オンワードパーソナルスタイルは12月20日~23日、大阪・愛知・東京・北海道でオーダーメイド専門店「KASHIYAMA」計4店舗を順次オープンする。 <4店舗新規オープン> 20日に「ディアモール大阪店」(大阪市北区)、 […]
The post オンワードHD/大阪・愛知・東京・北海道にオーダーメイド専門店計4店舗オープン first appeared on 流通ニュース.名鉄レジャック/来年3月末で閉店、ビルの老朽化と賃貸借契約終了で
メルサは6月30日、名鉄レジャック(名古屋市中村区)をビルの老朽化と、建物オーナーとの賃貸借契約が満了するため、2023年3月末日をもって営業終了すると発表した。 同施設は1972年11月オープン。営業終了までの9カ月間に向けては、今秋以降、さまざまなキャンペーンを実施する予定だ。
The post 名鉄レジャック/来年3月末で閉店、ビルの老朽化と賃貸借契約終了で first appeared on 流通ニュース.EXITMELSA/スイーツショップ12店集結「GINZA SWEETS MARCH」オープン
メルサは4月27日、東京都中央区銀座五丁目の商業施設「EXITMELSA(イグジットメルサ)」1階フロアに「GINZA SWEETS MARCH(ギンザ スイーツ マーチ)」をオープンする。 第1号店3店舗、東京初出店4店舗、商業施設初出店2店舗など計12店舗がラインアップし、銀座中央通り沿いのグランドフロアという抜群の立地に、新たなスイーツスポットを展開する。 <GINZA SWEETS MARCHのイメージパース> 「MARCH (マーチ)」は英語で「行進」の意味。たくさんの魅力的なスイーツ達が元気よく行進しているような賑やかな空間にしたいという想いと、応援で用いられる「行進曲」の意味から、美味しく鮮やかなスイーツを取り揃えることで、ここに来たお客様の元気を後押ししたいという想いを込めて「GINZA SWEETS MARCH」と名付けたという。 「あなたへ、がんばった私へ、とっておきの贈り物を」をコンセプトに、地球環境に配慮したお菓子づくりを提案する「シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所」や、三ツ星レストランでヘッドシェフを務めたジェロームキルボフ氏が監修する極上のバスクチーズケーキ専門店「JÉRÔME cheesecake GINZA」、隠れた栗の名産地”宮崎”の栗菓子専門店「日向利久庵」など、第1号店3店舗、東京初出店4店舗、商業施設初出店2店舗など計12店舗がラインアップし、銀座中央通り沿いのグランドフロアという抜群の立地に、新たなスイーツスポットを展開する。 <金田屋> GINZA SWEETS MARCHから新たに、フルーツを飾り付ける”洋菓子のような至高のフルーツ大福”「金田屋(カナダヤ)」、スペインの三ツ星レストランでヘッドシェフを務めた、ジェロームキルボフ氏が監修する極上のバスクチーズケーキ専門店「JÉRÔME cheesecake GINZA」、メレンゲが主役の今話題のメレンゲ菓子専門店「Petitrier(プティリエ)」計3店舗が第1号店として出店する。 <ジューブル> 著名人のファンも多い、隠れた栗の名産地”宮崎”の栗菓子専門店「日向利久庵」、箱根湯本で大人気のナッツヴェセル焼き菓子専門店「箱根Sagamiya」の銀座限定店舗「Sagamiya銀座 rev.1」、名古屋で話題の極上手土産スイーツを取り扱う「pâtisserie J’ouvre(ジューブル)」、関西で話題のあんこと洋菓子の新しい可能性を表現した「あんこの勝ち」、計4店舗が東京初出 […]
The post EXITMELSA/スイーツショップ12店集結「GINZA SWEETS MARCH」オープン first appeared on 流通ニュース.