アットコスメ/原宿の旗艦店リニューアルオープン、数年以内に売上100億円目指す

アイスタイルの連結子会社アイスタイルリテールは3月5日、旗艦店「@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)」(東京都渋谷区)をリニューアルオープンする。4日、メディア向けの内覧会を開催した。 <店舗外観> 国内最 […]

The post アットコスメ/原宿の旗艦店リニューアルオープン、数年以内に売上100億円目指す first appeared on 流通ニュース.

ユナイテッドアローズ/広島新駅ビル「ミナモア」に2店舗同時オープン

ユナイテッドアローズは3月24日、同日グランドオープンする広島新駅ビル「minamoa(ミナモア)」に「ユナイテッドアローズ 広島 ウィメンズストア」と「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 広島ミナモア […]

The post ユナイテッドアローズ/広島新駅ビル「ミナモア」に2店舗同時オープン first appeared on 流通ニュース.

東京建物/ライフ・トモズなど出店「ミナノバ相模原」3/5オープン、NSC強化

東京建物は3月5日、相模原市南区に「minanoba(ミナノバ)相模原」をオープンする。4日報道向け内覧会を開催した。 <ミナノバ相模原> 「minanoba」は、「暮らしのインフラ」をコンセプトとした、地域密着型商業施 […]

The post 東京建物/ライフ・トモズなど出店「ミナノバ相模原」3/5オープン、NSC強化 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/イオンネクストデリバリー正社員8.64%、パート7.08%で満額妥結

3月4日のUAゼンセンの発表によると、アシックスユニオンは正社員総額2万2508円(6.01%)、イオンネクストデリバリーユニオンは正社員総額2万2803円(8.64%)・パート時給82.0円(7.08%)と満額で妥結し […]

The post 賃上げ2025/イオンネクストデリバリー正社員8.64%、パート7.08%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

中部フーズ/大阪市天王寺区に「にぎりたて あべちか店」3/14オープン

バローグループの中部フーズは3月14日、大阪市天王寺区の地下街「あべちか」内におにぎり専門店「にぎりたて あべちか店」をオープンする。 <オープン告知> 「にぎりたて」の40号店となる。店内には立食カウンターを設けて、店 […]

The post 中部フーズ/大阪市天王寺区に「にぎりたて あべちか店」3/14オープン first appeared on 流通ニュース.

JR西日本/初の無人販売店舗「ハレミル°摂津富田駅店」オープン

ジェイアール西日本デイリーサービスネットは3月6日、大阪府高槻市のJR摂津富田駅に無人販売店舗「ハレミル°摂津富田駅店」をオープンする。JR西日本グループ初の無人販売店舗。無人販売ソリューションの実証実験と位置付ける。 […]

The post JR西日本/初の無人販売店舗「ハレミル°摂津富田駅店」オープン first appeared on 流通ニュース.

セブン&アイ/ACT社の買収提案に関する報道についてコメント

セブン&アイ・ホールディングスは3月4日、アリマンタシォン・クシュタール(ACT)社からの買収提案に関する一部報道について「当社が拒否する旨の報道がございましたが、そのような事実はございません」とコメントした。 セブン& […]

The post セブン&アイ/ACT社の買収提案に関する報道についてコメント first appeared on 流通ニュース.

大和リース/テナント型ショッピングサイトを4月オープン

大和リースは4月、テナント型のオンラインショッピングサイト「DL-TOWN(ディーエル・タウン)」をオープンする。 <日本の地域の魅力を発信するEC> 同社は「Frespo(フレスポ)」「BiVi(ビビ)」「BRANCH […]

The post 大和リース/テナント型ショッピングサイトを4月オープン first appeared on 流通ニュース.

バロー/富士通のデータ連携基盤を導入、サプライチェーンの最適化目指す

バローホールディングスは3月4日、取引先とのデータ連携基盤として富士通の「Fujitsu Supply Chain Data Service(SCDS)」をグループ各社に順次導入していくと発表した。サプライチェーン全体の […]

The post バロー/富士通のデータ連携基盤を導入、サプライチェーンの最適化目指す first appeared on 流通ニュース.

小田急電鉄/東京・世田谷の中学校跡地に複合施設4/16オープン、食物販は7月開業

小田急電鉄は4月16日、世田谷区立池尻中学校跡地(東京都世田谷区)を活用した複合施設「HOME/WORK VILLAGE(ホームワークヴィレッジ)」を開業する。 <施設イメージ> 同施設には「働く」「遊ぶ」「学ぶ」機能を […]

The post 小田急電鉄/東京・世田谷の中学校跡地に複合施設4/16オープン、食物販は7月開業 first appeared on 流通ニュース.

天満屋ストア/岡山市の「さんすて岡山」内に「おめで鯛焼き本舗」3/10オープン

天満屋ストア子会社の「でりかエッセン」は3月10日、JR岡山駅構内の商業施設「さんすて岡山」2階に「おめで鯛焼き本舗 さんすて岡山店」をオープンする。 「おめで鯛焼き本舗」では、「お好み鯛焼き」(税込270円)のほか「つ […]

The post 天満屋ストア/岡山市の「さんすて岡山」内に「おめで鯛焼き本舗」3/10オープン first appeared on 流通ニュース.

JR西日本アーバン開発/大阪府「高槻グリーンプレイス」5/1オープン

JR西日本アーバン開発は5月1日、大阪府高槻市に「高槻グリーンプレイス」を開業する。 <全体イメージ> 地域住民の日常生活を支るデイリーユース型のスーパーマーケットを核とし、健康を支える「医と食のコラボ」をコンセプトとし […]

The post JR西日本アーバン開発/大阪府「高槻グリーンプレイス」5/1オープン first appeared on 流通ニュース.

日本都市ファンド投資法人/「イトーヨーカドー綱島店」の譲渡完了、譲渡額90億円

日本都市ファンド投資法人は3月3日、横浜市港北区の「イトーヨーカドー綱島店」の譲渡を完了した。譲渡先は公表していない。 <イトーヨーカドー綱島店> 譲渡額は90億円。2月28日に準共有持分60%を54億円、3月3日に準共 […]

The post 日本都市ファンド投資法人/「イトーヨーカドー綱島店」の譲渡完了、譲渡額90億円 first appeared on 流通ニュース.

やよい軒/新ブランドイメージ神奈川県1号店「本厚木店」改装オープン

プレナスは3月4日、定食レストラン「やよい軒」新ブランドイメージの神奈川県1号店「本厚木店」(神奈川県厚木市)を改装オープンした。 <やよい軒 本厚木店> 新しい取り組みとして、テーブルにタブレット端末を設置。ゆっくりと […]

The post やよい軒/新ブランドイメージ神奈川県1号店「本厚木店」改装オープン first appeared on 流通ニュース.

サミット/日立の需要予測型自動発注システムを導入、サプライチェーン最適化へ

サミットはサプライチェーンの全体最適化について、日立製作所との連携を強化する。 サミットは昨年10月から、加工食品や日配品、加工食品、菓子、酒、日用品などを対象に、全123店舗に日立の「Hitachi Digital S […]

The post サミット/日立の需要予測型自動発注システムを導入、サプライチェーン最適化へ first appeared on 流通ニュース.

プロント/ワイン酒場「ディプント札幌ノルベサ店」3/27オープン、北海道初上陸

プロントコーポレーションは3月27日、「ワインの酒場。Di PUNTO 札幌ノルベサ店」(札幌市中央区)をオープンする。 <外観イメージ> 「ディプント」は、気軽にワインと料理を楽しめる地域密着型のワイン酒場。東京都を中 […]

The post プロント/ワイン酒場「ディプント札幌ノルベサ店」3/27オープン、北海道初上陸 first appeared on 流通ニュース.

コープみらい/マンションのオートロック開錠サービス「スマート置き配」導入

ライナフは3月、生活協同組合コープみらいに、オートロック付きマンションでの配達効率を向上させるサービス「スマート置き配」を提供開始した。 <「スマート置き配」イメージ> 「スマート置き配」は、オートロック付きマンションの […]

The post コープみらい/マンションのオートロック開錠サービス「スマート置き配」導入 first appeared on 流通ニュース.

エッグスンシングス/大阪府「うめきたグリーンプレイス店」3/21オープン

EGGS’N THINGS JAPANは3月21日、「Eggs’n Thingsうめきたグリーンプレイス店」(大阪市北区)をグランドオープンする。 <店舗イメージ> Eggs’n Thingsは1974年にハワイで創業。 […]

The post エッグスンシングス/大阪府「うめきたグリーンプレイス店」3/21オープン first appeared on 流通ニュース.

PR: 「“経験と勘頼り”を脱せない」「データはあるのに活用できない」を解決 生成AIを活用した伴走支援とは

製造業は設備の老朽化や従業員の高齢化、進まないデジタル化などの「困り事」が山積している。長年解決できなかったこれらの課題が、AI技術の進展によって解消できる可能性が見えてきた。「デジタル化さえ遅れているうちの会社にAI導入は無理だ」と嘆く前に、プロの支援を検討してみてはどうだろう。

ユニクロ 新商品/「感動パンツ」が10周年、2025年春夏向けアイテム発表

ユニクロは3月3日、都内で「ユニクロ『感動パンツ』10周年 新商品発表会」を開催した。 <「感動パンツ」新商品発表会> ユニクロの「感動パンツ」「感動ジャケット」は同社と東レが共同開発した素材を使った商品で、「軽量」「伸 […]

The post ユニクロ 新商品/「感動パンツ」が10周年、2025年春夏向けアイテム発表 first appeared on 流通ニュース.

TOFROM YAESU/26年完成へ、商業エリアに飲食店中心70店舗オープン

東京建物は3月3日、「東京駅前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業(A地区・B地区)」の街区名称を「TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)」に決定したと発表した。 <TOFROM YAESU26年完成へ> ※加 […]

The post TOFROM YAESU/26年完成へ、商業エリアに飲食店中心70店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

大手百貨店/2月売上高うるう年の反動で高島屋0.5%減、三越伊勢丹2.3%増

大手百貨店4社が発表した2月の売り上げ速報によると、三越伊勢丹ホールディングス前年同月比2.3%増、J.フロントリテイリング(百貨店事業合計)4.1%増、エイチ・ツー・オーリテイリング(阪急阪神百貨店全店計)0.6%増、 […]

The post 大手百貨店/2月売上高うるう年の反動で高島屋0.5%減、三越伊勢丹2.3%増 first appeared on 流通ニュース.

【PR】タナベコンサルティング/卸売業のM&A戦略ウェビナーを3/14開催

タナベコンサルティングは3月14日、無料ウェビナー「卸売業の未来を考える M&Aで生き残るための戦略とは」を開催する。 近年、ECの台頭やメーカーのD2C化、流通の垂直統合により、卸売業では価格競争の激化、人手不足、物流 […]

The post 【PR】タナベコンサルティング/卸売業のM&A戦略ウェビナーを3/14開催 first appeared on 流通ニュース.

テラスモール松戸/開業後初のリニューアルで新規含む16店舗オープン

テラスモール松戸(千葉県松戸市)は今春、開業後初のリニューアルを実施する。 <外観イメージ> 新規7店舗・移転リニューアル9店舗の計16店舗を改装オープン。基礎商圏のボリュームを活かしたデイリー性の強化・ファミリー対応強 […]

The post テラスモール松戸/開業後初のリニューアルで新規含む16店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

セブン&アイ/経営体制に関する一部報道についてコメント

セブン&アイ・ホールディングスは3月3日、同社の経営体制に関する報道ついて「当社経営体制に関する報道がされておりますが、これは当社が発表したものではなく、本件について決定している事実はございません」とコメントした。

The post セブン&アイ/経営体制に関する一部報道についてコメント first appeared on 流通ニュース.

スシロー/3月は大型タッチディスプレー「デジロー」愛媛・和歌山に初導入

あきんどスシローは2月、デジタルビジョンと回転レーンを融合させた「デジタル スシロービジョン」(通称:デジロー)を合計3店舗に導入する。 <導入イメージ> 「デジロー」は、回転すし本来の楽しさを、デジタルを活用して再現し […]

The post スシロー/3月は大型タッチディスプレー「デジロー」愛媛・和歌山に初導入 first appeared on 流通ニュース.

タワーレコード/「吉祥寺パルコ店」4/11オープン、3年ぶりに吉祥寺再出店

タワーレコードは4月11日、「タワーレコード吉祥寺パルコ店」(東京都武蔵野市)をオープンする。 <店舗イメージ> 全国71店舗目の出店。「吉祥寺パルコ」地下1階に位置する。店舗面積は約257.85m2で、在庫数は約3万点 […]

The post タワーレコード/「吉祥寺パルコ店」4/11オープン、3年ぶりに吉祥寺再出店 first appeared on 流通ニュース.

良品計画/山形県に「無印良品 酒田」3/27オープン、まちの保健室も導入

良品計画は3月27日、山形県酒田市に「無印良品 酒田」をオープンする。 <店舗イメージ> 山形県7店舗目。売場面積2198m2で東北地方最大級の広さとなる。 出店先の酒田市では、2019年に「地域発展を目指すパートナーシ […]

The post 良品計画/山形県に「無印良品 酒田」3/27オープン、まちの保健室も導入 first appeared on 流通ニュース.

鈴与商事/静岡市の複合施設「cosa」にスタバや好香味坊など4店舗オープン

鈴与商事が運営する静岡市の複合施設「cosa」は、2月27日から3月10日にかけて4店舗をオープンしていく。 <好香味坊> 2月27日には地下1階に「ファミリーマート」、3月3日には1階に中国料理の「好香味坊」がオープン […]

The post 鈴与商事/静岡市の複合施設「cosa」にスタバや好香味坊など4店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

コメ兵/ワサビのリユース特化型EC一元管理システム導入、越境EC事業拡大

ワサビはこのほど、コメ兵がリユース特化型EC一元管理システム「WASABI SWITCH」を導入したと発表した。 <コメ兵がWASABI SWITCH導入> 「WASABI SWITCH」は、一括出品・受注、買取管理・在 […]

The post コメ兵/ワサビのリユース特化型EC一元管理システム導入、越境EC事業拡大 first appeared on 流通ニュース.

プリコ垂水/「北野エース垂水店」3/12リニューアルオープン

エースは3月12日、「プリコ垂水」(兵庫県神戸市)東館内の「北野エース垂水店」をリニューアルオープンする。 <店舗イメージ> 豆腐や納豆、牛乳、ヨーグルト、加工肉などの冷蔵商品、醤油や味噌などの基礎調味料・和調味料をはじ […]

The post プリコ垂水/「北野エース垂水店」3/12リニューアルオープン first appeared on 流通ニュース.

ファミマ/値下げシールを「涙目シール」に変更、3/11に東海地方から

ファミリーマートは3月11日から、消費期限の迫ったおむすびや弁当などの中食商品の値下げシールを「涙目シール」に変更する。 <涙目シール> 東海地方(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の一部)の店舗から導入を開始し、順次全国の […]

The post ファミマ/値下げシールを「涙目シール」に変更、3/11に東海地方から first appeared on 流通ニュース.

パルグループ/オフプライス店「LOCUST マルイファミリー海老名」3/28オープン

パルグループホールディングスと双日が出資するオフプライスストアLOCUST(ローカスト)は3月28日、神奈川県海老名市の商業施設「マルイファミリー海老名」内に新店舗をオープンする。 <店舗イメージ(画像は「なんば丸井店」 […]

The post パルグループ/オフプライス店「LOCUST マルイファミリー海老名」3/28オープン first appeared on 流通ニュース.

玉川高島屋S・C/西館ストリートにフードコート「P.」4月下旬オープン

玉川高島屋ショッピングセンター(東京都世田谷区)は4月下旬、西館ストリート1階にフードコート「P.」を開業する。 <「P.」外構模型> 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」、国道246号から一本入ったアレーナ通り(西館 […]

The post 玉川高島屋S・C/西館ストリートにフードコート「P.」4月下旬オープン first appeared on 流通ニュース.