食用油の回収に関する実証試験を「イトーヨーカドー ネットスーパー西日暮里店」にて開始した。 <回収・販売フロー> 家庭において発生する使用済み廃食油は、日本全体で年間約 […]

The post イトーヨーカドー/家庭の使用済み廃食油の回収・リサイクル実験 first appeared on 流通ニュース.

アサヒビール/輸入ワイン1万500本を自主回収

アサヒビールは2月1日、同社が輸入・販売しているフランスワイン「ルイ・ラトゥール」ブランド5商品(375ml)の、びん口部が一部商品で欠けていたため、合計1万500本を自主回収すると発表した。 <5種の商品を回収> これ […]

The post アサヒビール/輸入ワイン1万500本を自主回収 first appeared on 流通ニュース.

消費者心理セミナー/本質的なマーケティングに活かす消費者理解

マーケティング研究協会は2月21日、オンラインセミナー「深層心理を掴め!本質的なマーケティングに活かす消費者理解 消費者心理を深く理解するポイント」を開催する。 マーケターから最近よく聴く悩みとして、「今の消費者の欲しい […]

The post 消費者心理セミナー/本質的なマーケティングに活かす消費者理解 first appeared on 流通ニュース.

リコーが500人体制でクラウド移行を実現 成功の秘訣は「なぜ」の解消?

DXに取り組む組織が増えるに伴いクラウド活用の重要性が増している。一方でクラウド移行そのものが目的となり、「真のクラウド活用」ができていない組織も多いようだ。クラウド移行を成功させる秘訣と、「なんちゃってクラウド活用」にならないために組織が取り組むべきことを聞いた。