九州電力、東京建物、日本管財は7月4日、大分市荷揚町小学校跡地の複合公共施設の着工にあたり、同日、安全祈願祭を執り行った。開業は2024年4月を予定している。 <施設全景イメージ> 事業は、大分市が実施した「荷揚町小学校跡地複合公共施設整備事業」の事業者公募における事業者選定を経て、九州電力、東京建物、日本管財の3社共同で設立した特定目的会社(大分荷揚リンクスクエア)により事業を推進している。 今回、整備する複合公共施設は、大分市の災害対策本部や大分県内全域の119番通報を県下全消防本部と共同運用する消防指令センターのほか、大分中央公民館や府内こどもルームなどの市民コミュニティ機能により構成される、地域の安心・安全と憩いの場の創出に寄与する施設となる。 また、中間免震の採用など防災拠点としての優れた耐災害性能や事業継続性の確保に加えて、自然エネルギーの積極活用により、環境配慮型施設の指標である「CASBEE S ランク」及び「ZEB Ready」の認証取得を目指しており、大分市の脱炭素社会への取り組みや情報発信など、多面的な貢献が期待できる施設となる。 さらに、同一敷地内には、広場空間と飲食店・物販店を組み合わせた立体交流広場(民間施設)を整備する。これらの官民一体となった施設の整備・運営を通じて大分市の安心・安全で魅力的なまちづくりに貢献するという。 <計画概要>
The post 東京建物など/「大分市荷揚町小学校跡地複合公共施設整備事業」着工 first appeared on 流通ニュース.三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も
三井不動産、九州電力、西日本鉄道は7月13日、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設について、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に名称を決定したと発表した。 <三井ショッピングパーク ららぽーと福岡> 同事業は、三井 […]
The post 三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も first appeared on 流通ニュース.
三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も
三井不動産、九州電力、西日本鉄道は7月13日、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設について、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に名称を決定したと発表した。 <三井ショッピングパーク ららぽーと福岡> 同事業は、三井 […]
The post 三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も first appeared on 流通ニュース.
三井不動産/福岡市青果市場跡地に商業施設、2022年春開業
三井不動産、九州電力、西日本鉄道は11月12日、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設開発について起工式を行った。 <福岡市青果市場跡地に商業施設> 同施設は、延床面積約20万6400m2の5階建てで、駐車場台数は約3050 […]
The post 三井不動産/福岡市青果市場跡地に商業施設、2022年春開業 first appeared on 流通ニュース.