イズミ/中国電力とグリーン電力の供給に関する契約締結

イズミと中国電力は7月1日、中国地方にある5店舗(ゆめタウン広島・LECT・ゆめタウン出雲・ゆめタウン下松・ゆめシティ)について、使用電力の100%を再生可能エネルギーで供給する契約を締結した。 <供給イメージ> 契約は […]

The post イズミ/中国電力とグリーン電力の供給に関する契約締結 first appeared on 流通ニュース.

ワタミ/新たな太陽光発電の買取りを開始

ワタミの子会社ワタミエナジーは6月26日、新たな太陽光発電の買取りを開始すると発表した。 「再生可能エネルギーの調達」の強化の一環で、8月から新たに鈴木刃物工業(岐阜県関市)と松本電機産業(愛知県一宮市)の自家消費太陽光 […]

The post ワタミ/新たな太陽光発電の買取りを開始 first appeared on 流通ニュース.

イオン東北、東芝など/脱炭素ビジョンに向けて4店舗に再エネ電力供給

イオン東北、丸紅新電力、東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)、日本BSLは4月4日、イオンが掲げる「イオン 脱炭素ビジョン」の達成に向けて、経済産業省による令和4年度補正予算「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」 […]

The post イオン東北、東芝など/脱炭素ビジョンに向けて4店舗に再エネ電力供給 first appeared on 流通ニュース.

野村不動産/「プレナ幕張」の供給電力を再エネ化、年間約3135トンのCO2削減

野村不動産投資顧問が資産運用を受託する野村不動産プライベート投資法人(以下「NPR」)と、東京電力エナジーパートナー(東電EP)は2月15日、NPRが保有する「プレナ幕張」において、オフサイトフィジカルコーポレートPPA […]

The post 野村不動産/「プレナ幕張」の供給電力を再エネ化、年間約3135トンのCO2削減 first appeared on 流通ニュース.

よこすかポートマーケット/実質再生可能エネルギーの電力を導入

コスモ石油マーケティングと、「よこすかポートマーケット」の運営事業者である「いちご」は12月26日、同施設へ実質再生可能エネルギー由来の電力供給を行うため、電気需給契約を締結した。 <よこすかポートマーケット> 「よこす […]

The post よこすかポートマーケット/実質再生可能エネルギーの電力を導入 first appeared on 流通ニュース.

ZOZO/「ZOZOBASEつくば2」再生可能エネルギー由来の電力100%導入

ファッションEC 「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは6月1日、自社の物流拠点「ZOZOBASEつくば2」において、実質的にCO2排出量がゼロとなる再生可能エネルギー由来の電力を100%導入した。これにより、ZOZOの拠点の電力消費量のうち7割以上が再生可能エネルギーとなった。 <ZOZOBASEつくば2> 「ZOZOBASEつくば2」は、ZOZO本社屋、ZOZOBASE習志野1、ZOZOBASEつくば1に続く再生可能エネルギー導入拠点であり、自社が構える4つの物流拠点のうち、3拠点目の導入完了事例となった。導入する電力は、他拠点と同様にトラッキング付・FIT非化石証書等が付与された、バイオマスや太陽光由来の実質再生可能エネルギー電力となる。 ZOZOグループでは2021年4月から、サステナビリティステートメント「ファッションでつなぐ、サステナブルな未来へ。」と「4つの重点取り組み」を掲げ、重点取り組みの1つとして、持続可能な地域づくりへの貢献活動を積極的に推進している。 また、2022年2月には、自社の事業活動での温室効果ガス排出量を2030年度までに実質ゼロにする「2030カーボンニュートラル宣言」を発表している。これらの方針に基づき、まずは自社拠点エリアにおける温室効果ガスの削減に向けて取り組み、環境や社会に配慮した新しいファッションの世界の実現を目指す。

The post ZOZO/「ZOZOBASEつくば2」再生可能エネルギー由来の電力100%導入 first appeared on 流通ニュース.