スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツは6月1日、UCC上島珈琲とメガロス初のプロテイン入りのコーヒー「PROTEIN COFFEE」を共同開発したと発表した。 <PROTEIN COFFEE> PROTEIN COFFEEは、30本入り税込3450円で同日から発売した。「通常のコーヒーに置き換えて飲めるように、コーヒー味のプロテインではなく、プロテインの入ったコーヒーとして、UCCコーヒー鑑定士の中平尚己さん監修のもと、コーヒーの味にこだわった。プロテイン特有の香りでコーヒーの香りを損なわないよう通常のコーヒーに負けないおいしさを求め、ブラジル産のコーヒーから100回以上の試作を重ね、製品化に成功した」(同社)。 1杯あたり115円でありながら、約6.1gのたんぱく質が入っており、いつものコーヒーを「PROTEIN COFFEE」に置き換えるだけで、卵約1個分ものたんぱく質を簡単に摂取することができる。また、1杯ずつコンパクトな小分けになっており、水、お湯のどちらでも溶けるため職場や旅行先にも簡単に持ち運ぶことができる。 三大栄養素である糖質・脂質・たんぱく質の中でも、糖質と脂質は過剰摂取を控えることが重視される一方、たんぱく質は不足しやすい傾向にある。しかし、1日のたんぱく質の推奨量は成人男性で約60g、成人女性は50gといわれており、50gを食べ物に換算すると卵約8個、納豆約7パック、牛もも肉約260g分にも相当し、食事のみで補うのは簡単ではない。そこで、メガロスでは、からだ作りに必要不可欠なたんぱく質をもっと手軽に摂取できないかと考え、非アルコールの嗜好飲料の中で最も消費量の多いコーヒーに着目し、UCC とプロテイン入りのコーヒーの共同開発に至ったという。
The post メガロス/UCCと「プロテインコーヒー」を共同開発 first appeared on 流通ニュース.UCC/LINEミニアプリで好みのコーヒー選び、ワンストップで買物も
UCC上島珈琲は10月7日、自分好みのコーヒーに出会えるサービス「COFFEE STYLE UCC」において、LINEミニアプリ対応を追加するなどのリニューアルを行ったと発表した。 <自分好みのコーヒーに出会えるサービス […]
UCC/下北沢駅「シモキタエキウエ」にカフェ「チーズコーヒー」販売
UCC上島珈琲は11月1日、小田急線下北沢駅直結の新しい商業施設「シモキタエキウエ」に「COFFEE STYLE UCC」をオープンする。 <COFFEE STYLE UCC 下北沢店> 季節限定メニューとして「ブラウニ […]
UCC/パッケージのQR読み取り好きなコーヒー見つかる「味覚マップ」
UCC上島珈琲は9月2日、パッケージに印字されたQRコードにスマートフォンなどをかざすだけで、好きなコーヒーが見つけられる「味覚マップ」などを提供するサービスを開始する。 <パッケージのQRコードにスマートフォンなどをか […]
UCC/50周年記念「ミルクコーヒー」復刻パッケージで発売
UCC上島珈琲は7月1日、「UCC ミルクコーヒー」の誕生50周年を記念し、4種類の復刻デザイン缶250g(税別希望小売価格115円)を発売する。 <「ミルクコーヒー」復刻パッケージ> 復刻デザイン缶は初代(1969年発 […]
三井食品/UCC上島珈琲のコーヒー豆使用「UCC BLACK珈琲麦酒」
三井食品は6月25日、UCC上島珈琲㈱のコーヒー豆を使用したビール「UCC BLACK珈琲麦酒」330ml瓶(税別参考小売価格350円)を発売する。 <UCC BLACK珈琲麦酒> アルコール度数5%、酒税区分はビールで […]
UCC/自由が丘にラテ70種類「ビーンズ&ロースターズ」初のリアル店舗
UCCグループは3月19日、東京・自由が丘に「LATTE BEANS&ROASTERS 自由が丘本店」をオープンする。 <LATTE BEANS&ROASTERS 自由が丘本店> 発売から5年を迎える家庭用商品ブランドで […]
UCC BLACK無糖リニューアル/3月25日、都内6カ所の住所1-1-1に「1日限定カフェ」
UCC上島珈琲は3月25日、新製法「1ST」を採用した「UCC BLACK無糖」をリニューアル発売する。 <TOKYO1-1-1CAFE> リニューアルを機に、発売日には都内6カ所の住所1-1-1の場所に、1日限定「TO […]
UCC/ネットと店舗で好みのコーヒー提案「My COFFEE STYLE」開始
UCC上島珈琲は3月下旬、EC(ONLINE)と店舗(OFFLINE)を通じて、個々の嗜好に合わせたコーヒーを提案するO2Oプラットフォームサービス「My COFFEE STYLE」を開始する。 <My COFFEE S […]
UCC/横浜に日本品質のエスプレッソ楽しむコンセプトカフェ出店
UCCグループは1月11日、横浜市中区に新コンセプトショップ「Largo Cafe&Bar Lounge presented by UCC」をオープンする。1月9日マスコミ向け内覧会を行った。 <Largo Cafe&B […]
UCC/台湾に新工場開設、18億円投資
UCCホールディングスは1月2日、台湾で約18億円投資し「UCC台湾雲林工場」を稼働開始した。 <UCC台湾雲林工場> UCCグループは、1985年に台湾に合弁会社を設立し、コーヒーショップやレギュラーコーヒーの製造・販 […]
UCC上島珈琲/朝田文彦副社長が社長に昇任
UCC上島珈琲は12月21日、朝田文彦副社長が2019年1月1日付で社長に昇任する人事を発表した。 <朝田文彦・新社長> UCCグループは、ホールディング体制のガバナンス強化、海外事業の強力推進を目的に、来期(2019年 […]
UCC/横浜に新業態「コーヒースタイルUCC」、食とコーヒー提案
UCC上島珈琲と、ユーシーシーフードサービスシステムズは3月20日、横浜駅直結の商業施設「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA(フードアンドタイムイセタンヨコハマ)」に、今までにない新しいコーヒースタイルを […]
UCCグループ/珈琲館事業を投資ファンドに売却、上島珈琲店に注力
UCCグループのユーシーシーフードサービスシステムズ(以下:UFS)と独立系投資会社ロングリーチグループは3月8日、UFSが運営する珈琲館事業につき、ロングリーチが新たに設立する会社へ譲渡することで合意したと発表した。 […]