カネ美食品は4月15日、JR「静岡駅」直結の商業施設「静岡パルシェ」(静岡市葵区)食彩館に「eashion静岡パルシェ店」をオープンする。 <店舗イメージ> 「eashion」は、主に百貨店などに出店し、格好良く洗練され […]
The post
カネ美食品/静岡パルシェ食彩館に「eashion」4/15オープン first appeared on
流通ニュース.
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下:PPIH)は7月12日、カネ美食品株式に対する公開買い付けを開始する。 PPIHは、カネ美食品の株式261万5061株(所有割合:27.02%)を所有し、対象者の筆頭株主として対象者を持ち分法適用関連会社としている。ファミリーマートが所有するすべてのカネ美食品株式を取得するために、公開買い付けを実施することを7月11日取締役会にて決議した。 同日付で、カネ美食品の第2位株主であるファミリーマート(所有株式数114万5061株、所有割合:11.83%)との間で公開買い付け応募契約を締結し、ファミリーマートが所有する全てのカネ美食品株式について、公開買い付けに応募する旨の合意を得ているという。 公開買い付けにおける買い付け予定数の上限120万2314株、公開買い付け価格2713円、買い付け代金32億6187万7882円を予定している。公開買い付け成立後もカネ美食品は上場を維持する方針。 コンビニエンスストア向けに弁当・おにぎり・総菜を提供するカネ美食品はファミリーマートにとって重要な事業パートナー。一方で、ファミリーマートとしては、資産入れ替えの観点からパートナー株式の保有方針を見直す中、カネ美食品株式の継続保有についても方針を改めることとした。 PPIHは、2019年4月にファミリーマートが所有するカネ美食品株式の一部を譲り受けた経緯があった。また、カネ美食品がユニーの店舗において引き続きテナント事業を展開していることから、ファミリーマートから、2022年4月6日にファミリーマートが所有する全ての対象者株式取得の意向の有無について打診を受けた。 これを受けて、PPIHは、前向きに検討を開始。議決権比率が総議決権の3分の1を超えることとなり、株式取得は公開買い付けの手法による必要があることから、当初より公開買い付けを実施する前提で協議・検討を進めていたという。
The post
PPIH/ファミリマート所有のカネ美食品全株式取得へ first appeared on
流通ニュース.
カネ美食品は5月21日、全従業員に「特別感謝一時金」を支給すると発表した。 新型コロナウイルス感染症対策に伴う心理的負担も含めた諸々の従業員の負担に少しでも報いるため、「特別感謝一時金」を一定期間内に勤務していた全従業員 […]
カネ美食品は5月21日、新型コロナウイルス感染症が及ぼす経済環境の急速な悪化により、役員報酬を減額すると発表した。 6月支給分から、月額報酬を代表取締役会長20%、代表取締役社長30%、常勤取締役10%、常勤監査役10% […]
カネ美食品が1月10日に発表した2020年2月期第3四半期決算によると、売上高634億7300万円、営業利益13億500万円(前期は6億9700万円の営業利益)、経常利益13億6100万円(前期は7億8500万円の経常利 […]
カネ美食品が7月10日に発表した2020年2月期第1四半期決算によると、売上高219億3300万円、営業利益5億2300万円(前期は2900万円の利益)、経常利益5億5100万円(前期は7600万円の利益)、四半期純利益 […]
カネ美食品が7月10日に発表した2020年2月期第1四半期決算によると、売上高219億3300万円、営業利益5億2300万円(前期は2900万円の利益)、経常利益5億5100万円(前期は7600万円の利益)、四半期純利益 […]
カネ美食品は6月28日、千葉県市川市のJR総武線「市川駅」高架下の商業施設「シャポー市川」のリニューアルオープンに伴い、洋風惣菜店舗「eashion」を出店する。 <eashionのイメージ> 出典:カネ美食品ホームペー […]
ドン・キホーテなどを展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは6月14日、惣菜部門強化のため、カネ美食品前社長の三輪幸太郎カネ美食品相談役を顧問に迎えると発表した。 グループ店舗における惣菜部門の一 […]
ドン・キホーテなどを展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは6月14日、惣菜部門強化のため、カネ美食品前社長の三輪幸太郎カネ美食品相談役を顧問に迎えると発表した。 グループ店舗における惣菜部門の一 […]
カネ美食品は3月15日、アピタ稲沢店に洋風惣菜の「K-STAGE」をオープンする。 <K-STAGE> アピタ稲沢店内にて展開していた寿司専門店舗「寿司御殿アピタ稲沢店」を2月20日より店舗改装のため一時閉店をしていたが […]
ユニー・ファミリーマートホールディングスは2月27日、カネ美食品の株式261万5061株をドン・キホーテなどを運営するパンパシフィックインターナショナルホールディングス(以下:PPIH)に譲渡すると発表した。 <カネ美食 […]
カネ美食品は5月17日、ドン・キホーテの西井剛営業サポート本部本部長を社外取締役候補に選任したと発表した。 <ユニー内のカネ美食品の売場> 同社によると、「西井氏は、ドンキホーテホールディングスのリテール部門で、店舗運営 […]
カネ美食品は4月1日付で組織変更を行う。 「商品企画本部」を「事業統括本部」に移管し、商品開発における「テナント事業本部」と「外販事業本部」との連携の強化を図る。 「品質管理室」を「テナント品質管理室」と「外販品質管理室 […]