ことでんのレトロ電車「120号・300号」さよならイベント 電車まつりも
高松琴平電気鉄道のレトロ電車120号・300号の引退を記念した「第20回ことでん電車まつり・レトロ電車さよならイベント」が11月3日、瓦町FLAG(高松市常磐町1)と仏生山駅東側駐車場で開催される。…
高松琴平電気鉄道のレトロ電車120号・300号の引退を記念した「第20回ことでん電車まつり・レトロ電車さよならイベント」が11月3日、瓦町FLAG(高松市常磐町1)と仏生山駅東側駐車場で開催される。…
「2021富士山西麓周遊ドライブスタンプラリー 第2期」が現在、富士宮市・河口湖町で開催されている。
太古の化石層が露出する河畔で砂金を採取するツアーが11月3日、金沢で開催される。
東中神駅北口に9月28日、「創菜(そうざい)店 MITSUAMI(ミツアミ)」(昭島市福島町、TEL 042-519-8178)がオープンした。
ピンクリボン月間を記念した「シンクブレスト・フェスティバル2021」が10月31日、乳がん体験者やその家族・友人を対象に横浜産業貿易センタービル(横浜市中区山下町)で開催される。
新体験型保険代理店「保険製作所 福岡天神」(福岡市中央区大名1、TEL 092-717-5666)がオープンして1カ月がたった。
カフェと宿泊施設の融合施設「KIIIYA(キーヤ)cafe&hostel 」(安曇野市穂高、TEL 0263-75-2784)が安曇野・穂高にオープンして1カ月が過ぎた。
発表元:東京商工リサーチ、掲載日:2021-10-26
発表元:全国中小企業団体中央会、掲載日:2021-10-26
発表元:農林中金総合研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:日本政策金融公庫、掲載日:2021-10-26
発表元:農林中金総合研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:ニッセイ基礎研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:日本総合研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:労働政策研究・研修機構、掲載日:2021-10-26
発表元:日本総合研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:中曽根平和研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:キヤノングローバル戦略研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:みずほリサーチ&テクノロジーズ、掲載日:2021-10-26
道頓堀の焼き肉店「道頓堀みつる 本店」(大阪市中央区道頓堀1、TEL 06-6211-6211)が10月25日から、焼き肉の盛り合わせ「絶対コロナゼロ盛り」を5,670円=コロナゼロ円で提供している。
「第15回高円寺フェス2021」が10月30日・31日、高円寺の商店や駅前広場などで開催される。
ロイヤルグループで外食事業を担うロイヤルフードサービスは11月2日、東京都葛飾区新小岩に5月末に新業態として立ち上げたブランド、バターミルクフライドチキン専門店「Lucky Rocky Chicken(ラッキーロッキーチ […]
The post ロイヤルフードサービス/新小岩に「Lucky Rocky Chicken」3号店 first appeared on 流通ニュース….
八戸駅と八戸地域地場産業振興センター・ユートリー(八戸市一番町)を結ぶ連絡通路に展示されているオリジナル観光ポスターが10月、リニューアルされた。
ホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1)のポップアップショップが10月26日、期間限定で池袋駅南改札前にオープンした。
イオンリテールは11月3日、「イオンスタイル高針原」(名古屋市名東区)をグランドオープンする。 <イオンスタイル高針原> 同店が立地する名東区高針原エリアは、名古屋市の中心市街地より東側に位置し、東名高速道路名古屋インタ […]
The post イオンリテール/名古屋に「イオンスタイル高針原」DX・地元商品を強化 first appeared on 流通ニュース….
周南エリアの4校7チームが参加する「周南高校生写真大会2021」が10月23日・24日、徳山下松港周辺で開かれた。
NTTデータは11月1日、人流をリアルタイムに予測できる「BizXaaS MaP 人流分析」のサービス提供を開始する。 <「BizXaaS MaP 人流分析」の概要> 「BizXaaS MaP 人流分析」は、豊富な位置情 […]
The post 人流分析「BizXaaS MaP」/飲食店の仕込み量調整で廃棄食材削減を可能に first appeared on 流通ニュース….
八重洲二丁目中地区市街地再開発組合と、鹿島建設、住友不動産、都市再生機構、阪急阪神不動産、ヒューリック、三井不動産の参加組合員6社は、「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」において、東京都知事から組合設立の認可を受 […]
The post 八重洲二丁目/市街地再開発組合設立、2028年超高層大規模複合ビル竣工 first appeared on 流通ニュース….
発表元:EY Japan、掲載日:2021-10-26
発表元:EY Japan、掲載日:2021-10-26
発表元:三菱UFJリサーチ&コンサルティング、掲載日:2021-10-26
発表元:東京海上ディーアール、掲載日:2021-10-26
発表元:日本銀行、掲載日:2021-10-26
発表元:KPMG、掲載日:2021-10-26
発表元:世界経済評論IMPACT、掲載日:2021-10-26
発表元:EY Japan、掲載日:2021-10-26
発表元:経済産業省、掲載日:2021-10-26
発表元:ニッセイ基礎研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:経済産業研究所、掲載日:2021-10-26
発表元:KPMG、掲載日:2021-10-26
発表元:パーソルキャリア、掲載日:2021-10-26
発表元:Jミルク、掲載日:2021-10-26
発表元:ジェトロ、掲載日:2021-10-26
瀬谷消防署(横浜市瀬谷区)が事務局を務めるSeya防災ネットワーク分科会「ピンチをチャンスに!減災共助の会」は、10月27日、災害時要援護者理解講座をオンラインで開催する。
JR西日本プロパティーズは10月29日、長崎市川口町において、商業施設「プラットモール長崎」を開業する。 <プラットモール長崎> 施設は、長崎市中心部の国道206号線沿いの長崎電気軌道「原爆資料館」停留場からすぐに位置し […]
The post JR西日本/長崎市川口町に「プラットモール長崎」開業 first appeared on 流通ニュース….
流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、9月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール3.4%減、PPIH(国内リテール主要4社)0.1%増、イトーヨーカドー1.2%減となった。 ■イオ […]
The post 総合スーパー/9月はイオン3.4%減、PPIH0.1%増、ヨーカドー1.2%減 first appeared on 流通ニュース….
ガンダムを通じてリサイクルへの関心を高めるイベント「ガンダムR(リサイクル)作戦」が10月23日から、キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1)のサウスビル1階「THE GUNDAM BASE FUKUOKA(ガンダムベース福岡)」で開催されている。…
「鑑賞×書く×描く×食べる?!」をコンセプトにしたイベント「アートミーツクッキー」が10月30日、福島県立美術館(福島市森合)で行われる。
「あん」に焦点を当てた生ういろ「創の初(うい)・あんLover」の販売が10月17日、松坂屋名古屋店(名古屋市中区栄3)地下1階の直営店「初」で始まった。
ローソンは10月26日、会員データとAIを活用したレシートやローソンアプリへの広告配信事業を2022年3月から開始すると発表した。事業では、よりお客のニーズに即した商品情報を提供するため、個々の価値観に合わせた広告訴求を […]
The post ローソン/2022年3月からAI活用のレシート広告配信 first appeared on 流通ニュース….
空き家を地域資源と捉え、空き家で学び実践する、長野県大町市と信州大学、東京大学連携によるまちづくりスクール「空き家の学校」が10月16日・17日に開かれた。
日本生活協同組合連合会が10月26日に発表した2021年度上期業績によると、4月~9月の宅配事業の供給高は昨年比0.8%減、2019年比は16.9%増となった。店舗事業の供給高は昨年比3.7%減、2019年比5.0%増だ […]
The post 日本生協連/上期は宅配0.8%減・店舗3.7%減も2019年対比は前年超え first appeared on 流通ニュース….
延岡市と日向市の飲食店等が10月31日、選挙で投票した人が特典を受けられる「選挙deクーポン」を始める。
経堂の個人飲食店が支援して運営する「経堂こども文化食堂」に10月20日、高知県香美市土佐山田町の石川米穀店から米農家、山崎一平さんが育てた新米のコシヒカリが届いた。
「北区ポタリング部(略称「北ポタ部」)」の3台目の「サイクルラック」が10月8日、リノア北赤羽(北区浮間1)に設置された。
マイネット(東京都港区)社長の上原仁さんが9月30日、滋賀レイクスターズ(大津市におの浜)の会長に就任した。
米ニューヨーク発ステーキハウスの日本1号店「ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京」(渋谷区恵比寿4)に10月25日、ブティックがオープンした。
イトーヨーカ堂は11月17日から、全国のイトーヨーカドー130店舗(2021年9月末時点)にて「ブラックフライデー」を開催する。 <予約会場イメージ> コロナ長期化に伴う行動様式の変化などにより、人混みを避けた環境で価値 […]
The post イトーヨーカドー/11月17日から「ブラックフライデー」開催 first appeared on 流通ニュース….
コロンボ郊外のウェラワッタ(Wellawatte)にシナモンロールのデリバリー販売を行う「Sin’namons(シナモンズ)」がオープンして間もなく3カ月がたつ。
ファミリーマートは10月26日、オリジナルブランド「コンビニエンスウェア」から秋冬の新商品として、発熱インナー「REHEAT(リヒート)」の新展開に加え、「ソックス」の新色、「今治タオル」の新柄を発売した。 <発熱インナ […]
The post ファミリーマート/秋冬コンビニウェアに「発熱インナー」登場 first appeared on 流通ニュース….
長浜の懐石料理店「見付屋(みつけや)」(長浜市五村、TEL 0749-73-3351)が10月20日、おせち料理の予約受け付けを始めた。
大洗サンビーチ(大洗町港中央地先)の砂浜で読書を楽しめる「砂浜図書館」が現在、オープンしている。
ミニストップは10月26日、リンガーハット監修「国産野菜ちゃんぽん」(税込599円)を発売した。 <国産野菜ちゃんぽん> リンガーハット店舗の定番人気メニューを、レンジ麺で再現したもの。 具材は、キャベツ・玉ねぎ・にんじ […]
The post ミニストップ/リンガーハット監修「国産野菜ちゃんぽん」発売 first appeared on 流通ニュース….
函館在住のグラフィックデザイナー・仙石智義さんが、函館の古い絵図や写真などを図柄に用いた「函館古地図・古写真複製カレンダー2022」を制作し、11月1日、販売を始める。
ベーカリー「coconipan(ココニパン)」(西都市穂北、TEL 080-7435-5724)がオープンして2カ月がたった。
尼崎の森中央緑地(尼崎市扇町)で10月31日、「第6回森の文化祭」が開催される。
盛岡在住のシンガーソングライター・田口友善さんが歌う「ツキノワグマのRock’n’Roll」が、岩手県による2021年度秋のクマ被害キャンペーンのキャンペーンソングとなり、話題となっている。
煎餅などの菓子製造会社「三州製菓」(春日部市銚子、TEL 048-735-1151)が10月27日、「コエドブルワリー」を展開する協同商事(埼玉県川越市)とのコラボ商品「ビアモルトクラッカー」を発売する。…
女性Vチューバーグループ「ホロライブ」とディスカウントストア「ドン・キホーテ」のコラボレーション企画が10月23日、始まった。
別府ゆかりの有志でつくる「別府短編映画制作実行委員会」は10月25日、別府市を舞台とする特撮映画「怪獣の湯 大怪獣ブゴン」の製作発表会見を別府温泉杉乃井ホテル(別府市観海寺)で開いた。…
渋谷駅周辺の大型商業施設が参加する「渋谷ファッションウイーク(以下、SFW)2021秋」のデジタルルックブックが公開されている。
狛江を拠点に活動する市民団体「comaecolor(コマエカラー)」が10月31日、和泉多摩川駅近くの多摩川河川敷(狛江市東和泉4)で野外イベント「かわのわ−狛江・多摩川ピクニックマーケット」を開催する。…
ジャズフェスティバル「Jazzcalabash(ジャズカラバッシュ)」が11月23日、梅田周辺7店舗のジャズライブハウスで開催される。
パーソナルトレーニングジム「かたぎり塾 青葉台店」(横浜市青葉区青葉台1)が11月14日、東急田園都市線青葉台駅近くにオープンする。
イベント「ハロウィンのスタンプラリー」が10月24日、アピタ足利店(足利市朝倉町)で開かれた。
クスリのアオキは10月27日、静岡県袋井市に「クスリのアオキ浅羽店」、富山県富山市に「同八尾南店」をオープンする。 <浅羽店の出店地> 浅羽店は袋井市へ初の出店であり、出店により静岡県のドラッグストアは9店舗となる。八尾 […]
The post クスリのアオキ/静岡県袋井市と富山市に同時出店 first appeared on 流通ニュース….
カワチ薬品が10月26日に発表した2022年3月期第2四半期決算によると、売上高1443億8400万円(前年同期比2.8%減)、営業利益44億5800万円(31.8%減)、経常利益49億5500万円(29.4%減)、親会 […]
The post カワチ薬品/4~9月は昨年コロナ禍の反動減で減収減益 first appeared on 流通ニュース….
シーアールイーは11月11日、無料オンラインセミナー「第74回CREフォーラム『今話題のAMRを徹底解剖~導入前の期待と導入後に苦労したこと~』」を開催する。 <倉庫の自動化機械・ロボットの導入事例解説> 今回のCREフ […]
The post AMRを徹底解剖/倉庫の自動化機械・ロボットの導入事例解説11月11日無料開催 first appeared on 流通ニュース….
流通経済研究所は11月26日、「店頭プロモーション企画立案講座」をオンライン開催する。 <効果的な販促企画力の育成と説得力のある提案ポイントを学ぶ> 同講座では、講義と演習を通じて効果的な販促企画力の育成と説得力のある提 […]
The post 店頭プロモーション企画立案講座/販促企画力の育成と説得力のある提案学ぶ11月26日開催 first appeared on 流通ニュース….
ドン・キホーテは11月6日、千葉県柏市の商業施設「モラージュ柏」に「コスメドンキ・お菓子ドンキ・驚辛(きょうから)ドンキ」をそれぞれオープンする。 <コスメドンキ> 1階に出店する「コスメドンキ」は、「ココなら見つかる最 […]
The post ドン・キホーテ/モラージュ柏に「コスメドンキ・お菓子ドンキ・驚辛ドンキ」 first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、9月のアイスクリームの1位は、森永乳業「MOW(モウ)甘熟いちご練乳」140ml(希望小売本体価格140円)となった。 3月22日に発売した商品で、乳の […]
The post アイスクリーム/9月は森永乳業「MOW甘熟いちご練乳」が1位 first appeared on 流通ニュース….
森永乳業は11月2日、BAKEとコラボした「PRESS BUTTER SAND バターキャラメルミルク味」(税込216円、240ml)を期間限定発売する。 <PRESS BUTTER SAND バターキャラメルミルク味> […]
The post 森永乳業/BAKEとコラボ「PRESS BUTTER SANDバターキャラメルミルク味」 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは11月2日から、専用オーブンで石焼きした「焼きいも」(税込210円)を、約3000店で発売する。 <焼きいも(イメージ)> 焼きいもには、なめらかな舌触りと甘みが特長の国産の「紅はるか」を使用。甘みを引き立たせ […]
The post ローソン/カウンターフーズ新定番の専用オーブンで石焼きした「焼きいも」 first appeared on 流通ニュース….
香港・銅鑼湾のタイムズスクエアに10月6日、四川料理や火鍋、手作り点心を提供する四川料理「川川(CHUAN)」(Shop 1102, Food Forum, Time Square, Causeway Bay. TEL 2838 8313)がオープンした。
中部薬品は11月1日から、ドラッグストア「V・drug」で、リテールマーケティング事業を手がけるマギー(沖縄県)のストアメディア機を全店の395店舗に設置し、パーソナルプロモーションサービス「VドラPit」を開始する。 […]
The post 中部薬品/「V・drug」でパーソナルプロモーションサービス「VドラPit」開始 first appeared on 流通ニュース….
リンガーハットは11月1日、山崎製パンと共同開発した菓子パン「ランチパック ちゃんぽん風とぎょうざ風(リンガーハット監修)」(参考価格173円)を、西日本のスーパーやコンビニなどで発売する。 <ランチパック ちゃんぽん風 […]
The post リンガーハット/山崎パンとコラボ「ちゃんぽん風とぎょうざ風」西日本で販売 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートは11月8日から、愛知県岡崎市を中心としたエリアで、水素を燃料とするFC(燃料電池)小型トラックの走行実証を開始する。 <FC小型トラックのイメージ画像> FC小型トラックは、トヨタ自動車といすゞ自動車が […]
The post ファミリーマート/愛知県岡崎市でFC小型トラックの走行実証を開始 first appeared on 流通ニュース….
ジールは11月25日、「近鉄百貨店も実践!~POSデータなどを利用した営業・商品分析ノウハウご紹介セミナー~」をオンライン開催する。 <POSデータなど営業・商品・仮想SCデータの分析を解説> 小売店であれば実践している […]
The post 近鉄百貨店も実践/POSデータなど営業・商品・仮想SCの分析11月25日無料開催 first appeared on 流通ニュース….
熊本から直送する食材を使ったランチビュッフェ企画が11月1日、吉祥寺の「ゼノンサカバ・カフェゼノン」(武蔵野市吉祥寺南町2、TEL 0422-27-2275)で始まる。
ハロウィーンイベント「ふかやハロウィン」が10月30・31日、「道の駅おかべ」(深谷市岡、TEL 048-585-5001)のイベント広場で行われる。
「神戸インディペンデント映画祭2021」が11月26日〜28日、神戸ポートオアシス(神戸市中央区新港町)で開催される。
東はりま夜間休日応急診療センター(加古川市東神吉町、TEL 079-431-8051)が11月1日、旧加古川西市民病院の職員駐車場跡地に開設する。
名古屋城や堀川沿いなどを舞台にした現代アートイベント「streaming heritage 2021 autumn ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ」が11月12日から開催される。
「高崎モントレー」「イーサイト高崎」(高崎市八島町)で10月30日・31日、高崎市在住のイラストレーター「ububun.(ウブブン. )」さんを迎え「即興似顔絵イベント」を開催する。
京王線・高尾山口駅前のホテル「タカオネ」(八王子市高尾町)で10月30日・31日、マーケットイベント「タカオネの市 『野市(のいち)』」が行われる。
第12回「小さな助け合いの物語賞」のしんくみ大賞に選ばれた姫路市在住の山田のりこさんが10月15日、経団連会館(東京)での全国信用組合大会での表彰式に臨んだ。
赤坂のカフェ「512 CAFE&GRILL」(港区赤坂9、TEL 03-5772-1180)が10月21日、犬用メニュー「512 わんちゃん用〜肉カヌレ〜」の販売を始めた。
「米忠味噌(みそ)本店」(大阪市西区江戸堀1、TEL 06-6441-2266)が10月、大阪・江戸堀にオープンして201周年を迎えた。
熱海で11月21日〜23日、「第4回熱海怪獣映画祭」が開催される。
バンクーバー郊外、ラングレーのKrause Berry Farm and Estate Winery で10月2日、最も重いカボチャを決めるイベント「BC’s Giant Pumpkin Weigh-Off Event 」を開催され、今年は重さ1911ポンド(約867キログラム)のカボチャが優勝、重さにちなみ1911カナダドルの賞金も送られた。…