ニトリ/1年で12回以上改装、実験店舗「ニトリ赤羽店」

ニトリは1月31日、東京都北区の「ニトリ赤羽店」で報道向け内覧会を開催した。 ニトリ赤羽店は、ニトリ東京本部を併設する実験店舗で、平均して月に1回は何らかの改装を行っている。今回、赤羽店の最新の売場を写真を中心にして紹介 […]

The post ニトリ/1年で12回以上改装、実験店舗「ニトリ赤羽店」 first appeared on 流通ニュース.

オーケー/4月下旬、柏高島屋ステーションモールに新店舗オープン

オーケーは2月1日、柏高島屋ステーションモール S館1階(千葉県柏市)に新店舗を4月下旬オープンすると発表した。 <売り場イメージ> 柏高島屋ステーションモールは、JR・東武鉄道の柏駅に直結した商業施設で、アクセスしやす […]

The post オーケー/4月下旬、柏高島屋ステーションモールに新店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

味の素/「ギョーザ」中心に冷凍食品をリニューアル

味の素冷凍食品は2月11日、「ギョーザ」を中心に冷凍食品15品のリニューアルを行う。1月31日、メディア向けにリニューアル商品の体験会を開催した。 <餃子をより調理しやすく調整> 同社によると、2023年上期の冷凍食品市 […]

The post 味の素/「ギョーザ」中心に冷凍食品をリニューアル first appeared on 流通ニュース.

ヨークベニマル/大高耕一路専務が社長に昇格

ヨークベニマルは3月1日付けで、大高(正式な漢字ははしご高)耕一路 取締役 専務執行役員 営業本部 副本部長が代表取締役社長に昇格する人事を発表した。 <大高耕一路新社長> 真船幸夫社長は取締役会長に就く。 大高善興代表 […]

The post ヨークベニマル/大高耕一路専務が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース.

イオンモール宮崎/24年春~秋、新規・改装77店舗オープン

イオンモールは2月1日、「イオンモール宮崎」(宮崎県宮崎市)を今春から秋にかけてリニューアルすると発表した。 段階的に77店舗を刷新。今春の第1期リニューアルでは、宮崎県初出店となる人気のライフスタイルファッションや食の […]

The post イオンモール宮崎/24年春~秋、新規・改装77店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

イトーヨーカドー/食品事業部をフード&ドラッグ事業部に改組

イトーヨーカ堂は3月1日付けで組織変更を行う。 「商品本部」配下の「食品事業部」を「フード&ドラッグ事業部」に改組する。 「経営企画室」を「経営管理室」、「人事室」を「人事総務室」へ名称変更する。 ■イトーヨーカドーの関 […]

The post イトーヨーカドー/食品事業部をフード&ドラッグ事業部に改組 first appeared on 流通ニュース.

伊藤忠食品/4~12月営業利益12.2%増、通期の利益面を上方修正

伊藤忠食品が2月1日に発表した2024年3月期第3四半期決算によると、売上高5235億6200万円(前年同期比4.3%増)、営業利益82億円(12.2%増)、経常利益95億1600万円(12.3%増)、親会社に帰属する当 […]

The post 伊藤忠食品/4~12月営業利益12.2%増、通期の利益面を上方修正 first appeared on 流通ニュース.

プラス/生活雑貨・店舗用資材販売のヒメプラと資本業務提携

プラスは1月31日、生活雑貨や産業用資材・店舗用資材などを販売するヒメプラと資本業務提携すると発表した。 両社の提携によるシナジー効果を最大限に発揮するため、プラスはヒメプラに33.4%の大株主として資本参加した。 姫路 […]

The post プラス/生活雑貨・店舗用資材販売のヒメプラと資本業務提携 first appeared on 流通ニュース.

大手百貨店/1月売上高5社そろって増、インバウンド・高額品が好調

三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、エイチ・ツー・オーリテイリング、高島屋、そごう・西武は2月1日、1月の売り上げ速報を発表した。 社名 売上高前年同月比 三越伊勢丹 12.6%増 J.フロントリテイリ […]

The post 大手百貨店/1月売上高5社そろって増、インバウンド・高額品が好調 first appeared on 流通ニュース.

【PR】ClipLine Leaders forum/成長を実現する経営戦略と道筋を考える、3/6開催

ClipLineは3月6日、ClipLine Leaders forum「NEXT STEP~変革のその先へ~成長を実現する経営戦略と“道筋”を考える」を、リアルとオンライン併用で無料開催する。 <フォーラムの告知> あ […]

The post 【PR】ClipLine Leaders forum/成長を実現する経営戦略と道筋を考える、3/6開催 first appeared on 流通ニュース.

平和堂/2~3月、PB「くらしモア」100品目を値下げ

平和堂は2月1日、日本流通産業と共同開発したプライベートブランド「くらしモア」のうち100品目の値下げを期間限定で開始した。 <PB100品目3月まで値下げ> 期間は3月31日まで。 今回の対象商品は、くらしモア商品の中 […]

The post 平和堂/2~3月、PB「くらしモア」100品目を値下げ first appeared on 流通ニュース.

ニトリ/イオンモール北大路に「N+」オープン

ニトリホールディングス傘下でレディースアパレルを展開するNプラスは2月2日、京都市北区に「N+ イオンモール北大路店」をオープンする。 <店舗イメージ(画像はイーアスつくば店)> Nプラスの店舗としては38店舗目、京都府 […]

The post ニトリ/イオンモール北大路に「N+」オープン first appeared on 流通ニュース.

オーケー/東京都西東京市に「田無芝久保店」2/20オープン

オーケーは2月20日、「田無芝久保店」(東京都西東京市)をオープンする。 <オーケー田無芝久保店> 営業時間は通常8時30分~21時30分。開店日は9時~21時30分の営業となる。 ■オーケー田無芝久保店 住所:東京都西 […]

The post オーケー/東京都西東京市に「田無芝久保店」2/20オープン first appeared on 流通ニュース.

柏高島屋/今春、オーケーなど31店舗が新規・改装オープン

高島屋と東神開発は2月1日、柏高島屋ステーションモールにおいて、専門店ゾーン新規15店・移転・改装12店、百貨店ゾーン新規3店・改装1店の合計31店舗が今春オープンすると発表した。 <専門店ゾーン新規15店が登場> 柏高 […]

The post 柏高島屋/今春、オーケーなど31店舗が新規・改装オープン first appeared on 流通ニュース.

クスリのアオキ/キヤノンITSの会計・人事給与システム「SuperStream-NX Cloud」導入

キヤノンITソリューションズ(以下:キヤノンITS)は1月30日、クスリのアオキホールディングスが同社の会計・人事給与システム「SuperStream-NX Cloud」を導入したと発表した。 <決算早期化を実現> 「S […]

The post クスリのアオキ/キヤノンITSの会計・人事給与システム「SuperStream-NX Cloud」導入 first appeared on 流通ニュース.

味の素/宅配冷凍弁当のサブスク「あえて、」を開始

味の素は1月31日、イングリウッドとの協業により、宅配冷凍弁当「あえて、」のサブスクリプションサービスを開始した。 <多彩な20種類がそろう> 多忙な毎日の中で、食事の準備や片付けが負担になっており、時短や効率化を意識し […]

The post 味の素/宅配冷凍弁当のサブスク「あえて、」を開始 first appeared on 流通ニュース.

【PR】プロロジスパーク盛岡/現地セミナーと内覧会、2/21・22開催

プロロジスは2月21・22日、岩手県紫波郡に竣工した「プロロジスパーク盛岡」で現地セミナーと内覧会を開催する。 <セミナーと内覧会の告知> 「プロロジスパーク盛岡」は、2023年11月に竣工した地上3階建て延床面積9万9 […]

The post 【PR】プロロジスパーク盛岡/現地セミナーと内覧会、2/21・22開催 first appeared on 流通ニュース.

【PR】商圏・人流・顧客分析/最新事業戦略ツール「ArmBox」セミナー、2/7開催

リゾームは2月7日、無料オンラインセミナー「ゼンリンの最新事業戦略ツール『ArmBox』/商圏・人流・顧客分析からそのまま広告出稿まで一気通貫で行えます!」を開催する。 <セミナー告知> ゼンリンマーケティングソリューシ […]

The post 【PR】商圏・人流・顧客分析/最新事業戦略ツール「ArmBox」セミナー、2/7開催 first appeared on 流通ニュース.

エアークローゼットほか/レンタルサービスの効率上げる実証実験

エアークローゼットは2月1日、三菱商事、パナソニック ハウジングソリューションズ、SBS即配サポートとともに、宅配ボックスを活用した非対面型交換配送の実証実験を開始した。 <レンタルサービスの効率上げる実証実験> 交換型 […]

The post エアークローゼットほか/レンタルサービスの効率上げる実証実験 first appeared on 流通ニュース.

金融機関の脱炭素化、どう進める? 日立システムズが炭素会計プラットフォームの導入を支援

経営における脱炭素化施策の重要性が高まっている。金融機関が投融資先企業の脱炭素化施策を評価するためには、「そもそもどれだけ排出しているのか」を効率的に可視化することが必要だ。「排出量の可視化から脱炭素化施策の支援まで」をうたう日立システムズの支援事例を見てみよう。