リコーは5月9日、サーマル印字技術「ラベルレスサーマル」が、セブン‐イレブン・ジャパンの商品パッケージに採用されたと発表した。 <セブンイレブンの商品パッケージにサーマル印字技術採用> ラベルレスサーマルとは、リコーが開発したサーマルインクを包装材であるフィルムに部分コーティングし、その部分にサーマルヘッドやレーザー装置で熱を加えることにより直接印字するもの。 セブン‐イレブン店舗で発売したサラダ3種類のパッケージにこの技術が採用され、原材料などの情報が直接印字されている(約1700店、期間限定)。 従来はそれらの情報が印字された紙ラベルをパッケージの裏面に貼り付けていたが、リコーの技術により、その紙ラベルは不要となり、環境負荷低減に貢献。また、必要な情報を裏面から天面に移すことで、原材料、アレルゲンなどの情報の視認性が向上することを見込む。 さらに製造工程においても、紙ラベルの貼り付け作業、インクリボンの交換の手間が不要になり、小売り・流通業界など幅広い分野で生産性の向上をサポートする。 ■問い合わせ先 リコー IMS 事業部 SDGs 事業室 E-mail:zjp_ims_ll_faximo@jp.ricoh.com ■ラベルレスサーマル(メディアへの直接印字) https://industry.ricoh.com/thermal/labelless
The post リコー/セブンイレブンのサラダパッケージにサーマル印字技術を導入 first appeared on 流通ニュース.MEGAドン・キホーテ渋谷本店/棚で「デジタル販促コンテンツ配信」実験
TANA-Xは12月19日、「MEGAドン・キホーテ渋谷本店」において、リコーと共同開発を手掛けた、来店客に合わせたデジタル販促コンテンツ配信システム「コネクテッドシェルフ」(Connected Shelf)の実証実験を […]
The post MEGAドン・キホーテ渋谷本店/棚で「デジタル販促コンテンツ配信」実験 first appeared on 流通ニュース.
タナックス×リコー/売場の棚で顧客に合わせ「デジタル販促」AI活用
タナックスとリコーは6月22日、複数のシェルフ・サイネージを、IoTセンサ、AIで統合制御し、来客属性に合わせて最適なデジタル販促コンテンツの配信を可能にするシステム「コネクテッドシェルフ」を共同開発したと発表した。 タ […]
セブン&アイ・フード/リコー、TBMと連携「LIMEX」資源循環モデル開始
セブン&アイ・フードシステムズ、リコージャパン、TBMは、石灰石を主原料とする新素材「LIMEX(ライメックス)」を用いたシートで作成したメニューを使用後に回収し、店舗で使用するトレーに再生利用する資源循環アップサイクル […]