イオン/吉田社長「まいばすけっと30年度2500店舗、将来的に5000店舗体制目指す」

イオンの吉田昭夫社長は4月11日行われた決算会見で、「まいばすけっとは現在約1200店舗だが、2030年度2500店舗まで増やし、将来的には5000店舗体制を目指す」ことを明らかにした。 <まいばすけっと5000店舗体制 […]

The post イオン/吉田社長「まいばすけっと30年度2500店舗、将来的に5000店舗体制目指す」 first appeared on 流通ニュース.

U.S.M.H/2026年度に営業収益1兆円超へ、3年で出店や活性化などに1064億円を投資

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は2025年度からの中期経営計画で、営業収益1兆円突破を目指す。 <U.S.M.H藤田元宏社長> 同社は4月10日に決算説明会を開催し、2025年度から […]

The post U.S.M.H/2026年度に営業収益1兆円超へ、3年で出店や活性化などに1064億円を投資 first appeared on 流通ニュース.

ミニストップ 決算/2月期は34億円の営業赤字、直営店増加による人件費増などで

ミニストップが4月10日に発表した2025年2月期決算によると、営業総収入874億7500万円(前年同期比10.7%増)、営業損失34億8600万円(前期は6億900万円の損失)、経常損失28億6800万円(前期は100 […]

The post ミニストップ 決算/2月期は34億円の営業赤字、直営店増加による人件費増などで first appeared on 流通ニュース.

イオンモール 決算/2月期営業収益6.3%増、国内既存モール好調で増収増益に

イオンモールが4月11日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益4497億5300万円(前年同期比6.3%増)、営業利益521億4600万円(12.4%増)、経常利益425億9500万円(14.9%増)、親会社に […]

The post イオンモール 決算/2月期営業収益6.3%増、国内既存モール好調で増収増益に first appeared on 流通ニュース.

【PR】タノム/卸向け受発注効率化システムの導入事例を公開

タノムはこのほど、同社が提供する卸業者向け受発注効率化システムTANOMUの導入事例を公開した。 今回は、沖縄県内を中心に青果を卸す兼正青果の事例を紹介している。兼正青果は従来、電話・FAXなどのアナログ受注により発生す […]

The post 【PR】タノム/卸向け受発注効率化システムの導入事例を公開 first appeared on 流通ニュース.

ビックカメラ 決算/9~2月増収増益、携帯電話販売代理店事業が好調

ビックカメラが4月11日に発表した2025年8月期第2四半期(中間期)決算によると、売上高4795億200万円(前年同期比7.1%増)、営業利益149億1500万円(53.5%増)、経常利益158億3400万円(44.9 […]

The post ビックカメラ 決算/9~2月増収増益、携帯電話販売代理店事業が好調 first appeared on 流通ニュース.

【PR】CRE/SM物流研究会座長のライフ渋谷氏に小売物流でインタビュー

シーアールイー(CRE)はこのほど、自社ウェブサイト内「物流クロスオーバー」コーナーに、ライフの首都圏PC・物流本部 本部長である渋谷剛氏へのインタビュー記事を掲載した。 「物流クロスオーバー」は菊田一郎氏の連載取材コラ […]

The post 【PR】CRE/SM物流研究会座長のライフ渋谷氏に小売物流でインタビュー first appeared on 流通ニュース.

【PR】カンリー/スーパーマーケット消費者調査レポートを公開

カンリーはこのほど、スーパーマーケットの探し方に関する実態調査レポートを無料公開した。 スーパーマーケット業界では、2023年の年間総売上高が3年ぶりに前年を上回った一方で、消費者の食品購入という観点ではドラッグストアが […]

The post 【PR】カンリー/スーパーマーケット消費者調査レポートを公開 first appeared on 流通ニュース.

ワタミ/タイミーと業務提携、スキマバイトによるサブウェイ店舗営業モデル導入

ワタミの子会社であるWATAMI FAST CASUALとタイミーは4月10日、スキマバイトサービス「タイミー」を活用した新たな店舗運営に関する業務提携を発表した。 <発表時の様子> ワタミの外食産業における豊富な知見と […]

The post ワタミ/タイミーと業務提携、スキマバイトによるサブウェイ店舗営業モデル導入 first appeared on 流通ニュース.

近鉄百貨店 決算/2月期増収増益、免税売上や外商売上が好調に推移

近鉄百貨店が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、売上高1151億700万円(前年同期比1.4%増)、営業利益53億5300万円(37.2%増)、経常利益51億4800万円(33.2%増)、親会社に帰属する当 […]

The post 近鉄百貨店 決算/2月期増収増益、免税売上や外商売上が好調に推移 first appeared on 流通ニュース.

ワタミ/新生サブウェイのモデル店舗「ヨコハマベイサイド本店」オープン

ワタミの子会社であるWATAMI FAST CASUAL MANAGEMENTは4月10日、ワタミによる新生サブウェイを象徴するモデル店舗「サブウェイ ヨコハマベイサイド本店」(横浜市中区)をオープンした。 <オープン時 […]

The post ワタミ/新生サブウェイのモデル店舗「ヨコハマベイサイド本店」オープン first appeared on 流通ニュース.

ライフ/25年度は新規6店舗オープン、改装に33億円投資

ライフコーポレーションは4月10日、2026年2月期は6店舗新規出店すると発表した。 <ビオラルが好調と岩崎社長> 3月に「ライフminanoba相模原店」(相模原市南区、売り場面積1616m2)、「ビオラルうめきた店」 […]

The post ライフ/25年度は新規6店舗オープン、改装に33億円投資 first appeared on 流通ニュース.

薬王堂/関東初出店「黒磯鍋掛店」オープン

薬王堂は4月11日、関東地方初となる新店舗「黒磯鍋掛店」(栃木県那須塩原市)をオープンした。 <店舗外観> 薬王堂は1978年の創業以来、東北地方6県を中心に、地域に密着したドラッグストアチェーンとして成長。今回の「黒磯 […]

The post 薬王堂/関東初出店「黒磯鍋掛店」オープン first appeared on 流通ニュース.

中部薬品/愛知県岡崎市に「V・drug 岡崎細川薬局」4/12オープン

中部薬品は4月12日、愛知県岡崎市に「V・drug 岡崎細川薬局」をオープンする。 <V・drug 岡崎細川薬局> 同日に移転開院する「高村医院」に隣接した。 処方せんに基づいて医薬品を交付する調剤薬局としては207店舗 […]

The post 中部薬品/愛知県岡崎市に「V・drug 岡崎細川薬局」4/12オープン first appeared on 流通ニュース.

イオン北海道 決算/2月期営業利益23.9%減、ディスカウント好調も各種コスト上昇

イオン北海道が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、売上高3540億1800万円(前年同期比6.3%増)、営業利益78億9200万円(23.9%減)、経常利益80億2000万円(22.9%減)、四半期純利益3 […]

The post イオン北海道 決算/2月期営業利益23.9%減、ディスカウント好調も各種コスト上昇 first appeared on 流通ニュース.

イオン九州 決算/2月期増収増益、食料品など好調で売上高初の5000億円突破

イオン九州が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益5316億1900万円(前年同期比4.2%増)、営業利益105億3700万円(1.5%増)、経常利益110億2200万円(4.6%増)、親会社に帰属す […]

The post イオン九州 決算/2月期増収増益、食料品など好調で売上高初の5000億円突破 first appeared on 流通ニュース.

ライフ/24年度のPB売上高800億円、ビオラルが好調

ライフコーポレーションは4月10日、プライベートブランド(以下:PB)の2025年2月期の売上高が約800億円(前期比6.4%増)となったと発表した。 <ビオラルが好調> 売上高の内訳は、手頃な価格の「スマイルライフ」約 […]

The post ライフ/24年度のPB売上高800億円、ビオラルが好調 first appeared on 流通ニュース.

富士通/セブンイレブン店員向け教育プラットフォームを開発、一部直営店で利用開始

富士通は4月11日、セブン‐イレブン・ジャパンと同社の店舗従業員に向けた新たな教育プラットフォームを共同開発し、一部の直営店舗で利用を開始したと発表した。 <開発したプラットフォームの概要> セブン-イレブン・ジャパンが […]

The post 富士通/セブンイレブン店員向け教育プラットフォームを開発、一部直営店で利用開始 first appeared on 流通ニュース.

グランベリーパーク/24年度売上高は過去最高の390億円、来館者数1220万人

東急モールズデベロップメントが運営する「グランベリーパーク」(東京都町田市)では、2024年度(2024年4月~2025年3月)の全館売上高・来館者数ともに過去最高を記録した。 <売上高390億、来館者数1220万人を記 […]

The post グランベリーパーク/24年度売上高は過去最高の390億円、来館者数1220万人 first appeared on 流通ニュース.

コーナン商事/2月期は消耗品・家電好調で増収増益、新中計で売上高5600億円目指す

コーナン商事が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益5014億300万円(前年同期比6.1%増)、営業利益250億100万円(3.8%増)、経常利益233億600万円(3.1%増)、親会社に帰属する当 […]

The post コーナン商事/2月期は消耗品・家電好調で増収増益、新中計で売上高5600億円目指す first appeared on 流通ニュース.

軽井沢・プリンスショッピングプラザ/24年度売上590億円、3年連続で過去最高更新

西武不動産プロパティマネジメントが運営・管理する「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(長野県北佐久郡)では、2024年度の売上が590億円(前年比4.4%増)を記録し、3年連続で過去最高を更新した。 <3年連続で過去最 […]

The post 軽井沢・プリンスショッピングプラザ/24年度売上590億円、3年連続で過去最高更新 first appeared on 流通ニュース.

アークランズ 決算/2月期増収増益、外食事業「かつや」好調・19店舗純増

アークランズが4月11日に発表した2025年2月期決算によると、売上高3157億2700万円(前年同期比1.6%増)、営業利益162億3100万円(0.7%増)、経常利益191億6900万円(15.5%増)、親会社に帰属 […]

The post アークランズ 決算/2月期増収増益、外食事業「かつや」好調・19店舗純増 first appeared on 流通ニュース.

F&LC/新業態「天ぷら定食 あおぞら」を千葉県野田市にオープン

FOOD&LIFE COMPANIES(F&LC)子会社のFOOD&LIFE INNOVATIONS(F&LI)は4月10日、千葉県野田市に新業態となる「天ぷら定食 あおぞら」をオープンした。 <天ぷら定食 あおぞらイメ […]

The post F&LC/新業態「天ぷら定食 あおぞら」を千葉県野田市にオープン first appeared on 流通ニュース.

マックスバリュ関東/光洋社長の平田炎氏が社長に、島田諭社長は退任

マックスバリュ関東は4月10日、光洋社長の平田炎氏が代表取締役社長に就く人事を発表した。 <平田炎氏> 5月20日開催予定の株主総会と取締役会の決議を経て、正式に決定する予定。 現社長の島田諭氏は退任する。 なお、光洋社 […]

The post マックスバリュ関東/光洋社長の平田炎氏が社長に、島田諭社長は退任 first appeared on 流通ニュース.

イトーヨーカドー帯広店跡地/「フレスポスズランプラザ」4/24第1期オープン

大和リースは4月24日、北海道帯広市の商業施設「スズランプラザ」(旧イトーヨーカドー帯広店)をリニューアルし、「フレスポスズランプラザ」として第1期オープンする。7月にグランドオープンを予定している。 <第1期オープン告 […]

The post イトーヨーカドー帯広店跡地/「フレスポスズランプラザ」4/24第1期オープン first appeared on 流通ニュース.