イオン/3~8月「トップバリュ」売上高10%増、MZ世代向け商品強化

イオントップバリュは8月31日、プライベートブランド「トップバリュ」の2023年度上期(3~8月期)の推定売上高が前年同期比10%増となったと発表した。同時、イオンモール幕張新都心で開催した「トップバリュ2023年度秋の […]

The post イオン/3~8月「トップバリュ」売上高10%増、MZ世代向け商品強化 first appeared on 流通ニュース.

ワークマン/銀座に新業態「Workman Colors」登場、インバウンドも視野

ワークマンは9月1日、新業態「Workman Colors イグジットメルサ銀座店」(東京都中央区)をオープンする。8月30日・31日、メディアやインフルエンサー向けの内覧会を開催した。 <店舗外観> コンセプトは「シン […]

The post ワークマン/銀座に新業態「Workman Colors」登場、インバウンドも視野 first appeared on 流通ニュース.

食品主要195社/9月は2067品目値上げ、PBへ人気集中も

帝国データバンクが8月31日に発表した主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした9月の飲食料品値上げは、合計で2067品目となった。 <23年累計で3万1036品目値上げ> ※出典:帝国データバンクホームペー […]

The post 食品主要195社/9月は2067品目値上げ、PBへ人気集中も first appeared on 流通ニュース.

「日常型AI」は働き方をどう変える? ガートナーが2023年版デジタルワークプレースイノベーションの「ハイプ・サイクル」を発表

ガートナーによると、国内ではデジタルワークプレース変革を支えるテクノロジーとして「生成AI」や「リアルタイム音声翻訳サービス」が「過度な期待」のピーク期に入り、黎明(れいめい)期に浮上した「日常型AI」「DEX」などが注目を集めている。これらのテクノロジーを取り入れることでわれわれの働き方はどう変わるのか。

ドン・キホーテ/PB集めた新業態「ドミセ」アリオ八尾に登場

ドン・キホーテは9月8日、大阪府八尾市の複合商業施設「アリオ八尾」内1階に「ドミセ アリオ八尾店」をオープンする。 <ドミセ アリオ八尾店> 8月24日に東京・渋谷に第1号店をオープンした「ドミセ」の2号店、西日本旗艦店 […]

The post ドン・キホーテ/PB集めた新業態「ドミセ」アリオ八尾に登場 first appeared on 流通ニュース.

良品計画/京成本線八千代台駅に直結「無印良品500 ユアエルム八千代台」

無印良品を展開する良品計画は9月8日、千葉県八千代市に「無印良品500 ユアエルム八千代台」をオープンする。 <無印良品500の商品イメージ> 花見川団地(千葉市花見川区)の最寄り駅・京成本線八千代台駅東口に直結する店舗 […]

The post 良品計画/京成本線八千代台駅に直結「無印良品500 ユアエルム八千代台」 first appeared on 流通ニュース.

総合スーパー/7月はイオン5.6%増、PPIH8.5%増、ヨーカドー1.1%増

流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、7月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール5.6%増、PPIH(国内リテール主要4社)8.5%増、イトーヨーカドー1.1%増となった。 <7月 […]

The post 総合スーパー/7月はイオン5.6%増、PPIH8.5%増、ヨーカドー1.1%増 first appeared on 流通ニュース.

ハンズ/「札幌店」刷新、文具2000アイテム超を追加

ハンズは9月1日、「ハンズ札幌店」(札幌市中央区)をリニューアルオープンする。 <ハンズ札幌店> 同社は2022年3月カインズにグループ入りし、2022年10月に新生ハンズとしての一歩を踏み出すため、新たなコーポレートロ […]

The post ハンズ/「札幌店」刷新、文具2000アイテム超を追加 first appeared on 流通ニュース.

トーハン/無人店舗の実験で売上増、Nebraskaと資本業務提携

トーハンは8月31日、Nebraskaと資本業務提携すると発表した。 <山下書店世田谷店で夜間の無人営業を実験> トーハンはNebraskaが開発した無人営業化ソリューション「MUJIN 書店」の実証実験を山下書店世田谷 […]

The post トーハン/無人店舗の実験で売上増、Nebraskaと資本業務提携 first appeared on 流通ニュース.

ニトリ/グループ933店舗目「ニトリ 松戸古ヶ崎店」をオープン

ニトリは9月1日、千葉県松戸市に「ニトリ松戸古ヶ崎店」をオープンする。 <商品イメージ> ニトリグループの店舗としては、933店舗目(国内ニトリ506店舗、デコホーム167店舗、EXPRESS30店舗、島忠53店舗、N+ […]

The post ニトリ/グループ933店舗目「ニトリ 松戸古ヶ崎店」をオープン first appeared on 流通ニュース.

イケア/京都で初のポップアップストア、過去最長の6カ月開催

イケア・ジャパンは10月3日~2024年4月7日、京都市内にあるイオンモールKYOTOにて、「IKEAポップアップストア in 京都」をオープンする。 <京都で初のポップアップストア> 京都で初となるポップアップストアは […]

The post イケア/京都で初のポップアップストア、過去最長の6カ月開催 first appeared on 流通ニュース.

家電大型専門店/7月の売上高は5.0%増の4463億円(経産省調べ)

経済産業省が8月31日に発表した商業動態統計速報によると、7月の家電大型専門店の売上高は4463億円(前年同月比5.0%増)で、店舗数は2673店(0.3%増)となった。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> […]

The post 家電大型専門店/7月の売上高は5.0%増の4463億円(経産省調べ) first appeared on 流通ニュース.

マミーマート/ディスカウントストア「生鮮市場TOP!」ネットスーパー開始

マミーマートは8月31日、生鮮強化型ディスカウントストア「生鮮市場TOP!」のネットスーパーを年内に開始すると発表した。 <「生鮮市場TOP!」ネットスーパー開始> ネットスーパーは、10Xが提供する小売りECプラットフ […]

The post マミーマート/ディスカウントストア「生鮮市場TOP!」ネットスーパー開始 first appeared on 流通ニュース.

ドラッグストア/7月の売上高は10.2%増の7456億円(経産省調べ)

経済産業省が8月31日に発表した商業動態統計速報によると、7月のドラッグストアの売上高は7456億円(前年同月比10.2%増)で、店舗数は1万8743店(3.4%増)になった。 <ドラッグストアの前年同月比増減率の推移> […]

The post ドラッグストア/7月の売上高は10.2%増の7456億円(経産省調べ) first appeared on 流通ニュース.

ニトリ/夜空を眺めて眠れる「メッシュ構造のワンタッチテント」

ニトリは8月末から順次、ニトリネットおよび一部店舗で「夜空を眺められるメッシュテント(ポップアップテント S02SZ)」税込1万4900円の取り扱いを開始した。サイズは、大人で1~2人用で、インナーテントは幅246×奥行 […]

The post ニトリ/夜空を眺めて眠れる「メッシュ構造のワンタッチテント」 first appeared on 流通ニュース.

ホームセンター/7月の売上高は5.2%増の3024億円(経産省調べ)

経済産業省が8月31日に発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの7月の売上高は3024億円(前年同月比5.2%増)、店舗数は4454店(1.1%増)だった。 <ホームセンターの前年同月比増減率の推移> DIY用 […]

The post ホームセンター/7月の売上高は5.2%増の3024億円(経産省調べ) first appeared on 流通ニュース.

True Data/小売向け新規出店売上予測サービスを開始

ビッグデータプラットフォームを運営するTrue Data(トゥルーデータ)は9月13日、データサイエンスで企業と社会の課題を解決するDATAFLUCT(データフラクト)と連携し、小売業が新規出店する際の売り上げを予測する […]

The post True Data/小売向け新規出店売上予測サービスを開始 first appeared on 流通ニュース.

ヨークベニマル/社名をかたった訪問買取に注意喚起

ヨークベニマルは8月30日、同社の名前をかたった衣料品などの買取の訪問勧誘に関する注意喚起を行った。 「ヨークベニマル」をかたって、衣料品などの買取の訪問勧誘を行っている事案について問い合わせがあったという。 同社では、 […]

The post ヨークベニマル/社名をかたった訪問買取に注意喚起 first appeared on 流通ニュース.

経産省/7月の商業動態統計、小売業は6.8%増の13兆9240億円

経済産業省が8月31日に発表した7月の商業動態統計速報によると、商業販売額は49兆5620億円(前年同月比1.3%増)となった。このうち、卸売業は35兆6380億円(0.7%減)、小売業は13兆9240億円(6.8%増) […]

The post 経産省/7月の商業動態統計、小売業は6.8%増の13兆9240億円 first appeared on 流通ニュース.

良品計画/7月は夏物商材がけん引、既存店売上8.1%増

無印良品を展開する良品計画(2022年8月期売上高:4961億円)が発表した7月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高8.1%増、客数3.3%減、客単価11.9%増となった。オンラインスト […]

The post 良品計画/7月は夏物商材がけん引、既存店売上8.1%増 first appeared on 流通ニュース.

モスバーガー/銀座三越に期間限定店「モス越」デパ地下バーガー展開

モスバーガーを展開するモスフードサービスと、三越伊勢丹は9月6日、デパ地下クオリティのハンバーガーを販売する特別店舗「モス越」を、銀座三越(東京都中央区)に9月19日までの期間限定でオープンする。 <銀座三越に「モス越」 […]

The post モスバーガー/銀座三越に期間限定店「モス越」デパ地下バーガー展開 first appeared on 流通ニュース.

加工食品/7月1位は、4カ月連続でニチレイ「特から」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月の1位は、4月、5月、6月に続き4カ月連続で、ニチレイ「特から」380gとなった。3月は2位だった商品で、味付けや揚げ時間、温度にこだわり、揚げたて […]

The post 加工食品/7月1位は、4カ月連続でニチレイ「特から」 first appeared on 流通ニュース.

セブン&アイ/そごう・西武のストライキ実施でコメント

セブン&アイ・ホールディングスは8月31日、そごう・西武の西武池袋本店におけるストライキ実施を受けて、コメントを発表した。 「お客様、地域の皆様、お取引先様、従業員をはじめとするステークホルダーの皆様にご心配、ご迷惑をお […]

The post セブン&アイ/そごう・西武のストライキ実施でコメント first appeared on 流通ニュース.