ファミレス/3月既存店すかいらーく9.4%増、サイゼリヤ13.9%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した3月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく9.4%増、サイゼリヤ13.9%増、ジョイフル10.0%増、ロイヤルホスト4.7%増だった。 客数は、すかいらーく2.1%増、 […]

The post ファミレス/3月既存店すかいらーく9.4%増、サイゼリヤ13.9%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/5月上旬ベトナム初出店、ホーチミンの商業施設内に

サイゼリヤは5月上旬、ベトナム・ホーチミン市の商業施設「GIGA MALL」内に新店舗をオープンする。 ベトナム初出店となる。本場の食材にこだわり、前菜、パスタ、ピザ、ドリア、ワインなど、イタリアの味をリーズナブルな価格 […]

The post サイゼリヤ/5月上旬ベトナム初出店、ホーチミンの商業施設内に first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/中国、オーストラリアで店舗拡大

サイゼリヤは7月、中国に100%子会社を設立する。 今回の子会社設立は、中国で展開しているレストラン「サイゼリヤ」を管理することを目的にしている。新会社設立により、さらなる中国事業の拡大を図る。 また、9月オーストラリア […]

The post サイゼリヤ/中国、オーストラリアで店舗拡大 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ 決算/9~2月増収増益、食材高騰で通期利益を下方修正

サイゼリヤが4月9日に発表した2025年8月期第2四半期(中間期)決算によると、売上高1215億7200万円(前年同期比16.2%増)、営業利益61億8500万円(4.2%増)、経常利益64億7800万円(0.1%減)、 […]

The post サイゼリヤ 決算/9~2月増収増益、食材高騰で通期利益を下方修正 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/2月既存店すかいらーく10.6%増、サイゼリヤ16.5%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した2月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく10.6%増、サイゼリヤ16.5%増、ジョイフル7.3%増、ロイヤルホスト2.3%増だった。 客数は、すかいらーく3.0%増、 […]

The post ファミレス/2月既存店すかいらーく10.6%増、サイゼリヤ16.5%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/イオンスタイル松山店に愛媛県2号店6月上旬オープン

サイゼリヤは6月上旬、愛媛県2号店となる「イオンスタイル松山店)(愛媛県松山市)をオープンする。 <メニューイメージ> 同社は、創業以来イタリアの豊かな食文化に憧れ、おいしくて健康的なイタリアの家庭料理を、世界中の人が便 […]

The post サイゼリヤ/イオンスタイル松山店に愛媛県2号店6月上旬オープン first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/1月既存店すかいらーく9.4%増、サイゼリヤ17.3%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した1月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく9.4%増、サイゼリヤ17.3%増、ジョイフル8.3%増、ロイヤルホスト2.1%増だった。 客数は、すかいらーく1.5%増、サ […]

The post ファミレス/1月既存店すかいらーく9.4%増、サイゼリヤ17.3%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/12月既存店すかいらーく15.2%増、サイゼリヤ16.4%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した12月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく15.2%増、サイゼリヤ16.4%増、ジョイフル11.2%増、ロイヤルホスト1.5%増だった。 客数は、すかいらーく9.9% […]

The post ファミレス/12月既存店すかいらーく15.2%増、サイゼリヤ16.4%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ 決算/9~11月期増収増益、既存店の客数・客単価が引き続き増加

サイゼリヤが1月8日に発表した2025年8月期第1四半期決算によると、売上高612億7500万円(前年同期比16.4%増)、営業利益39億1800万円(13.3%増)、経常利益40億6200万円(8.0%増)、親会社に帰 […]

The post サイゼリヤ 決算/9~11月期増収増益、既存店の客数・客単価が引き続き増加 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/11月既存店すかいらーく13.6%増、サイゼリヤ23.0%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した11月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく13.6%増、サイゼリヤ23.0%増、ジョイフル10.4%増、ロイヤルホスト1.6%増だった。 客数は、すかいらーく6.8% […]

The post ファミレス/11月既存店すかいらーく13.6%増、サイゼリヤ23.0%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/不正アクセスで取引先や従業員の個人情報漏えい

サイゼリヤは12月10日、サーバーへの第三者による不正アクセスにより、保有する個人情報の一部が漏えいしたと発表した。 漏えい等が発生、もしくは発生した恐れがある個人情報は「氏名、住所、メールアドレス、電話番号」等で、対象 […]

The post サイゼリヤ/不正アクセスで取引先や従業員の個人情報漏えい first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/10月既存店すかいらーく7.0%増、サイゼリヤ17.4%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した10月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく7.0%増、サイゼリヤ17.4%増、ジョイフル5.9%増、ロイヤルホスト0.8%増だった。 客数は、すかいらーく2.1%増、 […]

The post ファミレス/10月既存店すかいらーく7.0%増、サイゼリヤ17.4%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/9月既存店すかいらーく11.0%増、サイゼリヤ25.0%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した9月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく11.0%増、サイゼリヤ25.0%増、ジョイフル15.0%増、ロイヤルホスト7.1%増だった。 客数は、すかいらーく6.8%増 […]

The post ファミレス/9月既存店すかいらーく11.0%増、サイゼリヤ25.0%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/大分県初出店「トキハわさだタウン店」12月オープン

サイゼリヤは12月、「トキハわさだタウン」(大分市大字玉沢)内に新店舗をオープンする。 <大分県に初出店> サイゼリヤは、国内に1038店舗(2024年8月末時点)を展開している。大分県での出店は初めて。 ワイン、チーズ […]

The post サイゼリヤ/大分県初出店「トキハわさだタウン店」12月オープン first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/サーバーでランサムウェア攻撃の被害確認、個人情報漏洩の可能性

サイゼリヤは10月16日、同社のサーバーで第三者によるランサムウェア攻撃の被害を確認し、保有する個人情報および秘密情報などが一部漏えいした可能性が高いことが判明したと発表した。 いくつかのサーバーでシステム障害が発生し、 […]

The post サイゼリヤ/サーバーでランサムウェア攻撃の被害確認、個人情報漏洩の可能性 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ 決算/8月期増収増益、DX活用などで店舗組織改善・客数増加

サイゼリヤが10月9日に発表した2024年8月期決算によると、売上高2245億4200万円(前年同期比22.5%増)、営業利益148億6300万円(105.8%増)、経常利益155億8500万円(96.0%増)、親会社に […]

The post サイゼリヤ 決算/8月期増収増益、DX活用などで店舗組織改善・客数増加 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/8月既存店すかいらーく13.4%増、サイゼリヤ22.3%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく13.4%増、サイゼリヤ22.3%増、ジョイフル16.8%増、ロイヤルホスト3.2%増だった。 客数は、すかいらーく7.6%増 […]

The post ファミレス/8月既存店すかいらーく13.4%増、サイゼリヤ22.3%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/イオンモール徳島に新店舗オープン、徳島県初出店

サイゼリヤは8月21日、徳島県徳島市のイオンモール徳島に「サイゼリヤ イオンモール徳島店」を10月オープンすると発表した。 <サイゼリヤのメニューイメージ> 徳島県初出店となる。 サイゼリヤは本場の食材にこだわり、ワイン […]

The post サイゼリヤ/イオンモール徳島に新店舗オープン、徳島県初出店 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/7月既存店すかいらーく4.5%増、サイゼリヤ18.0%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく4.5%増、サイゼリヤ18.0%増、ジョイフル10.2%増、ロイヤルホスト3.2%減だった。 客数は、すかいらーく4.0%減、 […]

The post ファミレス/7月既存店すかいらーく4.5%増、サイゼリヤ18.0%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/6月既存店すかいらーく16.1%増、サイゼリヤ31.9%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく16.1%増、サイゼリヤ31.9%増、ジョイフル16.4%増、ロイヤルホスト10.3%増だった。 客数は、すかいらーく8.0% […]

The post ファミレス/6月既存店すかいらーく16.1%増、サイゼリヤ31.9%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ 決算/9~5月増収増益、既存店の客数・客単価が増加

サイゼリヤが7月10日に発表した2024年8月期第3四半期決算によると、売上高1632億7000万円(前年同期比23.6%増)、営業利益100億6500万円(182.0%増)、経常利益105億7100万円(167.8%増 […]

The post サイゼリヤ 決算/9~5月増収増益、既存店の客数・客単価が増加 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/5月既存店すかいらーく11.1%増、サイゼリヤ22.1%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく11.1%増、サイゼリヤ22.1%増、ジョイフル8.4%増、ロイヤルホスト3.5%増だった。 客数は、すかいらーく6.7%増、 […]

The post ファミレス/5月既存店すかいらーく11.1%増、サイゼリヤ22.1%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/5月既存店すかいらーく11.1%増、サイゼリヤ22.1%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく11.1%増、サイゼリヤ22.1%増、ジョイフル8.4%増、ロイヤルホスト3.5%増だった。 客数は、すかいらーく6.7%増、 […]

The post ファミレス/5月既存店すかいらーく11.1%増、サイゼリヤ22.1%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/4月既存店すかいらーく8.7%増、サイゼリヤ22.0%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく8.7%増、サイゼリヤ22.0%増、ジョイフル9.9%増、ロイヤルホスト4.9%増だった。 客数は、すかいらーく6.4%増、サ […]

The post ファミレス/4月既存店すかいらーく8.7%増、サイゼリヤ22.0%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/3月既存店すかいらーく14.4%増、サイゼリヤ29.1%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した3月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく14.4%増、サイゼリヤ29.1%増、ジョイフル12.0%増、ロイヤルホスト5.4%増だった。 客数は、すかいらーく12.3% […]

The post ファミレス/3月既存店すかいらーく14.4%増、サイゼリヤ29.1%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ 決算/9~2月売上高24.8%増、食材・エネルギー費上昇

サイゼリヤが4月10日に発表した2024年8月期第2四半期決算によると、売上高1046億3400万円(前年同期比24.8%増)、営業利益59億3400万円(555.9%増)、経常利益64億8200万円(487.4%増)、 […]

The post サイゼリヤ 決算/9~2月売上高24.8%増、食材・エネルギー費上昇 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/2月既存店すかいらーく14.5%増、サイゼリヤ24.0%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した2月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく14.5%増、サイゼリヤ24.0%増、ジョイフル15.2%増、ロイヤルホスト8.8%増だった。 客数は、すかいらーく12.3% […]

The post ファミレス/2月既存店すかいらーく14.5%増、サイゼリヤ24.0%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/1月既存店すかいらーく10.5%増、サイゼリヤ22.6%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した1月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく10.5%増、サイゼリヤ22.6%増、ジョイフル14.9%増、ロイヤルホスト4.6%増だった。 客数は、すかいらーく9.4%増 […]

The post ファミレス/1月既存店すかいらーく10.5%増、サイゼリヤ22.6%増 first appeared on 流通ニュース.

JR東日本青森商業開発/&LOVINAにサイゼリヤなど21店舗オープン

JR東日本青森商業開発は1月31日、2024年春に開業を予定している「&LOVINA」全21ショップの中から、第2弾として、東北初出店、青森市初出店ショップを含む8店舗を発表した。 <&LOVINA> サイゼリヤの青森2 […]

The post JR東日本青森商業開発/&LOVINAにサイゼリヤなど21店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/23年12月既存店すかいらーく13.0%増、サイゼリヤ23.4%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した2023年12月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく13.0%増、サイゼリヤ23.4%増、ジョイフル15.5%増、ロイヤルホスト0.5%増だった。 客数は、すかいらー […]

The post ファミレス/23年12月既存店すかいらーく13.0%増、サイゼリヤ23.4%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/青森県「さくら野百貨店」に3月オープン

サイゼリヤは1月22日、さくら野百貨店(青森県弘前市)内に「サイゼリヤ 弘前さくら野店」を3月14日オープンすると発表した。 同社は現在、国内に1051店舗(2023年11月時点)を展開中。東北エリアの内、青森県は202 […]

The post サイゼリヤ/青森県「さくら野百貨店」に3月オープン first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/11月既存店すかいらーく13.8%増、サイゼリヤ21.3%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した11月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく13.8%増、サイゼリヤ21.3%増、ジョイフル15.7%増、ロイヤルホスト6.0%増だった。 客数は、すかいらーく12.6 […]

The post ファミレス/11月既存店すかいらーく13.8%増、サイゼリヤ21.3%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミレス/10月既存店すかいらーく11.6%増、サイゼリヤ18.7%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した10月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく11.6%増、サイゼリヤ18.7%増、ジョイフル10.7%増、ロイヤルホスト8.6%増だった。 客数は、すかいらーく9.6% […]

The post ファミレス/10月既存店すかいらーく11.6%増、サイゼリヤ18.7%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/8月期は売上高1832億円、新商品開発などで収益力の底上げに着手

サイゼリヤが10月11日に発表した2023年8月期決算によると、売上高1832億4400万円(前年同期比27.0%増)、営業利益72億2200万円(1607.6%増)、経常利益79億4900万円(26.2%減)、親会社に […]

The post サイゼリヤ/8月期は売上高1832億円、新商品開発などで収益力の底上げに着手 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/8月既存店すかいらーく18.6%増、サイゼリヤ26.4%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく18.6%増、サイゼリヤ26.4%増、ジョイフル29.1%増、ロイヤルホスト19.7%増となった。 客数は、すかいらーく8.7 […]

The post ファミリーレストラン/8月既存店すかいらーく18.6%増、サイゼリヤ26.4%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/岩手県奥州市「水沢あてるい店」11/9オープン

サイゼリヤは9月14日、岩手県奥州市に「サイゼリヤ 水沢あてるい店」を11月9日にオープンすることを発表した。 同社は、現在までに国内に1058店舗(2023年5月時点)を展開。岩手県では、2022年6月に「イオンモール […]

The post サイゼリヤ/岩手県奥州市「水沢あてるい店」11/9オープン first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/7月既存店すかいらーく18.4%増、サイゼリヤ22.7%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、すかいらーく18.4%増、サイゼリヤ22.7%増、ジョイフル25.2%増、ロイヤルホスト19.5%増となった。 客数は、すかいらーく9.8 […]

The post ファミリーレストラン/7月既存店すかいらーく18.4%増、サイゼリヤ22.7%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/青森県弘前市の「ヒロロ」に新店舗

サイゼリヤは9月21日、青森県弘前市の「ヒロロ」に青森県3号店をオープンする。 弘前市内1号店として、青森県弘前市にあるショッピングセンター「ヒロロ」1階に登場。サイゼリヤは2023年5月、青森1号店として五所川原市の「 […]

The post サイゼリヤ/青森県弘前市の「ヒロロ」に新店舗 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/6月既存店すかいらーく12.1%増、サイゼリヤ13.7%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく12.1%増、サイゼリヤ13.7%増、ジョイフル19.6%増、ロイヤルホスト12.3%増となった。 客数は、すかいらーく0.9% […]

The post ファミリーレストラン/6月既存店すかいらーく12.1%増、サイゼリヤ13.7%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/粉チーズの無料提供終了、テークアウトは縮小

サイゼリヤは7月10日、粉チーズ(グランモラビア)の無料提供を終了すると発表した。 また、テークアウト販売は縮小する。人気の辛味チキン・ミラノ風ドリア・ピザなどは引き続き、持ち帰り可能だという。 <前菜を充実> 7月12 […]

The post サイゼリヤ/粉チーズの無料提供終了、テークアウトは縮小 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/5月既存店すかいらーく14.6%増、サイゼリヤ12.8%増

ファミリーレストラン主要4社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく14.6%増、サイゼリヤ12.8%増、ジョイフル22.8%増、ロイヤルホスト12.3%増となった。 客数は、すかいらーく3.7% […]

The post ファミリーレストラン/5月既存店すかいらーく14.6%増、サイゼリヤ12.8%増 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/4月既存店すかいらーく18.9%増、サイゼリヤ14.7%増

ファミリーレストラン主要5社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく18.9%増、サイゼリヤ14.7%増、ジョイフル31.7%増、ロイヤルホスト21.0%増となった。 客数は、すかいらーく6.6% […]

The post ファミリーレストラン/4月既存店すかいらーく18.9%増、サイゼリヤ14.7%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/「イオンモール下田」に青森県2号店オープン

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは7月6日、青森県上北郡の「イオンモール下田」に青森県2号店として「サイゼリヤイオンモール下田店」を出店する。 <サイゼリヤ> サイゼリヤは、創業以来イタリアの豊かな […]

The post サイゼリヤ/「イオンモール下田」に青森県2号店オープン first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/3月既存店すかいらーく26.6%増、サイゼリヤ17.2%増

ファミリーレストラン主要5社が発表した3月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく26.6%増、サイゼリヤ17.2%増、ジョイフル41.9%増、ロイヤルホスト24.7%増となった。 客数は、すかいらーく11.9 […]

The post ファミリーレストラン/3月既存店すかいらーく26.6%増、サイゼリヤ17.2%増 first appeared on 流通ニュース.

外食の賃上げ/すかいらーく1万4349円、サイゼリヤ1万3042円

流通ニュースがまとめた、3月16日までに発表された外食企業の正社員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、総額、1人平均)によると、すかいらーく1万4349円(4.38%)、サイゼリヤ1万3042円(5.18%)、餃子の王将2 […]

The post 外食の賃上げ/すかいらーく1万4349円、サイゼリヤ1万3042円 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/2月既存店すかいらーく38.8%増、サイゼリヤ33.7%増

ファミリーレストラン主要5社が発表した2月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく38.8%増、サイゼリヤ33.7%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)33.2%増、ジョイフル80.8%増、ロイヤルホ […]

The post ファミリーレストラン/2月既存店すかいらーく38.8%増、サイゼリヤ33.7%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/「煉獄のたまご」販売休止、鶏卵不足が響く

サイゼリヤは3月17日から、鳥インフルエンザ流行の影響による鶏卵不足のため、「煉獄のたまご」を販売休止する。 また、同日より、「ランチ オニオンソースのハンバーグ」「ランチ デミグラスソースのハンバーグ」の目玉焼きをほう […]

The post サイゼリヤ/「煉獄のたまご」販売休止、鶏卵不足が響く first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/1月既存店すかいらーく21.7%増、サイゼリヤ19.3%増

ファミリーレストラン主要5社が発表した1月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく21.7%増、サイゼリヤ19.3%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)9.8%増、ジョイフル27.8%増、ロイヤルホス […]

The post ファミリーレストラン/1月既存店すかいらーく21.7%増、サイゼリヤ19.3%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/香川県綾歌郡の「イオンタウン宇多津」に四国2号店

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは4月13日、香川県のショッピングセンター「イオンタウン宇多津」1階に出店する。 <サイゼリヤ> イタリアンレストラン「サイゼリヤ」は1973年千葉県市川市に第1号店 […]

The post サイゼリヤ/香川県綾歌郡の「イオンタウン宇多津」に四国2号店 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/5月に青森進出、ショッピングモール「ELM」出店

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは2月1日、青森県のショッピングセンターに5月に出店すると発表した。 <サイゼリヤ> サイゼリヤは、創業以来イタリアの豊かな食文化に憧れ、毎日の暮らしの豊かさを、食を […]

The post サイゼリヤ/5月に青森進出、ショッピングモール「ELM」出店 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/12月既存店売上高5社そろって増

ファミリーレストラン主要5社が発表した12月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく2.1%増、サイゼリヤ7.0%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)3.3%増、ジョイフル12.6%増、ロイヤルホスト […]

The post ファミリーレストラン/12月既存店売上高5社そろって増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/松谷社長「スーパーバイザーが店舗改善に活躍」

サイゼリヤの松谷秀治社長は1月11日、同日開催した2023年8月期第1四半期決算会見で、「2022年10月には、問題解決のスピードを上げていくため、トップ直属のラインスタッフであるスーパーバイザーを設置した。ウイークリー […]

The post サイゼリヤ/松谷社長「スーパーバイザーが店舗改善に活躍」 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/松谷社長「価格は基本的に上げない」

サイゼリヤの松谷秀治社長は1月11日、同日開催した2023年8月期第1四半期決算会見で、「価格は基本的には上げない。円安は改善しつつあるが、原価には影響している。しかし、価格・品質で当社に優位性があると実感している。お客 […]

The post サイゼリヤ/松谷社長「価格は基本的に上げない」 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/9~11月増収増益、行動規制緩和で既存店売上が回復

サイゼリヤが1月11日に発表した2023年8月期第1四半期決算によると、売上高431億2300万円(前年同期比27.0%増)、営業利益16億9700万円(前期は2億1900万円の損失)、経常利益17億5200万円(51. […]

The post サイゼリヤ/9~11月増収増益、行動規制緩和で既存店売上が回復 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/11月既存店の客数すかいらーく1.1%減、デニーズ1.4%減

ファミリーレストラン主要5社が発表した11月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく7.6%増、サイゼリヤ10.0%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)1.1%増、ジョイフル16.9%増、ロイヤルホス […]

The post ファミリーレストラン/11月既存店の客数すかいらーく1.1%減、デニーズ1.4%減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/10月既存店売上5社そろって増

ファミリーレストラン主要5社が発表した10月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく19.4%増、サイゼリヤ20.8%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)14.4%増、ジョイフル32.5%増、ロイヤル […]

The post ファミリーレストラン/10月既存店売上5社そろって増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/四国初出店「イオンモール綾川店」12月オープン

サイゼリヤは12月下旬、香川県のイオンモール綾川内に新店舗をオープンする。 <サイゼリヤが四国に初出店> サイゼリヤは現在、国内に1069店舗(2022年8月時点)を展開。今回は四国初出店となり、香川県にあるショッピング […]

The post サイゼリヤ/四国初出店「イオンモール綾川店」12月オープン first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/5社、9月既存店売上3~4割増

ファミリーレストラン主要5社が発表した9月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく31.4%増、サイゼリヤ47.6%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)31.8%増、ジョイフル49.6%増、ロイヤルホ […]

The post ファミリーレストラン/5社、9月既存店売上3~4割増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/秋田OPAに10月21日出店

サイゼリヤは10月21日、秋田OPA(秋田県秋田市)に同県における3号店をオープンする。 <秋田県内3店舗目がオープン> 秋田県内3店舗目としてオープンする「サイゼリヤ 秋田OPA店」は、JR秋田駅西口すぐ、若者に人気のファッション、雑貨などが一堂に集結した商業施設「秋田OPA(オーパ)」の地下1階に登場する。 同社は、現在までに国内に1069店舗(2022年8月時点)を展開。東北エリアは1993年に宮城県に出店し、その後1996年福島県、2002年山形県、2021年秋田県、2022年6月に岩手県に進出している。 ■サイゼリヤ 秋田OPA店 開店日:2022年10月21日 所在地:秋田県秋田市千秋久保田4-2 秋田OPA 地下1階 営業時間:10時~21時 ■関連記事 サイゼリヤ/岩手県に初出店「イオンモール盛岡店」

The post サイゼリヤ/秋田OPAに10月21日出店 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/8月既存店売上5社そろって大幅増

ファミリーレストラン主要5社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく26.0%増、サイゼリヤ38.4%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)21.9%増、ジョイフル30.8%増、ロイヤルホスト31.9%増となった。 客数は、すかいらーく18.8%増、サイゼリヤ25.5%増、セブン&アイ・フードシステムズ20.2%増、ジョイフル28.9%増、ロイヤルホスト29.4%増だった。 客単価は、すかいらーく6.1%増、サイゼリヤ10.3%増、セブン&アイ・フードシステムズ1.5%増、ジョイフル1.4%増、ロイヤルホスト1.9%増となっている。 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 すかいらーく 26.0%増 24.8%増 サイゼリヤ 38.4%増 38.0%増 デニーズ 21.9%増 18.3%増 ジョイフル 30.8%増 29.1%増 ロイヤルホスト 31.9%増 – ■すかいらーくホールディングス(2021年12月期:売上高2645億円) 既存店売上高は26.0%増、客数18.8%増、客単価6.1%増。全店売上高24.8%増。 2019年比既存店売上高22.4%減。 コロナ第7波の影響継続で売上は総じて低調だった。従業員のコロナ感染者、濃厚接触者急増により、8月中旬に最大約150店舗で営業時間を短縮した。値上げ効果で客単価が上昇。目立った客数減、注文皿数減などは見られないという。 遅めのディナー時間帯(20時以降)は客数減が継続。外出を控える生活様式が定着し、地方ではインフレ影響や感染者数の増加もあり地方は再び厳しい状況になっている。 バーミヤンの日(8月3日)記念で餃子83円クーポンを配信(8月1日~7日)。期間中客数効果は+3~5%だった。ガストは先月28日にメニュー改定、ランチのお得商品を拡充した。地域別価格を導入(2エリア)するとともに、値上げを実施している。 ジョナサンは先月28日にメニューを改定、値上げにより客単価・粗利改善が見られたという。 しゃぶ葉、ステーキガストはお盆・夏休み需要に向け、和牛メニューを提供。客単価アップに貢献した。 新店1店(chawanららぽーと横浜店)、リモデル4店、リフレッシュ10店。リモデル4店の単月効果は12.5%と好調なスタートを切った。グループ計3080店舗。 ■サイゼリヤ(2021年8月期:売上高1265億円) 既存店売上高38.4%増、客数25.5%増、客単価1 […]

The post ファミリーレストラン/8月既存店売上5社そろって大幅増 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/8月既存店売上5社そろって大幅増

ファミリーレストラン主要5社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく26.0%増、サイゼリヤ38.4%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)21.9%増、ジョイフル30.8%増、ロイヤルホスト31.9%増となった。 客数は、すかいらーく18.8%増、サイゼリヤ25.5%増、セブン&アイ・フードシステムズ20.2%増、ジョイフル28.9%増、ロイヤルホスト29.4%増だった。 客単価は、すかいらーく6.1%増、サイゼリヤ10.3%増、セブン&アイ・フードシステムズ1.5%増、ジョイフル1.4%増、ロイヤルホスト1.9%増となっている。 社名 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 すかいらーく 26.0%増 24.8%増 サイゼリヤ 38.4%増 38.0%増 デニーズ 21.9%増 18.3%増 ジョイフル 30.8%増 29.1%増 ロイヤルホスト 31.9%増 – ■すかいらーくホールディングス(2021年12月期:売上高2645億円) 既存店売上高は26.0%増、客数18.8%増、客単価6.1%増。全店売上高24.8%増。 2019年比既存店売上高22.4%減。 コロナ第7波の影響継続で売上は総じて低調だった。従業員のコロナ感染者、濃厚接触者急増により、8月中旬に最大約150店舗で営業時間を短縮した。値上げ効果で客単価が上昇。目立った客数減、注文皿数減などは見られないという。 遅めのディナー時間帯(20時以降)は客数減が継続。外出を控える生活様式が定着し、地方ではインフレ影響や感染者数の増加もあり地方は再び厳しい状況になっている。 バーミヤンの日(8月3日)記念で餃子83円クーポンを配信(8月1日~7日)。期間中客数効果は+3~5%だった。ガストは先月28日にメニュー改定、ランチのお得商品を拡充した。地域別価格を導入(2エリア)するとともに、値上げを実施している。 ジョナサンは先月28日にメニューを改定、値上げにより客単価・粗利改善が見られたという。 しゃぶ葉、ステーキガストはお盆・夏休み需要に向け、和牛メニューを提供。客単価アップに貢献した。 新店1店(chawanららぽーと横浜店)、リモデル4店、リフレッシュ10店。リモデル4店の単月効果は12.5%と好調なスタートを切った。グループ計3080店舗。 ■サイゼリヤ(2021年8月期:売上高1265億円) 既存店売上高38.4%増、客数25.5%増、客単価1 […]

The post ファミリーレストラン/8月既存店売上5社そろって大幅増 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/7月既存店売上すかいらーく18%増、サイゼリヤ24%増

ファミリーレストラン主要5社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく18.0%増、サイゼリヤ24.0%増、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)20.9%増、ジョイフル16.4%増、ロイヤルホスト21.6%増となった。 既存店売上高前年同月比 全店売上高前年同月比 すかいらーく 18.0%増 17.0%増 サイゼリヤ 24.0%増 23.8%増 デニーズ 20.9%増 16.9%増 ジョイフル 16.4%増 14.7%増 ロイヤルホスト 21.6%増 – 客数は、すかいらーく16.3%増、サイゼリヤ16.2%増、セブン&アイ・フードシステムズ18.0%増、ジョイフル10.4%増、ロイヤルホスト19.1%増だった。 客単価は、すかいらーく1.4%増、サイゼリヤ6.7%増、セブン&アイ・フードシステムズ2.5%増、ジョイフル5.4%増、ロイヤルホスト2.1%増となっている。 ■すかいらーくホールディングス(2021年12月期:売上高2645億円) 既存店売上高は18.0%増、客数16.3%増、客単価1.4%増。全店売上高17.0%増。 2019年比既存店売上高11.9%減。 上旬は6月のキッズ99円キャンペーンの残存効果や歴史的に早い梅雨明けの影響もあり、客数は比較的順調だった。しかし、中旬以降は感染者数の急増を受け、出控え傾向が顕著になっている。 時間帯別では、コロナ第7波報道の増加を受け、月末にかけて特に18時以降の客数が落ち込んだ。 地域別では、キッズ99円キャンペーン終了後、低単価支払い層の反応が大きかった地方での客数が減少した。 客層別でみると、キッズ99円キャンペーン実施前と比べると、低単価支払い層や30代~40代男性女性の客数減少は比較的緩やかになった。コロナ第7波の報道を受け、今まで好調だったシニア層の出控えが再び顕著になっている。 店舗面ではリモデル31店舗、転換2店舗(バーミヤン2店)、新規出店はなくグループ計3085店舗。 ■サイゼリヤ(2021年8月期:売上高1265億円) 既存店売上高24.0%増、客数16.2%増、客単価6.7%増。店舗数1032店。 全店売上高23.8%増、客数16.2%増、客単価6.6%増。店舗数1074店。 休業5店、閉店3店だった。 「テークアウト客数=テークアウト売上高÷イートイン平均客単価」に基づき算出した客数を、テークアウトによる客数として加味している。 ■セブン&アイ・ […]

The post ファミリーレストラン/7月既存店売上すかいらーく18%増、サイゼリヤ24%増 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/堀埜社長退任、松谷執行役員総務本部長が社長に

サイゼリヤは7月13日、代表取締役の異動を発表した。8月31日付で、堀埜一成代表取締役社長執行役員が退任する。 9月1日付で、松谷秀治執行役員総務本部長が社長執行役員に就任する。松谷氏は、11月29日開催予定の定時株主総会及び株主総会後の取締役会の承認を経て、代表取締役社長執行役員に就任する予定だ。 <新社長の松谷氏> 7月13日開催の取締役会において、代表取締役社長である堀埜一成氏から、一身上の都合により、8月31日付で代表取締役社長及び取締役を辞任する申し出があり、これを受理した。併せて、グループの持続可能な成長と企業価値向上の更なる推進を図るため、執行役員総務本部長の松谷秀治氏を社長執行役員にすることを決議した。 ■松谷秀治(まつたにひではる)氏の略歴 1958年3月23日生まれ 略歴 1984年6月:サイゼリヤ入社 1995年3月:資材部長 1996年11月:取締役就任 2008年11月:店舗運営本部長 2010年11月:取締役執行役員就任 2012年9月:マーチャンダイジング本部長 2018年12月:戦略インフラ本部長 2019年11月:執行役員就任(現任) 2020年4月:総務本部長(現任)

The post サイゼリヤ/堀埜社長退任、松谷執行役員総務本部長が社長に first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/9~5月、まん延防止措置解除で客数回復し増収増益

サイゼリヤが7月13日に発表した2022年8月期第3四半期決算によると、売上高1073億4600万円(前年同期比12.6%増)、営業利益10億6100万円(前期は8億5200万円の損失)、経常利益100億800万円(285.8%増)、親会社に帰属する当期利益65億7600万円(380.4%増)となった。 外食産業では、営業時間短縮及び酒類提供の制限などにより厳しい状況となっていたが、2022年3月にまん延防止等重点措置が解除されたことで、足許の客数は回復基調にある。しかし、資源価格の高騰と円安による食材価格やエネルギー価格の上昇リスク、海外からの輸送問題による原材料確保のリスク、イタリアで発生したアフリカ豚熱の影響によりハム類の輸入ができないことなどにより、依然として予断を許さない状況が続いている。 このような状況のもと、グループとして、新たな販売チャネルとして、冷凍食品の販売強化を継続して行っている。また、フードロスの削減、エネルギーの効率化による省エネ、プラスチックの再利用等、SDGsに取り組み、ESGを重視した経営活動を行ってきた。また、コンビニ跡地に小型店モデルを出店、従来出店難易度の高かった大型ショッピングセンター内へ出店するなど、新たな立地の開発を推進している。 新商圏店舗として、2021年12月には、北海道旭川市にイオンモール旭川西店、秋田県1号店としてイオンモール秋田店、2022年1月には、鳥取県1号店としてイオンモール日吉津店を出店した。2022年5月には、自社技術の販売を行う新会社CSsTを設立した。今後、自社が培い開発した厨房技術を中心に、厨房設備及び厨房システムを提供する。 通期は、売上高1480億円(17.0%増)、営業利益36億円、経常利益130億円(276.2%増)、親会社に帰属する当期利益77億円(336.1%増)を見込んでいる。

The post サイゼリヤ/9~5月、まん延防止措置解除で客数回復し増収増益 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/岩手県に初出店「イオンモール盛岡店」

サイゼリヤは6月23日、岩手県に「サイゼリヤ イオンモール盛岡店」をオープンする。 「サイゼリヤ」は現在までに国内で1073店舗(2022年3月時点)を展開しており、東北エリアには1993年、宮城県に進出。その後1996年に福島県、2002年に山形県、2021年に秋田県に出店してきた。今回は岩手県初出店となる。東北地方の営業店舗状況は、秋田県が1店舗、宮城県が20店舗、山形県が6店舗、福島県が16店舗。 本場の食材にこだわるサイゼリヤは、ワイン、チーズ、パスタ、オリーブオイル、プロシュート、デザート類などのイタリア食材を自社で直輸入。ミラノ風ドリア(税込300円)、ペペロンチーノ(300円)、マルゲリータピザ(400円)、エスカルゴのオーブン焼き(400円)、プロシュート(400円)、ティラミス・クラシコ(300円)、グラスワイン(100円)などがリーズナブルな価格で楽しめる。 ■サイゼリヤ イオンモール盛岡店 所在地:岩手県盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡1階 営業時間:10時~21時

The post サイゼリヤ/岩手県に初出店「イオンモール盛岡店」 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ、ハイサーブウエノ/食堂業の産業化を目指し合弁会社「CSsT」設立

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤと厨房設計や厨房機器販売などを行うハイサーブウエノは5月26日、合弁会社「CSsT」を設立したと発表した。新会社の資本金は3000万円で、出資比率はサイゼリヤ66.67%、ハイサーブウエノ33.33%となる。 合弁会社CSsT(シーエスエスティー)は、技術で食堂従事者の夢をかなえる(笑顔を広げる)ことを目指す。サイゼリヤ社とハイサーブウエノが開発してきた厨房技術を中心に厨房システムを提供する。 サイゼリヤは、店舗で働く人が働き安い厨房環境開発に精力的に取組み、生産性を高める仕組みを構築してきた。ハイサーブウエノは、厨房システム作りを専業とし、世界一安全な厨房製品を作るという方針の元、生産性の高い厨房作りを提供してきた。 第一弾として、サイゼリヤで導入の進む、清掃レスグリストラップ「グリスシールド(GS)」を提供する。また、GSを導入することにより、厨房と客席間の床段差を無くす「フリーフラット厨房」のノウハウも提供する。 従業員が喜び、生産性の高い厨房システムを顧客とともに創り上げ、コロナ禍で疲弊した飲食業界に勇気を与え、「食堂業の産業化」を実現するという。 ■合弁会社の概要

The post サイゼリヤ、ハイサーブウエノ/食堂業の産業化を目指し合弁会社「CSsT」設立 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/イオンモール盛岡に岩手初出店

サイゼリヤは6月23日、岩手県盛岡市のイオンモール盛岡に出店する。 <イオンモール盛岡に岩手初出店> サイゼリヤは、創業以来イタリアの豊かな食文化に憧れ、毎日の暮らしの豊かさを、食を通してより多くの人に体験してもらいたいという思いで出店を進めている。 現在までに国内に1073店舗(2022年3月時点)を展開。東北エリアには1993年に宮城県に進出しており、その後1996年に福島県、2002年に山形県、2021年に秋田県に出店した。 今回は岩手県初出店となり、盛岡市内にあるショッピングモール「イオンモール盛岡」の1階に開店する。ミラノ風ドリア(税込300円)、ペペロンチーノ(300円)、マルゲリータピザ(400円)、エスカルゴのオーブン焼き(400円)、プロシュート(400円)、ティラミス・クラシコ(300円)、グラスワイン(100円)などがそろう。 サイゼリヤ自慢のエキストラ・バージン・オリーブオイル、グランモラビアチーズなどの無料の調味料も用意している。 ■サイゼリヤ イオンモール盛岡店 所在地:岩手県盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡1階 営業時間:10時~21時

The post サイゼリヤ/イオンモール盛岡に岩手初出店 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/9~2月は深夜営業中止などで営業損失が縮小

サイゼリヤが4月13日に発表した2022年8月期第2四半期決算によると、売上高692億1100万円(前年同期比10.1%増)、営業損失4600万円(前期は7億8200万円の損失)、経常利益76億6300万円(前期は2億5400万円の損失)、親会社に帰属する当期利益50億3100万円(前期は5億6500万円の損失)となった。 外食産業では、2021年10月から自粛要請が緩和されたことで、徐々に売上高は回復の兆しがみられたものの、2022年1月にまん延防止等重点措置が施行され、営業時間短縮や酒類提供の制限などにより、再び厳しい状況となった。また、資源価格の高騰と円安による食材価格やエネルギー価格の上昇リスク、海外からの輸送問題による原材料確保のリスクなど、依然として予断を許さない状況が続いている。 このような状況のもと、グループとして、コストの削減と従業員の労働環境改善を踏まえ、緊急事態宣言解除後も深夜営業中止の継続を決定した。また、フードロスの削減、エネルギーの効率化による省エネ、プラスチックの再利用等、SDGsに取り組み、ESGを重視した経営活動を行った。また、コンビニ跡地に小型店モデルを出店、従来出店難易度の高かった大型ショッピングセンター内へ出店するなど、新たな立地の開発を推進した。 新商圏店舗として、2021年12月には、北海道旭川市にイオンモール旭川西店、秋田県1号店としてイオンモール秋田店、2022年1月には、鳥取県1号店としてイオンモール日吉津店を出店した。 通期は、売上高1480億円(17.0%増)、営業利益36億円、経常利益130億円(276.2%増)、親会社に帰属する当期利益77億円(336.1%増)を見込んでいる。

The post サイゼリヤ/9~2月は深夜営業中止などで営業損失が縮小 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/「イオンモール大曲」に秋田県2号店オープン

サイゼリヤは4月22日、秋田県のイオンモール大曲内に出店する。 「サイゼリヤ」は1973年千葉県市川市に第1号店を開店させて以来、現在までに国内に1080店舗(2022年1月時点)をすべて直営にて展開。東北エリアには1993年に宮城県に進出しており、1996年に福島県、2002年に山形県に出店してきた。 秋田県は2021年12月「イオンモール秋田」に初出店し、今回、秋田県2号店として大仙市内にある「イオンモール大曲」の1階に登場する。 ■サイゼリヤ イオンモール大曲店 所在地:秋田県大仙市和合字坪立177 イオンモール大曲1階 営業時間:11時~21時

The post サイゼリヤ/「イオンモール大曲」に秋田県2号店オープン first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/「イオンモール大曲」に秋田県2号店オープン

サイゼリヤは4月22日、秋田県のイオンモール大曲内に出店する。 「サイゼリヤ」は1973年千葉県市川市に第1号店を開店させて以来、現在までに国内に1080店舗(2022年1月時点)をすべて直営にて展開。東北エリアには1993年に宮城県に進出しており、1996年に福島県、2002年に山形県に出店してきた。 秋田県は2021年12月「イオンモール秋田」に初出店し、今回、秋田県2号店として大仙市内にある「イオンモール大曲」の1階に登場する。 ■サイゼリヤ イオンモール大曲店 所在地:秋田県大仙市和合字坪立177 イオンモール大曲1階 営業時間:11時~21時

The post サイゼリヤ/「イオンモール大曲」に秋田県2号店オープン first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/鳥取県に初出店「イオンモール日吉津店」

サイゼリヤは1月21日、鳥取県に「サイゼリヤ イオンモール日吉津店」をオープンする。 「サイゼリヤ」は1973年千葉県市川市に第1号店を開店以来、現在までに国内に1082店舗(2021年11月時点)をすべて直営にて展開している。 中国エリアには1999年に岡山県に進出しており、2002年に広島県、2013年に山口県に登場、今回は鳥取県初出店となる。 ■サイゼリヤ イオンモール日吉津店 所在地:鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1 イオンモール日吉津1階 営業時間:11時~22時

The post サイゼリヤ/鳥取県に初出店「イオンモール日吉津店」 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/秋田県進出「イオンモール秋田」に出店

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは12月20日、秋田県のショッピングモール「イオンモール秋田」1階に、「サイゼリヤ イオンモール秋田店」をオープンする。 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」は、197 […]

The post サイゼリヤ/秋田県進出「イオンモール秋田」に出店 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/10月既存店売上ロイヤルホスト以外4社減

ファミリーレストラン主要5社が発表した10月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく7.1%減、サイゼリヤ1.3%減、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)10.1%減、ジョイフル2.2%減、ロイヤルホスト […]

The post ファミリーレストラン/10月既存店売上ロイヤルホスト以外4社減 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/会社設立50周年で創業期のメニュー公開

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤはこのほど、会社設立50期目を迎えることを記念し、特設ページで創業期のメニューを公開した。 <50th特設ページ> お客とサイゼリヤに関わるすべての人々への感謝の気持 […]

The post サイゼリヤ/会社設立50周年で創業期のメニュー公開 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/9月既存店売上5社そろって減

ファミリーレストラン主要5社が発表した9月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく20.7%減、サイゼリヤ23.3%減、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)25.7%減、ジョイフル27.5%減、ロイヤルホ […]

The post ファミリーレストラン/9月既存店売上5社そろって減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/8月既存店売上5社そろって減

ファミリーレストラン主要5社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく16.7%減、サイゼリヤ16.6%減、セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ)22.8%減、ジョイフル16.2%減、ロイヤルホ […]

The post ファミリーレストラン/8月既存店売上5社そろって減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/7月既存店売上デニーズ11.4%減、ロイヤルホスト2.8%減

ファミリーレストラン主要5社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく0.3%増、サイゼリヤ1.1%増、セブン&アイ・フードシステムズ11.4%減、ジョイフル4.7%増、ロイヤルホスト2.8%減と5 […]

The post ファミリーレストラン/7月既存店売上デニーズ11.4%減、ロイヤルホスト2.8%減 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/熊本県菊陽町に九州初登場のNewデザイン店舗

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは7月29日、熊本県菊陽町に九州初登場のNewデザイン店舗「サイゼリヤ カリーノ菊陽店」をオープンする。 <サイゼリヤ カリーノ菊陽店> イタリア人デザイナーLore […]

The post サイゼリヤ/熊本県菊陽町に九州初登場のNewデザイン店舗 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/熊本県菊陽町に九州初登場のNewデザイン店舗

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは7月29日、熊本県菊陽町に九州初登場のNewデザイン店舗「サイゼリヤ カリーノ菊陽店」をオープンする。 <サイゼリヤ カリーノ菊陽店> イタリア人デザイナーLore […]

The post サイゼリヤ/熊本県菊陽町に九州初登場のNewデザイン店舗 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/6月既存店5社そろって減

ファミリーレストラン主要5社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく7.6%減、サイゼリヤ1.1%減、セブン&アイ・フードシステムズ10.6%減、ジョイフル17.0%減、ロイヤルホスト0.3%減と […]

The post ファミリーレストラン/6月既存店5社そろって減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/6月既存店5社そろって減

ファミリーレストラン主要5社が発表した6月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく7.6%減、サイゼリヤ1.1%減、セブン&アイ・フードシステムズ10.6%減、ジョイフル17.0%減、ロイヤルホスト0.3%減と […]

The post ファミリーレストラン/6月既存店5社そろって減 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/9~5月、社会的距離確保で客席減少し営業損失に

サイゼリヤが7月14日に発表した2021年8月期第3四半期決算によると、売上高953億5000万円(前年同期比2.7%減)、営業損失8億5200万円(前期は22億6200万円の損失)、経常利益25億9400万円(前期は1 […]

The post サイゼリヤ/9~5月、社会的距離確保で客席減少し営業損失に first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/9~5月、社会的距離確保で客席減少し営業損失に

サイゼリヤが7月14日に発表した2021年8月期第3四半期決算によると、売上高953億5000万円(前年同期比2.7%減)、営業損失8億5200万円(前期は22億6200万円の損失)、経常利益25億9400万円(前期は1 […]

The post サイゼリヤ/9~5月、社会的距離確保で客席減少し営業損失に first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/5月既存店5社そろって売上高増、客単価は減

ファミリーレストラン主要5社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく28.6%増、サイゼリヤ39.7%増、セブン&アイ・フードシステムズ22.5%増、ジョイフル29.4%増、ロイヤルホスト48.8 […]

The post ファミリーレストラン/5月既存店5社そろって売上高増、客単価は減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/5月既存店5社そろって売上高増、客単価は減

ファミリーレストラン主要5社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく28.6%増、サイゼリヤ39.7%増、セブン&アイ・フードシステムズ22.5%増、ジョイフル29.4%増、ロイヤルホスト48.8 […]

The post ファミリーレストラン/5月既存店5社そろって売上高増、客単価は減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/4月既存店売上高前年の反動で5社そろって大幅増

ファミリーレストラン主要5社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく64.6%増、サイゼリヤ92.3%増、セブン&アイ・フードシステムズ51.2%増、ジョイフル69.5%増、ロイヤルホスト91.6 […]

The post ファミリーレストラン/4月既存店売上高前年の反動で5社そろって大幅増 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/4月既存店売上高前年の反動で5社そろって大幅増

ファミリーレストラン主要5社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく64.6%増、サイゼリヤ92.3%増、セブン&アイ・フードシステムズ51.2%増、ジョイフル69.5%増、ロイヤルホスト91.6 […]

The post ファミリーレストラン/4月既存店売上高前年の反動で5社そろって大幅増 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/緊急事態宣言で営業時間短縮・酒類休止など対応

政府が4月25日~5月11日、東京都、京都府、大阪府、兵庫県を対象に緊急事態宣言を発令したことを受け、ファミリーレストラン各社では対応を発表した。 すかいらーくグループは4月24日、「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置 […]

The post ファミリーレストラン/緊急事態宣言で営業時間短縮・酒類休止など対応 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/3月既存店売上高ロイヤルホスト3.2%増、4社減

ファミリーレストラン主要5社が発表した3月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく6.3%減、サイゼリヤ8.7%減、セブン&アイ・フードシステムズ15.3%減、ジョイフル6.9%減、ロイヤルホスト3.2%増と、 […]

The post ファミリーレストラン/3月既存店売上高ロイヤルホスト3.2%増、4社減 first appeared on 流通ニュース.

サイゼリヤ/9~2月、コロナ禍で客席数減少させ営業損失7億円

サイゼリヤが4月14日に発表した2021年8月期第2四半期決算によると、売上高628億6900万円(前年同期比18.3%減)、営業損失7億8200万円(前期は37億8300万円の利益)、経常損失2億5400万円(前期は4 […]

The post サイゼリヤ/9~2月、コロナ禍で客席数減少させ営業損失7億円 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/2月既存店売上高5社2~3割減

ファミリーレストラン主要5社が発表した2月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく29.1%減、サイゼリヤ32.9%減、セブン&アイ・フードシステムズ34.1%減、、ジョイフル30.6%減、ロイヤルホスト23. […]

The post ファミリーレストラン/2月既存店売上高5社2~3割減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/2月既存店売上高5社2~3割減

ファミリーレストラン主要5社が発表した2月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく29.1%減、サイゼリヤ32.9%減、セブン&アイ・フードシステムズ34.1%減、、ジョイフル30.6%減、ロイヤルホスト23. […]

The post ファミリーレストラン/2月既存店売上高5社2~3割減 first appeared on 流通ニュース.

ファミリーレストラン/2月既存店売上高5社2~3割減

ファミリーレストラン主要5社が発表した2月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく29.1%減、サイゼリヤ32.9%減、セブン&アイ・フードシステムズ34.1%減、、ジョイフル30.6%減、ロイヤルホスト23. […]

The post ファミリーレストラン/2月既存店売上高5社2~3割減 first appeared on 流通ニュース.