フェリシモは11月21日、同社が屋上デッキや展望フロア、低層1階エントランスやチケット売り場を運営する「神戸ポートタワー」(神戸市中央区)の展望フロアの入場者数が40万人を突破したと発表した。 <改装7カ月で来場40万人 […]
The post 神戸ポートタワー/リニューアルから7カ月で来場40万人を突破 first appeared on 流通ニュース.【PR】フェリシモ/送料値上げ対策と置き配JVCの取り組み解説、7/25開催
シーアールイーは7月25日、無料オンラインセミナー「フェリシモの送料値上げ対策と置き配JVCの取り組み」を開催する。 <セミナー告知> 2024年4月施行の改正労働基準法に伴う物流2024年問題は、事業会社にも大きな影響 […]
The post 【PR】フェリシモ/送料値上げ対策と置き配JVCの取り組み解説、7/25開催 first appeared on 流通ニュース.エキュート上野/関東唯一のYOU+MORE![フェリシモユーモア]常設店一新
フェリシモは7月20日、JR東日本「上野駅」改札内のエキナカ商業施設「エキュート上野」3階に展開するユニーク雑貨ブランド「YOU+MORE![フェリシモユーモア]エキュート上野店」をリニューアルオープンした。 <エキュー […]
The post エキュート上野/関東唯一のYOU+MORE![フェリシモユーモア]常設店一新 first appeared on 流通ニュース.フェリシモ/梅雨と夏を快適にするアイテムが新登場
フェリシモは6月20日、ママと家族のための雑貨ブランド「L’AMI+(ラミプリュス)」の新商品を発表した。 「L’AMI+」は、「みんなとつくる、家族のひととき。あなたとつくる、ママのひといき。」をコンセプトにした、さま […]
The post フェリシモ/梅雨と夏を快適にするアイテムが新登場 first appeared on 流通ニュース.フェリシモ/ヤクルトレディ制度開始60周年を記念し制服を復刻
フェリシモは6月19日、ヤクルト本社中日本支店と共同し、ヤクルトレディによる販売が開始された1963年頃の制服(ユニフォーム)の上下と帽子、バッグを復刻したと発表した。 <復刻したユニフォーム> 60年前「ヤクルト」を届 […]
The post フェリシモ/ヤクルトレディ制度開始60周年を記念し制服を復刻 first appeared on 流通ニュース.フェリシモ/福岡天神地下街にユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」常設店
フェリシモは4月28日、福岡天神地下街に、ユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!(フェリシモユーモア)」の九州初となる常設店舗をオープンした。常設店舗は、全国で2店舗目となる。 <YOU+MORE!の店内> YOU+M […]
The post フェリシモ/福岡天神地下街にユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」常設店 first appeared on 流通ニュース.帳票DX/フェリシモの受領書兼請求書の電子配信など解説7月13日無料開催
ウイングアーク1stは7月13日、「帳票DX DAY No.3~有識者と事例企業から学ぶ、法対応と帳票電子化の前進を~」をオンライン開催する。 <受領書兼請求書の電子配信など解説> 改正電子帳簿保存法に加え、2023年10月にはインボイス制度が施行。バックオフィスを取り巻く環境の変化は法制度だけにとどまらない今、まさに紙文化から脱却し、バックオフィスDXを推進するチャンスともいえる。 バックオフィスDXのトレンド、各業種の先進企業が取り組む社内・取引先との帳票業務の最適化、法制度対応の事例を解説する。 ■開催概要 開催日時:7月13日(水)14:00~16:30 開催方法:オンライン 受講料:無料 視聴方法:オンラインセミナー形式で開催、インターネット配信 ■詳細・申し込みはこちら https://r34.smp.ne.jp/u/No/4849011/9CUM304eJLc0_83332/220622wia.html ■プログラム 基調講演 14:00~14:40 バックオフィスを取り巻く外的変化を総まとめ!“紙文化”の財務経理に今、デジタルシフトが必要な理由 文書を取り巻く環境は法制度の変化だけではない。取引先のIT化などが進むと、自社でもデジタル対応を急がなければ先方にも迷惑をかけかねない。そういった環境下でバックオフィス業務は今、変革期にあるのではないだろうか。バックオフィスDXに詳しい公認会計士の中田清穂氏が、法制度、ITおよび取引先の変化について、コンパクトに分かりやすく解説する。 日本CFO協会 主任研究委員 公認会計士 中田 清穂 14:40~14:50 製品紹介 イベント後半の事例セッションに登壇する企業が導入している製品「invoiceAgent」を紹介する。 ウイングアーク1st pick up session 15:00~15:30 製造業事例 JFEスチールの電帳法対応の基盤づくり 取引先の業務負担軽減も実現した請求業務のデジタル化とは JFEスチールでは、 2020 年には DX 推進拠点「JFE Digital Transformation Center」を国内鉄鋼業界で初めて設立。その取り組みが評価され、経済産業省と東京証券取引所が認定している「DX銘柄」に、JFEホールディングスとして7年連続で選定されている。全社的に、業務上の承認・確認作業における押印廃止やペーパーレス化を推進する計画があった同社は、「invoiceAgen […]
The post 帳票DX/フェリシモの受領書兼請求書の電子配信など解説7月13日無料開催 first appeared on 流通ニュース.フェリシモ/インテリア・雑貨新ブランド「am&be」発表
フェリシモは8月26日、暮らしを快適で華やかに、女性らしいナチュラルアンティークのインテリアや雑貨を提案するブランド「am&be(アンビィ)」を発売すると発表した。 <am&be> 8月18日に公式サイトを公開して新アイ […]
The post フェリシモ/インテリア・雑貨新ブランド「am&be」発表 first appeared on 流通ニュース.
フェリシモ/ららぽーと豊洲に「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」
フェリシモは3月24日、東京都江東区の商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲3」1階に「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」をオープンした。 「フェリシモ猫部」が、レストラン「発酵食とワイン ふさみ食堂アーバンド […]
The post フェリシモ/ららぽーと豊洲に「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」 first appeared on 流通ニュース.
フェリシモ/ららぽーと豊洲に「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」
フェリシモは3月24日、東京都江東区の商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲3」1階に「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」をオープンした。 「フェリシモ猫部」が、レストラン「発酵食とワイン ふさみ食堂アーバンド […]
The post フェリシモ/ららぽーと豊洲に「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」 first appeared on 流通ニュース.
フェリシモ/阪急大阪梅田駅に「OSAKA na kitchen×猫部パーラー」出店
フェリシモは3月19日、阪急大阪梅田駅に、自社が展開する「フェリシモ猫部」初のレストラン「OSAKA na kitchen×猫部パーラー」をオープンした。 「OSAKA na kitchen 阪急大阪梅田駅3階改札内店」 […]
The post フェリシモ/阪急大阪梅田駅に「OSAKA na kitchen×猫部パーラー」出店 first appeared on 流通ニュース.
フェリシモ/横浜に「Dick Bruna TABLE YOKOHAMA」オープン
フェリシモは3月10日、JR横浜駅南改札内のエキュートエディション横浜に「Dick Bruna TABLE YOKOHAMA(ディック・ブルーナ テーブル 横浜)」をオープンする。 「Dick Bruna TABLE」は […]
The post フェリシモ/横浜に「Dick Bruna TABLE YOKOHAMA」オープン first appeared on 流通ニュース.
フェリシモ/レジカゴリュックの特許侵害で訴訟提起
フェリシモは11月20日、東京都武蔵野市のプログレスを相手方として、大阪地方裁判所に特許権と意匠権侵害訴訟を提起したと発表した。 レジカゴに装着可能で、快適な持ち運びを実現したオリジナル商品「レジカゴリュック」に係る自社 […]
The post フェリシモ/レジカゴリュックの特許侵害で訴訟提起 first appeared on 流通ニュース.