Practical Study & Research 第69回 からくさ不動産みらい塾塾生が選ぶ 「2025年 不動産に影響を与える今年の10大テーマ」
資産運用の最新トレンドと課題 第29回 ESGに関する受容の変化と不動産
三大都市圏・主要都市別/中古マンション70m2価格月別推移 2025年1月 東京23区は+3.4%の9,021万円と9ヵ月連続の上昇、都心部に近い周辺の行政区も連れ高の様相に
増える空き家、解決は地域ぐるみで
外国人採用・管理支援サービス市場に関する調査を実施(2025年)【概要】~2023年度の外国人採用・管理支援サービスの市場規模(特定技能外国人支援サービス、技能実習生監理事業、外国人材紹介サービス3市場の合計)は前年度比34.8%増の2,467億2,000万円に
スーパーボウルのCMから読み取る2025年のAI業界のメッセージ
国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表【概要】~2024年の国内パブリッククラウドサービス市場は、前年比26.1%増の4兆1,423億円(売上額ベース)。
CxOプレイブック:サイバーセキュリティレジリエンスにおけるギャップの解消~「Global Digital Trust Insights 2025」調査結果より
eシール用認証業務の認定に関するガイドライン(案)
データセンター流動化の黎明~投資妙味が増すデータセンター…
Web3がもたらす価値とは~財・リソース・情報が「流動化」する社会
欧州データ保護会議(EDPB)の「オンラインサービスの提供に関連するGDPRの第6条(1)(b)に基づくデータ取扱いに関するガイドライン02/2019」の仮訳
業界トレンド/展望:連載:テクノロジー×サステナビリティ(4)ホワイトペーパー ~衛星~
doda転職求人倍率2025年1月は2.74倍(前月差-0.41ポイント)~求人数は微減、転職希望者は新年度を見据えた活動が始まり増加
労働・雇用に関わる法改正で私たちの働き方や暮らしはどう変わる?(第1回:労働基準法改正)
『就職白書2025』2025年卒の就職・採用活動の振り返りと、2026年卒の採用見通しを調査
生産性向上支援訓練活用事例集vol.9
パート・アルバイトの仕事や賃金に関する意識調査~子育て世代の女性の8割が「きっかけがあれば労働時間を増やそうと思う」。そのうち、きっかけとして「年収の壁の制度変更」を選択した人は約5割
事例集「ともに学び ともに育つ 商工会議所の教育支援活動 ~地域課題の解決と人材育成の両立を目指して~」
2025年2月「賃上げ」に関するアンケート調査~中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定:TSRデータインサイト
2026年卒 大学生広報活動開始前の活動調査~インターンシップ・仕事体験の参加率(85.3%)・参加社数(5.2社)はともに過去最高水準
インタビュー 地方×女性の「働く」をめぐる視界:都市部の女性に見える景色と、地方の女性が見ている景色は違う 「心の蓋」を開く支援の重要性~株式会社MOKA. 森崎三記子氏
2025年度の賃金動向に関する企業の意識調査~賃上げする企業は初の6割台、ベースアップは56.1%が予定し過去最高を更新。中小企業の賃上げ率は平均4.48%と試算~
オフィスにリフレッシュルームを設置する方法やポイントを紹介
コメダ/新業態「おむすび 米屋の太郎」1号店オープン、名古屋おむすび提供
コメダは2月22日、東京・新宿に新業態「おむすび 米屋の太郎」の1号店「おむすび 米屋の太郎 新宿センタービル店」をオープンする。 <新宿センタービル店> 「おむすび 米屋の太郎」で提供するおむすびの特徴は、作り置きはせ […]
The post コメダ/新業態「おむすび 米屋の太郎」1号店オープン、名古屋おむすび提供 first appeared on 流通ニュース.ワークマン/「Workman Colors」の旗艦店を続々オープン
ワークマンは3月7日、横浜市の商業施設「コレットマーレ」内に、首都圏の旗艦店「Workman Colorsコレットマーレ桜木町店」をオープンする。「#ワークマン女子」第1号店を全面改装する。 <コレットマーレ桜木町店」を […]
The post ワークマン/「Workman Colors」の旗艦店を続々オープン first appeared on 流通ニュース.三井不動産/「ららぽーと名古屋みなとアクルス」リニューアル、35店舗オープン
三井不動産は名古屋市の商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」のリニューアルを実施し、3月21日から合計35店舗が順次オープンする。 <センターコートイメージ> リニューアルは2018年9月の開 […]
The post 三井不動産/「ららぽーと名古屋みなとアクルス」リニューアル、35店舗オープン first appeared on 流通ニュース.ワークマン 新商品/「EXILE」TAKAHIROさん監修の新ブランドから8アイテム
ワークマンは3月5日、新コラボプロジェクト「EXILE×WORKMAN」から誕生した新ブランド「ZERO-STAGE(ゼロステージ)」の商品を発売する。 <ゼロステージの新商品> 夏物のスタイリッシュワークウエア5アイテ […]
The post ワークマン 新商品/「EXILE」TAKAHIROさん監修の新ブランドから8アイテム first appeared on 流通ニュース.カスミ/デリカ本部を新設
カスミは3月1日付で組織変更を行う。 デリカ本部を新設する。マーケティング本部とSCMは廃止し、人事総務管理本部を管理本部に改称して、本部機能を販売本部、商品本部、デリカ本部、開発本部、管理本部の5本部体制とする。 販売 […]
The post カスミ/デリカ本部を新設 first appeared on 流通ニュース.ファミマ/ねこの日商品、発売から2日で売り上げ2億円突破
ファミリーマートは2月21日、ねこの日(2月22日)キャンペーン「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」対象商品の売り上げが2月18日の発売から2日間で2億円を突破したと発表した。 <ねこの日商品> ※2月17日流通ニュース撮影 […]
The post ファミマ/ねこの日商品、発売から2日で売り上げ2億円突破 first appeared on 流通ニュース.松屋フーズ/福井県敦賀市に初の「松屋・松のや複合店」2/26オープン
松屋フーズは2月26日、福井県敦賀市に初の牛めし・カレー・定食の「松屋」と、とんかつ店「松のや」の複合型店舗をオープンする。 <松屋・松のや複合店敦賀市初出店> 敦賀市は人口6万人を有する福井県の嶺南地方に位置する大陸と […]
The post 松屋フーズ/福井県敦賀市に初の「松屋・松のや複合店」2/26オープン first appeared on 流通ニュース.大創産業/ヨークタウン新田東に宮城県初の3ブランド複合店2/21オープン
大創産業は2月21日、宮城県仙台市のショッピングセンター「ヨークタウン新田東」に、「DAISO(ダイソー)」、「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー、以下:Stan […]
The post 大創産業/ヨークタウン新田東に宮城県初の3ブランド複合店2/21オープン first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/1月の既存店売上3.7%増、米・青果が高騰
オール日本スーパーマーケット協会、日本スーパーマーケット協会、全国スーパーマーケット協会は2月21日、スーパーマーケット販売統計調査1月実績(速報版)を発表した(集計企業270社)。 <1月実績> 部門 前年同期比 全 […]
The post スーパーマーケット/1月の既存店売上3.7%増、米・青果が高騰 first appeared on 流通ニュース.すかいらーく/ガスト、バーミヤンなど2750店舗に電子レシート導入
すかいらーくホールディングスは2月20日、グループのガストやバーミヤン、しゃぶ葉など約2750店)で「すかいらーくアプリ」による「電子レシート」を本格的に導入した。 <電子レシート本格導入> すかいらーくアプリ経由の「テ […]
The post すかいらーく/ガスト、バーミヤンなど2750店舗に電子レシート導入 first appeared on 流通ニュース.日本生協連/1月の総供給高2.2%増、店舗は23カ月連続前年越え
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が2月21日に発表した全国66主要地域生協の1月の供給状況(速報値)によると、総供給高は2509億2000万円(前年同月比2.2%増)となった。 <主要地域生協の1月実績> 部門 前年 […]
The post 日本生協連/1月の総供給高2.2%増、店舗は23カ月連続前年越え first appeared on 流通ニュース.豊洲セイルパーク/オフィス・店舗・インキュベーション施設25年夏オープン
HIと三菱地所は2月21日、「(仮称)豊洲4-2街区開発計画」の街区名称を「豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)」に決定したと発表した。 <豊洲セイルパーク> これからの豊洲を推進する帆(SAIL)として […]
The post 豊洲セイルパーク/オフィス・店舗・インキュベーション施設25年夏オープン first appeared on 流通ニュース.トラノゲート/東京・虎ノ門にオフィス・商業・ビジネス支援など複合施設オープンへ
虎ノ門一丁目東地区市街地再開発組合と中央日本土地建物、独立行政法人都市再生機構、住友不動産は2月20日、「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」の施設名称を「TORANOGATE(トラノゲート)」に決定した。 <TO […]
The post トラノゲート/東京・虎ノ門にオフィス・商業・ビジネス支援など複合施設オープンへ first appeared on 流通ニュース.ファミマ/三重県「嬉野PA」下りに新店舗2/28オープン
中日本エクシス 三重支店は2月28日、E23 伊勢自動車道「嬉野(うれしの)パーキングエリア」(下り、三重県松阪市)をリニューアルオープンする。 今回のリニューアルにより、嬉野PA(下り)はファミリーマートの単独店舗とな […]
The post ファミマ/三重県「嬉野PA」下りに新店舗2/28オープン first appeared on 流通ニュース.カジュアル衣料/1月既存店はユニクロ・しまむら増収、ライトオンは9%減
カジュアル衣料5社の1月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ8.6%増、しまむら4.6%増、アダストリア3.0%減、ハニーズ0.4%減、ライトオン9.0%減となった。ユニクロとしまむらは冬物商品が好調で増収だったが […]
The post カジュアル衣料/1月既存店はユニクロ・しまむら増収、ライトオンは9%減 first appeared on 流通ニュース.ロッキー/熊本市に「ロッキー城南店」6/30新設
ロッキーは昨年10月29日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 <全体配置図> 2025年6月30日、熊本市南区に「ロッキー城南店」(店舗面積1,450m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:ロッキー城南 […]
The post ロッキー/熊本市に「ロッキー城南店」6/30新設 first appeared on 流通ニュース.コスモス薬品/熊本市に「ドラッグコスモス田井島店」5/31新設
コスモス薬品は昨年9月30日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 <平面図兼配置図> 2025年5月31日、熊本市南区に「ドラッグコスモス田井島店」(店舗面積1,368m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名 […]
The post コスモス薬品/熊本市に「ドラッグコスモス田井島店」5/31新設 first appeared on 流通ニュース.ライフ/1月総売上高は653億円、既存店売上高3.1%増
ライフコーポレーション(2024年2月期:売上高8097億円)が発表した1月の月次によると、総売上高は653億5500万円(全店売上高は前年同月比5.3%増)だった。 既存店売上高は3.1%増、客数1.4%増、客単価1. […]
The post ライフ/1月総売上高は653億円、既存店売上高3.1%増 first appeared on 流通ニュース.ヤオコー/1月の既存店売上高7.6%増
ヤオコー(2024年3月期売上高:6195億円)が発表した1月の月次によると、既存店売上高は7.6%増、客数4.2%増、客単価3.2%増だった。 月度 売上高 客数 客単価 全店 前年比 既存店 前年比 既存店 前年比 […]
The post ヤオコー/1月の既存店売上高7.6%増 first appeared on 流通ニュース.アルコール飲料 売上ランキング/1月1位はアサヒ「ニッカ フロンティア」
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月のアルコール飲料1位は、アサヒ「ニッカ フロンティア」500mlだった。 豊かな樽熟成の香りと、心地良いスモーキーさが広がるモルトの香り。飲み口はス […]
The post アルコール飲料 売上ランキング/1月1位はアサヒ「ニッカ フロンティア」 first appeared on 流通ニュース.トイレットペーパー 売上ランキング/11~1月「エリエール トイレットティシュー」が1位
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2024年11月~2025年1月の「トイレットペーパー」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■トイレットペーパー2024 […]
The post トイレットペーパー 売上ランキング/11~1月「エリエール トイレットティシュー」が1位 first appeared on 流通ニュース.生成AIへの過剰な投資が技術リーダーに与える”圧”とは?
経産省「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」を公開 増える契約リスク
SIerとユーザー企業はなぜ「相互不信」に陥るのか? 業界歴40年のPMが考察
中小企業の半数が「セキュリティは不必要」 IPA調査で分かった“マズイ現実”
サードパーティーCookie廃止で“オワコン”SEOが再注目される理由
ランサムウェアのターゲット属性に変化? アクロニスが最新レポートで指摘
CISOの新たなカタチ? 日本組織に合うセキュリティ責任者を考える
「IT業界の人員削減」が止まらない恐怖の理由
マーケティングにおける生成AI活用 できる組織とそうでない組織の違い
ADNOC-JOGMECフォーラム開催から考える日本と中国の対UAEアプローチ
協会誌「熱供給」 130号~対談:地域熱供給における未利用エネルギー・清掃工場排熱の活用拡大を図るために
Natural gas and LNG Data Hub 2025
トランプ政権の「エネルギードミナンス」確立に日本政府は協力を 日米首脳会談は無事に乗り切ったが、重い宿題を残した石破首相
天然ガス・LNGデータハブ2025
第13回 同時市場の在り方等に関する検討会【開催資料】
石炭需給及び価格動向(下半期)
2024年12月末時点日本の風力発電の累積導入量 ~累積導入量は5,840.4MW(2,720基)
9年間の福島の個人被ばく線量、見えてきたものとは:福島レポート
BPOは有効な打ち手となるのか、今改めて考える
【2024年シンポジウム 脱炭素社会への「公正な移行」に向けた企業の役割】第二部 パネルディスカッション
【2024年シンポジウム 脱炭素社会への「公正な移行」に向けた企業の役割】第一部 問題提起(2)わが国企業の『移行』の現状と課題:JRIレビュー Vol.2,No.120
【 2024年シンポジウム 脱炭素社会への「公正な移行」に向けた企業の役割】クロージング:JRIレビュー Vol.2,No.120
【日本貿易統計(25年1月)】輸出、4ヵ月連続プラスも円安が嵩上げ ~実勢は弱く、先行きは当面軟調な推移の可能性
月例経済報告(令和7年2月)~景気は、一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している。
貿易統計(2025年1月)~1月の実質輸出は弱い動き、先行きも下押し圧力は強い
2025年1月貿易統計~輸出数量は3カ月連続で前年から減少し、貿易収支は赤字に転換:日本
時評『パワハラと戦争、そして民主主義』
2024年12月機械受注~製造業の大幅な減少で民需(船電除く)は3カ月ぶりに減少:日本
内外経済ウォッチ『日本~どうなる?2025年の物価と家計負担!~』(2025年3月号)
第89回ESRI政策フォーラム 議事次第「世界で活躍する内閣府エコノミストが語る「新春景気懇談会」」【資料】
イベントカレンダー『各国の主要政治・経済イベント予定』(2025年3月号)(2月6日時点)
機械受注統計調査(2024年12月)~10-12月期は3四半期ぶり増加も、持ち直しの動きは鈍い
機械受注統計調査報告(令和6年12月実績および令和7年1~3月見通し)~機械受注は、持ち直しの動きがみられる(基調判断据置き)
世界インフレ後の経済政策を考える(2)~見失われてゆく理念~
貿易統計25年1月~貿易赤字(季節調整値)は拡大したが、米国向け自動車輸出が増加に転じる:経済・金融フラッシュ
【挨拶】わが国の経済・物価情勢と金融政策 宮城県金融経済懇談会における挨拶要旨 日本銀行政策委員会審議委員 高田創
月例経済報告等に関する関係閣僚会議資料 令和7年2月19日
津波防災地域づくりが地価に与える影響について
いい部屋ネット 借りて住んだ&買って住んだ街の住みここちランキング2024<首都圏版>~借りて住んだ街(自治体)の住みここちランキング トップ3は「東京都中央区」「東京都武蔵野市」「東京都文京区」
業界動向レポート:宮城県における新設住宅市場の状況について
首都圏新築分譲マンション市場動向2025年1月度~発売は44.2%減の620戸と大幅減。埼玉県以外がいずれも二ケタの減少。平均価格7,343万円、m2単価111.6万円。いずれも2カ月ぶりのダウン。
工場立地の最近の動向と課題展望~特に半導体、自動車産業の動きを中心に~
近畿圏新築分譲マンション市場動向2025年1月度~発売は5.8%増の769戸。2カ月ぶりに前年同月を上回る。
いい部屋ネット 借りて住んだ&買って住んだ街の住みここちランキング2024<関西版>~買って住んだ街(自治体)の住みここちランキング トップ3は「大阪府大阪市中央区」「兵庫県芦屋市」「大阪府大阪市天王寺区」
ワークマン 新商品/「万能パンツ」1500円で発売、男性客取り込み強化
ワークマンは2月20日、軽さとストレッチ性を備えた「万能パンツ」を税込1500円で発売した。 <万能パンツ> 男性向け商品も充実させた「Workman Colors(ワークマンカラーズ)」の看板商品として拡販を図る。既存 […]
The post ワークマン 新商品/「万能パンツ」1500円で発売、男性客取り込み強化 first appeared on 流通ニュース.ワークマン/UVカット、冷感など機能をシーンごと5段階に格付け
ワークマンは2月20日、耐水圧や透湿度、冷感など商品の機能について、独自基準でグレード化する「機能の格付け」を始めた。 <シャツの冷感をグレードに分類> グレードは1~5の5段階で、例えばグレード1は「小雨にオススメ」、 […]
The post ワークマン/UVカット、冷感など機能をシーンごと5段階に格付け first appeared on 流通ニュース.玉川高島屋S・C/南館リニューアル、LEDキューブ新設・ユニクロもオープン
玉川高島屋ショッピングセンター(以下:玉川高島屋S・C)は3月20日、南館をリニューアルする。 <南館のファサードにLEDキューブ設置> 南館アトリウムガーデンのガーデンテラスを開放し、インパクトとデザイン性のある6m四 […]
The post 玉川高島屋S・C/南館リニューアル、LEDキューブ新設・ユニクロもオープン first appeared on 流通ニュース.