夏季休業のお知らせ  【8月11日~8月16日】

平素よりロンヨンジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記の期間、夏季休業とさせていただきますのでご案内申し上げます。

【8月11日(土)〜8月16日(木)】

ホームページ、メール、FAXからのお問い合わせは休業中も受付しておりますが、
通常営業日、8月17日より順次ご対応させていただきます。

お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ロゴ-1

株式会社ロンヨンジャパン

新 STAFF紹介

 

ブログ画像

はじめまして
この度、ロンヨンジャパンに入社しました簑輪と申します。

前職ではサッカー・フットサルウェア関連で働いておりました。
また前職と同様にサッカー・フットサルに関われる事に喜びを感じております。

サッカーはもちろん好きで、学生時はサッカー、社会人からはフットサルをやっておりますが、
どちらかというとプレーするよりも観戦の方が好きです。
好きなチームはJリーグ開幕時から浦和レッズです。

多くの皆様にロンヨンジャパンのウェアの良さを伝え、
より良いウェアをご提供できるように
日々精進致しますので、皆様何卒よろしくお願い致します。

ユニフォーム事業部 デザイナースタッフ募集!

フットサル オリジナルユニフォーム作成なら ロンヨンジャパン

 
 
名称未設定-7
 
ユニフォーム事業部ではフットサルだけでなくサッカーのユニフォームの自社ブランド発売も運営しております。
さらに業務拡大にともない、新しいデザイナー、オペレータースタッフを募集することになりました。

・トップアスリートが着るウェアをデザインしたい
・自分のセンスとアイデアで自社ブランドを育てたい
・世界で1つだけのオリジナルユニフォームを作ってみたい
・・・そんなデザイナーとしての夢を当社で叶えてみませんか?
スキルはないがブランドと共に自分も成長したい、という方大歓迎です! 私たちと共に新ブランドを創り上げていきましょう!
 
仕事内容
募集
インターネットによる通信販売でフットサル・サッカーのユニフォームを販売する「ユニフォーム事業部」で実際のデザイン業務
(受注から納品までのお客様対応)に携わっていただきます。
私たちがデザインをしたアイテムは、プロ・アマを問わず幅広い人々に購入していただいています。
様々なシーンで自分がデザインを手掛けた商品を目にする度に、仕事のやりがいを実感していただけるはず。

★デザイン
 魅力的なデザインで価値の高い商品づくりを!

ロンヨンジャパンのフットサルユニフォームや、自社ブランドのサッカーユニフォームのデザインやブランディングを担当していただきます。
マーケティングを通してデザインや素材のトレンドを捉え、反映することも大切です。

★オペレーション
お問い合わせやユニフォームを発注していただいたお客様の対応。 ホームページからのカラーシミュレーター等の情報をもとにお客様のニーズに
合うよう打合せをし、デザインを決定。正式受注後は中国の自社工場に生産を依頼し、 責任を持って納品まで携わります。
サッカーやフットサルなど、スポーツ好きの若手スタッフが多数活躍している活気に満ちた社風が当社の特長。
部署間を超えてコミュニケーションを密に取り合いながら仕事に取り組んでいます

名称未設定-5
 

名称未設定-6

【連絡が来ないお客様へ】

フットサル オリジナルユニフォーム作成なら ロンヨンジャパン

 

お世話になっております。

ロンヨンジャパンの村松です。

 

本日はお問い合わせ後、弊社から連絡が来ない!というお客様にご連絡致します。

弊社ではお問い合わせ頂きまして2~3営業日以内に全てのお客様にご返信させて頂いております。

※土日などの休業日は除く

 

新規お問い合わせ、追加のご注文のお問い合わせ時に携帯アドレスでご連絡されておりますお客様は

是非御注意下さい。(softbank.ne.jp i.softbank.jp  ezweb.ne.jp docomo.ne.jpなど)

 

既にご連絡させて頂いておりますがメールが届いていないケースが大変多くなっております。

パソコンアドレスは問題無く、メールは届いている様でございますので携帯アドレスとは

異なるアドレスとご用意頂けるとよろしいかと思います。

 

大変お手数おかけ致しますが、お問い合わせ後2日以上ご返信が無い場合は、弊社又は担当デザイナー

までお電話にてご連絡頂けますと幸いでございます。

 

お客様に満足頂ける対応を目指して参りますので、どうぞご協力よろしくお願い申し上げます。

 

▼お問い合わせ

お問い合わせフォーム

 

▼電話でのお問い合わせはこちら

大阪本社 06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

【歴代ユニフォーム】

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!

 

お世話になります!

デザイナーの村松です。

 

まだまだ花粉が飛んでいますね!暑さと花粉症で毎日苦しんでおります!

 

早速ですが本題に入らせて頂きます。

個人的な話になってしまいますが、今、歴代のJリーグや日本代表などのユニフォームのデザインにとても興味を持っています。

何に興味を持ったかといいますと、やはり20年前、10年前、現在とではユニフォームのシルエットも違い、

またその時代の流行などが取り入れられているという部分がとても面白いと思いました。

 

デザインも今現在はシンプルなものが多く、シルエットはかなり細身に出来ています。

ですが20年前のユニフォームは太めのシルエットで、とにかくデザインが派手で奇抜!!

時代を感じるデザインで、今には無いデザインなのでとても面白いですね。

 

下記サイトで色々と各チームの歴代ユニフォームが見れますので、是非見てみて下さい。

https://soccer-uniform-11.blogspot.jp/2017/03/history-of-football-kits-index.html

 

デザインが煮詰まった。。。という時に歴代のユニフォームを見るととても参考になります!

 

先程、少しシルエットの話を致しましたが、現在買い替えキャンペーンを行っております。

対象商品の縫い合せユニフォーム、昇華LEPクラシック型、昇華LSSとございますが、

とくに縫い合わせ、昇華LEPクラシックの型は歴代ユニフォームで言う、太めのシルエット

となっております。

 

今現在、ユニフォームは細身が主流となっておりますが、弊社でお勧めするモデルに

ハイエンドユニフォームという型がございます。

こちらはシルエットに拘ったユニフォームで2種類の生地を使用し、伸縮性の高いメッシュ生地により通気性も

大変良くなっております。

名称未設定-9

 

オリジナルユニフォーム作りの中で、拘っている部分を是非皆様で作って見て下さい!

デザインはもちろん、ご予算に合わせたご提案もさせて頂きます。

 

お気軽にお問い合わせ、ご相談下さいませ。

ご連絡お待ちしております!

 

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

 

 

 

 

 

 

【数量限定バックパック】再告知!

フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!

 

デザイナーの村松です。

本日は数量限定ロンヨンオリジナルバックパックの再告知をさせて頂きます!

 

先日の告知より、すぐにたくさんのお問い合わせ頂きまして残りも僅かとなっております

 

通常販売していない数量限定の商品になりますので、是非この機会にゲットしてみて

下さい!早くしないと無くなってしまうかも。。。

 

通常はマーキング込で9500円となっておりますが、今回数量限定で

なんと!!!7000円となっております!!刺繍の弊社ロゴ入り!!

 

数量限定バックパック

 

 

 

ご検討よろしくお願いします!

既に弊社にて御注文頂いておりますお客様は担当のデザイナーまでご連絡下さいませ。 

 

ご連絡お待ちしております!

 

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

 

 

 

大会賞品にて2(ツー)

いつもお世話になっております。

ロンヨンジャパンの内田です。

皆様お元気でいらっしゃいますか?私は突如花粉症になったみたいで辛いです。

 

さて、前回のわたくしのブログにて昇華Tシャツをご紹介いたしましたが今回も昇華Tシャツでございます。

今回は関西で春、秋に開催される大学生主体大会リンカーンカップの昨年秋大会にて使用頂きましたデザインなのです。

 

めちゃくちゃわたくし好みで作らせて頂きましたらば、社内で大好評!

このTシャツは大会中、各会場で輝いていた女性マネージャーに送られる名誉なTシャツなのです

その名もミスリンカーン!妙齢の(自分で言う)わたくしからすれば大学生のみなさん全員輝いていらっしゃるんですけども^^

その中でも選ばれし6名がこのTシャツを着られるそうです!

 

因みにリンカーンカップさんは今年も春大会の募集がスタートされております!

早めに申込みすると参加費がお安い早割などもございますよ!大学生のみんな~要チェックだゾ~☆

【第13回リンカーンカップ 2018年春】

 

個人的な話なのですが、わたくし大学ではなく専門学校出身なのでキャンパスライフは送った事が無いんです。

課題に追われてテンヤワンヤしておりました。。

世界線を越えた先のわたくしは華々しいキャンパスライフを送っているのでしょうか。

 

あの、本を十字のベルトで止めて肩から下げるやつですよね。

あと、芝生の上に直座りして読書をしてると本に影が落ちて

「Hey!来週のダンスパーティなんだけど君は行くのかい?良かったらボクとどうかな?(ウィンク)」

 

・・・これは、昔どっかで見た古い洋画のワンシーンであって。大学生じゃなくてハイスクールですね。

私は一体何をブログで書いているんだお茶でも飲んで落ち着こう。ズズ

 

脱線ついでに本を十字で止めるベルトって何なのかなと思ったら判明しました。

ブックベルト でした。そのまんまー!

画像を調べたらこれこれこれー!!憧れのアイテム!!

 

blt

 

 

さて。。

そろそろ今回ご紹介のTシャツデザインがどんなのか気になっておられると思いますが

(え、脱線しすぎて何だったか忘れた?!すみません!!!)

 

じゃーん!

これでございます!

かわいい!!!!!

BestMe_20180308185655

そして後ろ側も

 

BestMe_20180308185719

かわいい!!!

カラバリもございます!!!
さてさて、今年はどんなデザインになるのかお楽しみに~!!

 

因みにこちら販売での作成となりますと。。。

◯全て同じプリント内容!
◯5着からご注文可!
◯フルオーダーデザイン費あり!

イレギュラー対応の為、ご注文の際背面に背番号はお入れする事が出来ませんので

予めご了承ください><

※全部同じ背番号!とかでしたら大丈夫ですよ^^

気になる方はお気軽にお尋ねください!!

 

 

でわでわ本日はこのへんで!

 

ミスリン

 

 

 

【困ったらデザイナーにお任せ下さい!】

お世話になります!

デザイナーの村松です。

 

花粉の季節がやって来ました。。ティッシュ片手に毎日仕事に励んでおります。

花粉症の皆さん頑張ってこの季節乗り越えて行きましょう!!

 

鼻に優しいオススメのティッシュありましたら是非教えて下さい!

 

早速ですが本題に入らせて頂きたいと思います!

シュミレーターって触っていて便利ですが、色の組合わせなど難しくなかなか決まらないって事

ありませんか??

 

イメージはあるんだけど形に出来ない。。やっぱりこのデザインはフルオーダーになってしまうの?

など色々疑問点はあるかと思います!

 

私がオススメするデザイン決め方は、まずネットで気になるユニフォームの写真を探してみて下さい。

好きなチームや色が好きなど何でも良いと思います!

その写真を是非、弊社の担当のデザイナーに送って見て下さい。

言葉で説明すると難しい事も、写真ですと形にしやすい事もあります。

 

例えばこれ!

2枚の写真をご用意させて頂きました。

 

名称未設定-1

こちらの写真を元にイージーオーダーの金額で出来る範囲で再現して見ました。

そちらがこれ!

ユニフォーム1

 

全く同じに再現する事はフルオーダーになってしまいますが、イメージを近付ける事は出来たかと思います!

ユニフォーム

オリジナルのユニフォームを作る!という事を楽しんで頂く為に、弊社デザイナーはお客様のお手伝いをさせて頂きたいと

思っておりますので、是非お気軽にご相談下さいませ!

 

お問い合わせ心よりお待ちしております!

ユニフォームカラーシミュレーター

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

【数量限定バックパック】

数量限定ロンヨンオリジナルバックパックのご案内です!

 

お客様の『欲しい!!』という声も多かった商品。

シューズやボール、ペットボトルも入っちゃう優れもの!

 

実際に普段使用していますが大変便利で、大好評です!

ユニフォームやアウター類、タオルも問題無く入りますよ

 

今回、刺繍でワンポイントとして弊社ロゴを入れさせて頂きました。

 

通常はマーキング込で9500円となっておりますが、今回数量限定で

なんと!!!7000円となっております!!

 

数量限定バックパック

 

 

是非、この機会にゲットして見て下さい!

限定商品になりますので、早めのお問い合わせお待ちしております!

 

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

 

 

 

【数量限定バックパック】

数量限定ロンヨンオリジナルバックパックのご案内です!

 

お客様の『欲しい!!』という声も多かった商品。

シューズやボール、ペットボトルも入っちゃう優れもの!

 

実際に普段使用していますが大変便利で、大好評です!

ユニフォームやアウター類、タオルも問題無く入りますよ

 

今回、刺繍でワンポイントとして弊社ロゴを入れさせて頂きました。

 

通常はマーキング込で9500円となっておりますが、今回数量限定で

なんと!!!7000円となっております!!

 

数量限定バックパック

 

 

是非、この機会にゲットして見て下さい!

限定商品になりますので、早めのお問い合わせお待ちしております!

 

大阪本社  06-4708-6636

東京営業所 03-6712-2217

 

 

 

【社内研修に伴う臨時休業のお知らせ】

平素よりロンヨンジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

さて、この度、社員研修実施のため 誠に勝手ながら下記の日程を臨時休業とさせていただきます。

 

臨時休業日 平成30年2月21日(水)~2月23日(金)

 

 ホームページ、メール、FAXからのお問い合わせは休業中も受付しておりますが、
通常営業日、2月26日(月)より順次ご対応させていただきます。

 

何かとご不便ご迷惑をお掛けするとは存じますが、何卒ご寛容くださいますようお願い申し上げます。

 

株式会社ロンヨンジャパン

 

マスコット総選挙?

お世話になっております。
ロンヨンジャパンの小野です。

突然ですが、皆様はJリーグのマスコットはどのぐらいご存知でしょうか?
私はキャラクター見てもなんとなく見たことあるような・・・程度でして・・・

今回、Jリーグのマスコット総選挙があったんですが、その結果発表が2月7日から順次発表されてます。

Jリーグマスコット総選挙
(Jリーグ公式ページ)

https://www.jleague.jp/mascot/2018/result.html?route=tw

J1、J2、J3のマスコット合わせると結構数多いんですね。
ネタっぽいのもあり、昔からおなじみのキャラクターもあり。
眺めていると結構楽しいです。
最下位から現在は22位まで発表されてます。
明日以降の発表も楽しみですねー。

ではでは、今回はこの辺でー

ミキハウスフットサルクラブとロンヨン

いつもお世話になっております
ロンヨンジャパンの内田です。

本日は、ワタクシの担当している関西を代表するフットサルチームMikiHouseフットサルクラブさんとの思い出を語ります。。。

と、言いましてもワタクシが主に関わってきたのはユニフォームやウエア方面でありまして
チームの方々は応援に行った際にじっっっと試合を見つめる程で直接関わった事はほぼ皆無なのでございます。

元々はKintetsu futsalclubというチームでワタクシは2012年のMikiHouseの活動開始より担当をさせて頂いておりました。
はじめの数年は弊社河野部長の口添えの元ユニフォームのデザインはシンプルな内容だったのですが
デザインを一任されてからは好き勝手(というと語弊が!!)させて頂き、HOMEはかっこよく!!AWAYは可愛く!!が近年のテーマでございました。

主にユニフォームのデザインは田中昌智(※)選手が中心となってロンヨンとやりとりさせて頂きました。
センスがグンバツの田中選手のアイデアからヒントを頂いたり、私が悪ノリしたような突飛なデザインを出しても「いいっすね~!」と
褒めて頂いたり、本当に楽しくデザインをさせて頂きました。

試合を観に行ってチームの雰囲気がとてもいいなぁと思ったのもなるほど高橋監督(※)は「おもろい!」を大事にされている方でした。
観戦に来るお客様を楽しませるようなガンガン行くプレーかと思えば、サッカーに詳しいお客さんも「おっ!」と思わせる戦略であったり
フットサルを盛り上げるという意思をとても感じました。

(※注釈:イケメンです、イケメン多きチームです。眼福です)

個人的に応援している選手の方はここでは伏せておきますが(何もったいぶってんだ!)
いつも試合が楽しく、そして観客席が盛り上がっているチームなのではないかと思います!

や、もう見て下さいよ。
MikiHouseさんのフェイスブックのページのカバー写真
https://www.facebook.com/mikihousefc/posts/1533224570118408
この雰囲気を!オフショットじゃん!和みますね~

さて、
MikiHouseさんは地域チャンピオンズリーグの出場が決まっております!

2018/2/16.17 愛知県豊田市 スカイホール豊田
【Bグループ】
MEMBER OF THE GANG
ファイルフォックス府中
ミキハウスフットサルクラブ
D.C Asahikawa Futsal Club

MikiHouse~加油~!(突然の中国語)

ところで
ロンヨンジャパンにはたまに「ミキハウスの◯◯が欲しい」というご連絡を頂きます。
公式ウエア販売などは無いのですが、配色を同じにしてミキハウスさん風のオリジナルウェアは作れちゃいますので
是非お問い合わせくださいっっ!!

ロンヨンジャパンホームページ
http://www.longyong.jp/

今日は比較的真面目にブログが書けた・・・ような!
え?そうでもない??

むむ~

最後に昨年1年分の勇気を出して一緒に写真撮ってもらったのを載せておきます。

多分今後何度でも載せます笑

KIMG0768

VAXA高槻2018シーズンセレクション開始!

お世話になります!

デザインナーの村松です。

 

本日は長年大変お世話になっておりますVAXA高槻様の2018年度シーズンセレクションの

ご案内です!

 

VAXA高槻様は現在、関西リーグに所属しておりFリーグ参入を目指チームです!

弊社との付き合いは長く、高槻松原FCの頃からの大変お世話になっております。

(高槻松原FC→VAXA高槻 2010年にチーム名変更)

 

2015年頃からユニフォームやアウターなどのデザインを担当させて頂いておりますが、

辻崎監督をはじめ、選手の皆様みんな明るく、またウェアへのデザインの拘りはハンパじゃありません!!

毎回とても楽しくデザインさせて頂いております!

 

2018年度シーズンセレクションの詳細は下記の通りになります!

 

日時: 2018年2月12日(月祝) 午前10:50~11:50

場所: 茨木市 南市民体育館 アリーナ

参加費: 2000円

受付:10:00~10:30

11:00~ゲームスタート予定です。それまでに受付をすませて

体育館に練習スペースをご用意致しますので各自ウォーミングアップをお願いします。

 

※ 参加人数が少ないようであれば後日に日程を変更させていただく場合があります。

※ 3月中旬よりチームに合流できることが条件とさせていただきます。

 

参加ご希望の方は 以下の質問内容を記載してメールにてお申込ください。

※なお、お申し込みメールは必ずこちらからの返信メール受信可能な状態に

していただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

<メール>vaxa-takatsuki@hotmail.co.jp

件名『セレクション参加希望(貴方の名前)』

1.お名前/フリガナ

2.年齢/生年月日

3.身長/体重/ポジション

4.職業

5.住所

6.電話番号(携帯可)

7.メールアドレス

8.サッカーまたはフットサル歴(チーム名、所属期間)

※ご不明な点などがございましたら上記のメールアドレスまで
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

是非、この機会にVAXA高槻様に所属しロンヨンジャパンのユニフォームを来て

Fリーグ目指していきましょう!!

 

ロンヨンジャパンは今後もVAXA高槻を全力で応援して参ります!!!

 

VAXA高槻様 ホームページ http://vaxa-takatsuki.ciao.jp/

弊社詳細ページ http://www.longyong.jp/athlete/team/vaxa.html

 

名称未設定-6jpg

 

名称未設定-2

 

 

よくあるお問い合わせ 追加ご注文編

お世話になっております。
ロンヨンジャパンの小野です。

本日は追加のご注文について、です。
どこから注文したらいいのか分からないです。
代表者が変わったので注文の仕方がわからないです。などなど・・・
追加ご注文についてのお問い合わせもたまにいただいております。

ロンヨンジャパンの追加注文ですが、弊社HPよりご案内しているページがあります。
HP右上、ショッピングガイドというところから行けるのですが、分かり辛いので下にURLを張り付けます。

追加オーダーの流れ
http://www.longyong.jp/guide/reorder.html
PC,スマホ共に上記からアクセスしていただけます。

【会員の方はこちら】という項目と【一般の方はこちら】という項目があります。
会員登録していただいている方はマイページにログインすると以前の注文一覧が表示されます。
今までに使用した番号の確認とか、デザインの確認とか、追加注文もマイページからご注文していただく方がわかりやすいと思います。
会員登録をされていない方は【一般の方はこちら】の方からご注文をお願いいたします。

ここで1点ご注意があります。
注文後は必ず自動返信で注文受付メールをお送りしております。
メールが届いていない場合は、ご注文時のメールアドレスの間違い、迷惑メールとして削除されている、という可能性があります。
もし自動返信のメールが届かない場合は、メールの設定などのご確認をお願いします。。。
もしくは、Gmail、Yahoo、などのキャリアメール以外のメールアドレスのご記入をお願いします。
最近本当に多いんです。。

ではでは、今回はこの辺で