賃上げ2025/イオン、ヤオコー、ライフ、サミット積極的にパート時給をアップ

2025年の春闘は、GMS・スーパーマーケット各社で、パート時給の積極的なアップが目立った。 <GMS・スーパー各社の賃上げ> 社名 分類 正社員 パート時給 イオンリテール 総額 17,319円(5.34%) 81円( […]

The post 賃上げ2025/イオン、ヤオコー、ライフ、サミット積極的にパート時給をアップ first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/UAゼンセン3次集計パート時給70.1円アップ、過去最高を更新

UAゼンセンが4月4日発表した2025年労働条件交渉の3次集計によると、正社員453組合、パート214組合、契約社員67組合(計118万人強)で、組合員の賃上げが決定した(4月1日10時現在)。 <永島智子会長> 永島智 […]

The post 賃上げ2025/UAゼンセン3次集計パート時給70.1円アップ、過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/UAゼンセン3次集計パート時給70.1円アップ、過去最高を更新

UAゼンセンが4月4日発表した2025年労働条件交渉の3次集計によると、正社員453組合、パート214組合、契約社員67組合(計118万人強)で、組合員の賃上げが決定した(4月1日10時現在)。 <永島智子会長> 永島智 […]

The post 賃上げ2025/UAゼンセン3次集計パート時給70.1円アップ、過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/UAゼンセン正社員5.38%・パート6.37%、87万人強が妥結

UAゼンセンが3月19日発表した2025年労働条件交渉の2次集計によると、正社員183組合、パート115組合、契約社員24組合(計87万人強)で、組合員の賃上げが決定した(同日10時現在)。 <87万人強の賃上げが決定> […]

The post 賃上げ2025/UAゼンセン正社員5.38%・パート6.37%、87万人強が妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/UAゼンセン1次集計パート75.7円で妥結、地方・中小が奮闘

UAゼンセンが3月13日発表した2025年労働条件交渉の1次集計によると、正社員組合員139組合、パート組合員95組合、契約社員組合員15組合が妥結した(同日10時現在)。 <永島智子会長> 正社員の妥結総合計(制度昇給 […]

The post 賃上げ2025/UAゼンセン1次集計パート75.7円で妥結、地方・中小が奮闘 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給スギ薬局5.12%、マックスバリュ東海7.02%で妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、スギ薬局ユニオンは正社員総額1万6091円(4.8%)、パート時給61.4円(5.12%)で妥結した(速報値)。 パート時給の内訳は、制度昇給15.8円(1.32%)、引き上げ分4 […]

The post 賃上げ2025/パート時給スギ薬局5.12%、マックスバリュ東海7.02%で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給さとうフレッシュフロンティア7.11%、コモディイイダ5.24%で妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、さとうフレッシュフロンティア労働組合は正社員総額2万2596円(8.0%)、パート時給82.18円(7.11%)で妥結した(速報値)。 正社員内訳は、賃金体系維持原資3093円(1 […]

The post 賃上げ2025/パート時給さとうフレッシュフロンティア7.11%、コモディイイダ5.24%で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給イオンモール7.28%、天満屋ストア7.07%で妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、イオングループ労働組合連合会 イオンモール労働組合は、正社員総額2万5027円(6.9%)、パート時給93.5円(7.28%)で妥結した(速報値)。 正社員内訳は、賃金体系維持原資 […]

The post 賃上げ2025/パート時給イオンモール7.28%、天満屋ストア7.07%で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給原信5.47%、ヤマザワ5.7%で妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、原信労働組合は正社員総額1万8162円(6.01%)、パート時給60円(5.47%)で妥結した(速報値)。 正社員内訳は、賃金体系維持原資4852円(1.61%)、賃金引き上げ分1 […]

The post 賃上げ2025/パート時給原信5.47%、ヤマザワ5.7%で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給ヤオコー9.51%、いなげや6.73%、マルエツ7.57%で妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、全ヤオコー労働組合は正社員総額1万8789円(5.86%)、パート時給109.8円(9.51%)、契約社員月給1万4351円(5.18%)で妥結した(速報値)。 <ヤオコー東鷲宮店 […]

The post 賃上げ2025/パート時給ヤオコー9.51%、いなげや6.73%、マルエツ7.57%で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給ウエルシア7.05%、ビッグ・エー7.04%の満額妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、ウエルシアユニオンは正社員総額1万5903円(4.48%)、パート時給83.7円(7.05%)とともに満額で妥結した(速報値)。 正社員の内訳は、賃金体系維持原資5403円(1.5 […]

The post 賃上げ2025/パート時給ウエルシア7.05%、ビッグ・エー7.04%の満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/三越伊勢丹正社員4.69%、パート5.84%、契約社員5.69%の満額妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、三越伊勢丹グループ労働組合 三越伊勢丹支部は正社員総額1万7921円(4.69%)、パート時給78.5円(5.84%)、契約社員月給1万3650円(5.69%)とともに満額で妥結し […]

The post 賃上げ2025/三越伊勢丹正社員4.69%、パート5.84%、契約社員5.69%の満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/イオン北海道は正社員総額5.4%、パート時給7.01%で満額妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、イオングループ労働組合連合会 イオン北海道労働組合は正社員総額1万5555円(5.4%)、パート時給82.8円(7.01%)とともに満額で妥結した(速報値)。 正社員の内訳は、賃金 […]

The post 賃上げ2025/イオン北海道は正社員総額5.4%、パート時給7.01%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給ライフ6.15%、ダイエー7.08%で満額妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、スーパーマーケット部会のライフ労働組合は正社員総額1万6180円(5.15%)、パート時給74.3円(6.15%)とともに満額で妥結した(速報値)。 ダイエーユニオンは、正社員総額 […]

The post 賃上げ2025/パート時給ライフ6.15%、ダイエー7.08%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/餃子の王将が正社員総額3万139円、満額以上で妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、総合サービス部門 フードサービス部会の餃子の王将ユニオンは、正社員総額3万139円(8.19%)と満額以上で妥結した(速報値)。 組合要求は、2万2000円だった。3年連続のベース […]

The post 賃上げ2025/餃子の王将が正社員総額3万139円、満額以上で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/サミット正社員総額5.87%、パート時給5.65%の満額妥結

UAゼンセンの3月11日の発表によると、サミット・レイバー・ユニオンは、正社員総額1万8256円(5.87%)、パート時給時給70.9円(5.65%)で満額妥結した(速報値)。 <パート時給5.65%の満額妥結> 正社員 […]

The post 賃上げ2025/サミット正社員総額5.87%、パート時給5.65%の満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/セブン&アイ・フードシステムズがパート7.02%、満額以上で妥結

UAゼンセンが3月7日の発表によると、セブン&アイ労連 セブン&アイ・フードシステムズ労働組合は、正社員総額1万8013円(5.35%)、パート時給84.7円(7.02%) 、契約社員月給1万9832円(7.07%)で妥 […]

The post 賃上げ2025/セブン&アイ・フードシステムズがパート7.02%、満額以上で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給UAゼンセン平均82円アップで交渉、地方スーパーで100円も

UAゼンセンが3月5日発表した2025年労働条件交渉の概況によると(3月3日時点)、正社員組合員は総合計1万8881円(6.11%、加重平均)、短時間組合員総合計82円(7.16%、加重平均)の要求となった。 <永島智子 […]

The post 賃上げ2025/パート時給UAゼンセン平均82円アップで交渉、地方スーパーで100円も first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/イオンネクストデリバリー正社員8.64%、パート7.08%で満額妥結

3月4日のUAゼンセンの発表によると、アシックスユニオンは正社員総額2万2508円(6.01%)、イオンネクストデリバリーユニオンは正社員総額2万2803円(8.64%)・パート時給82.0円(7.08%)と満額で妥結し […]

The post 賃上げ2025/イオンネクストデリバリー正社員8.64%、パート7.08%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/パート時給イオン九州7%・マキヤ6.55%、地域でも早期の満額妥結

2月28日のUAゼンセンの発表によると、イオン九州ユニオンは正社員総額1万7400円(6.13%)、パート時給総額76.4円(7.00%)と満額で妥結した(速報値)。 <地域でも早期満額妥結> マキヤグループ労働組合も正 […]

The post 賃上げ2025/パート時給イオン九州7%・マキヤ6.55%、地域でも早期の満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/UAゼンセン、赤澤 賃金向上担当大臣に賃上げに向けた環境整備要請

UAゼンセンは2月13日、赤澤亮正 内閣府特命担当大臣に面会し、物価上昇を安定的に上回る賃金引き上げの実現に向けて、加盟組合1614組織の署名(183万1471人分)を手渡し、政府による環境整備を求める要請を行った。 < […]

The post 賃上げ2025/UAゼンセン、赤澤 賃金向上担当大臣に賃上げに向けた環境整備要請 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/正社員1万7000円以上アップ目指す、個別組合の支援を強化

UAゼンセンは1月14日、2025年労働条件交渉において、流通・総合サービス・製造産業の各部門の方針案を発表した。 <中小組合の支援強化と西尾書記長> 西尾多門書記長は「UAゼンセン全体の方針として、実質賃金の上昇を定着 […]

The post 賃上げ2025/正社員1万7000円以上アップ目指す、個別組合の支援を強化 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/UAゼンセン正社員6%・1万7000円目指す、中小組合の格差是正に注力

UAゼンセンは12月5日、2025年の労働条件交渉方針案を発表した。 <永島智子会長> 正社員組合員は、定期昇給制度など確立されている組合は4%・1万2500円、賃金体系が確立されていない場合は6%・1万7000円を目指 […]

The post 賃上げ2025/UAゼンセン正社員6%・1万7000円目指す、中小組合の格差是正に注力 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025/UAゼンセン、パート時給80円・7%賃上げ交渉へ

UAゼンセンは11月6日、2025年春闘において正社員(フルタイム)組合員6%、短時間(パートタイム)組合員7%を目安に賃上げを交渉する素案を明らかにした。 <永島智子会長> 同日開催された2025政策フォーラムにおいて […]

The post 賃上げ2025/UAゼンセン、パート時給80円・7%賃上げ交渉へ first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2025特別インタビュー/UAゼンセン永島智子会長「システムとしての賃上げへ、年収の壁をぶち破れ」

UAゼンセンは9月、イオングループ労働組合連合会出身の永島智子氏を会長に選任した。永島新会長は、「数は力であり、責任。UAゼンセンは、日本の生活者に一番近い産業が集まっている産業別労働組合として、国民全体の利益を代表する […]

The post 賃上げ2025特別インタビュー/UAゼンセン永島智子会長「システムとしての賃上げへ、年収の壁をぶち破れ」 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/永島智子会長「構造的・継続的賃上げを、産別労組の役割さらに重要」

UAゼンセンは9月18・19日、第13回定期大会を開催した。役員の改選が行われ、新会長に永島智子氏(前副会長)、書記長に西尾多聞氏(前副書記長)が選任された。 <永島会長と西尾書記長> 永島新会長は「日本の労働組合組織率 […]

The post UAゼンセン/永島智子会長「構造的・継続的賃上げを、産別労組の役割さらに重要」 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/次期会長に永島智子副会長が就任へ

UAゼンセンは9月11日、次期会長に永島智子副会長が就任する見通しであることを明らかにした。 <永島智子氏> 同日開催された会見で、松浦昭彦会長が自身の退任とそれに伴う役員選挙に永島氏が立候補届を出していることを説明した […]

The post UAゼンセン/次期会長に永島智子副会長が就任へ first appeared on 流通ニュース.

カスハラ対策/マニュアル不可欠、ストレス得点スーパー・ドラッグが1位

UAゼンセンは6月10日、参議院議員会館で「カスタマーハラスメント(以下:カスハラ)実態調査」緊急報告集会を開催した。 <従業員の精神的負担についても分析と松浦会長> UAゼンセン所属組合のうち、流通・サービス関連の組合 […]

The post カスハラ対策/マニュアル不可欠、ストレス得点スーパー・ドラッグが1位 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/UAゼンセン151万人強が妥結、パート平均5.75%アップ

UAゼンセンがまとめた2024年労働条件交渉状況によると、5月末時点で正社員(フルタイム)1240組合、短時間(パートタイム)378組合、契約社員154組合、合計151万人強の組合員の賃上げが決まった。 正社員は、124 […]

The post 賃上げ2024/UAゼンセン151万人強が妥結、パート平均5.75%アップ first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン調査/流通・サービスの組合員46.8%がカスハラ被害に

UAゼンセンが6月5日に発表した「カスタマーハラスメント(以下:カスハラ)対策アンケート調査」(第3回、速報値)によると、直近2年以内に、回答者の46.8%(1万5508件)が迷惑行為被害にあっていることがわかった。 < […]

The post UAゼンセン調査/流通・サービスの組合員46.8%がカスハラ被害に first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/UAゼンセンの正社員流通5.32%、総合サービス5.85%引き上げ

UAゼンセンがまとめた2024年労働条件交渉によると、4月末時点で、正社員(フルタイム)組合員640組合、短時間(パートタイム)組合員266組合、契約社員組合員78組合が妥結し、合計127万人強の組合員の賃上げが決まった […]

The post 賃上げ2024/UAゼンセンの正社員流通5.32%、総合サービス5.85%引き上げ first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/UAゼンセン60組合が年間休日拡大へ、DCMなど3組合は8日増

UAゼンセンが4月4日発表した2024年労使交渉の概況によると、60組合で年間休日を増加する処遇改善が行われることがわかった。 UAゼンセン所属の60組合で、年間休日を1~12日拡大するという。DCMグループ労連 DCM […]

The post 賃上げ2024/UAゼンセン60組合が年間休日拡大へ、DCMなど3組合は8日増 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/UAゼンセン正社員436組合・パート208組合、計118万人が妥結

UAゼンセンは4月4日、2024年労使交渉において、正社員436組合、短時間(パート)208組合、契約社員組合52組合、計118万人強が3月末の時点で妥結したと発表した。 <格差是正に一定の成果と松浦会長> 妥結総合計( […]

The post 賃上げ2024/UAゼンセン正社員436組合・パート208組合、計118万人が妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/外食33組合・正社員平均1万8132円引き上げ

UAゼンセンは4月4日、2024年労使交渉で、総合サービス部門のうちフードサービス部会33組合において、正社員の妥結総合計が1万8132円(6.27%、加重平均)となったと発表した。 <フードサービス部会の賃上げがけん引 […]

The post 賃上げ2024/外食33組合・正社員平均1万8132円引き上げ first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/UAゼンセン、流通・パート66組合が7%以上で妥結

UAゼンセンは4月4日、2024年労使交渉で、流通部門の短時間(パート)組合員において、66組合が7%以上(単純平均)の引き上げで妥結したと発表した。 <66組合が7%以上で妥結と波岸局長> 流通部門全体では、パートは1 […]

The post 賃上げ2024/UAゼンセン、流通・パート66組合が7%以上で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/スーパーサンシ正社員7.87%、パート6.49%の引き上げ

3月22日のUAゼンセン発表によると、2024年春闘において、全サンシユニオンは、正社員総額1万9158円(7.87%)、パート総額68.5円(6.49%)で妥結した(速報値)。 また、ソフマップ労働組合は、正社員総額2 […]

The post 賃上げ2024/スーパーサンシ正社員7.87%、パート6.49%の引き上げ first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/UAゼンセン、パート時給126組合・6.41%の引き上げ

UAゼンセンによると、第二のヤマ場を終えた3月22日10時時点で、正社員(フルタイム)組合員は181組合、短時間(パートタイム)組合員は126組合、契約社員組合員は27組合が妥結。合計87万人強の賃上げが決まった。 正社 […]

The post 賃上げ2024/UAゼンセン、パート時給126組合・6.41%の引き上げ first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/パート時給スーパーアルプス8.0%、イズミ5.18%

3月22日のUAゼンセン発表によると、2024年春闘において、スーパーアルプス労働組合は、パート時給87.9円(8.0%、うち引き上げ分は73.21円・6.66%)で妥結した(速報値)。 全イズミ労働組合は正社員総額1万 […]

The post 賃上げ2024/パート時給スーパーアルプス8.0%、イズミ5.18% first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/パート時給東光ストア4.38%、ナルス6.32%

3月21日のUAゼンセン発表によると、2024年春闘において、アークスグループ労働組合連合 東光ストア労働組合は、正社員平均賃上げ(総額)1万4682円(5.25%)、パート時給42.7円(4.38%、うち引き上げ分は3 […]

The post 賃上げ2024/パート時給東光ストア4.38%、ナルス6.32% first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/正社員ココス7.91%、ホットランド7.19%で満額妥結

3月21日のUAゼンセン発表によると、2024年春闘において、ココスジャパンユニオンは正社員平均賃上げ(総額)2万5000円(7.91%)、ホットランド労働組合が正社員平均賃上げ(総額)1万7920円(7.19%)ととも […]

The post 賃上げ2024/正社員ココス7.91%、ホットランド7.19%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/マミーマート、正社員・パートともに満額以上で妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、オールマミーユニオンは3月19日、正社員平均賃上げ(総額)1万7352円(6.15%)、パートタイマー時給75.0円(6.79%)と満額以上で妥結した(速報値)。 パート時給 […]

The post 賃上げ2024/マミーマート、正社員・パートともに満額以上で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/キャンドゥ、ハローデイは正社員・パートともに満額妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、SSUAキャンドゥユニオンは3月15日、正社員総額1万9899円(6.75%)、パート時給総額94円(8.76%)で、ともに満額で妥結した(速報値)。 同日、ハローデイグルー […]

The post 賃上げ2024/キャンドゥ、ハローデイは正社員・パートともに満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/キャンドゥ、ハローデイは正社員・パートともに満額妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、SSUAキャンドゥユニオンは3月15日、正社員総額1万9899円(6.75%)、パート時給総額94円(8.76%)で、ともに満額で妥結した(速報値)。 同日、ハローデイグルー […]

The post 賃上げ2024/キャンドゥ、ハローデイは正社員・パートともに満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/地域の中核スーパーの春闘に「イオンショック」が波及

UAゼンセンが3月14日発表した2024年春季労使交渉の妥結状況によると、アークスグループ、アクシアル リテイリング、オークワといった地方の中核スーパーマーケットが、昨年に比べ早期に妥結していることがわかった。 <原信労 […]

The post 賃上げ2024/地域の中核スーパーの春闘に「イオンショック」が波及 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/UAゼンセン正社員5.91%、パート6.45%で計80万人強が妥結

UAゼンセンは、3月14日10時現在の2024年春季労使交渉の妥結状況を発表した。正社員127組合(25万8366人)の妥結総合計は加重平均で1万8198円(5.91%)、パートタイマー時給は104組合(53万3617人 […]

The post 賃上げ2024/UAゼンセン正社員5.91%、パート6.45%で計80万人強が妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/イオングループ労働組合連合会 永島智子会長インタビュー

イオングループ労使は2022年秋、労働協約を締結。2023年、2024年春季労使交渉ではグループのパートタイム従業員の時給一律7%アップの統一方針を打ち出し、「攻めの賃上げ」に転じている。イオングループ労働組合連合会の永 […]

The post 賃上げ2024/イオングループ労働組合連合会 永島智子会長インタビュー first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/原信・ヤマザワ正社員は要求以上、オークワ満額妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、原信労働組合は3月13日、正社員平均賃上げ(総額)1万8577円(6.51%)、パートタイマー時給60.0円(6.32)%で妥結した(速報値)。 正社員は要求総額1万7550 […]

The post 賃上げ2024/原信・ヤマザワ正社員は要求以上、オークワ満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/ヤオコー正社員、契約社員は要求以上で妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、全ヤオコー労働組合は3月13日、正社員平均賃上げ(総額)1万7753円(5.77%)、パートタイマー時給68.7円(6.34%)、契約社員月給1万5981円(5.94%)で妥 […]

The post 賃上げ2024/ヤオコー正社員、契約社員は要求以上で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/ウエルシア、スギともに正社員満額で妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、ウエルシアユニオンは3月13日、正社員平均賃上げ(総額)2万555円(6.07%)、パートタイマー時給88.1円(7.95%)で妥結した(速報値)。 <ウエルシア新座野火止店 […]

The post 賃上げ2024/ウエルシア、スギともに正社員満額で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/マックスバリュ東海、パート7.03%・正社員6.36%で満額妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、マックスバリュ東海MYユニオンは3月13日、正社員平均賃上げ(総額)1万8937円(6.36%)、パートタイマー時給81.69円(7.03%)と満額で妥結した(速報値)。 正 […]

The post 賃上げ2024/マックスバリュ東海、パート7.03%・正社員6.36%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/ライフ、パート6.61%・正社員5.05%で満額妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、ライフ労働組合は3月13日、正社員平均賃上げ(総額)1万5308円(5.05%)、パートタイマー時給76.0円(6.61%)と満額で妥結した(速報値)。 正社員の賃金体系維持 […]

The post 賃上げ2024/ライフ、パート6.61%・正社員5.05%で満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/餃子の王将、正社員11.49%と要求の1.9倍で妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、餃子の王将ユニオンは3月13日、正社員平均賃上げ(総額)3万9162円(11.49%)と満額以上で妥結した(速報値)。 正社員の要求は、総額2万220円(5.93%)だった。 […]

The post 賃上げ2024/餃子の王将、正社員11.49%と要求の1.9倍で妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/パート時給ダイエー7.07%、イオン東北7.05%の満額妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘においてダイエーユニオンは2月22日、正社員1人平均賃上げ(総額)2万1136円(6.58%)、パートタイマー時給81.2円(7.07%)と満額で妥結した(速報値)。 <ダイエー、イオ […]

The post 賃上げ2024/パート時給ダイエー7.07%、イオン東北7.05%の満額妥結 first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/イオン九州などグループ5社、パート2年連続で賃上げ7%超え

UAゼンセンによると、2024年春闘において、イオングループ労働組合連合会 イオン九州ユニオンは正社員1人平均賃上げ(総額)1万8810円(7.0%)、パートタイマー時給72.08円(7.01%)と満額で妥結した。 <イ […]

The post 賃上げ2024/イオン九州などグループ5社、パート2年連続で賃上げ7%超え first appeared on 流通ニュース.

賃上げ2024/イオンリテール2年連続パート7%超上げ、7万人が対象

UAゼンセンによると、2024年春闘においてイオンリテールワーカーズユニオンは2月21日、正社員平均賃上げ(総額)1万9751円(6.39%)、パートタイマー時給76.66円(7.02%)と満額で妥結した(速報値)。 < […]

The post 賃上げ2024/イオンリテール2年連続パート7%超上げ、7万人が対象 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/正社員・パート6%賃上げ要求を決定

UAゼンセンは1月23日、神戸国際会館(兵庫県)にて第12回中央委員会を開催し、2024年春闘は正社員・パート従業員において、6%基準の賃上げを要求することを決定した。 <松浦昭彦会長> 正社員組合員は、賃金体系維持分に […]

The post UAゼンセン/正社員・パート6%賃上げ要求を決定 first appeared on 流通ニュース.

24年春闘/流通部門は過去最高の正社員1万7000円、パート70円目標

UAゼンセンは12月22日、流通・総合サービス・製造産業各部門の「2024年労働条件闘争方針案」を発表した。同方針は1月24日の第12回中央委員会での審議を経て、正式決定される。 流通部門の2024年労働条件闘争方針案で […]

The post 24年春闘/流通部門は過去最高の正社員1万7000円、パート70円目標 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/パート組合員は過去最高の時給70円アップ要求へ

UAゼンセンは12月7日、「2024労働条件闘争方針案」(執行部案)を発表し、短時間(パートタイム)組合員の平均賃金(自給)について、総額70円の引き上げを要求することを明らかにした。 <松浦昭彦会長> 正社員組合員は、 […]

The post UAゼンセン/パート組合員は過去最高の時給70円アップ要求へ first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/24年賃上げ交渉、23年水準を継続へ

UAゼンセンの松浦昭彦会長は9月7日、2024年の労働条件交渉において、2023年並みの賃上げを求めていく方針を明らかにした。 <松浦昭彦会長> 「2023年は、平均で正社員は3%半ばから後半、パートタイマー5%台の賃上 […]

The post UAゼンセン/24年賃上げ交渉、23年水準を継続へ first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/そごう・西武に「早期に雇用確保を前提とした経営計画を」

UAゼンセンの松浦昭彦会長は、8月31日そごう・西武労働組合が西武池袋本店においてストライキを実施したことについて、「株式譲渡をめぐる雇用不安について、セブン&アイホールディングス経営陣との交渉の中で解消されなかったこと […]

The post UAゼンセン/そごう・西武に「早期に雇用確保を前提とした経営計画を」 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/正社員224組合で満額回答、パート5.08%の引き上げ

UAゼンセンは6月2日、2023年の労働条件交渉において、雇用形態別には、正社員(フルタイム)組合員は1255組合、短時間(パートタイム)組合員は367組合、契約社員組合員は140組合が妥結、142万人強の組合員の賃上げ […]

The post UAゼンセン/正社員224組合で満額回答、パート5.08%の引き上げ first appeared on 流通ニュース.

労働協約の拡張適用/青森・岩手・秋田の家電量販店で年間休日111日以上へ

厚生労働省は4月11日付で、労働組合法第18条に基づき、青森県・岩手県・秋田県の大型家電量販店において、労働協約の地域的拡張適用を決定した。 <労働協約の地域的拡張適用を発表> この労働協約の地域的拡張適用により、青森、 […]

The post 労働協約の拡張適用/青森・岩手・秋田の家電量販店で年間休日111日以上へ first appeared on 流通ニュース.

流通賃上げ/正社員平均1万1774円、ライフ8178円、ヤオコー1万2228円、オークワ7052円

UAゼンセンは4月5日、2023年の労働条件交渉(4月3日10時現在)で、妥結総合計(制度昇給、ベア込み)は正社員組合員1万2350円(4.16%、月給)、短時間(パートタイム)組合員59.2円(5.68%、時給)となっ […]

The post 流通賃上げ/正社員平均1万1774円、ライフ8178円、ヤオコー1万2228円、オークワ7052円 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/199組合・83万人強の賃上げ妥結、正社員4.34%

UAゼンセンは、3月23日10時時点で2023年春季労働条件交渉により、199組合、83万人強の組合員の賃上げが決まったと発表した。 <3月23日10時時点の妥結状況> 正社員組合員では、184組合の妥結総合計(制度昇給 […]

The post UAゼンセン/199組合・83万人強の賃上げ妥結、正社員4.34% first appeared on 流通ニュース.

イオンのパート賃上げ/ウエルシア8.77%、イオンイーハート11.39%

流通ニュースがまとめた、3月15日発表のイオングループ各社労働組合におけるパート従業員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、時給ベース)によると、ウエルシアユニオンが87.4円(8.77%)、イオンイーハート労働組合が129 […]

The post イオンのパート賃上げ/ウエルシア8.77%、イオンイーハート11.39% first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/正社員4.56%・パート5.9%、結成以来最高額の賃上げ

UAゼンセンは3月16日10時の時点で、正社員(フルタイム)組合員117組合、短時間(パートタイム)組合員91組合、契約社員組合員19組合・計74万人において、賃上げが妥結したと発表した。 <松浦昭彦会長> 妥結総合計が […]

The post UAゼンセン/正社員4.56%・パート5.9%、結成以来最高額の賃上げ first appeared on 流通ニュース.

まいばすけっと/賃上げパート7.07%、正社員5.33%

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、イオングループ労働組合連合会 まいばすけっと労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ総額1万3693円(5.33%)、パートタイマー時給79円(7.07%)で妥結した。 正社 […]

The post まいばすけっと/賃上げパート7.07%、正社員5.33% first appeared on 流通ニュース.

ヨークベニマル/賃上げパート5.25%、正社員3.56%

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、セブン&アイ労連 ヨークベニマル労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ総額1万1169円(3.56%)、パートタイマー時給50円(5.25%)で妥結した。 正社員組合員の内 […]

The post ヨークベニマル/賃上げパート5.25%、正社員3.56% first appeared on 流通ニュース.

ニトリ/賃上げ正社員5.0%、⽉給最⼤5万6000円アップ

UAゼンセンが3月15日に発表した速報値によると、ニトリ労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ総額1万8186円(5.0%)、パートタイマー時給53.6円(5.01%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体系維持原資52 […]

The post ニトリ/賃上げ正社員5.0%、⽉給最⼤5万6000円アップ first appeared on 流通ニュース.

イオングループ主要労組/賃上げパート7%、正社員5~6%を獲得

流通ニュースがまとめたイオングループ主要各社労働組合の賃上げ状況(UAゼンセン速報値)によると、イオンリテールワーカーズユニオン正社員総額1万5061円(5.03%)・短時間総額71.9円(7.00%)、イオンモール労働 […]

The post イオングループ主要労組/賃上げパート7%、正社員5~6%を獲得 first appeared on 流通ニュース.

イオンビッグ労働組合/賃上げパート6.99%、正社員6.0%

UAゼンセンが3月9日に発表した中闘速報によると、イオンビッグ労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ1万5600円(6.0%)、短時間組合員パートタイマー時給74.2円(6.99%)の要求満額で妥結した。 正社員組合員の内 […]

The post イオンビッグ労働組合/賃上げパート6.99%、正社員6.0% first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/パート7.01%・正社員5.28%、24万人が満額で賃上げ妥結

UAゼンセンは3月8日17時の時点で、18組合・24万人強において、妥結総合計が正社員組合員5.28%、短時間組合員7.01%といずれも満額で賃上げが妥結したと発表した。 <生活防衛・人材確保に賃上げは必須と松浦会長> […]

The post UAゼンセン/パート7.01%・正社員5.28%、24万人が満額で賃上げ妥結 first appeared on 流通ニュース.

イオン東北労働組合/賃上げパート7.09%、正社員5.46%

UAゼンセンが3月8日に発表した中闘速報によると、イオン東北労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ1万4509円(5.46%)、短時間組合員パートタイマー時給66.8円(7.09%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体 […]

The post イオン東北労働組合/賃上げパート7.09%、正社員5.46% first appeared on 流通ニュース.

イオンタウンユニオン/賃上げパート7.5%、正社員6.32%

UAゼンセンが3月7日に発表した中闘速報によると、イオンタウンユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ2万1356円(6.32%)、短時間組合員パートタイマー時給84.3円(7.5%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体 […]

The post イオンタウンユニオン/賃上げパート7.5%、正社員6.32% first appeared on 流通ニュース.

マックスバリュ東海MYユニオン/賃上げパート7.0%、正社員5.0%

UAゼンセンが3月7日に発表した中闘速報によると、マックスバリュ東海MYユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ1万4212円(5.0%)、短時間組合員パートタイマー時給77.63円(7.0%)で妥結した。 正社員組合員の内 […]

The post マックスバリュ東海MYユニオン/賃上げパート7.0%、正社員5.0% first appeared on 流通ニュース.

ダイエーユニオン/賃上げパート7.0%、正社員4.29%

UAゼンセンが3月7日に発表した中闘速報によると、ダイエーユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ1万3474円(4.29%)、短時間組合員パートタイマー時給76.3円(7.0%)で妥結した。 正社員組合員の内訳は賃金体系維 […]

The post ダイエーユニオン/賃上げパート7.0%、正社員4.29% first appeared on 流通ニュース.

イオン北海道労働組合/賃上げパート7.01%、正社員5.47%

UAゼンセンが3月1日に発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 イオン北海道労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万4204円(5.47%)、短時間組合員のパートタイマー時給72円(7.01%)と […]

The post イオン北海道労働組合/賃上げパート7.01%、正社員5.47% first appeared on 流通ニュース.

ビッグ・エーユニオン/賃上げパート7.09%、正社員6.73%

UAゼンセンが3月1日に発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 ビッグ・エーユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万6445円(6.73%)、短時間組合員のパートタイマー時給74.9円(7.09% […]

The post ビッグ・エーユニオン/賃上げパート7.09%、正社員6.73% first appeared on 流通ニュース.

イオンリテール/パート従業員賃上げ7%、正社員も満額獲得

UAゼンセンが3月1日に発表した中闘速報によると、イオンリテールワーカーズユニオンが正社員組合員平均賃上げ1万5061円(5.03%)、短時間組合員パートタイマー時給71.9円(7.0%)とともに満額獲得した。 <パート […]

The post イオンリテール/パート従業員賃上げ7%、正社員も満額獲得 first appeared on 流通ニュース.

オリジン東秀/賃上げパート7.4%、正社員5.53%、契約社員4.14%

UAゼンセンが3月1日に発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 オリジン東秀ユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万7350円(5.53%)、短時間組合員のパートタイマー時給85.0円(7.40% […]

The post オリジン東秀/賃上げパート7.4%、正社員5.53%、契約社員4.14% first appeared on 流通ニュース.

イオン九州ユニオン/賃上げパート7%、正社員5%で満額獲得

UAゼンセンが3月1日発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 イオン九州ユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万3007円(5.0%)、短時間組合員のパートタイマー時給69.2円(7.0%)を満額 […]

The post イオン九州ユニオン/賃上げパート7%、正社員5%で満額獲得 first appeared on 流通ニュース.

イオン九州ユニオン/賃上げパート7%、正社員5%で満額獲得

UAゼンセンが3月1日発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 イオン九州ユニオンが正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万3007円(5.0%)、短時間組合員のパートタイマー時給69.2円(7.0%)を満額 […]

The post イオン九州ユニオン/賃上げパート7%、正社員5%で満額獲得 first appeared on 流通ニュース.

マックスバリュ西日本労働組合/賃上げパート7%、正社員5.33%

UAゼンセンが3月1日に発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 マックスバリュ西日本労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ1万3122円(5.33%)、短時間組合員のパートタイマー時給67.0円(7.0%) […]

The post マックスバリュ西日本労働組合/賃上げパート7%、正社員5.33% first appeared on 流通ニュース.

マックスバリュ西日本労働組合/賃上げパート7%、正社員5.33%

UAゼンセンが3月1日に発表した中闘速報によると、イオングループ労働組合連合会 マックスバリュ西日本労働組合が正社員組合員1人平均賃上げ1万3122円(5.33%)、短時間組合員のパートタイマー時給67.0円(7.0%) […]

The post マックスバリュ西日本労働組合/賃上げパート7%、正社員5.33% first appeared on 流通ニュース.

イオングループ労連 オールサンデーユニオン/春闘で正社員の賃上げ6.16%、満額獲得

UAゼンセンは2月22日、イオングループ労働組合連合会 オールサンデーユニオン(流通部門 住生活関連部会)が正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万4706円(6.16%)を獲得したと発表した。 <春闘で正社員の賃上げ6. […]

The post イオングループ労連 オールサンデーユニオン/春闘で正社員の賃上げ6.16%、満額獲得 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/23年労働条件闘争方針決定、実質賃金の向上へ賃上げ6%目標

UAゼンセンは1月18日、大阪府立国際会議場にて第11回中央委員会を開催、「2023労働条件闘争方針」を決定した。 「産業間」「企業規模間」「働き方」の3つの格差是正を引き続き目指す観点から、賃金体系維持分プラス3.0% […]

The post UAゼンセン/23年労働条件闘争方針決定、実質賃金の向上へ賃上げ6%目標 first appeared on 流通ニュース.

23年春闘/流通部門は過去最高の1万4500円以上要求へ、人材確保に賃上げ強調

流通、外食などサービス業、製造業の労働組合から組織されるUAゼンセンは1月12日、2023年労働条件闘争方針案を発表した。同方針は1月18日の第11回中央委員会の審議を経て、正式決定される。 <古川大書記長> 古川大書記 […]

The post 23年春闘/流通部門は過去最高の1万4500円以上要求へ、人材確保に賃上げ強調 first appeared on 流通ニュース.

106万円の壁/23年春闘、労働時間の調整に正しい税制知識で対策

UAゼンセンは、12月12日発表した「2023年労働条件闘争方針」案で、社会保険の適用拡大に取り組むことを明らかにした。 <正しい知識の普及が重要と永井副書記長> 社会保険の適用拡大のメリットとしては、公正な処遇の実現、 […]

The post 106万円の壁/23年春闘、労働時間の調整に正しい税制知識で対策 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/23年春闘は6%賃上げ目指す、格差是正に社会環境づくりへ

流通、外食など総合サービス、製造業の労働組合から組織されるUAゼンセンは12月12日、「2023年労働条件闘争方針」案を発表した。 <社会的な賃上げの流れを作ると松浦会長> 同日行われた記者会見で、松浦昭彦会長は、「日本 […]

The post UAゼンセン/23年春闘は6%賃上げ目指す、格差是正に社会環境づくりへ first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/2022年労働条件改善は育児・介護休暇、カスハラ対策など推進

UAゼンセンは4月5日、記者会見を開き、2022年労働条件闘争の妥結状況、総合労働条件の改善などについて報告した。 <2022年はコロナ後の復興のための闘争と松浦会長> 3月末の集計は正社員組合員293組合(31万345人)、パートタイム組合員163組合(55万6946人)、契約社員組合員は32組合が妥結。UAゼンセンの半数弱にあたる組合員の賃上げが決まった。 妥結総合計(単純平均)は正社員6623円(賃上げ率2.39%)、パートタイマー26.6円(同2.58%)だった。 パートタイマーの1人当たりの平均引き上げ率(制度昇給、ベアなど)は、最低賃金が引き上げられたこともあり、3月末時点では正社員を7年連続で上回っている。 松浦昭彦会長は、「2022年はコロナ後の復興のための闘争だった。産業間、企業規模間、雇用形態間の格差是正、人への投資と生産性向上の両立を図った。原材料の高騰がどの企業にも影響している中、(定期昇給などだけでなく)賃上げで一定の高さをとっていった」と説明した。 同一組合比較の部門別は、それぞれが前年、前々年を超える妥結額を獲得。一昨年から継続して賃上げの流れを維持している流通部門は(前年比239円増、前々年比467円増)、総合サービス部門では(前年比1124円、前々年比775円)となっている。 また、総合労働条件の改善では、均等・均衡処遇、労働時間などの問題に加え、今年の要求の特色である育児休業取得促進の成果が見られた。 仕事と生活の両立支援において、上新電機労働組合は、法改正を機に新設される産後パパ休暇と自社イクメン休暇(育児特別休暇)を制度的に統合し、イクメン休暇の日数を28日に拡大。ケーヨー労働組合は育児介護休業法の改正に合わせ、全体への周知発信、管理職への教育研修を行い、男性育休が取りやすい環境を作っていくとしており、男性の育児をする権利を明確にした事例もあった。 <人材獲得のため両立支援に注力する企業増えたと波岸氏> 波岸孝典流通部門事務局長は「優秀な人材獲得のため、学生向けの広報でも両立支援に力を入れる企業が増え、『育児は女性が一方的に担う仕事ではない』という意識付けをしていこうという流れがあった」としている。 西友労働組合では、育児・介護休暇について、勤続1年未満のパート社員も取得できるようにした。イオンモール労働組合は失効積立有給休暇制度への適用要件に「不妊治療」を追加した。 顧客からの暴行、脅迫、ひどい暴言、不当な要求などの著しい […]

The post UAゼンセン/2022年労働条件改善は育児・介護休暇、カスハラ対策など推進 first appeared on 流通ニュース.

UAゼンセン/4割の組合員の賃上げ決定、流通部門前年比206円増

UAゼンセンは3月24日、2022労働条件闘争の第2回目集中回答日(3月23日)を終え、UAゼンセン全体で約4割の組合員の賃上げが決定したと発表した。 <妥結内容が記入されたホワイトボードを前にする松浦昭彦会長> 第二のヤマ場を迎えた3月24日10時時点で、正社員組合員は147組合、パートタイム組合員は101組合、契約社員組合員は20組合が妥結した。組合員数全体でUAゼンセンの約4割にあたる組合員の賃上げが決まった(正社員約25万6000人、パートタイマー約46万4000人)。 新型コロナウイルスによる打撃が大きく「特異な年」であった前年を超える妥結が続き、コロナ禍の影響が少なかった2020労働条件闘争に比べても、妥結額が上回る組合が多数出ている。規模別では、300人未満の組合の妥結総合計額・率の単純平均が7290円・2.61%と、300人以上の組合(7290円・2.47%)と同額、率では上回った。 正社員組合員では、147組合の妥結総合計(制度昇給、ベア等込)は、単純平均で7290円(2.50%)となっており、前年・前々年の同時期と比べて上回った。 賃金体系維持が明確な104組合の賃金引き上げ分(ベア等)の単純平均は2434円(0.81%)であり、前年・前々年同時期を超えた。 前年・前々年と比較できる146組合の約7割が前年・前々年以上の妥結総合計額を獲得した。前年を856円、前々年を797円上回っている。 パートタイマーの1人あたり平均引き上げ率(制度昇給、ベア等込)は正社員を超え、第二のヤマ場終了時点において年連続正社員を上回っているという。 101組合の時間当たり賃金の妥結総合計(制度昇給、ベア等込)の単純平均は28.1円(2.68%)の引き上げとなっている。 契約社員組合員の妥結状況は、20組合の妥結総合計(制度昇給、ベア等込)は単純平均で5399円(2.28%)の引き上げとなっている。前年と比較できる19組合の単純平均は前年を819円(0.30%)、前々年を504円(0.16%)上回る。組合員1人あたりの平均引き上げ(制度昇給、ベア等込)は5482 円(2.30%)となった。 <流通部門前年比206円増> 同一組合比較の部門別ではそれぞれが前年、前々年を越える妥結額を獲得している。一昨年から継続して賃金引き上げの流れを維持する流通部門(前年比206円増、前々年差496円増)を軸に、昨年の特異な状況を乗り越え一昨年を上回る引き上げ水準となった製造産業部門 […]

The post UAゼンセン/4割の組合員の賃上げ決定、流通部門前年比206円増 first appeared on 流通ニュース.

2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)マルエツ6824円、マックスバリュ東海7360円

UAゼンセン中闘事務局は3月16日、2022春季労使交渉の妥結速報を発表した。 UAゼンセンの速報によると、マルエツ労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)6824円(賃上げ率2.21%)。賃金体系維持原資4824円(1.56%)、賃金引き上げ分2000円(0.65%)で内訳はベア1600円(0.52%)、体系是正等400円(0.13%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給15.9円(1.42%)、内訳は制度昇給3.7円(0.33%)、引き上げ12.2円(1.09%)。 マックスバリュ東海MYユニオンは、正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7360円(賃上げ率2.60%)。賃金体系維持原資4402円(1.56%)、賃金引き上げ分2958円(1.04%)で内訳はベア1000円(0.35%)、体系是正等1958円(0.69%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給16.1円(1.49%)、内訳は制度昇給4.1円(0.38%)、引き上げ12.0円(1.11%)。 イオングループ労働組合連合会KOHYO労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)6697円(賃上げ率2.55%)。賃金体系維持原資4173円(1.59%)、賃金引き上げ分2524円(0.96%)で内訳はベア1045円(0.4%)、体系是正等1479円(0.56%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給27.9円(2.53%)、内訳は制度昇給3.8円(0.35%)、引き上げ24.1円(2.19%)。

The post 2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)マルエツ6824円、マックスバリュ東海7360円 first appeared on 流通ニュース.

2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)OPA1万5503円、原信8187円

UAゼンセン中闘事務局は3月16日、2022春季労使交渉の妥結速報を発表した。 UAゼンセンの速報によると、イオングループ労働組合連合会OPAユニオンの正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万5503円(賃上げ率4.94%)。賃金体系維持原資1万3383円(4.27%)、賃金引き上げ分2120円(0.68%、体系是正等)。 原信労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)8187円(賃上げ率3.0%)。賃金体系維持原資4613円(1.69%)、賃金引き上げ分3574円(1.31%、ベア)。 オークワの正社員組合員1人平均賃上げ(総額)5855円(賃上げ率1.86%)。賃金体系維持原資2190円(0.69%)、賃金引き上げ分3665円(1.16%)で内訳はベア2609円(0.83%)、体系是正等1056円(0.33%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給40.1円(4.0%)、内訳は制度昇給3.6円(0.36%)、引き上げ36.5円(3.64%)。契約社員月給4088円(1.85%)、内訳は制度昇給1986円(0.9%)、引き上げ2101円(0.95%)。 ヤマザワ労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)5442円(賃上げ率1.97%)。賃金体系維持原資2702円(0.98%)、賃金引き上げ分2740円(0.99%、体系是正等)。 平和堂労連平和堂労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)6425円(賃上げ率2.23%)。賃金体系維持原資2912円(1.01%)、賃金引き上げ分3514円(1.22%)で内訳はベア2738円(0.95%)、体系是正等776円(0.27%)。

The post 2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)OPA1万5503円、原信8187円 first appeared on 流通ニュース.

2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)イオンタウン1万4241円、イオン九州7480円

UAゼンセン中闘事務局は3月16日、2022春季労使交渉の妥結速報を発表した。 UAゼンセンの速報によると、イオングループ労働組合連合会イオンタウンユニオンの正社員組合員1人平均賃上げ(総額)1万4241円(賃上げ率4.31%)。賃金体系維持原資1万1366円(3.44%)、賃金引き上げ分2875円(0.87%)で内訳はベア638円(0.19%)、体系是正等2237円(0.68%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給53.6円(5.00%)、内訳は制度昇給15.7円(1.47%)、引き上げ37.9円(3.54%)。 イオングループ労働組合連合会イオン九州ユニオンは、正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7480円(賃上げ率2.90%)。賃金体系維持原資3147円(1.22%)、賃金引き上げ分4333円(1.68%)で内訳はベア2270円(0.88%)、体系是正等2063円(0.8%)。 イオングループ労働組合連合会オールサンデーユニオンは、正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7342円(賃上げ率3.13%)。 スギ薬局ユニオンの正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7702円(賃上げ率2.52%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給33.0円(2.73%)、内訳は制度昇給6.0円(0.5%)、引き上げ27.0円(2.24%)。 ロイヤルグループ労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7500円(賃上げ率3.08%)。 富士シティオ労働組合は、正社員組合員1人平均賃上げ(総額)6200円(賃上げ率2.17%)。賃金体系維持原資1815円(0.64%)、賃金引き上げ分4385円(1.53%)で内訳はベア1400円(0.49%)、体系是正等2985円(1.04%)。

The post 2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)イオンタウン1万4241円、イオン九州7480円 first appeared on 流通ニュース.

2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)ライフ8221円、オリジン東秀7673円

UAゼンセン中闘事務局は3月16日、2022春季労使交渉の妥結速報を発表した。 UAゼンセンの速報によると、ライフ労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)8221円(賃上げ率2.81%)。賃金体系維持原資5266円(1.8%)、賃金引き上げ分2956円(1.01%)で内訳はベア2000円(0.68%)、手当改定956円(0.33%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給28.0円(2.59%)、内訳は制度昇給6.0円(0.58%)、引き上げ22.0円(2.01%)。契約社員月給は6461円(3.11%)、制度昇給3752円(1.81%)、引き上げ2709円(1.30%)。 イオングループ労働組合連合会オリジン東秀ユニオンは、正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7673円(賃上げ率2.49%)。賃金体系維持原資5173円(1.68%)、賃金引き上げ分2500円(0.81%、ベア同)。 短時間組合員においては、契約社員月給は2982円(1.34%)、制度昇給1182円(0.53%)、引き上げ1800円(0.81%)。 ケーズホールディングスユニオンは、正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7620円(賃上げ率2.65%)。賃金体系維持原資5047円(1.75%)、賃金引き上げ分2574円(0.89%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給31.01円(2.61%)、内訳は制度昇給16.3円(1.37%)、引き上げ14.7円(1.24%)。 餃子の王将ユニオンは、正社員組合員1人平均賃上げ(総額)7000円(賃上げ率2.12%)

The post 2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)ライフ8221円、オリジン東秀7673円 first appeared on 流通ニュース.

2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)ニトリ8235円、ウエルシア9627円

UAゼンセン中闘事務局は3月16日、2022春季労使交渉の妥結速報を発表した。 UAゼンセンの速報によると、ニトリ労働組合の正社員組合員1人平均賃上げ(総額)8235円(賃上げ率2.37%)。賃金体系維持原資5340円(1.54%)、賃金引き上げ分2895円(0.83%)で内訳はベア1496円(0.43%)、手当改定1399円(0.4%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給25.3円(2.40%)、内訳は制度昇給6.6円(0.63%)、引き上げ18.7円(1.78%)。 ウエルシアユニオンの正社員組合員1人平均賃上げ(総額)9627円(2.98%)、賃金体系維持原資5664円(1.75%)、賃金引き上げ分3963円(1.23%)。 短時間組合員においては、パートタイマー時給30.3円(3.11%)、内訳は制度昇給15.0円(1.54%)、引き上げ15.3円(1.57%)。

The post 2022年春闘速報/1人平均賃上げ(総額)ニトリ8235円、ウエルシア9627円 first appeared on 流通ニュース.