イオンモールは6月24日、北大路ビブレを「イオンモール北大路」にリニューアルする。 <「イオンモール北大路」にリニューアル> 同施設は1995年3月にオープン。京都市営地下鉄「北大路」駅やバスターミナル直結の立地特性を生かし、地域コミュニティーの中核施設としてにぎわいを創出するとともに、地域住民の日々の暮らしを豊かにする地域インフラ施設を目指し、イオンモールへ刷新する。 名称変更を機に、デイリーニーズに応えるライフスタイル、グルメ専門店など18店舗がオープンする(新規店舗9、移転店舗4、改装店舗5)。 また、施設面では、北大路通りに面する「南テラス」の環境を一新。テラス席の新設、植栽の植え替えを行うほか、小鳥のさえずり、小川のせせらぎなどのBGMを導入する。幅広い世代が安らげる憩いの空間を目指す。 <北大路ダイニング> 1階フードコートは、「北大路ダイニング」に名称を変更し、8店舗、約220席に拡大オープン。フードコート内は、シックで落ち着いた都会的なデザインに刷新し、幅広い世代がゆったりと食事を楽しめる空間に仕上げた。一部に古材を使用した椅子、環境配慮型床材を導入する。 日本最大級カレーの祭典「神田カレーグランプリ」で2度の優勝を誇る話題のカレー専門店「100時間カレー」が京都市内初出店するほか、上質な玄そばを「ざるそば一杯550円」というリーズナブルな価格で提供するそば専門店「小木曽製粉所」が関西エリア初出店する。 「『たかがバナナ、されどバナナ』皆さまに健康とハッピーを」をコンセプトに展開する話題のバナナジュース専門店「バナナライフ」が京都府内初出店する。 <大垣書店&cafe> 4階「大垣書店」が、「大人の隠れ家」をコンセプトに新たにカフェを併設、「大垣書店&cafe」としてリニューアルオープン。940m2の広さで、これまでの品ぞろえに児童書、専門書、参考書を拡充するほか、70席を設けたカフェでも読書を楽しめるという。 <無印良品のお菓子の量り売り> 2階には、「無印良品」が約1700m2に拡大オープンする。新たに冷凍食品やチルド菓子を導入し、お菓子の量り売りを開始する。韓国食品、韓国雑貨、コスメまで定番の商品から話題の最新商品まで取りそろえる「パンチャパンチャ」が出店する。 1階に、「スーパーマーケットKHOYO」が、リニューアル。フローズンコーナーを新設するほか、その場で焼き上げる窯焼きピザ、フルーツサンド、骨とり魚なども取り扱う。 有機野菜、オーガニ […]
The post 北大路ビブレ/「イオンモール北大路」に刷新、新規・改装18店舗オープン first appeared on 流通ニュース.イオンモール/緊急事態宣言全国拡大で全国142モール「専門店」休業
イオンモールは4月17日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことを受け、全国のイオンモール142モールの専門店、都市型ショッピングセンター「オーパ」「ビブレ」「フォーラス」23店 […]
西日本鉄道×イオン/天神コア、ビブレなど3施設を一体再開発
西日本鉄道とイオンは11月28日、福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビルを一体的に再開発する「(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト」を発表した。 <(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト> 西日本鉄道は、 […]
天神ビブレ/来年2月11日閉店
天神ビブレは11月28日、天神地域の再開発「福ビル街区建替プロジェクト」に伴い、2020年2月11日閉店すると発表した。 <天神ビブレ閉店セール> 西日本鉄道は同日、福ビル街区(福岡ビル、天神コアビル、ビブレの入居してい […]
イオンモール/横浜市から28億円で「横浜インポートマート」株式取得
横浜市は7月16日、イオンモールに対して市が保有する「横浜インポートマート」の株式を譲渡すると発表した。イオンモールは8月中旬に、28億6646万8800円で株式を取得する予定だ。 <横浜ワールドポーターズのホームページ […]