イオンが発表した3月度の主な連結各社の月次売上高によると、既存店売上高(前年同期比)は、総合スーパーのイオンリテール2.9%増、イオン北海道2.3%増、イオン九州4.5%増となった。 スーパーマーケットでは、マックスバリ […]
The post イオン/3月はイオンリテール既存店2.9%増、新生活用品や春のセール好調 first appeared on 流通ニュース.フジ 決算/2月期営業利益14.3%減、人件費増響く
フジが4月10日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益8089億2800万円(前年同期比1.0%増)、営業利益129億5300万円(14.3%減)、経常利益143億1500万円(17.6%減)、親会社に帰属する […]
The post フジ 決算/2月期営業利益14.3%減、人件費増響く first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/2月既存店売上、ライフ1.1%増など10社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の2月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション1.1%増、フジ0.7%増、U.S.M.H1.2%増、マルエツ横ばい、カスミ1.0%増、 […]
The post スーパーマーケット/2月既存店売上、ライフ1.1%増など10社前年越え first appeared on 流通ニュース.フジ/兵庫県稲美町に「(仮称)マックスバリュ稲美店」10/13新設
キング醸造は2月12日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。フジなどが小売事業を展開する。 2025年10月13日、兵庫県稲美町に「(仮称)マックスバリュ稲美店」(店舗面積2,573m2)を新設する予定だ。 ■ […]
The post フジ/兵庫県稲美町に「(仮称)マックスバリュ稲美店」10/13新設 first appeared on 流通ニュース.賃上げ2025/パート時給ライフ6.15%、ダイエー7.08%で満額妥結
UAゼンセンの3月12日の発表によると、スーパーマーケット部会のライフ労働組合は正社員総額1万6180円(5.15%)、パート時給74.3円(6.15%)とともに満額で妥結した(速報値)。 ダイエーユニオンは、正社員総額 […]
The post 賃上げ2025/パート時給ライフ6.15%、ダイエー7.08%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.イオン/2月はイオンリテール既存店0.3%減、節分で食品部門は好調
イオンが発表した2月度の主な連結各社の月次売上高によると、既存店売上高(前年同期比)は、総合スーパーのイオンリテール0.3%減、イオン北海道0.2%減、イオン九州3.3%増となった。 また、スーパーマーケットのマックスバ […]
The post イオン/2月はイオンリテール既存店0.3%減、節分で食品部門は好調 first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/1月既存店売上、ライフ3.1%増など10社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の1月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション3.1%増、フジ2.3%増、U.S.M.H2.8%増、マルエツ2.5%増、カスミ1.6% […]
The post スーパーマーケット/1月既存店売上、ライフ3.1%増など10社前年越え first appeared on 流通ニュース.イオン/1月は、正月企画・トップバリュ好調でイオンリテール既存店2.0%増
イオンが発表した1月度の主な連結各社の月次売上高によると、既存店売上高(前年同期比)は、総合スーパーのイオンリテール2.0%増、イオン北海道2.7%増、イオン九州5.1%増となった。 また、スーパーマーケットのマックスバ […]
The post イオン/1月は、正月企画・トップバリュ好調でイオンリテール既存店2.0%増 first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/12月既存店売上、ライフ3.8%増など10社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の12月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション3.8%増、フジ2.7%増、U.S.M.H3.6%増、マルエツ3.6%増、カスミ2.5 […]
The post スーパーマーケット/12月既存店売上、ライフ3.8%増など10社前年越え first appeared on 流通ニュース.ツルハとローソン/広島県東広島市に「ウォンツ・ローソン西条御条店」8/26新設
フジとローソンは12月25日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。ツルハグループとローソンが小売事業者として出店する。 2025年8月26日、広島県東広島市に「ウォンツ・ローソン西条御条店」(店舗面積1,115 […]
The post ツルハとローソン/広島県東広島市に「ウォンツ・ローソン西条御条店」8/26新設 first appeared on 流通ニュース.フジ 決算/3~11月営業収益は微増も、販管費の増加が響き2桁減益に
フジが1月9日に発表した2025年2月期第3四半期決算によると、営業収益5981億8800万円(前年同期比0.5%増)、営業利益61億2200万円(15.7%減)、経常利益73億8000万円(17.7%減)、親会社に帰属 […]
The post フジ 決算/3~11月営業収益は微増も、販管費の増加が響き2桁減益に first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/11月既存店売上、ライフ5.1%増など10社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の11月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション5.1%増、フジ2.7%増、U.S.M.H3.4%増、マルエツ3.5%増、カスミ3.2 […]
The post スーパーマーケット/11月既存店売上、ライフ5.1%増など10社前年越え first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/10月既存店売上、ライフ0.7%増など6社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の10月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション0.7%増、U.S.M.H1.8%増、マルエツ1.8%増、カスミ2.2%増、ヤオコー3 […]
The post スーパーマーケット/10月既存店売上、ライフ0.7%増など6社前年越え first appeared on 流通ニュース.フジ/香川県さぬき市「マルナカ志度店」10億円投資し建て替えオープン
フジは11月22日、香川県さぬき市に「マルナカ志度店」を再オープンした。 1977年から47年間営業してきたが、今回、約10億円を投資して、建て替えた。 <マルナカ> 即食・簡便商品の品揃えの強化や、旬の魚を使用した寿司 […]
The post フジ/香川県さぬき市「マルナカ志度店」10億円投資し建て替えオープン first appeared on 流通ニュース.フジ/「イオンタウン楽々園店」12/6オープン、年商目標25億円
フジは12月6日、広島市佐伯区に「マックスバリュイオンタウン楽々園店」をオープンする。 <マックスバリュイオンタウン楽々園店> 「365日、もっと楽しく・快適・便利な『コト(体験)、トキ(時間)、モノ(商品)』を発信する […]
The post フジ/「イオンタウン楽々園店」12/6オープン、年商目標25億円 first appeared on 流通ニュース.フジ/高松市に「(仮称)フジ上林店」来年6月22日新設
フジは10月21日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年6月22日、香川県高松市に「(仮称)フジ上林店」(店舗面積1,836m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:(仮称)フジ上林店 所在地:香 […]
The post フジ/高松市に「(仮称)フジ上林店」来年6月22日新設 first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/9月既存店売上、ライフ1.8%増など10社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の9月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション1.8%増、フジ2.0%増、U.S.M.H2.7%増、マルエツ2.8%増、カスミ3.3% […]
The post スーパーマーケット/9月既存店売上、ライフ1.8%増など10社前年越え first appeared on 流通ニュース.フジ/愛媛県に「宇和島桜町店」来年3月1日新設
フジは8月20日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年3月1日、愛媛県宇和島市に「フジ宇和島桜町店」(店舗面積1,468m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:フジ宇和島桜町店 所在地:愛媛県宇 […]
The post フジ/愛媛県に「宇和島桜町店」来年3月1日新設 first appeared on 流通ニュース.フジ 決算/3~8月営業利益14.6%減、原材料高などでコスト負担増加
フジが10月7日に発表した2025年2月期第2四半期(中間期)決算によると、営業収益4016億9800万円(前年同期比0.7%増)、営業利益51億6800万円(14.6%減)、経常利益60億7600万円(12.7%減)、 […]
The post フジ 決算/3~8月営業利益14.6%減、原材料高などでコスト負担増加 first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/8月既存店売上、ライフ6.8%増など10社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の8月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション6.8%増、フジ4.4%増、U.S.M.H7.2%増、マルエツ6.3%増、カスミ9.3% […]
The post スーパーマーケット/8月既存店売上、ライフ6.8%増など10社前年越え first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/7月既存店売上、ライフ0.3%増など7社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の7月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション0.3%増、U.S.M.H1.8%増、マルエツ1.0%増、カスミ3.5%増、ヤオコー3. […]
The post スーパーマーケット/7月既存店売上、ライフ0.3%増など7社前年越え first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/6月既存店売上、ライフ4.6%増など9社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の6月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション4.6%増、フジ3.5%増、U.S.M.H0.4%増、マルエツ3.5%増、アークス6.1 […]
The post スーパーマーケット/6月既存店売上、ライフ4.6%増など9社前年越え first appeared on 流通ニュース.フジ 決算/3~5月営業利益38.6%減、安さ追求するも粗利改善に至らず
フジが7月8日に発表した2025年2月期第1四半期決算によると、営業収益1961億6500万円(前年同期比0.4%増)、営業利益14億3500万円(38.6%減)、経常利益18億900万円(35.4%減)、親会社に帰属す […]
The post フジ 決算/3~5月営業利益38.6%減、安さ追求するも粗利改善に至らず first appeared on 流通ニュース.フジ/Uber Eats導入店舗50店舗達成
フジは7月5日、Uber Eats Japanが展開するデリバリーサービス「Uber Eats」を兵庫県姫路市の「マックスバリュ網干店」に導入し、Uber Eats導入店舗が50店舗となる。 <Uber Eatsのイメー […]
The post フジ/Uber Eats導入店舗50店舗達成 first appeared on 流通ニュース.フジ・スポーツ&フィットネス/松山市に「(仮称)フィッタ衣山店」オープン
中四国兵庫でスーパーマーケットを展開するフジの子会社、フジ・スポーツ&フィットネスは8月中旬、愛媛県松山市に18店舗目となる「(仮称)フィッタ衣山店」をオープンする。 「(仮称)フィッタ衣山店」はトレーニングジム、スタジ […]
The post フジ・スポーツ&フィットネス/松山市に「(仮称)フィッタ衣山店」オープン first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.1%増など7社前年越え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の5月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション2.1%増、マルエツ1.9%増、アークス2.3%増、ヤオコー6.0%増、ヨークベニマル0 […]
The post スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.1%増など7社前年越え first appeared on 流通ニュース.スーパーマーケット/4月既存店売上、ライフ1.5%増など8社前年超え
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の4月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション1.5%増、フジ0.9%増、マルエツ2.1%増、アークス0.6%増、ヤオコー7.7%増、 […]
The post スーパーマーケット/4月既存店売上、ライフ1.5%増など8社前年超え first appeared on 流通ニュース.フジ/2月期営業収益2%増、既存店の活性化・経営統合など奏功
フジが4月8日に発表した2024年2月期決算によると、営業収益8010億2200万円(前年同期比2.0%増)、営業利益151億1000万円(33.5%増)、経常利益173億7400万円(30.0%増)、親会社に帰属する当 […]
The post フジ/2月期営業収益2%増、既存店の活性化・経営統合など奏功 first appeared on 流通ニュース.フジ/新生フジ3/1始動、会社サイトをリニューアル
フジは3月1日、フジ・リテイリングとマックスバリュ西日本の経営統合を行う。新生「フジ」として中国・四国・兵庫エリア10県で「フジ」「フジグラン」「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビッグ」など合計514店舗を展開する。 […]
The post フジ/新生フジ3/1始動、会社サイトをリニューアル first appeared on 流通ニュース.フジ/「スーパーABC道後南店」建て替えリニューアル
フジマート四国は2月19日、「スーパーABC道後南店」(愛媛県松山市)を建て替え、2024年冬リニューアルオープンすると発表した。 同店は1971年8月にオープン。施設の老朽化が進んでいるため、現在の店舗を建て替え、「ス […]
The post フジ/「スーパーABC道後南店」建て替えリニューアル first appeared on 流通ニュース.イオン/1月は年末年始商戦好調でイオンリテール既存店1.3%増
イオンが発表した1月度の主な連結各社の月次売上高によると、既存店売上高(前年同期比)は、総合スーパーのイオンリテール1.3%増、イオン北海道2.4%増、イオン九州1.0%増となった。 また、スーパーマーケットのマックスバ […]
The post イオン/1月は年末年始商戦好調でイオンリテール既存店1.3%増 first appeared on 流通ニュース.フジ/新生フジ経営方針発表、2030年度売上高1兆円目標
フジは1月30日、2024年度を初年度とする3カ年の中期経営計画(2025年2月期~2027年2月期)を発表した。 3月1日付で、フジ、フジ・リテイリング、マックスバリュ西日本が統合し、新生フジが誕生することを受けた施策 […]
The post フジ/新生フジ経営方針発表、2030年度売上高1兆円目標 first appeared on 流通ニュース.フジ/3~11月営業収益3%増、既存店改装で活性化
フジが1月10日に発表した2024年2月期第3四半期決算によると、営業収益5949億9600万円(前年同期比3.0%増)、営業利益72億6300万円(36.0%増)、経常利益89億6800万円(31.2%増)、親会社に帰 […]
The post フジ/3~11月営業収益3%増、既存店改装で活性化 first appeared on 流通ニュース.フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
フジ・リテイリングは12月7日、「フジグラン新居浜」(愛媛県新居浜市)を建て替え、全面リニューアルを実施すると発表した。 <フジグラン新居浜> 同店は1976年6月にオープンし、約47年営業してきたが、施設の老朽化が進ん […]
The post フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン first appeared on 流通ニュース.フジ/「今治店」建て替えオープン、年商目標15.4億円
フジ・リテイリングは11月25日、愛媛県今治市の「フジ今治店」を建て替えオープンする。 <フジ今治店> 松山-今治間を結ぶ幹線道路である国道317号線に面しており、徒歩、自転車、自動車などが、いずれもアクセスしやすい位置 […]
The post フジ/「今治店」建て替えオープン、年商目標15.4億円 first appeared on 流通ニュース.ニチエー三吉店/フジ福山三吉店にリニューアルオープン
フジ・リテイリングは11月16日、広島県福山市に「フジ福山三吉店」をオープンする。 <フジ福山三吉店> 同店は、子会社のニチエーが運営する「ニチエー三吉店」をフジ・リテイリングに営業を譲渡し、「フジ福山三吉店」に刷新する […]
The post ニチエー三吉店/フジ福山三吉店にリニューアルオープン first appeared on 流通ニュース.フジ/3~8月は行楽商材・手土産販売に注力し営業収益3.3%増
フジが10月11日に発表した2024年2月期第2四半期決算によると、営業収益3988億4300万円(前年同期比3.3%増)、営業利益60億5300万円(18.5%増)、経常利益69億6300万円(15.3%増)、親会社に […]
The post フジ/3~8月は行楽商材・手土産販売に注力し営業収益3.3%増 first appeared on 流通ニュース.フジ/愛媛県東温市に「志津川店」ファミリー向け品揃え強化
フジ・リテイリングは9月14日、愛媛県東温市に「フジ志津川店」をオープンする。志津川店は、主要幹線道路国道11号線東方面(東温市)の南側に位置し、伊予鉄道横河原線愛大医学部南口駅に近接する利便性の高い地域に立地している。 […]
The post フジ/愛媛県東温市に「志津川店」ファミリー向け品揃え強化 first appeared on 流通ニュース.フジ/山口普副社長が社長に昇格
フジは8月24日、社長に山口普副社長が2024年3月1日付で昇格する人事を発表した。 <山口 普氏> 尾崎英雄社長は会長に就く。 フジは2021年12月6日、マックスバリュ西日本との経営統合を発表。2022年3月1日以降 […]
The post フジ/山口普副社長が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース.フジ/ネットスーパー刷新、アプリ導入
フジ・リテイリングは9月1日、フジネットスーパー「おまかせくん」の新たなサービスとして、スマートフォンアプリでの注文受け付けを開始する。 <アプリ注文を開始> フジネットスーパー「おまかせくん」は、生鮮品、総菜、日用雑貨 […]
The post フジ/ネットスーパー刷新、アプリ導入 first appeared on 流通ニュース.フジ/直営店で「トップバリュ」の本格導入を開始
フジ・リテイリングは9月1日、フジ・リテイリング直営店舗(94店舗)で、イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の本格導入を開始する。 <トップバリュのバーリアルグラン> 食料品500品目、衣料・住居関連品3 […]
The post フジ/直営店で「トップバリュ」の本格導入を開始 first appeared on 流通ニュース.フジ/3~5月は人流活発化するも原材料価格上昇などで増収減益
フジが7月7日に発表した2024年2月期第1四半期決算によると、営業収益1953億8600万円(前年同期比3.0%増)、営業利益23億3800万円(14.7%減)、経常利益28億100万円(10.8%減)、親会社に帰属す […]
The post フジ/3~5月は人流活発化するも原材料価格上昇などで増収減益 first appeared on 流通ニュース.フジ/移動スーパーを山口県岩国市で拡大
フジ・リテイリングは6月26日、移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大し、「フジ南岩国店」(山口県岩国市)でサービスを開始する。 <移動スーパー利用イメージ> フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎 […]
The post フジ/移動スーパーを山口県岩国市で拡大 first appeared on 流通ニュース.フジ/トップバリュ先行販売「バーリアルグラン」が登場
フジ・リテイリングは6月1日、「バーリアルグラン」(発泡酒)の販売を開始する。 <バーリアルグラン3種類を導入> 同社は、9月1日からイオングループのプライベートブランド「トップバリュ」を順次展開し、820品目の導入を予 […]
The post フジ/トップバリュ先行販売「バーリアルグラン」が登場 first appeared on 流通ニュース.フジ/統合新会社「フジ」24年3月発足、本社は広島市に
フジは5月18日、マックスバリュ西日本、フジ・リテイリングとの3社合併による新会社名を「フジ」とすると発表した。 新会社「フジ」は2024年3月1日発足予定だ。 本社所在地は広島県広島市、本店所在地は愛媛県松山市となる。 […]
The post フジ/統合新会社「フジ」24年3月発足、本社は広島市に first appeared on 流通ニュース.フジ/人事情報、松川健嗣・豊田靖彦取締役が常務に昇格
フジは5月18日付の人事情報を発表した。 松川健嗣取締役、豊田靖彦取締役が常務に昇格した。 <5月18日付取締役の異動> 氏名 新役職名 旧役職名 松川 健嗣 常務取締役 統合推進本部長 兼 統合推進部長 兼 広報・IR […]
The post フジ/人事情報、松川健嗣・豊田靖彦取締役が常務に昇格 first appeared on 流通ニュース.フジ/移動スーパーを山口県柳井市で拡大
フジ・リテイリングはこのほど、移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大し、「フジ柳井店」(山口県柳井市)でサービスを開始した。 <買い物のイメージ> フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに […]
The post フジ/移動スーパーを山口県柳井市で拡大 first appeared on 流通ニュース.フジ/活発化する外出需要に応え2月期増収増益
フジが4月12日に発表した2023年2月期決算によると、営業収益7849億6700万円(前年同期比144.6%増)、営業利益113億2000万円(53.5%増)、経常利益133億5900万円(34.3%増)、親会社に帰属 […]
The post フジ/活発化する外出需要に応え2月期増収増益 first appeared on 流通ニュース.フジ・リテイリング/直営全店で「トップバリュ」導入、PB「Style ONE」終了
フジ・リテイリングは3月27日、直営全店(94店舗)で9月から「トップバリュ」を販売開始すると発表した。 2024年のマックスバリュ西日本との完全統合に向け、新しい体制の下、地域の顧客に圧倒的に支持される店舗づくり、シナ […]
The post フジ・リテイリング/直営全店で「トップバリュ」導入、PB「Style ONE」終了 first appeared on 流通ニュース.フジ/「ニチエー沼南店」改装、デリカ・地元商品を強化
フジグループのニチエーは3月1日、「ニチエー沼南店」(広島県福山市)をリニューアルオープンした。 <ニチエー沼南店> 同店は2007年出店。店舗、設備の老朽化で改装を行った。 生鮮では、「鮮度・品質・価格」にこだわった旬 […]
The post フジ/「ニチエー沼南店」改装、デリカ・地元商品を強化 first appeared on 流通ニュース.フジ/3~11月営業収益144.2%増の5778億円、最新ニーズに対応
フジが1月12日に発表した2023年2月期第3四半期決算によると、営業収益5778億8200万円(前年同期比144.2%増)、営業利益53億3900万円(9.4%増)、経常利益68億3700万円(1.2%減)、親会社に帰 […]
The post フジ/3~11月営業収益144.2%増の5778億円、最新ニーズに対応 first appeared on 流通ニュース.フジ/移動スーパーを愛媛・高知で拡大
フジ・リテイリングは、愛媛県東温市の「フジグラン重房」で11月29日、高知県宿毛市「フジ宿毛店」で12月1日、移動スーパー「おまかせくん」の運行を開始する。 <「おまかせくん」での買い物の様子> 食料品・日用雑貨品を約4 […]
The post フジ/移動スーパーを愛媛・高知で拡大 first appeared on 流通ニュース.フジ/愛媛県松山市に「フジ古川椿店」年商目標13億8000万円
フジ・リテイリングは11月24日、愛媛県松山市に「フジ古川椿店」をオープンする。 <フジ古川椿店> 同店は、同社子会社のサニーTSUBAKIが運営する「サニーTSUBAKI古川店」として運営していたが、施設の老朽化が進ん […]
The post フジ/愛媛県松山市に「フジ古川椿店」年商目標13億8000万円 first appeared on 流通ニュース.フジ/3~8月営業収益144.2%増の3861億円、住居関連品が回復
フジが10月4日に発表した2023年2月期第2四半期決算によると、営業収益3861億7100万円(前年同期比144.2%増)、営業利益51億800万円(54.6%増)、経常利益60億3900万円(29.5%増)、親会社に帰属する当期利益59億4300万円(98.1%増)となった。 同社はマックスバリュ西日本との経営統合に伴う持株会社体制へ移行しており、2024年3月の合併による統合新会社設立を目指している。 マックスバリュ西日本がグループに加わったことで2022年8月末時点でのグループ店舗数は519店舗(前年同期比389店舗増)となった。 フジ・リテイリングは、新規出店では、「最新基準の店舗づくり」を掲げ、愛媛県と広島県を重点エリアと定める出店計画を進めている。 商品面では、食品は競争力を向上すべく安さへの対応を継続。また、猛暑やエネルギー価格上昇などを背景に家庭での節電や調理時間節減への意識が高まることを予見し、調理品や半調理品など加工度の高い商品の品ぞろえ拡充に注力した。 コロナ禍で市場が縮小した衣料品と住居関連品は、変化するライフスタイルやニーズへ対応すべく、「安さ」「健康と美」「環境配慮型」などをテーマに商品構成の見直しを行った。レイアウト変更などによる既存店の活性化に取り組んでいる。 コロナ禍において需要が大幅に縮小していた季節商品の回復に加え、猛暑対策商品の品ぞろえを拡充するなどしたことで、売上高は衣料品を中心に緩やかな回復基調を維持した(衣料品売上高前年同期比6.0%増、住居関連品売上高前年同期比0.4%増)。 マックスバリュ西日本は、兵庫県西部、岡山市、広島市、山口県、香川県および山陰エリアを中心とする出店計画と既存店の活性化に加え、移動スーパーやEコマースをはじめとするノンストア事業の確立に向けた取り組みを進めている。 商品では、生鮮強化とともに、地場や旬の商品を圧倒的に販売する「数を売る商品」の展開、バイヤーが厳選しておすすめする「バイヤー三ツ星」を重点商品として全店で展開。地元生鮮素材を使った季節弁当など独自商品の開発を進めている。 価格訴求や均一商品の展開など買い上げ点数アップの取り組みによる火曜市の深耕、夕刻以降の加工数量増加や出来立て商品の品ぞろえ拡充などデリカの夕刻強化に取り組んだが、外出自粛が緩和され外食やレジャーが活発化し内食需要が落ち着いたことによって、水産や畜産などの生鮮素材は影響を受けた(食料品売上高前年同期比1.3%減、衣 […]
The post フジ/3~8月営業収益144.2%増の3861億円、住居関連品が回復 first appeared on 流通ニュース.PayPay/オーケー、西友の対象商品購入で最大20%ポイントバック
PayPayとヤフーは10月1日~31日、対象のスーパーマーケットで対象商品を、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で購入したユーザーにPayPayポイントを付与する「スーパーで!PayPayお買い得市」を開催する。 <スーパーで!PayPayお買い得市> 同キャンペーンでは、コカ・コーラ社の対象商品を購入したユーザーに最大20%相当のPayPayポイントを、サントリーの対象の酒類を購入したユーザーから抽選で2000人へ最大1500円相当のPayPayポイントを付与する。 キャンペーンはエントリー不要となっている。 Yahoo! JAPANの広告による告知から店頭販促までを一気通貫で提供するサービス「Yahoo!セールスプロモーション」の「PayPayギフト 決済連動型」を活用したキャンペーンとなる。 「PayPayギフト 決済連動型」とは、Yahoo! JAPANのサービス内に掲載されるオンライン広告でキャンペーンを告知することにより、ユーザーに対してキャンペーン対象店舗での商品購入を訴求する広告商品。ユーザーは、キャンペーン対象店舗に来店し、対象商品の購入時に「PayPay」で決済すると、PayPayポイントが付与される。 対象店舗はオーケー、サニー、西友、リヴィン、そうてつローゼン、東急ストア、プレッセ、スーパーABC、ニチエー、ピュアークック、フジ。 ■キャンペーンページ https://promo-toku.yahoo.co.jp/okdi202210/ ■関連記事 ヤフー/「PayPayギフト決済連動型」活用した花王商品購入キャンペーン
The post PayPay/オーケー、西友の対象商品購入で最大20%ポイントバック first appeared on 流通ニュース.フジ/3~5月は衣料品・住居用品回復、テナント堅調で増収増益
フジが7月6日に発表した2023年2月期第1四半期決算によると、営業収益1896億7600万円(前年同期比142.7%増)、営業利益27億4200万円(60.8%増)、経常利益31億4100万円(37.8%増)、親会社に帰属する当期利益20億3800万円(39.1%増)となった。 事業会社のフジ・リテイリングは、地域とのつながりを大切にし、お客と地域のくらしを支え、「この街に、あってよかった。」と思ってもらえる店舗づくりを目指すとともに、顧客視点で考え行動できる企業文化の構築を進めた。店舗では、「最新基準の店舗づくり」を掲げ、愛媛県と広島県を重点エリアと定める新規出店計画を進めるとともに、安全と安心が確保された快適な買物環境の追求、デジタル化の推進、多様化ニーズへの対応など店頭の利便性と競争力向上を目指す既存店活性化計画を進めた。 また、創業55周年を迎えており、記念販促、記念商品の開発、地域のくらしに密着する活動、お客さまと従業員満足度の向上に資する活動など、さまざまな記念事業を実施した。食料品は、コロナ禍における需要変化と安さへの対応を継続しつつ、人の動きの活発化に伴い増加した外出やゴールデンウィークにおける帰省需要などへ対応すべく、行楽商材、ごちそうメニュー、手土産などの販売に注力した。 そのほか、事業の拡大に取り組む移動スーパーは、4月にフジ北斎院店(愛媛県松山市)、フジグラン今治(愛媛県今治市)、フジグラン十川(香川県高松市)、フジグランナタリー(広島県廿日市市)、フジ新南陽店(山口県周南市)で新たにサービスを開始し、合計32店舗を拠点に58台174ルートでサービスを提供した。以上の取り組みにより、売上高は堅調に推移した。 コロナ禍で市場が縮小した衣料品と住居関連品は、変化するライフスタイルやニーズへ対応すべく、「安さ」「健康と美」「環境配慮型」などをテーマに商品構成の見直しを行うとともに、レイアウト変更などによる既存店の活性化に取り組んでおり、売上高は衣料品を中心に緩やかに回復した。また、テナント事業も、飲食店やアパレル店を中心に堅調に推移した。 通期は、営業収益7740億円(141.2%増)、営業利益139億円(88.5%増)、経常利益160億円(60.9%増)、親会社に帰属する当期利益58億円(47.3%増)を見込んでいる。
The post フジ/3~5月は衣料品・住居用品回復、テナント堅調で増収増益 first appeared on 流通ニュース.フジ/2月期は事業インフラ再構築で増収増益
フジが4月8日に発表した2022年2月期決算によると、営業収益3208億6700万円(前年同期比1.7%増)、営業利益73億7500万円(23.3%増)、経常利益99億4500万円(24.1%増)、親会社に帰属する当期利益39億3700万円(5.8%減)となった。 上期(3月から8月)は、新型コロナウイルス新規感染者数の増加による消費者の感染拡大への警戒感の高まりに加え、国や自治体による感染拡大防止対策により人流が抑制され、また、一部のショッピングセンターでは休業と時短営業を実施するなど厳しい状況となった。下期(9月から2月)は、行動制限が緩和された10月以降、衣料・住関連品やテナント、飲食業の業績は緩やかな回復基調となったものの、1月以降は感染者数の増加に伴い厳しい状況に転じた。このように、感染状況が拡大と鎮静化を繰り返したことで、年度を通して先行き不透明な状況が続いた。 このような環境下において、グループは、引き続きお客と従業員の安全・安心の確保に注力するとともに、コロナ禍で続く巣ごもり需要、非接触化や「3密」回避など定着しつつある新しい生活様式への対応を推し進めた。また、商品管理を徹底し、廃棄ロスや在庫の削減に取り組んだ。加えて、前期コロナ禍による需要変化により業績が悪化した飲食業を始めとする子会社においては、事業構造の再構築を進めた。 スーパーマーケット事業は、お客の期待を上回る新しい提案があふれ、より安全で利便性の高い「最新店舗」づくりを目指し、既存店の活性化及び新規出店による成長と拡大を進め、それらを支えるべくサプライチェーンの整備やデジタル化の推進など、事業インフラの再構築を進めた。また、コロナ禍における需要変化への対応を継続するとともに、安さへのさらなる対応などにも注力したこともあり、堅調に推移した。 直営の衣料・住関連品は、お客のニーズに合わせた売場の拡縮などに取り組むことで販売効率を高め、また、商品展開期間を短縮することで在庫の削減を図り、荒利益率の改善に取り組んだ。業績は、外出自粛や、休業・時短営業の影響を受けながらも回復基調にあったが、1月以降は厳しい状況となった。テナントは、大型リニューアルが完了したエミフルMASAKIが寄与した。 ノンストアリテイル事業は、地域の高齢化やEC利用の拡大を背景に、お客や地域からのニーズがますます高まっている。移動スーパーは事業を拡大しており、第3四半期連結累計期間にサービスを開始した7店舗に加えて、12月 […]
The post フジ/2月期は事業インフラ再構築で増収増益 first appeared on 流通ニュース.フジ・アグリフーズ/太陽光オンサイト型サービス導入
フジ・アグリフーズは2月1日、愛媛県松山市の本社流通センター屋上スペースを有効活用し、アーバンエナジーと共同で、PPAモデル「ゼロエミプランオンサイト型サービス」による自家消費型の太陽光発電設備を設置する。 <太陽光発電設備> PPAモデルとは「Power Purchase Agreement(電力販売契約)モデル」の略で、PPA事業者に敷地や屋根などのスペースを提供し、太陽光発電システムを設置し、発電した電力を電力需要家に販売する事業モデル。 本社流通センター屋上スペースに、太陽光発電システムを設置。パネル設置容量は合計224kW、年間計画発電量は合計約26万kWhとなっている。 再生可能エネルギーである太陽光を利用する発電設備を設置することで、脱炭素社会への取り組み推進し、省エネの取り組みに加え、再生可能エネルギーの活用拡大に向けて取り組みを進める。また、大規模自然災害による停電時でも非常用電力の対応ができ、環境に配慮した経営と併せて、災害に強い地域づくりに貢献する。
The post フジ・アグリフーズ/太陽光オンサイト型サービス導入 first appeared on 流通ニュース.フジ/3~11月は店舗改装を推進し増収増益
フジが1月11日に発表した2022年2月期第3四半期決算によると、営業収益2366億6500万円(前年同期比1.7%増)、営業利益48億8100万円(9.2%増)、経常利益69億2000万円(15.7%増)、親会社に帰属する当期利益44億7500万円(27.9%増)となった。 グループは、引き続きお客や従業員の安全・安心の確保に注力するとともに、コロナ禍で続く巣ごもり需要、非接触化や「3密」回避など定着しつつある新しい生活様式への対応を推し進めた。 また、商品管理を徹底し、廃棄ロスや在庫の削減に取り組んだ。加えて、前期コロナ禍による需要変化により業績が悪化した飲食業を始めとする子会社においては、事業構造の再構築を進めた。 コロナ禍における需要変化への対応を継続するとともに、安さへのさらなる対応などにも注力し、さらに、新規出店、利便性と競争力向上を目的とした店舗改装が貢献したこ ともあり、堅調に推移した。お客の期待を上回る新しい提案があふれ、より安全で利便性の高い「最新店舗」づくりを目指し、既存店の活性化と新規出店による成長と拡大を進めており、それらを支えるべくサプライチェーンの整備やデジタル化の推進など、事業インフラの再構築を並行して進めた。 直営の衣料品は、お客のニーズに合わせた売場の拡縮などに取り組むことで販売効率を高め、また、商品展開期間を短縮することで在庫の削減を図り、荒利益率の改善に取り組んだ。外出自粛や、休業や時短営業の影響を受けたものの業績は回復基調となった。テナントは、大型リニューアルが完了したエミフルMASAKIが寄与した。 通期は、営業収益3200億円(1.5%増)、営業利益67億円(12.0%増)、経常利益86億円(7.3%増)、親会社に帰属する当期利益51億円(22.0%増)を見込んでいる。
The post フジ/3~11月は店舗改装を推進し増収増益 first appeared on 流通ニュース.フジ/オンラインフィットネスレッスンを開始
フジグループのフジ・スポーツ&フィットネスは12月24日、オンラインでレッスンが受講できるサービス「フィッタオンラインスタジオFITNET(フィットネット)」の提供を開始した。 好きな時間に自宅や外出先で、自分のスマートフォンやパソコンでライブレッスンやビデオレッスンを見ながらエクササイズを楽しむことができる、初めての人も気軽に安心してフ ィットネスを始めることができるサービスを提供するもの。 <FITNETの告知> 1週間にライブレッスン17本のほか、ビデオレッスン18本を配信する。12月24日から2022年1月3日まではクリスマス・年末年始特別スケジュールを開催する。 種類豊富なプログラムと個性豊かなインストラクターが健康づくりをサポート。自宅や外出先でも臨場感あるレッスンが受講でき、ビデオをONにするとインストラクターの姿勢チェックや指導を受けられ、コメントやスタンプなどのチャット機能を活用して楽しくコミュニケーションをとることができる。ライブレッスン、ビデオレッスンも全て無料で視聴できる。
The post フジ/オンラインフィットネスレッスンを開始 first appeared on 流通ニュース.イオン/フジとマックスバリュ西日本経営統合で共同持株会社設立
イオン、フジ、マックスバリュ(MV)西日本は12月6日、フジとマックスバリュ西日本が株式交換契約締結し、フジが会社分割による共同持株会社フジを設立すると発表した。 これまで、2024年3月のフジとMV西日本の合併による統 […]
The post イオン/フジとマックスバリュ西日本経営統合で共同持株会社設立 first appeared on 流通ニュース.フジ/愛媛県西条市「フジグラン西条」で移動スーパー開始
フジは11月15日、愛媛県西条市の「フジグラン西条」で移動スーパーを開始する。 <フジ移動スーパー「おまかせくん」イメージ> フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な約400アイテムを冷蔵設 […]
The post フジ/愛媛県西条市「フジグラン西条」で移動スーパー開始 first appeared on 流通ニュース.フジ/フジグラン尾道に移動スーパー「おまかせくん」導入
フジは11月1日、広島県尾道市の「フジグラン尾道」に、フジ移動スーパー「おまかせくん」のサービスを導入する。移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大する施策。 <おまかせくん> フジ移動スーパー「おまかせくん」は、 […]
The post フジ/フジグラン尾道に移動スーパー「おまかせくん」導入 first appeared on 流通ニュース.フジ/フジグラン松山に「エコステーション」資源回収・フードドライブ促進
フジは10月24日、買物時にいつでも気軽にリサイクル活動に協力ができる顧客参加型の資源回収スペースとして、フジグラン松山に「フジ エコステーション」を設置する。 <フジ エコステーション> 「フジ エコステーション」では […]
The post フジ/フジグラン松山に「エコステーション」資源回収・フードドライブ促進 first appeared on 流通ニュース.フジ/3~8月、既存店活性化を推進し増収増益
フジが10月4日に発表した2022年2月期第2四半期決算によると、営業収益1581億2500万円(前年同期比2.4%増)、営業利益33億500万円(28.2%増)、経常利益46億6300万円(30.7%増)、親会社に帰属 […]
The post フジ/3~8月、既存店活性化を推進し増収増益 first appeared on 流通ニュース.フジ/食品ロス削減月間でフードドライブ常設コーナー拡大
フジは10月の食品ロス削減月間に合わせて、「フードドライブ常設コーナー」を拡大する。 10月2日、フジグラン大洲(一階西側出入口付近)、フジグラン北浜(食品館一階サービスカウンター前付近)、フジ内子店(食品館西側出入口付 […]
The post フジ/食品ロス削減月間でフードドライブ常設コーナー拡大 first appeared on 流通ニュース.フジ/ネットスーパー おまかせくん「ぱぱっと受取りサービス」開始
フジは9月20日、ネットスーパー「おまかせくん」で注文した商品を店頭で受け取ることができるサービス「ぱぱっと受取りサービス」を開始する。 <ぱぱっと受取りサービス告知> フジネットスーパー「おまかせくん」は、生鮮品やお惣 […]
The post フジ/ネットスーパー おまかせくん「ぱぱっと受取りサービス」開始 first appeared on 流通ニュース.フジ/イオンタウン川之江に「フジ四国中央店」イオンのSC初出店
フジは9月18日、愛媛県四国中央市の商業施設「イオンタウン川之江」に「フジ四国中央店」をオープンする。 イオンのショッピングセンター初出店となる「フジ四国中央店」は、食料品や生活必需品を取りそろえたデイリーニーズに対応す […]
The post フジ/イオンタウン川之江に「フジ四国中央店」イオンのSC初出店 first appeared on 流通ニュース.
イオンタウン/四国中央市に「イオンタウン川之江」フジ出店
イオンタウンは9月18日、愛媛県四国中央市のショッピングセンター「イオンタウン川之江」をリニューアルオープンする。 1999年11月に「ジャスコ川之江ショッピングセンター」として開店し、その後「イオンタウン川之江」と名称 […]
The post イオンタウン/四国中央市に「イオンタウン川之江」フジ出店 first appeared on 流通ニュース.
フジ/広島市「天満屋広島緑井店」を譲受
フジは9月3日、広島市で天満屋が運営する「天満屋広島緑井店」を譲り受けることで合意したと発表した。2022年7月31日に、同店を譲受する予定だ。 フジは2004年10月に「フジグラン緑井」をオープンし、これまでJR緑井駅 […]
The post フジ/広島市「天満屋広島緑井店」を譲受 first appeared on 流通ニュース.
イオン/フジ、マックスバリュ西日本の経営統合を発表、営業収益8700億円体制に
イオン、フジ、マックスバリュ西日本は9月1日、2024年3月をめどにフジとマックスバリュ西日本(以下:MV西日本)の合併による統合新会社を設立すると発表した。同日、東京と松山で事業概要説明会を開催した。 フジとマックスバ […]
The post イオン/フジ、マックスバリュ西日本の経営統合を発表、営業収益8700億円体制に first appeared on 流通ニュース.
フジ/広島県福山市に移動スーパー「おまかせくん」拡大
フジは8月3日、移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大する。広島県福山市の「フジグラン神辺」で移動スーパーを開始するもの。 フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のあ […]
The post フジ/広島県福山市に移動スーパー「おまかせくん」拡大 first appeared on 流通ニュース.
フジ/広島県福山市に移動スーパー「おまかせくん」拡大
フジは8月3日、移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大する。広島県福山市の「フジグラン神辺」で移動スーパーを開始するもの。 フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のあ […]
The post フジ/広島県福山市に移動スーパー「おまかせくん」拡大 first appeared on 流通ニュース.
フジ/山口県初の移動スーパー「おまかせくん」開始
フジは7月16日、山口県で初となる移動スーパー「おまかせくん」の販売を開始する。 フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のある車に積み込み、販売エリアを週に2回巡回し、商品を […]
The post フジ/山口県初の移動スーパー「おまかせくん」開始 first appeared on 流通ニュース.
フジ/山口県初の移動スーパー「おまかせくん」開始
フジは7月16日、山口県で初となる移動スーパー「おまかせくん」の販売を開始する。 フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のある車に積み込み、販売エリアを週に2回巡回し、商品を […]
The post フジ/山口県初の移動スーパー「おまかせくん」開始 first appeared on 流通ニュース.
エミフルMASAKI/別棟アミューズメント施設「TONDE MIEHIME」オープン
フジは7月16日、愛媛県伊予郡の商業施設「エミフルMASAKI」に、別棟アミューズメント施設を開業し、同施設の全リニューアルが完了する。 エミフルMASAKIは、日常にある特別な時間と空間を提供する四国No.1のショッピ […]
The post エミフルMASAKI/別棟アミューズメント施設「TONDE MIEHIME」オープン first appeared on 流通ニュース.
エミフルMASAKI/別棟アミューズメント施設「TONDE MIEHIME」オープン
フジは7月16日、愛媛県伊予郡の商業施設「エミフルMASAKI」に、別棟アミューズメント施設を開業し、全てのリニューアルが完了する。 エミフルMASAKIは、日常にある特別な時間と空間を提供する四国No.1のショッピング […]
The post エミフルMASAKI/別棟アミューズメント施設「TONDE MIEHIME」オープン first appeared on 流通ニュース.
フジ/3~5月、衣料品の在庫削減などで増収増益
フジが7月5日に発表した2022年2月期第1四半期決算によると、営業収益781億4900万円(前年同期比6.5%増)、営業利益17億500万円(149.2%増)、経常利益22億8000万円(145.0%増)、親会社に帰属 […]
The post フジ/3~5月、衣料品の在庫削減などで増収増益 first appeared on 流通ニュース.
フジ/3~5月、衣料品の在庫削減などで増収増益
フジが7月5日に発表した2022年2月期第1四半期決算によると、営業収益781億4900万円(前年同期比6.5%増)、営業利益17億500万円(149.2%増)、経常利益22億8000万円(145.0%増)、親会社に帰属 […]
The post フジ/3~5月、衣料品の在庫削減などで増収増益 first appeared on 流通ニュース.
フジ/移動スーパー「おまかせくん」フジ東予店で開始
フジは7月1日、愛媛県西条市の「フジ東予店」で、移動スーパー「おまかせくん」を導入する。 <移動スーパーおまかせくん> フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のある車に積み込 […]
The post フジ/移動スーパー「おまかせくん」フジ東予店で開始 first appeared on 流通ニュース.
フジ/移動スーパー「おまかせくん」フジ東予店で開始
フジは7月1日、愛媛県西条市の「フジ東予店」で、移動スーパー「おまかせくん」を導入する。 <移動スーパーおまかせくん> フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のある車に積み込 […]
The post フジ/移動スーパー「おまかせくん」フジ東予店で開始 first appeared on 流通ニュース.
フジ/愛媛県3店舗に「フードドライブ」コーナー常設
フジは4月24日、食品ロス削減を推進することを目的に、愛媛県と各市町、フードバンク関連支援団体と連携し、初めての「フードドライブ」コーナーを常設する。 <フードドライブの告知> 今回、愛媛県松山市「フジ安城寺店」、同新居 […]
The post フジ/愛媛県3店舗に「フードドライブ」コーナー常設 first appeared on 流通ニュース.
フジ/愛媛県3店舗に「フードドライブ」コーナー常設
フジは4月24日、食品ロス削減を推進することを目的に、愛媛県と各市町、フードバンク関連支援団体と連携し、初めての「フードドライブ」コーナーを常設する。 <フードドライブの告知> 今回、愛媛県松山市「フジ安城寺店」、同新居 […]
The post フジ/愛媛県3店舗に「フードドライブ」コーナー常設 first appeared on 流通ニュース.
フジ/2023年営業収益3300億円、経常利益100億円の中期経営計画
フジは4月12日、2021年度から開始する中期経営計画(2021-2023年度)を発表した。 自社を取り巻く環境は、従前から続く人口減少と少子高齢化がもたらす市場規模の縮小、業種業態の垣根を超えた競争の激化、ECの拡大な […]
The post フジ/2023年営業収益3300億円、経常利益100億円の中期経営計画 first appeared on 流通ニュース.
フジ/2023年営業収益3300億円、経常利益100億円の中期経営計画
フジは4月12日、2021年度から開始する中期経営計画(2021-2023年度)を発表した。 自社を取り巻く環境は、従前から続く人口減少と少子高齢化がもたらす市場規模の縮小、業種業態の垣根を超えた競争の激化、ECの拡大な […]
The post フジ/2023年営業収益3300億円、経常利益100億円の中期経営計画 first appeared on 流通ニュース.
フジ/2月期はコロナ禍で子会社苦戦し増収減益
フジが4月12日に発表した2021年2月期決算によると、営業収益3153億8300万円(前年同期比0.6%増)、営業利益59億8000万円(7.9%減)、経常利益80億1200万円(3.0%減)、親会社に帰属する当期利益 […]
The post フジ/2月期はコロナ禍で子会社苦戦し増収減益 first appeared on 流通ニュース.
フジ/2月期はコロナ禍で子会社苦戦し増収減益
フジが4月12日に発表した2021年2月期決算によると、営業収益3153億8300万円(前年同期比0.6%増)、営業利益59億8000万円(7.9%減)、経常利益80億1200万円(3.0%減)、親会社に帰属する当期利益 […]
The post フジ/2月期はコロナ禍で子会社苦戦し増収減益 first appeared on 流通ニュース.
フジ/移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大
フジは3月26日、移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大すると発表した。 フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のある車に積み込み、販売エリアを週に2回巡回するサービ […]
The post フジ/移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大 first appeared on 流通ニュース.
フジ/移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大
フジは3月26日、移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大すると発表した。 フジ移動スーパー「おまかせくん」は、生鮮品をはじめ毎日のくらしに必要な品々を冷蔵設備のある車に積み込み、販売エリアを週に2回巡回するサービ […]
The post フジ/移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大 first appeared on 流通ニュース.
フジ/広島市に「フジ古市店」簡単・便利商品を強化
フジは3月19日、広島県広島市安佐南区に「フジ古市店」をオープンする。 古市店は、食料品や生活必需品を取り揃えたデイリーニーズに対応するスーパーマーケット。安古市方面や緑井方面へのアクセスが良い県道183号線から分岐した […]
The post フジ/広島市に「フジ古市店」簡単・便利商品を強化 first appeared on 流通ニュース.
フジ/「エミフルMASAKI」改装第3弾、キッズ・ファッション充実
フジは3月13日、「エミフルMASAKI」改装第3弾オープンする。 「エミフルMASAKI」は、改装コンセプトを「もっと笑顔があふれる街へ」と設定し、2020年夏から大規模なリニューアルを5回に分けて実施。2020年11 […]
The post フジ/「エミフルMASAKI」改装第3弾、キッズ・ファッション充実 first appeared on 流通ニュース.
フジ/松山市と連携したフードドライブ活動を実施
フジは2月21日~23日、食品ロス削減を推進することを目的に、松山市と連携してフードドライブ活動の取り組みを行う。 <フードドライブ活動> 今回、食品ロス削減を推進するため、家庭などであまった食品を店舗に持ち寄ってもらい […]
The post フジ/松山市と連携したフードドライブ活動を実施 first appeared on 流通ニュース.
フジ/「情報システム部」管理本部に移管、意思決定を迅速化
フジは3月1日付で組織変更を行う。 顧客視点経営の推進、意思決定の迅速化、経営の効率化のため、情報システム部を企画・開発・システム本部から管理本部に移管する。 企画・開発・システム本部を企画・開発本部に、管理本部を管理・ […]
The post フジ/「情報システム部」管理本部に移管、意思決定を迅速化 first appeared on 流通ニュース.
フジ/「情報システム部」管理本部に移管、意思決定を迅速化
フジは3月1日付で組織変更を行う。 顧客視点経営の推進、意思決定の迅速化、経営の効率化のため、情報システム部を企画・開発・システム本部から管理本部に移管する。 企画・開発・システム本部を企画・開発本部に、管理本部を管理・ […]
The post フジ/「情報システム部」管理本部に移管、意思決定を迅速化 first appeared on 流通ニュース.
フジ/エミフル MASAKI「TSUTAYA BOOKSTORE」移転オープン
フジ・TSUTAYA・エンターテイメントは12月19日、愛媛県伊予郡松前町にある大型ショッピングモール「エミフル MASAKI」の2階に「TSUTAYA BOOKSTORE エミフル MASAKI」を移転オープンする。 […]
The post フジ/エミフル MASAKI「TSUTAYA BOOKSTORE」移転オープン first appeared on 流通ニュース.
フジ/1983年開店「フジ松前店」移転リニューアル
フジは11月21日、愛媛県松山市に「フジ松前店」を移転リニューアルオープンする。 フジ松前店は1983年4月にオープンした店舗で、37年間営業を続けてきた。さらなる利便性の向上や、ニーズに対応した品ぞろえ・機能・サービス […]
The post フジ/1983年開店「フジ松前店」移転リニューアル first appeared on 流通ニュース.
フジ/dポイント導入、ポイント7倍キャンペーンも
フジとNTTドコモ(以下ドコモ)はこのほど、dポイントの加盟店契約を締結した。 11月2日から、ドコモが提供するポイントサービス「dポイント」が、フジやフジグループ店舗において利用できる。 <dポイント導入の告知> 「d […]
The post フジ/dポイント導入、ポイント7倍キャンペーンも first appeared on 流通ニュース.