矢野経済研究所は4月25日、パン市場に関する調査の概要を発表した。 国内のパン市場を調査し、製品セグメント別の動向、チャネル別の動向、参入企業の動向など明らかにしたもの。 <国内パン市場規模推移・予測> 2021年度の国 […]
The post パン市場/21年度は1兆5354億円、行動制限緩和などで需要回復 first appeared on 流通ニュース.和洋菓子・デザート類市場/22年度は2兆1850億円、手土産需要が回復
矢野経済研究所は4月5日、和洋菓子・デザート類市場に関する調査の概要を発表した。 国内の和洋菓子、デザート類市場を調査し、製品セグメント別の動向、チャネル別の動向、参入企業の動向など明らかにしたもの。 <和洋菓子・デザー […]
The post 和洋菓子・デザート類市場/22年度は2兆1850億円、手土産需要が回復 first appeared on 流通ニュース.介護食、高齢者食、病者食市場/21年度加工食品2.9%増、調理品1.4%増
矢野経済研究所は10月7日、介護食、高齢者食、病者食の加工食品市場と、同調理品(給食、配食サービス)市場に関する調査概要を発表した。 介護食、高齢者食、病者食の加工食品市場と、同調理品市場を調査し、製品セグメント別の動向、チャネル別の動向、参入企業の動向など明らかにしたもの。 <介護食、高齢者食、病者食の加工食品市場規模推移> <介護食、高齢者食、病者食の調理品(給食・配食サービス)市場規模推> 2021年度の介護食、高齢者食、病者食を合算した国内市場規模は、加工食品(メーカー出荷金額ベース)が前年度比2.9%増の1886億円、調理品の末端売上高(給食サービス提供価格、在宅配食サービス提供価格)ベースは同1.4%増の1兆4804億円と推計した。 内訳をみると、介護食の加工食品市場が前年度比3.4%増の1278億円、調理品市場が同1.2%増の5526億円、高齢者食の加工食品市場が同2.0%増の254億円、調理品市場が同4.8%増の3461億円、病者食の加工食品市場が同1.7%増の354億円、調理品市場が同0.3%減の5817億円と、病者食の調理品市場を除く5カテゴリではコロナ禍でも伸長する結果となった。 冷凍弁当・惣菜を配食する「冷凍宅配食」の市場が注目を集めている。常温・チルド食を主に配食してきたサービス事業者が冷凍商材の取り扱いを強化していることもあり、市場規模は今後も拡大する見込みだ。 メリットが多く、供給側の配食サービス事業者は冷凍にすることで事業運営の効率化が図れ、デリバリーコストも削減可能。需要側の利用者はまとめ買いをしてストックできるため、在宅して毎日受け取る必要が無くなるなど利便性が向上する。高齢者食に加えて、介護食や病者食(調整食)でも商品ラインアップが充実しており、冷凍宅配食の市場規模は今後も二桁成長が見込まれると予測する。 介護食、高齢者食、病者食の市場は、高齢化や生活習慣病の増加を背景に、今後も拡大すると予測する。但し、国の政策や高齢者の生活スタイルの変化から、病院から高齢者施設へ、そして高齢者施設から在宅へと、高齢者の住処は今後も変化する見通しだ。 今後の市場では、在宅の単身高齢者や高齢者夫婦が買い物や調理の手間暇をかけることなく、栄養に配慮された美味しく安全な食事を喫食出来ることが求められる。介護食、高齢者食、病者食の加工食品市場規模は2026年度には2091億円に拡大すると予測し、調理品(病院や施設の給食、弁当等の配食サービス)市場規模 […]
The post 介護食、高齢者食、病者食市場/21年度加工食品2.9%増、調理品1.4%増 first appeared on 流通ニュース.和洋菓子・デザート類市場/21年度は2兆1419億円、ギフト需要が低調
矢野経済研究所は5月16日、和洋菓子・デザート類市場に関する調査の概要を発表した。 国内の和洋菓子、デザート類市場を調査し、製品セグメント別の動向、チャネル別の動向、参入企業の動向など明らかにしたもの。 <和洋菓子・デザート類市場規模推移・予測> 和菓子、洋菓子、デザート類(ヨーグルト、プリン、ゼリー、その他チルドデザート類)、アイス類(アイスクリーム類、氷菓)を合計した2020年度の和洋菓子・デザート類市場規模(メーカー出荷金額ベース)は前年度比6.2%減の2兆1421億円と推計している。 同社は「2020年度はコロナ禍で急速に市場環境が変化し、以前まで好調に推移していた、国内外の観光客や出張客などによる土産需要が大幅な減少を余儀なくされ、和菓子、洋菓子ともに、製造小売り系企業が厳しい事業環境下に置かれた」と分析している。 2020年度の和洋菓子・デザート類市場規模における流通チャネル別構成比は、量販店が40.8%、コンビニエンスストア(CVS)が23.2%、百貨店が14.0%、専門店・路面店(SC内専門店含む)が7.2%、通販が4.8%、駅関連が2.3%、SA・PAが0.9%、空港が0.3%、その他が6.5%となった。全般的なギフト需要の縮小に伴い、そういった需要が多い百貨店が構成比を落とした。 <2020年度の和洋菓子・デザート類市場の流通チャネル別構成比> そのほか、観光土産などの手土産需要の縮小に伴い、駅関連、空港、SA・PA(高速道路のサービスエリアなど)などの交通拠点も大きく縮小した。一方、身近なところで買い物ができる量販店・スーパーは好調に推移したという。 ■21年度も横ばいの2兆1419億円と予測 2021年度の和洋菓子・デザート類市場(メーカー出荷金額ベース)は、前年度横ばいの2兆1419億円と予測している。2020年度と同様に、コロナ禍で在宅時間の増加、外出機会の減少から、手土産などのギフト需要が低調な状態が続いた。 特に、断続的な緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発出されたことや、夏の第5波の影響も大きかったとみている。 ■調査要綱 調査期間:2021年11月~2022年2月 調査対象:和菓子・洋菓子・デザート・アイス類のメーカー、卸売業、小売業、その他関連団体など 調査方法:同社専門研究員における直接面接取材(オンラインを含む)および、電話取材、アンケート調査、文献調査併用 ■問い合わせ先 https://www.yano.co.jp/
The post 和洋菓子・デザート類市場/21年度は2兆1419億円、ギフト需要が低調 first appeared on 流通ニュース.家庭用・オフィス用家具市場/2020年の市場規模は前年比1.3%減の1兆373億円
矢野経済研究所は1月20日、国内における家庭用・オフィス用家具を調査し、市場規模、参入企業の動向、将来展望を明らかにした。 調査によると、2020年の家庭用・オフィス用家具市場規模は前年比1.3%減の1兆373億円だった。家庭用家具は、コロナ禍で巣ごもり需要が拡大したことにより好調であったが、オフィス用家具は、オフィスの改装や移転の動きが停滞したことで家具の需要が減少したことから、市場全体では微減となった。 <家庭用・オフィス用家具市場規模推移・予測> 2020年は、家庭用家具、オフィス用家具ともに環境問題への取り組みが進行した。環境問題への対応が課題とされる中で、家具メーカーは、再生材を活用した商品の開発や家具の長寿命化設計、梱包の見直しによるゴミの削減などに取り組んでいる。また、家具を用いたカーボンオフセットプログラムサービスや家具のメンテナンスサービスなどを展開するメーカーもある。 「エシカル消費」という言葉の誕生やESG(Environment、Social、Governance)投資が広がる中で、家具ユーザーの環境意識は高まっているとみられ、家具関連事業者の環境に配慮した商品やサービスの開発は加速する見通しだ。 2021年の家庭用・オフィス用家具市場規模は0.7%増の1兆450億円と予測する。家庭用家具はコロナ禍で急激に高まった需要が落ち着きつつある一方、オフィス用家具はコロナ禍で停滞したオフィス改装・移転の再開や新しいオフィススタイルを模索する動きにより需要が回復していることから、市場全体では微増で推移すると予測した。
The post 家庭用・オフィス用家具市場/2020年の市場規模は前年比1.3%減の1兆373億円 first appeared on 流通ニュース.主要SC消費者利用満足度調査/2020年は「玉川高島屋SC」総合ランキング1位に
矢野経済研究所は3月4日、全国の主要なショピングセンター(SC)デベロッパーや運営事業者の現状・戦略・将来展望、テナント企業によるSCデベロッパー・運営事業者の評価、消費者のSC利用実態を調査した結果を発表した。 調査( […]
The post 主要SC消費者利用満足度調査/2020年は「玉川高島屋SC」総合ランキング1位に first appeared on 流通ニュース.
自販機の普及台数/2020年は2.4%減の405万台予想、設置場所が飽和
矢野経済研究所は12月14日、自動販売機市場に関する調査結果を発表した。 <自動販売機の普及台数と予測> 国内の自動販売機市場を調査し、参入企業(自販機メーカー、自販機オペレーター、中身商品メーカー)別や、中身商品別、ロ […]
The post 自販機の普及台数/2020年は2.4%減の405万台予想、設置場所が飽和 first appeared on 流通ニュース.
2020年のスポーツアパレル/前年比13%減もアウトドアウェアは堅調
矢野経済研究所は12月15日、スポーツアパレル市場に関する調査結果を発表した。 2020年のスポーツアパレル国内市場規模はメーカー出荷金額ベースで、前年比13.3%減の4868億7000万円を見込んでいる。 新型コロナウ […]
The post 2020年のスポーツアパレル/前年比13%減もアウトドアウェアは堅調 first appeared on 流通ニュース.
国内アウトドア市場/2019年は3.2%増の5169億円、ソロキャンパー増加
矢野経済研究所は12月2日、国内アウトドア関連市場の調査結果を発表した。調査によると、2019年の国内アウトドア市場規模は、販売金額ベースで前年比3.2%増の5169億4000万円と推計した。 スタイル分野別では、ライト […]
The post 国内アウトドア市場/2019年は3.2%増の5169億円、ソロキャンパー増加 first appeared on 流通ニュース.