キリンHD/ファンケル株式の公開買付期間を延長

キリンホールディングスは7月29日、現在実施しているファンケル株式に対する公開買付けの買付条件を変更すると発表した。 公開買付けの期間を6月17日から8月13日までの40営業日とした。当初は、6月17日から7月29日まで […]

The post キリンHD/ファンケル株式の公開買付期間を延長 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ファンケル完全子会社化でヘルスサイエンス企業実現

キリンホールディングスは6月14日、ファンケル社を完全子会社化することで、アジア・パシフィック最大級のヘルスサイエンス・カンパニーを実現すると発表した。 <キリン> キリンHDは6月17日から7月29日まで、ファンケルの […]

The post キリン/ファンケル完全子会社化でヘルスサイエンス企業実現 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ファンケルTOB開始、買い付け代金総額2200億円

キリンホールディングスは6月17日、ファンケルの完全子会社化を目的とした公開買い付けを開始する。 買い付け価格は1株当たり2690円。買い付け予定は8205万1400株(下限:4111万7700株)で、買い付け代金の総額 […]

The post キリン/ファンケルTOB開始、買い付け代金総額2200億円 first appeared on 流通ニュース.

キリンHD/スプリングバレーブルワリー東京5/30リニューアル、コース料理も提供

スプリングバレーブルワリーは5月30日、クラフトビールブランド「SPRING VALLEY」を展開する直営の体験型ブルワリー併設店舗「スプリングバレーブルワリー東京」をリニューアルオープンする。 <店舗外観> 直営店の大 […]

The post キリンHD/スプリングバレーブルワリー東京5/30リニューアル、コース料理も提供 first appeared on 流通ニュース.

キリンHD/インスタグラムで乳幼児の食物アレルギー対策を情報発信

キリンホールディングスは4月8日、インスタグラムで乳幼児の食物アレルギー対策に役立つ情報発信アカウント「すくすくアレルギーのーと」を開設した。 <乳幼児の食物アレルギー対策情報発信> キリンの社内新規事業公募制度「キリン […]

The post キリンHD/インスタグラムで乳幼児の食物アレルギー対策を情報発信 first appeared on 流通ニュース.

キリンHD/リユース容器シェアリングサービスの実証実験に参加

キリンホールディングスは2月5日~3月1日、カマンが開催するリユース容器シェアリングサービスの実証実験に参加する。 <リユース容器回収ボックスと使用イメージ> キリンHDは、東京都中野区が主導する地域課題の解決およびSD […]

The post キリンHD/リユース容器シェアリングサービスの実証実験に参加 first appeared on 流通ニュース.

キリンHD/義援金3000万円、天然水22万本など支援

キリンホールディングスは1月5日、能登半島地震に伴い、義援金3000万円を拠出することを発表した。 また、救援物資として、被災地にミネラルウォーター「キリン 天然水」など約22万本を供出予定だとしている。 ■被災地支援の […]

The post キリンHD/義援金3000万円、天然水22万本など支援 first appeared on 流通ニュース.

キリン/海老名物流センターに「自動ピッキング」導入

キリンビバレッジとキリングループロジスティクスは12月8日、海老名物流センター(神奈川県海老名市)に「自動ピッキングソリューション」を導入すると発表した。 <自動ピッキングソリューション> 両社が三菱重工業と三菱重工グル […]

The post キリン/海老名物流センターに「自動ピッキング」導入 first appeared on 流通ニュース.

消費者庁/キリンに課徴金1915万円、メロン果汁2%を100%と記載

消費者庁は1月18日、キリンビバレッジに同社が供給する「トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト」の表示について、景品表示法第8条第1項の規定に基づき、1915万円の課徴金納付命令を発出した。 <トロピカー […]

The post 消費者庁/キリンに課徴金1915万円、メロン果汁2%を100%と記載 first appeared on 流通ニュース.

キリン×伊藤園/自販機の修理業務で協業

キリンビバレッジと伊藤園は11月1日、自動販売機修理業務の協業を神奈川エリアから開始する。 2023年以降には、首都圏・中部・近畿圏・九州に順次展開エリアを拡大する予定だ。 現在、伊藤園が管理する自動販売機の修理について […]

The post キリン×伊藤園/自販機の修理業務で協業 first appeared on 流通ニュース.

キリン/独自素材「プラズマ乳酸菌」をコカ・コーラに提供合意

キリンホールディングスは9月13日、独自素材「プラズマ乳酸菌」を日本コカ・コーラに提供することについて合意したと発表した。 <プラズマ乳酸菌> 「プラズマ乳酸菌」は、健康な人の免疫の維持をサポートする乳酸菌。免疫の司令塔pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけることが世界で初めて論文で報告された。キリンホールディングス、小岩井乳業、協和発酵バイオが共同で研究を進め、国内外の大学・研究機関の協力のもと、これまで多数の論文・学会発表を行ってきた。 キリングループは、長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」のもと、「食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV先進企業となる」ことを目指している。その実現に向けて、 人々の健康に貢献していく「ヘルスサイエンス事業」の育成を進めている。 2020年11月には、日本初の免疫機能の機能性表示食品「iMUSE」シリーズを発売し、「プラズマ乳酸菌」の働きで健康な人の免疫機能の維持をサポートする商品を展開。「プラズマ乳酸菌」関連商品の2022年1~6月の販売実績は前年比約5割増にも拡大した。グループ各社の展開に加え、外部パートナー企業を通じて「プラズマ乳酸菌」を配合した機能性表示食品の裾野は着実に広がっている。 一方のコカ・コーラは、免疫ケアを通じて、人々の前向きな日常生活をサポートすることを目指し、現在、「プラズマ乳酸菌」を採用した製品の企画と開発に取り組んでいる。すでに機能性表示食品の届出が複数受理されているという。 ■関連記事 キリン/「午後の紅茶・生茶」にプラズマ乳酸菌使った免疫維持の機能性表示食品

The post キリン/独自素材「プラズマ乳酸菌」をコカ・コーラに提供合意 first appeared on 流通ニュース.

キリン/消費者庁の措置命令受け「トロピカーナ ざくろ&プルーンテイスト」発売中止

キリンビバレッジは9月8日、全国で9月13日から季節限定発売を予定していた「トロピカーナ ざくろ&プルーンテイスト」の発売を中止すると発表した。 <トロピカーナ ざくろ&プルーンテイスト> 同社は、消費者庁より「トロピカーナ100% まるごと果実感 メロンテイスト 900ml 紙パック」のパッケージ表示について、不当景品類および不当表示防止法により禁止されている不当な表示を行っていたとして、9月6日付で措置命令を受けた。 今回の措置命令を真摯(しんし)に受け止め、改めてトロピカーナ商品のパッケージ表記を精査し、顧客に商品特徴がより伝わるパッケージへと改善するため、同商品の発売を中止するとしている。

The post キリン/消費者庁の措置命令受け「トロピカーナ ざくろ&プルーンテイスト」発売中止 first appeared on 流通ニュース.

キリン/クラフトビール市場で存在感高める、白ビールの新製品投入

キリンビールは9月13日、クラフトビールブランド「SPRING VALLEY(スプリングバレー)」から「SPRING VALLEY シルクエール<白>」の缶商品(350ml税別248円、500ml330円、アルコール分5.5%)を発売する。8月2日商品説明会を開催した。 <クラフトビールの魅力を生活者に発信と佐藤部長> 同社は、クラフトビールを「おいしさにこだわった造り手の感性と創造性が楽しめるビール」と考えており、 ビールの魅力化・市場の活性化に向け、 2021年3月にクラフトビールブランド「SPRING VALLEY(スプリングバレー)」を立ち上げた。看板商品の「SPRING VALLEY 豊潤<496>」は、家飲みのプチぜいたく需要などを取り込み、好評を得ている。 <左:SPRING VALLEY シルクエール<白>> 同社調べによると、2021年のクラフトビール市場は前年比約1.6倍に伸長しており、ビール類市場における構成比は初めて1%を突破、約1.5%に成長している。また、2021年の市場増分の約8割を「SPRING VALLEY 豊潤<496>」が占めるなど、同ブランドはクラフトビール市場で存在感を高めている。 今回、新しいビールのおいしさを提案する目的で、ブランドの2本目の柱となる「SPRING VALLEY シルクエール<白>」を発売。2022年の同商品の販売予定数は約50万ケース(6500キロリットル)、2022年「スプリングバレー」ブランド計(缶)約210万ケースを目標としている。 事業創造部の佐藤勇部長は、「ビール市場が減少する中、クラフトビールは成長を続けている。SPRING VALLEY シルクエール<白>などクラフトビールの新製品の継続投入、広告・SNSでのピーアール、サンプリングなどさまざまな手法を用い、同シリーズとクラフトビールの魅力を生活者に発信することで、飲用体験を多様化。シェア拡大だけでない、ビール市場の開拓を推進する。そして、2027年ビール類市場におけるクラフトビール市場構成比4%超を目指す」と意気込みを語った。 「SPRING VALLEY シルクエール<白>」は、「SPRING VALLEY 豊潤<496>」、一般的なピルスナータイプのビールとの味わいも大きく異なる白ビールスタイルを採用した。田山智広マスターブリュワーは「白ワインのようなかぐわしい香りを演出する飲みやすいビール。白ビールらしさが伝わりやすい液色に仕上げ […]

The post キリン/クラフトビール市場で存在感高める、白ビールの新製品投入 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ノンアル「グリーンズフリー」販売目標4割増の150万箱に修正

キリンビールは7月28日、ノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン グリーンズフリー」の販売が、リニューアル以降の4月~6月にかけて前年同期比で220%超と好調に推移したことから、年間販売目標を、当初予定の約110万ケースから約4割増となる約150万ケースへ上方修正すると発表した。これに合わせて、7月~8月にかけての製造数量を前年同期比約2.6倍まで増産する。 <ノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン グリーンズフリー」> 同社調査によると、客の半数がエメラルドグリーンのパッケージを購入の決め手として挙げており、商品の間口(購入率)は昨年と比較して3.3倍に増加した。購入者は、ほかのノンアルコール・ビールテイスト飲料商品と比較して「ノンアルコール・ビールテイスト飲料の休眠(しばらく飲んでいなかった)層」や、「20代~30代の比較的若い層」が多く、「ノンアルに興味がなかったのに、インパクトが強くて思わず買ってしまった」「商品棚で目を引いて、おいしそうだと思った」などと好評の声を得ているという。さらに、引用シーンについては「昼食時」や「仕事や家事を終えた後」といった「日中のオフタイム」を挙げており、積極飲用化の兆しが見られる。直近2年間のキリンビール公式インスタグラム(@kirin_brewery)では、同商品の掲載が、投稿後3日間で最も多い「いいね」とコメント数を記録し、SNS上でも好評を得ているという。

The post キリン/ノンアル「グリーンズフリー」販売目標4割増の150万箱に修正 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「氷結」上半期販売量が過去最高に、ミステリー缶販促も貢献

キリンビールは7月7日、リニューアルを実施した「氷結」ブランドが好調で、1~6月の上半期販売数量が、前年同期比2%増となる約2063万ケースとなり、2001年の発売以来上半期販売数量では過去最高を記録したと発表した。 <ミステリー缶を100万人に配布する販促を実施> 今年3月に「キリン 氷結」(シチリア産レモン、グレープフルーツ、シャルドネスパークリング)を中身・パッケージともにリニューアル発売した。 近年RTD市場は、ビール類ユーザーからの流入、コロナ禍における家飲み需要の高まりにより、拡大傾向にある。リニューアルした「氷結」は果実のみずみずしくクリアな味わいを引き立てるとともに、雑味のないスッキリとした後口で、「爽快なおいしさ」へと進化させ、「氷結 シチリア産レモン」「氷結 グレープフルーツ」とも、既存品を上回る歴代最高水準の味覚評価を獲得したという。 また、「氷結️」ブランドは、発売21年目となるロングセラーブランドであり、支持を獲得している一方、「昔飲んだ時の味」や「味は知っているから、 わざわざ飲まなくてよい」という先入観をもたれている場合も多かった。新たに「氷結」を飲用してもらいにくい点に課題があった。 そこで先入観なく「氷結」の新しくなった「爽快なおいしさ」を体験してもらうため、商品名を記載していない「ミステリー缶」を100万人に配布する施策を実施。その後、「ミステリー缶」の正体は「氷結」であったことを明かすという、新たなマーケティング手法を展開した。 その結果、リニューアルした「氷結」、特に基幹フレーバーの「氷結シチリア産レモン」の購入率は、リニューアル前と比較して全体で約78%増(インテージSCI成人版、沖縄70代なし)と伸長した。 特に40~50代では、リニューアル前後を比較すると約2倍と大幅に購入率が上昇している。 さらに、「氷結無糖 レモン」は、甘くなくレモンの果実味が引き立つ爽快なおいしさが支持を獲得し、2020年10月に発売以来、累計で4.5億本を突破するなど好調。ビール類からRTDへ流入してきた顧客ニーズを捉え、ブランドの新規ユーザーを増加させた。「氷結無糖 レモン」をきっかけに「氷結」シリーズを手に取る生活者も増加し、ブランド全体の活性化につながっているという。

The post キリン/「氷結」上半期販売量が過去最高に、ミステリー缶販促も貢献 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「グリーンズフリー」発売7週間で1000万本突破

キリンビールは6月10日、ノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン グリーンズフリー」(オープン価格、4月19日からリニューアル発売)の販売量が7週間で1000万本突破したと発表した。 <キリン グリーンズフリー> リニューアル発売後の4月・5月における販売数量は、累月前年比2.3倍と好調に推移。発売前後4週間の比較でノンアルコール・ビールテイスト飲料市場は約2割増となり、市場の活性化に貢献している。 爽やかなエメラルドグリーンのパッケージと新CMが好評のほか、直近の1年間でノンアルコール・ビールテイスト飲料を飲用していない新規購入者が増加。「直近の1年間でノンアルコール・ビールテイスト飲料を飲用していないユーザー」の数はリニューアル前と比較して約5倍に増加した。同商品の購入理由には「おいしそうだったから」が多く挙げられており、同社はノンアルビールに対する「おいしくなさそう」という先入観の払拭につながっていると見ている。 同商品は、希少品を含む3種類のホップをブレンドし、素材の良さを引き出す製法を採用して、ビールに近い爽やかな味わいと清々しい後味を実現した。トライアル購買したユーザーのリピート率は、リニューアル前商品の約1.5倍にまで進化し、ユーザーの生活に定着しているという。

The post キリン/「グリーンズフリー」発売7週間で1000万本突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/銀座コージーコーナーとコラボ第4弾「ジャンボシュークリーム」

キリンビバレッジは6月24日~8月31日、銀座コージーコーナーと共同開発した洋菓子「ジャンボシュークリーム(午後の紅茶 ミルクティー)」(税抜150円)を、全国の銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店舗(約400店)で期間限定発売する。 <ジャンボシュークリーム(午後の紅茶 ミルクティー)> コラボ第4弾となる今回は、紅茶葉の豊かな香りとコク深いミルクの味わいをバランスよく表現することにこだわり、香り豊かな紅茶カスタードと、コク深いミルククリームを、口どけのいいシュー皮にたっぷり詰めた。コクがありながらもスッキリとした後味で、暑い季節にもぴったりなスイーツだ。 フードペアリングで「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」と「ジャンボシュークリーム(午後の紅茶 ミルクティー)」を一緒に味わと、2つのミルクティーが口の中で一体となり、紅茶葉の風味がより豊かになった、リッチなおいしさが楽しめるという。

The post キリン/銀座コージーコーナーとコラボ第4弾「ジャンボシュークリーム」 first appeared on 流通ニュース.

キリンHD/パンフォーユーに出資、パンを通じた健康体験創出へ

キリンホールディングスは6月1日、独立系ベンチャーキャピタル大手のグローバル・ブレインと共同で設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「KIRIN HEALTH INNOVATION FUND(キリン ヘルス イノベーション ファンド)」を通じて、パンフォーユーに出資したと発表した。 <パンフォーユーは冷凍パンが届く「パンスク」など提供> パンフォーユーは、地域のパン屋が抱える運営や販路拡大などのあらゆる課題を、独自の冷凍技術とITによって解決するスタートアップ企業。「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」をミッションに、独自のパン冷凍技術・パン屋向けSaaSプロダクト・販路拡大戦略で、全国の消費者とパン屋をつなぎ、パンを「作る人」「売る人」「食べる人」三方良しのプラットフォームサービスを提供している。新しいパン経済圏をつくるだけにとどまらず、糖質15g以下のパンの開発に着手するなど、健康食品市場への参入も開始している。 今回の出資により、両社はともに、パンを通じた新たな健康体験創出を目指す。 ■パンフォーユー https://panforyou.jp/

The post キリンHD/パンフォーユーに出資、パンを通じた健康体験創出へ first appeared on 流通ニュース.

エディオン/キリンの会員制生ビールサービスを家電量販店で初導入

エディオンは4月8日、キリンビールの会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」の取り扱いを開始した。 「エディオン」「100満ボルト」約400店舗でサービスをスタートする。 「ホームタップ」は、「工場つくりたてのビールのおいしさをいち早くお届けする」をテーマにした会員制のサービス。会員の自宅にビールを月2回定期配送して、専用のビールサーバーで楽しめる。 定番ビールには「キリン一番搾り生ビール」最上位ブランドの「一番搾り プレミアム」を採用し、酸素の透過を防ぐ独自のコーティングを施したペットボトルに詰めて配達する。ビールサーバーは保冷機能を有しており、クリーミーな泡付けが簡易にできることなど、本格的な生ビール体験のために徹底的にこだわったサービス設計が特長だという。 現在、家電量販店ではエディオングループのみで取り扱いをしており、エディオングループ来店者限定での申し込み特典のギフトカタログも用意している。今後は、店内での予約型試飲体験会なども計画している。

The post エディオン/キリンの会員制生ビールサービスを家電量販店で初導入 first appeared on 流通ニュース.

カインズ、キリン登壇/新たな小売業への挑戦、DX学ぶ4月19日無料開催

ビジネス・フォーラム事務局、マイナビ TECH+セミナー運営事務局は4月19日、「ビジネス・フォーラム事務局×TECH+フォーラム DX Day 2022 Apr.ありたい姿を改めて定義する」を開催する。 <新たな小売業への挑戦、DX戦略を学ぶ> 新型コロナウイルス感染拡大の影響は広範囲におよび、いまだ企業経営をめぐる先行きは不確実性を帯びている。加えて、テクノロジーを活用した非連続的な技術革新や産業構造の変化、破壊的イノベーションを起こすディスラプターの登場などにより、多くの企業がビジネスの再考を迫られているのではないだろうか。 経営のトランスフォーメーションをリードする役割として、リーダーはどのように経営と関わり、変革を支援するべきか。今回のフォーラムでは、デジタルによる変革をテーマに、視聴対象を部長相当職以上に限定して開催。変化に積極的に対応するマインド、競争力の向上に求められる視点、変革に必要なデジタル技術について、経営戦略を考察するヒントを検討する。 基調対談として、カインズの高家正行社長と一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻の楠木建教授が「新たな小売業への挑戦」について語る。 また、特別講演では「キリングループのDX戦略(仮)」と題して、キリンホールディングスの秋枝 眞二郎執行役員 経営企画部 DX戦略推進室長が登壇予定だ。 ■開催概要 開催日程:4月19日(火)13:30~17:00 申込締切日:4月15日(金)12:00 会場:ウェビナー 参加費:無料 主催:ビジネス・フォーラム事務局、マイナビ TECH+セミナー運営事務局 協力:ネクプロ ■詳細・申込はこちら ■主なプログラム 13:30~14:10 基調対談 新たな小売業への挑戦 従来のホームセンター・小売業の概念を超えた新しいビジネスモデル構築を進めるカインズの戦略とその進化、そしてデジタルの利用について、高家 正行代表取締役社長CEOは何を考え、どう行動したのか。競争戦略の専門家である一橋ビジネススクール楠木 建教授との対談形式で紹介する。 カインズ 代表取締役社長 CEO 高家 正行氏 【プロフィール】 1963年、東京都生まれ。1985年、慶応義塾大学経済学部を卒業後、三井銀行(現:三井住友銀行)に入行。1999年にA.T.カーニーに入社。2004年にミスミ(現:ミスミグループ本社)に入社し、2008年に同社代表取締役社長に就任、2013年まで務める。2016年にカインズの取締役に就任 […]

The post カインズ、キリン登壇/新たな小売業への挑戦、DX学ぶ4月19日無料開催 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ハードセルツァー市場参入「スミノフセルツァー」発売

キリンビールは3月22日、英国大手酒造会社ディアジオ社が所有する、世界No.1プレミアムウオッカブランド「スミノフ」から日本初上陸となる「スミノフセルツァー オレンジ&グレープフルーツ」「同ホワイトピーチ」を、全国発売する。 アルコール分4%、各250ml缶で、CVS店頭実勢税込価格210円前後を想定する。2022年の販売目標数量は22万ケース(250ml×24本換算)を計画する。 <スミノフセルツァー> ハードセルツァーとは、世界で話題のアルコール入りスパークリングウォーター。世界的に20~30代を中心に「すっきりした味わい」「おしゃれなイメージ」「かっこよさ」などが支持されている。 キリンビールとパートナーシップを結んでいるディアジオジャパンマーケティング部の須賀千晃氏は、「ハードセルツァーは、ウォッカを炭酸水で割り、ほのかな風味と炭酸水のような飲み心地の良さが特徴となっている。2016年以降、アメリカ、ヨーロッパを中心に急激に市場を拡大しており、2020年~2025年までの世界における年平均成長率は26%と予測されている」と市場を解説する。 <マーケティング部の須賀氏> 日本国内でもハードセルツァーは、成長が期待できるカテゴリーで、2022年~2027年の年平均成長率は21.2%と予測されている。2027年には、2020年のRTDカテゴリー販売金額に対し、約11%の販売規模に成長し、金額ベースで約450億円の市場になると見込まれている。 日本国内においても、RTDは若年層に幅広く受け入れられており、過去4年間でRTDの飲用率は微増している。ハードセルツァーはアメリカで34歳以下の若年層に支持されているが、日本でも20~30代の若年層をターゲットにしている。 ノンアルコールでも果汁・フレーバー入り炭酸飲料が伸長しており、炭酸の爽快な刺激だけではなく、身近で手軽なリフレッシュドリンクとして多くのお客に受け入れられていることから、味覚の近い「ハードセルツァー」の市場拡大も期待できるという。 「スミノフ」は、ブランドが誕生した1864年以降、カクテル革命やクラブカルチャーでの「スミノフアイス」の発売など、常にその時代のターゲットに合わせた新しい飲用体験を創出し続けてきた。今回も「スミノフセルツァー」の発売を通じて、新しい飲用体験の創出を図る。 同社によると、「スミノフセルツァー オレンジ&グレープフルーツは、オレンジの香りとグレープフルーツの酸味のバランスが心地よい […]

The post キリン/ハードセルツァー市場参入「スミノフセルツァー」発売 first appeared on 流通ニュース.

キリンビール/2022年ビール類合計6.6%増の1億3230万箱を計画

キリンビールは1月6日、2022年の事業方針を発表した。2022年の販売目標は、ビール類合計1億3230万箱(前年比6.6%増)、内訳はビール4730万箱(26.0%増)、発泡酒2850万箱(6.9%減)、新ジャンル5660万箱(1.0%増)。また、ノンアルコール飲料は460万箱を計画している。1箱は、大びん633ml×20本換算。 「氷結」などのRTDは8200万箱(9.5%増)、1箱250ml×24本換算。洋酒は250億円(8.7%増)を目標とした。 キリンビールの堀口英樹社長は、「昨年も外部環境が変化し、お客様の需要も変化した。その中で、お客様基軸の正しい戦略を実施することで、当社は市場実績を上回る実績を残した。特にビールは、市場が1%減に対し、4.1%増となった」と2021年の市場を解説した。 その上で、「2022年もビール類を魅力あるものに変えて、ビール市場を活性化する。さらなる成長に向けてブランドと人材を磨き上げる。強固なブランド体系を構築し、新たな成長エンジンを育成する。ブラッグシップブランドの一番搾りへの注力を継続し、クラフトビールのスプリングバレーも育成する」とビール市場活性化に向けて意欲を示した。 <堀口社長> 2022年もぶれることなく、「強固なブランド体系の構築」、「新たな成長エンジンの育成」を軸とした事業戦略を継続し、ブランドを磨き上げ、企業価値の最大化を図る。酒税改正後で高まるビール需要に応えて、「一番搾り」ブランドのさらなる強化とクラフトビールの育成に取り組み、ビール計では前年比約3割増の販売数量を目指す。 まず、主力ブランドをしっかりと育成し、酒税改正後も愛され続ける強固なブランド体系を構築する。2020年10月に行われた酒税改正により減税となったビールカテゴリーには、お客から引き続き高い関心が寄せられ、2022年も同様にビールの需要は高まると考えられる。「一番搾り」「一番搾り 糖質ゼロ」の育成に再注力することで、「一番搾り」ブランドを日本のビールの本流へと成長させる。 新ジャンルカテゴリーでは、コロナ禍により加速した「低価格でも明確な価値がある商品」へのニーズは継続するとみている。「本麒麟」は、うまさをさらに進化させたリニューアルを実施し前年比約1割増の再成長を目指す。 新たな成長エンジンの育成として、クラフトビール事業では、「SPRING VALLEY 豊潤<496>」のリニューアルおよび「キリン ホームタップ」においてクラフト […]

The post キリンビール/2022年ビール類合計6.6%増の1億3230万箱を計画 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「ファイア 関西限定ミルクコーヒー」約90万本自主回収

キリンビバレッジは10月29日、「キリン ファイア 関西限定ミルクコーヒー 245g缶」の一部商品において、容器の密封性が保たれていない可能性があることが判明したので、対象商品を自主回収すると発表した。 <「ファイア 関 […]

The post キリン/「ファイア 関西限定ミルクコーヒー」約90万本自主回収 first appeared on 流通ニュース.

キリンビバレッジ/「生茶 ほうじ煎茶」刷新、ほうじ茶市場トップを目指す

キリンビバレッジは9月14日、リニューアルした茶飲料「キリン 生茶 ほうじ煎茶」(525ml・600mlペットボトル、希望小売価格:税抜140円、280mlペットボトル、同:115円)を発売する。8月31日にオンライン商 […]

The post キリンビバレッジ/「生茶 ほうじ煎茶」刷新、ほうじ茶市場トップを目指す first appeared on 流通ニュース.

メルシャン/ノンアルコールサングリア販売数量が発売後1カ月で15万本突破

メルシャンは8月5日、ノンアルコールサングリア「MOCK Bar(モクバル) オレンジ&マンゴーmix」(250ml・瓶:オープン価格)と「MOCK Bar 洋なし&パインmix」(同)の販売数量が、6月の発売から約1カ […]

The post メルシャン/ノンアルコールサングリア販売数量が発売後1カ月で15万本突破 first appeared on 流通ニュース.

メルシャン/ノンアルコールサングリア販売数量が発売後1カ月で15万本突破

メルシャンは8月5日、ノンアルコールサングリア「MOCK Bar(モクバル) オレンジ&マンゴーmix」(250ml・瓶:オープン価格)と「MOCK Bar 洋なし&パインmix」(同)の販売数量が、6月の発売から約1カ […]

The post メルシャン/ノンアルコールサングリア販売数量が発売後1カ月で15万本突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ 「麒麟特製サワー」販売数量4億本を突破

キリンビールは7月30日、「麒麟特製サワー」の販売数量が、6月末で4億本(250ml換算、2020年4月リニューアル以降の累計販売数量)を突破したと発表した。 <麒麟特製サワー> 販売好調につき、8~9月は製造予定数を2 […]

The post キリン/ 「麒麟特製サワー」販売数量4億本を突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ 「麒麟特製サワー」販売数量4億本を突破

キリンビールは7月30日、「麒麟特製サワー」の販売数量が、6月末で4億本(250ml換算、2020年4月リニューアル以降の累計販売数量)を突破したと発表した。 <麒麟特製サワー> 販売好調につき、8~9月は製造予定数を2 […]

The post キリン/ 「麒麟特製サワー」販売数量4億本を突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「午後の紅茶・生茶」にプラズマ乳酸菌使った免疫維持の機能性表示食品

キリンビバレッジは10月12日、免疫機能の維持を助ける「プラズマ乳酸菌」を配合した機能性表示食品「キリン 午後の紅茶 ミルクティープラス」(430mlペットボトル、税抜き希望小売価格143円)と「キリン 生茶 ライフプラ […]

The post キリン/「午後の紅茶・生茶」にプラズマ乳酸菌使った免疫維持の機能性表示食品 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「午後の紅茶・生茶」にプラズマ乳酸菌使った免疫維持の機能性表示食品

キリンビバレッジは10月12日、免疫機能の維持を助ける「プラズマ乳酸菌」を配合した機能性表示食品「キリン 午後の紅茶 ミルクティープラス」(430mlペットボトル、税抜き希望小売価格143円)と「キリン 生茶 ライフプラ […]

The post キリン/「午後の紅茶・生茶」にプラズマ乳酸菌使った免疫維持の機能性表示食品 first appeared on 流通ニュース.

青山商事×キリン/「真夏のビジネスシーン応援」ツイッターで初コラボ販促

青山商事は7月21日、キリンビバレッジとツイッターでコーヒーや冷感ポロシャツなどをプレゼントするキャンペーン「真夏のビジネスシーン応援キャンペーン」を開始した。2社のコラボレーションは今回が初で、8月17日まで行う。 < […]

The post 青山商事×キリン/「真夏のビジネスシーン応援」ツイッターで初コラボ販促 first appeared on 流通ニュース.

青山商事×キリン/「真夏のビジネスシーン応援」ツイッターで初コラボ販促

青山商事は7月21日、キリンビバレッジとツイッターでコーヒーや冷感ポロシャツなどをプレゼントするキャンペーン「真夏のビジネスシーン応援キャンペーン」を開始した。2社のコラボレーションは今回が初で、8月17日まで行う。 < […]

The post 青山商事×キリン/「真夏のビジネスシーン応援」ツイッターで初コラボ販促 first appeared on 流通ニュース.

清涼飲料/6月1位はキリン「午後の紅茶レモンティー」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月の清涼飲料の1位はキリン「午後の紅茶レモンティー」500mlだった。 2位は、キリン「午後の紅茶ミルクティー」500ml(各希望小売価格税別140円 […]

The post 清涼飲料/6月1位はキリン「午後の紅茶レモンティー」 first appeared on 流通ニュース.

清涼飲料/6月1位はキリン「午後の紅茶レモンティー」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月の清涼飲料の1位はキリン「午後の紅茶レモンティー」500mlだった。 2位は、キリン「午後の紅茶ミルクティー」500ml(各希望小売価格税別140円 […]

The post 清涼飲料/6月1位はキリン「午後の紅茶レモンティー」 first appeared on 流通ニュース.

キリン×ローソン/「横浜新子安店」で独自機器使ったペットボトル回収の実証実験

キリンホールディングスとキリンビバレッジは7月15日、ローソンと使用済みペットボトル容器を回収する実証実験を、神奈川県横浜市の「ローソン横浜新子安店」で開始すると発表した。 <ペットボトル回収の流れ> 実験では、ローソン […]

The post キリン×ローソン/「横浜新子安店」で独自機器使ったペットボトル回収の実証実験 first appeared on 流通ニュース.

キリン×ローソン/「横浜新子安店」で独自機器使ったペットボトル回収の実証実験

キリンホールディングスとキリンビバレッジは7月15日、ローソンと使用済みペットボトル容器を回収する実証実験を、神奈川県横浜市の「ローソン横浜新子安店」で開始すると発表した。 <ペットボトル回収の流れ> 実験では、ローソン […]

The post キリン×ローソン/「横浜新子安店」で独自機器使ったペットボトル回収の実証実験 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「氷結」6月単月販売数が前年比12%増370万箱で過去最高

キリンビールは7月12日、缶チューハイ「氷結」の6月単月での販売数量が、前年比12%増の約370万ケース(250ml換算)と、2001年の発売以来で6月単月では過去最高を記録したと発表した。 キリンでは、「氷結」ブランド […]

The post キリン/「氷結」6月単月販売数が前年比12%増370万箱で過去最高 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「氷結」6月単月販売数が前年比12%増370万箱で過去最高

キリンビールは7月12日、缶チューハイ「氷結」の6月単月での販売数量が、前年比12%増の約370万ケース(250ml換算)と、2001年の発売以来で6月単月では過去最高を記録したと発表した。 キリンでは、「氷結」ブランド […]

The post キリン/「氷結」6月単月販売数が前年比12%増370万箱で過去最高 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ビッグデータ活用の設備管理、IoT冷凍機遠隔監視システム導入

キリンビールは7月7日、冷凍機などを手がける前川製作所と連携し、ビッグデータを使った設備管理と、IoTを活用した冷凍機の遠隔監視システムの運用を開始すると発表した。 ビールやRTDの原材料を保管する冷凍機にセンサーを取り […]

The post キリン/ビッグデータ活用の設備管理、IoT冷凍機遠隔監視システム導入 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ビッグデータ活用の設備管理、IoT冷凍機遠隔監視システム導入

キリンビールは7月7日、冷凍機などを手がける前川製作所と連携し、ビッグデータを使った設備管理と、IoTを活用した冷凍機の遠隔監視システムの運用を開始すると発表した。 ビールやRTDの原材料を保管する冷凍機にセンサーを取り […]

The post キリン/ビッグデータ活用の設備管理、IoT冷凍機遠隔監視システム導入 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「プラズマ乳酸菌」入り商品1~5月累計販売金額が前年比5割増

キリンホールディングスは6月23日、独自素材「プラズマ乳酸菌」を使用した商品の国内外における販売金額が、免疫機能の機能性表示食品「iMUSE(イミューズ)」ブランドを中心に好調に推移し、2021年1~5月累計販売金額が前 […]

The post キリン/「プラズマ乳酸菌」入り商品1~5月累計販売金額が前年比5割増 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「プラズマ乳酸菌」入り商品1~5月累計販売金額が前年比5割増

キリンホールディングスは6月23日、独自素材「プラズマ乳酸菌」を使用した商品の国内外における販売金額が、免疫機能の機能性表示食品「iMUSE(イミューズ)」ブランドを中心に好調に推移し、2021年1~5月累計販売金額が前 […]

The post キリン/「プラズマ乳酸菌」入り商品1~5月累計販売金額が前年比5割増 first appeared on 流通ニュース.

キリン/銀座コージーコーナーとコラボ第3弾「スフレワッフル」期間限定販売

キリンビバレッジは7月1日~9月2日、銀座コージーコーナーと共同開発した洋菓子「スフレワッフル(午後の紅茶 ミルクティー)」(税込216円)を、全国の銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店舗(約400店舗)で期間限定発売す […]

The post キリン/銀座コージーコーナーとコラボ第3弾「スフレワッフル」期間限定販売 first appeared on 流通ニュース.

キリン/銀座コージーコーナーとコラボ第3弾「スフレワッフル」期間限定販売

キリンビバレッジは7月1日~9月2日、銀座コージーコーナーと共同開発した洋菓子「スフレワッフル(午後の紅茶 ミルクティー)」(税込216円)を、全国の銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店舗(約400店舗)で期間限定発売す […]

The post キリン/銀座コージーコーナーとコラボ第3弾「スフレワッフル」期間限定販売 first appeared on 流通ニュース.

清涼飲料/5月1位はキリン「午後の紅茶ミルクティー」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の清涼飲料の1位はキリン「午後の紅茶ミルクティー」500mlだった。 2位は、キリン「午後の紅茶レモンティー」500ml(各希望小売価格税別140円 […]

The post 清涼飲料/5月1位はキリン「午後の紅茶ミルクティー」 first appeared on 流通ニュース.

清涼飲料/5月1位はキリン「午後の紅茶ミルクティー」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の清涼飲料の1位はキリン「午後の紅茶ミルクティー」500mlだった。 2位は、キリン「午後の紅茶レモンティー」500ml(各希望小売価格税別140円 […]

The post 清涼飲料/5月1位はキリン「午後の紅茶ミルクティー」 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「氷結」ブランド計1~4月販売量が過去最高を記録

キリンビールは5月17日、缶チューハイ「氷結」ブランドの2021年1~4月の販売数量が、2001年の発売以来で過去最高となる1310万ケースを記録したと発表した。 キリンによると、近年のRTD(Ready to Drin […]

The post キリン/「氷結」ブランド計1~4月販売量が過去最高を記録 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「氷結」ブランド計1~4月販売量が過去最高を記録

キリンビールは5月17日、缶チューハイ「氷結」ブランドの2021年1~4月の販売数量が、2001年の発売以来で過去最高となる1310万ケースを記録したと発表した。 キリンによると、近年のRTD(Ready to Drin […]

The post キリン/「氷結」ブランド計1~4月販売量が過去最高を記録 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ロボット活用「商品詰め合わせ・加工作業」自動化実験、50%作業効率化へ

キリンホールディングスは4月23日~5月18日、これまで手作業で対応していたギフト商品などの「商品詰め合わせ・加工作業」において、 パッケージイノベーション研究所が独自に開発したロボットを活用する実証実験を、キリンビール […]

The post キリン/ロボット活用「商品詰め合わせ・加工作業」自動化実験、50%作業効率化へ first appeared on 流通ニュース.

キリン/ロボット活用「商品詰め合わせ・加工作業」自動化実験、50%作業効率化へ

キリンホールディングスは4月23日~5月18日、これまで手作業で対応していたギフト商品などの「商品詰め合わせ・加工作業」において、 パッケージイノベーション研究所が独自に開発したロボットを活用する実証実験を、キリンビール […]

The post キリン/ロボット活用「商品詰め合わせ・加工作業」自動化実験、50%作業効率化へ first appeared on 流通ニュース.

キリン/新クラフトビール「SPRING VALLEY 豊潤<496>」販売30万箱突破

キリンビールは4月12日、クラフトビールの新ブランドである「SPRING VALLEY 豊潤<496>」(350ml税別248円、500ml330円)が、4月上旬に年間販売目標の約160万ケースの約2割にあたる30万ケー […]

The post キリン/新クラフトビール「SPRING VALLEY 豊潤<496>」販売30万箱突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/新クラフトビール「SPRING VALLEY 豊潤<496>」販売30万箱突破

キリンビールは4月12日、クラフトビールの新ブランドである「SPRING VALLEY 豊潤<496>」(350ml税別248円、500ml330円)が、4月上旬に年間販売目標の約160万ケースの約2割にあたる30万ケー […]

The post キリン/新クラフトビール「SPRING VALLEY 豊潤<496>」販売30万箱突破 first appeared on 流通ニュース.

アルコール飲料/3月1位は6カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」累計300万箱突破

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、3月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2020年10月6 […]

The post アルコール飲料/3月1位は6カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」累計300万箱突破 first appeared on 流通ニュース.

アルコール飲料/3月1位は6カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」累計300万箱突破

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、3月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2020年10月6 […]

The post アルコール飲料/3月1位は6カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」累計300万箱突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「麒麟 発酵レモンサワー」発売から4日で1000万本突破

キリンビールは3月29日、「麒麟 発酵レモンサワー」(350ml、500ml、オープン価格、アルコール分7%)が 3月16日の発売から4日で出荷数が1000万本を突破したと発表した。 <麒麟 発酵レモンサワー> 過去10 […]

The post キリン/「麒麟 発酵レモンサワー」発売から4日で1000万本突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「麒麟 発酵レモンサワー」発売から4日で1000万本突破

キリンビールは3月29日、「麒麟 発酵レモンサワー」(350ml、500ml、オープン価格、アルコール分7%)が 3月16日の発売から4日で出荷数が1000万本を突破したと発表した。 <麒麟 発酵レモンサワー> 過去10 […]

The post キリン/「麒麟 発酵レモンサワー」発売から4日で1000万本突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/プラズマ乳酸菌入り飲料「iMUSE」販売3カ月半で計5000万本突破

キリンホールディングスは3月15日、「プラズマ乳酸菌」関連事業が、機能性表示食品「iMUSE(イミューズ)」ブランドを中心に好調に推移し、国内外における2021年1月から2月の累計の販売金額が前年比約3割増となったと発表 […]

The post キリン/プラズマ乳酸菌入り飲料「iMUSE」販売3カ月半で計5000万本突破 first appeared on 流通ニュース.

キリン/累計販売数5000万本突破「カラダFREE」リニューアル

キリンビールは3月上旬から、「熟成ホップ由来苦味酸」を使用し、腹まわりの脂肪を減らすノンアルコール・ビールテイスト飲料の機能性表示食品「キリン カラダFREE」(オープン価格)の中味とパッケージをフルリニューアルして販売 […]

The post キリン/累計販売数5000万本突破「カラダFREE」リニューアル first appeared on 流通ニュース.

キリン/家庭向け「会員制生ビールサービス」会員10万人目指す

キリンビールは3月8日、家庭向け会員制生ビールサービス「ホームタップ」を今春より本格展開し、2021年末での会員数を前年約5倍となる10万人を目指すと発表した。 <ホームタップで家庭でも生ビールが楽しめる> 「ホームタッ […]

The post キリン/家庭向け「会員制生ビールサービス」会員10万人目指す first appeared on 流通ニュース.

アルコール飲料/2月1位は5カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、2月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2020年10月6 […]

The post アルコール飲料/2月1位は5カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「エントリー動画選考」でAI活用実験、選考時間3割削減

キリンホールディングス3月5日、HR TechスタートアップのZENKIGEN(ゼンキゲン)と共同で、2022年卒の新卒採用において「エントリー動画選考でのAI活用の実証実験」を実施すると発表した。 <採用DXサービス「 […]

The post キリン/「エントリー動画選考」でAI活用実験、選考時間3割削減 first appeared on 流通ニュース.

キリン/「午後の紅茶」2021年販売11%増目指す、30代~40代男性向け商品も

キリンビバレッジは3月16日、「午後の紅茶 エスプレッソティー微糖」(希望小売価格税別115円、185g)を発売する。 <午後の紅茶 エスプレッソティー微糖> 1986年「午後の紅茶」は日本初のペット容器入り紅茶として誕 […]

The post キリン/「午後の紅茶」2021年販売11%増目指す、30代~40代男性向け商品も first appeared on 流通ニュース.

キリン/第3の柱「SPRING VALLEY豊潤496」発売、クラフトビール市場活性化狙う

キリンビールは3月23日、クラフトビールの新商品である「SPRING VALLEY 豊潤<496>」の缶商品(350ml税込273円前後、500ml360円前後)を発売する。 <左から二人目布施社長> ※写真はキリンホー […]

The post キリン/第3の柱「SPRING VALLEY豊潤496」発売、クラフトビール市場活性化狙う first appeared on 流通ニュース.

キリン/「一番搾り 糖質ゼロ」販売好調、3月には累計1億本突破も

キリンビール2月22日は、「一番搾り 糖質ゼロ」の販売数量が、2月中旬時点で累計250万ケース(大びん換算、350ml缶換算で9000万本)を突破したと発表した。 <一番搾り 糖質ゼロ> 今年1月の販売数量も年初計画の約 […]

The post キリン/「一番搾り 糖質ゼロ」販売好調、3月には累計1億本突破も first appeared on 流通ニュース.

キリン/コロナ禍のノンアルコール需要対応「グリーンズフリー」刷新

キリンビールは2月24日、ノンアルコールビールテイスト飲料「グリーンズフリー」(350ml、500ml、オープン価格)をリニューアル発売する。 <グリーンズフリー> 同社は、全国 20~60代の1万人を対象にノンアルコー […]

The post キリン/コロナ禍のノンアルコール需要対応「グリーンズフリー」刷新 first appeared on 流通ニュース.

アルコール飲料/1月1~2位4カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、1月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2位キリン「一番搾 […]

The post アルコール飲料/1月1~2位4カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース.

キリン/飲食店向け小型サーバー「TAPPY」全国1万店展開目指す

キリンビールは2月3日、3リットルペットボトルで「キリン一番搾り生ビール」「キリンサワー」を提供可能な2タップの新たなサーバー「TAPPY(タッピー)」を4月20日から全国で展開すると発表した。 <TAPPY> 2020 […]

The post キリン/飲食店向け小型サーバー「TAPPY」全国1万店展開目指す first appeared on 流通ニュース.

アルコール飲料/12月1~3位3カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、12月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2位キリン「一番 […]

The post アルコール飲料/12月1~3位3カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース.

キリン/ノンアルビール「グリーンズフリー」刷新

キリンビールは2月24日、ノンアルコール・ビールテイスト飲料「グリーンズフリー」を中味・パッケージとも刷新する。 <「グリーンズフリー」刷新> ※写真はキリンホールディングスコーポレートコミュニケーション部提供 2020 […]

The post キリン/ノンアルビール「グリーンズフリー」刷新 first appeared on 流通ニュース.

森永製菓×キリン/午後の紅茶と「マリー」「小枝」がコラボ

森永製菓は2021年1月19日、キリンビバレッジと共同開発した「マリーを使ったガレットサンド<ミルクティー>」(オープン価格)、「マリーを使ったサンドクッキー<レモンティー>」(希望小売価格税別200円)、「小枝<ストレ […]

The post 森永製菓×キリン/午後の紅茶と「マリー」「小枝」がコラボ first appeared on 流通ニュース.

アルコール飲料/11月1~3位2カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、11月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2位キリン「一番搾り糖質ゼロ」3 […]

The post アルコール飲料/11月1~3位2カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース.

キリン×NTT/滋賀工場に「1秒で5万点の生産データを分析するIoT基盤」

キリンホールディングス、キリンビール、キリンビバレッジ、NTTデータは11月24日、キリンビール滋賀工場、キリンビバレッジ滋賀工場において、1秒あたり約5万点におよぶ商品の製造に関わる生産データを蓄積・分析するIoT基盤 […]

The post キリン×NTT/滋賀工場に「1秒で5万点の生産データを分析するIoT基盤」 first appeared on 流通ニュース.

アルコール飲料/10月1~3位はキリン「一番搾り糖質ゼロ」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、10月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> ※新製品が20品なし 2位キリン […]

The post アルコール飲料/10月1~3位はキリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース.

ファンケル×キリン/ペットボトルのキャップを化粧品容器にリサイクル

ファンケルとキリンホールディングスは11月4日、ペットボトルのキャップを再生し、化粧品の容器に利用する取り組みを開始すると発表した。 ペットボトル入り清涼飲料の生産時に排出されるキャップを再生樹脂に加工した素材を、ファン […]

The post ファンケル×キリン/ペットボトルのキャップを化粧品容器にリサイクル first appeared on 流通ニュース.

キリン/「ボルヴィック」販売終了

キリンビバレッジは7月6日、ソシエテ・デ・ゾー・ボルヴィック社との製造委託契約終了に伴い、「ボルヴィック」を2020年末をもって出荷終了すると発表した。 対象は「ボルヴィック」300ml、500ml、1500ml。202 […]

清涼飲料/4月1位はキリン「生茶」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月の清涼飲料の1位は、キリンビバレッジ「生茶」525mlだった。 キリン「生茶」は、3月3日にリニューアル発売。「よりおいしい緑茶があるなら試したい」 […]