カテゴリーアーカイブ: コンビニ

ローソン/千葉に災害支援コンビニをオープン、30年度までに100店舗体制へ

ローソンは2025年度中に、千葉県富津市の「ローソン富津湊店」(千葉県富津市)を災害支援コンビニ1号店として運用を開始する。 災害支援コンビニは、太陽光発電、電動車(PHEV/PHV・EV)からの給電、バッテリーチャージ […]
The post ローソン/千葉に災害支援コンビニをオープン、30年度までに100店舗体制へ first appeared on 流通ニュース….

ローソン 決算/3~8月営業収益・利益全てで3年連続過去最高を更新

ローソンが10月15日発表した2026年2月期第2四半期の決算によると、営業収益6218億6000万円(8.7%増)、事業利益613億7900万円(11.9%増)、親会社の所有者に帰属する四半期利益383億9500万円( […]
The post ローソン 決算/3~8月営業収益・利益全てで3年連続過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/全店平均日販が初の60万円台に

ローソンは10月15日、2026年2月期第2四半期の国内コンビニエンスストア全店平均日販が、過去最高の60万3000円となったと発表した。 前年同期より3万円増加し、初の60万円台となった。 また、オーナー一人当たりの加 […]
The post ローソン/全店平均日販が初の60万円台に first appeared on 流通ニュース….

ローソン/茨城・兵庫でリチウムイオン電池内蔵製品を回収する実証実験10/15開始

ローソンは10月15日以降、茨城県守谷市および兵庫県神戸市内のローソン計4店舗(守谷市2店舗、神戸市2店舗)で、リチウムイオン電池を内蔵した使用済みのモバイルバッテリー、加熱式・電子たばこ、携帯電話・スマートフォンを回収 […]
The post ローソン/茨城・兵庫でリチウムイオン電池内蔵製品を回収する実証実験10/15開始 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/9月の既存店売上0.5%増、新おにぎり・秋商品の売上好調

セブン&アイ・ホールディングスが発表した9月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は0.5%増、客数2.2%減、客単価2.8%増となった。全店売上高は1.5%増だった。 <9月の売上状況> 既存店 売上 […]
The post セブンイレブン/9月の既存店売上0.5%増、新おにぎり・秋商品の売上好調 first appeared on 流通ニュース….

【連載】冷凍食品の現在と未来 第4回ローソン/冷凍おにぎりとパンで社会課題解決へ

ローソンでは中食メーカーの製造工場の隙間時間を活用し、おにぎり・調理パンなどの冷凍食品を作る試みを進めている。目指すのは冷食を通じた社会課題の解決。物流効率化や食品ロスに対して、冷食という切り口からアプローチを図っている […]
The post 【連載】冷凍食品の現在と未来 第4回ローソン/冷凍おにぎりとパンで社会課題解決へ first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/9月、既存店売上高49カ月連続の前年越え

ファミリーマートが発表した9月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比3.3%増、客数1.4%減、客単価4.8%増となった。全店売上高は1.3%増だった。 <9月の売上状況> 既存店 売上高 3.3%増 客数 1 […]
The post ファミマ/9月、既存店売上高49カ月連続の前年越え first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/9月は既存店売上5.3%減

ミニストップが発表した9月の売上状況によると、既存店売上高5.3%減、客数6.5%減、客単価1.3%増となった。全店売上高は7.0%減だった。 <9月の売上状況> 既存店 売上高 5.3%減 客数 6.5%減 客単価 1 […]
The post ミニストップ/9月は既存店売上5.3%減 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ 決算/3~8月営業収益6.9%減、北米コンビニ事業が苦戦

セブン&アイ・ホールディングスが10月9日に発表した2026年2月期第2四半期決算によると、営業収益5兆6166億3700万円(前年同期比6.9%減)、営業利益2083億8800万円(11.4%増)、経常利益1864億3 […]
The post セブン&アイ 決算/3~8月営業収益6.9%減、北米コンビニ事業が苦戦 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/JR成瀬駅に無人決済店舗10/15オープン、物流を一部外部委託

ファミリーマートは10月15日、TOUCH TO GOが開発した無人決済システムを導入した店舗として、JR横浜線成瀬駅に「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」(東京都町田市)をオープンする。 <JR成瀬駅に無人決済店舗> […]
The post ファミマ/JR成瀬駅に無人決済店舗10/15オープン、物流を一部外部委託 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ 決算/3~8月増収増益、細見社長「インフレ時代の顧客ニーズを捉えた」

ファミリーマートが10月8日発表した2026年2月期第2四半期決算によると、営業収益2605億4900万円(1.2%増)、事業利益616億6400万円(19.1%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益438億1600万円 […]
The post ファミマ 決算/3~8月増収増益、細見社長「インフレ時代の顧客ニーズを捉えた」 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/北海道の店舗で野菜・果物を拡大、ワンストップの買物需要に対応

セブン-イレブン・ジャパンは10月7日、北海道内のセブン-イレブンで野菜や果物の取り扱いを拡大すると発表した。 <北見エリアでの売場展開の一例> 同社によると、北海道は車社会で、一度にまとめて買物をする習慣があり、セブン […]
The post セブンイレブン/北海道の店舗で野菜・果物を拡大、ワンストップの買物需要に対応 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/3~8月増収増益、店内加工ファストフードが売上けん引

ミニストップが10月8日に発表した2026年2月期第2四半期(中間期)決算によると、営業総収入487億2700万円(前年同期比9.5%増)、営業利益11億1600万円(前期は7億9900万円の損失)、経常利益13億480 […]
The post ミニストップ/3~8月増収増益、店内加工ファストフードが売上けん引 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/店舗に人型ロボットの導入目指す、2029年までに

セブン-イレブン・ジャパンは2029年までに、セブン-イレブン店舗にヒューマノイド(人型)ロボットの導入を目指す。 9月30日に、生成AIを活用した小売業向けのヒューマノイドロボット「Astra」の開発や店舗導入について […]
The post セブンイレブン/店舗に人型ロボットの導入目指す、2029年までに first appeared on 流通ニュース….

ローソン/小豆島に初出店「小豆島土庄税務署前店」10/2オープン

ローソンは10月2日、「ローソン小豆島土庄税務署前店」(香川県)をオープンする。 <ローソン小豆島土庄税務署前店> ローソンが瀬戸内海の小豆島に出店するのは今回が初めて。 同店舗、ポプラの100%出資子会社であるポプラリ […]
The post ローソン/小豆島に初出店「小豆島土庄税務署前店」10/2オープン first appeared on 流通ニュース….

ファミマ×NTT/石川・能登地域で26年春移動販売の実証実験、平時・災害時に活用

ファミリーマートとNTTドコモ、NTTドコモビジネス(旧 NTTコミュニケーションズ)は9月19日、平時および災害時に石川県・能登地域の住民の暮らしを支えることを目的とした協業の検討を開始した。 <検討のイメージ図> 令 […]
The post ファミマ×NTT/石川・能登地域で26年春移動販売の実証実験、平時・災害時に活用 first appeared on 流通ニュース….

コンビニエンスストア/8月既存店2.1%増、おにぎり・菓子が好調

日本フランチャイズチェーン協会が発表した8月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高1兆296億9200万円(前年同月比2.1%増)、来店客数13億6747万3000人(0.1%減)、平均客単価7 […]
The post コンビニエンスストア/8月既存店2.1%増、おにぎり・菓子が好調 first appeared on 流通ニュース….

ポプラ/店内で焼き上げるパンコーナー「小さなパン屋さん」開始

ポプラは9月25日、生活彩家 広島市役所店内に、パンコーナー「小さなパン屋さん」を新設する。 <小さなパン屋さん> 「小さなパン屋さん」は、「ぬいぐるみのパン職人ポチが届ける、正直なパン」というブランドストーリーのもと、 […]
The post ポプラ/店内で焼き上げるパンコーナー「小さなパン屋さん」開始 first appeared on 流通ニュース….

ローソン 新商品/アイラ・ウイスキー「ブルックラディ」ハイボール缶9/23発売

レミーコアントロージャパンは9月23日、「ザ・ラディ・ハイボール」(税込み600円、350ml)をローソン・ナチュラルローソン限定で発売する。 <ザ・ラディ・ハイボール> 同社が取り扱うアイラ・シングルモルト・スコッチウ […]
The post ローソン 新商品/アイラ・ウイスキー「ブルックラディ」ハイボール缶9/23発売 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/8月の既存店売上0.8%増、備蓄米弁当・セール効果などで

セブン&アイ・ホールディングスが発表した8月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は0.8%増、客数0.3%減、客単価1.1%増となった。全店売上高は0.8%増だった。 <8月の売上状況> 既存店 売上 […]
The post セブンイレブン/8月の既存店売上0.8%増、備蓄米弁当・セール効果などで first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/北陸550店舗でおむすび・弁当などの配送を1日2便に変更

ファミリーマートは物流効率化の一環として、9月16日から北陸地区(富山県、石川県、福井県)の約550店舗でおむすびや弁当などを配送する「定温便」を1日3便体制から2便体制へ変更する。 <配送を1日2便に変更する> 対象と […]
The post ファミマ/北陸550店舗でおむすび・弁当などの配送を1日2便に変更 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/8月、既存店売上高48カ月連続の前年越え

ファミリーマートが発表した8月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比3.6%増、客数0.8%減、客単価4.5%増となった。全店売上高は1.8%増だった。 <8月の売上状況> 既存店 売上高 3.6%増 客数 0 […]
The post ファミマ/8月、既存店売上高48カ月連続の前年越え first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/8月は既存店売上2.2%減

ミニストップが発表した8月の売上状況によると、既存店売上高2.2%減、客数3.5%減、客単価1.4%増となった。全店売上高は3.7%減だった。 <8月の売上状況> 既存店 売上高 2.2%減 客数 3.5%減 客単価 1 […]
The post ミニストップ/8月は既存店売上2.2%減 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/ロボットやアバター活用で店舗業務を省人化、都内でテスト開始

セブン-イレブン・ジャパンはロボットを活用して店舗業務の省人化を進める。9月から東京都荒川区の「セブン-イレブン荒川西尾久7丁目店」でテストを開始した。 <品出しをサポート> ロボットがソフトドリンクや酒売場への品出しを […]
The post セブンイレブン/ロボットやアバター活用で店舗業務を省人化、都内でテスト開始 first appeared on 流通ニュース….

シャミネ鳥取/飲食「えきなかキッチン」とセブン×お土産屋の複合店10/1オープン

JR西日本山陰開発は10月1日、JR「鳥取駅」直結のショッピングセンター「シャミネ鳥取」に、飲食ゾーン「えきなかキッチン」と、お土産×セブン-イレブンの複合型ショップ「おみやげ楽市」をフルオープンする。 <えきなかキッチ […]
The post シャミネ鳥取/飲食「えきなかキッチン」とセブン×お土産屋の複合店10/1オープン first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/消費期限偽装が25店舗に、厨房110番設置など再発防止策を発表

ミニストップは店内で製造・販売したおにぎりなどで消費期限の表示偽装があった問題を受け、9月1日に調査結果と再発防止策を発表した。 ミニストップ全店の1786店舗を調査した結果、25店舗で表示偽装があった。 対象商品は手づ […]
The post ミニストップ/消費期限偽装が25店舗に、厨房110番設置など再発防止策を発表 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/ブルーフロント芝浦にPBアパレルのサテライト店舗オープン

ファミリーマートは9月1日、オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」の初のサテライトショップをブルーフロント芝浦(東京都港区)にオープンする。 <約150商品がそろう> 「コンビニエンスウェア」は、ファッション […]
The post ファミマ/ブルーフロント芝浦にPBアパレルのサテライト店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/お得なクレジットカードを開始、ファミペイ連携で割引率は最大5%

ファミリーマートは今秋、ポケットカード提携のもと、同社初の請求時にお得になるクレジットカード「ファミマカード」を開始する。 <ファミペイ連携で割引率は最大5%> 「ファミマTカード」は2007年11月の開始以来、2025 […]
The post ファミマ/お得なクレジットカードを開始、ファミペイ連携で割引率は最大5% first appeared on 流通ニュース….

ローソン/災害時専用おにぎりの作成訓練を開始

ローソンは8月26日、店内厨房を活用した災害時専用おにぎりの作成訓練を「ローソン久が原一丁目店」(東京都大田区)で実施した。 <災害時専用おにぎり> 店内調理「まちかど厨房(ちゅうぼう)」のおにぎりと異なり、ノリや具材は […]
The post ローソン/災害時専用おにぎりの作成訓練を開始 first appeared on 流通ニュース….

ヤッホー×セブンイレブン/クラフトビール「有頂天エイリアンズ」想定2割増で推移

ヤッホーブルーイングは8月22日、セブン-イレブンと共同開発したクラフトビール「有頂天エイリアンズ」が発売から3カ月で合計出荷数量110万本を突破したと発表した。想定より2割増の推移という。 <有頂天エイリアンズ> 「有 […]
The post ヤッホー×セブンイレブン/クラフトビール「有頂天エイリアンズ」想定2割増で推移 first appeared on 流通ニュース….

コンビニエンスストア/7月既存店2.0%増、おにぎり・カウンター商材が好調

日本フランチャイズチェーン協会が発表した7月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高1兆359億6800万円(前年同月比2.0%増)、来店客数14億350万6000人(0.2%減)、平均客単価73 […]
The post コンビニエンスストア/7月既存店2.0%増、おにぎり・カウンター商材が好調 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/23店舗で消費期限の偽装判明、全店で弁当・総菜の店内製造中止

ミニストップは8月18日、23店舗で商品製造ルールを逸脱した販売方法が確認されたと発表した。 店内厨房(ちゅうぼう)にて製造した商品に、本来であれば製造後速やかに消費期限が記載されたラベルを貼付し販売すべきところ一定時間 […]
The post ミニストップ/23店舗で消費期限の偽装判明、全店で弁当・総菜の店内製造中止 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/7月の既存店売上横ばい、酷暑で客数減も販促奏功

セブン&アイ・ホールディングスが発表した7月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は横ばい、客数1.5%減、客単価1.5%増となった。全店売上高は1.1%増だった。 <7月の売上状況> 既存店 売上 横ば […]
The post セブンイレブン/7月の既存店売上横ばい、酷暑で客数減も販促奏功 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/7月、既存店売上高47カ月連続の前年越え

ファミリーマートが発表した7月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比4.2%増、客数0.2%増、客単価4.0%増となった。全店売上高は3.2%増だった。 <7月の売上状況> 既存店 売上高 4.2%増 客数 0 […]
The post ファミマ/7月、既存店売上高47カ月連続の前年越え first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/7月は既存店売上2.4%減

ミニストップが発表した7月の売上状況によると、既存店売上高2.4%減、客数3.4%減、客単価1.1%増となった。全店売上高は3.8%減だった。 <7月の売上状況> 既存店 売上高 2.4%減 客数 3.4%減 客単価 1 […]
The post ミニストップ/7月は既存店売上2.4%減 first appeared on 流通ニュース….

ローソン、KDDIほか/太陽光発電で32店舗間に電力を融通する実証実験11月開始

KDDI、auエネルギーホールディングス、エナリス、ローソンは11月、ローソン店舗のCO2排出量削減および電力の需給バランスの安定化に向け、群馬県内のローソン店舗に設置した太陽光発電設備と蓄電池設備の電力を32店舗間で融 […]
The post ローソン、KDDIほか/太陽光発電で32店舗間に電力を融通する実証実験11月開始 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/「ゴーストレストラン」を群馬・長野の19店舗に導入

ローソンは8月14日、デリバリー専用商品を店内厨房で調理して宅配するサービス「ゴーストレストラン」を群馬県と長野県の19店舗に導入する。両県での導入は初めて。 <3ブランドを展開> 新たに導入する店舗では、「炙りチャーシ […]
The post ローソン/「ゴーストレストラン」を群馬・長野の19店舗に導入 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/2030年度までに国内コンビニ1000店舗増へ、改装に3000億円を投資

セブン&アイ・ホールディングスは2030年度までに国内のセブン-イレブンを約1000店舗増やす。食品分野の強化のために既存店の改装に3000億円を投資していく。 <中期戦略を説明するデイカス社長> 8月6日に開催した中期 […]
The post セブン&アイ/2030年度までに国内コンビニ1000店舗増へ、改装に3000億円を投資 first appeared on 流通ニュース….

セブンプレミアムゴールド/15周年でプチぜいたくな食シーン提案、一部商品は値下げも

セブン&アイグループの高価格帯プライベートブランド「セブンプレミアム ゴールド」は9月28日、15周年を迎える。 「セブンプレミアム ゴールド」は2010年9月に、専門店と同等以上の味・品質でありながら、買いやすい価格を […]
The post セブンプレミアムゴールド/15周年でプチぜいたくな食シーン提案、一部商品は値下げも first appeared on 流通ニュース….

ローソン/食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始

ローソンは8月5日、食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始した。 <値引きシールイメージ> 全国のローソン店舗で、黄色い値引きシールが貼られている消費期限が迫ったおにぎりや、弁当、サンドイッチ、ス […]
The post ローソン/食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/40%増量キャンペーン今夏も開催、前年比売上10%増を目指す

ファミリーマートは8月5日、人気商品の値段をそのままに増量するキャンペーン「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」を全国で開始する。4日、メディア向けの発表会が行われた。 <主な商品ラインアップ> 「 […]
The post ファミマ/40%増量キャンペーン今夏も開催、前年比売上10%増を目指す first appeared on 流通ニュース….

ローソンストア100/21年産備蓄米5kg税込1890円で販売、8/5から

ローソンストア100は、農林水産省から随意契約により調達した2021年産の政府備蓄米を数量限定で再販売する。 <21年産備蓄米5kg1890円で販売> 8月5日に318店舗、8月6日に313店舗で「政府備蓄米 5kg(2 […]
The post ローソンストア100/21年産備蓄米5kg税込1890円で販売、8/5から first appeared on 流通ニュース….

ローソン/北海道「浜頓別役場前店」8/5オープン、まちかど厨房・名産品など導入

ローソンは8月5日、「ローソン浜頓別役場前店」(北海道枝幸郡)をオープンする。 <店舗イメージ> 通常のローソン同様に約3500アイテムの品ぞろえに加え、宗谷管内でニーズが高い、店内厨房で弁当やサンドイッチなどを調理する […]
The post ローソン/北海道「浜頓別役場前店」8/5オープン、まちかど厨房・名産品など導入 first appeared on 流通ニュース….

ローソンストア100/「神戸鷹取店」8/1オープン

ローソンストア100は8月1日、「神戸鷹取店」(神戸市長田区)をオープンする。 <ローソンストア100神戸鷹取店> 新鮮な野菜、果物、肉、水産品、おにぎり・弁当・パン、店でつくった総菜から日用品までそろう。 また、8月1 […]
The post ローソンストア100/「神戸鷹取店」8/1オープン first appeared on 流通ニュース….

ローソン/北海道「ローソン東川北町六丁目店」8/1オープン、外壁に木目調加工

ローソンは8月1日、北海道上川郡に「ローソン東川北町六丁目店」をオープンする。 <店舗イメージ> ローソンでは、出店する際に自治体からの要請や周辺環境に応じて、景観に配慮した外観の店舗づくりも行っている。北海道ではこれま […]
The post ローソン/北海道「ローソン東川北町六丁目店」8/1オープン、外壁に木目調加工 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン 新商品/尖った商品で若年層にリーチ「真夏のグルメ 旨辛界隈」

セブン-イレブンは7月29日、夏季のフェア「真夏のグルメ 旨辛界隈」を開始した。 <新商品一覧> 約2週間にわたり、ただ辛いだけでなく奥深い味わいを追求した「旨辛グルメ」が7カテゴリ21品が登場する。企画にあたり、同社が […]
The post セブンイレブン 新商品/尖った商品で若年層にリーチ「真夏のグルメ 旨辛界隈」 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/レジ袋有料化から5年で118億枚を削減

ファミリーマートは7月29日、2020年7月のレジ袋有料化以降、5年間で累計118億枚のレジ袋削減を実現したと発表した。 <デカボスコア商品の購入で環境対策> Earth hacks社の「デカボスコア」によると、レジ袋を […]
The post ファミマ/レジ袋有料化から5年で118億枚を削減 first appeared on 流通ニュース….

ローソン×KDDI/オフィス環境に特化したDX実験コンビニをオープン

KDDIとローソンは7月、「TAKANAWA GATEWAY CITY」内KDDI本社の社員専用フロアに「ローソン S KDDI 高輪本社店」をオープンした。 <オフィス環境に特化した実験店> オフィス環境に特化した「R […]
The post ローソン×KDDI/オフィス環境に特化したDX実験コンビニをオープン first appeared on 流通ニュース….

ローソンストア100/小栗知義社長インタビュー

ローソンストア100は、2005年5月の1号店オープンから20周年を迎えた。今後の20年を見据えストアコンセプトに「あたらしい・おいしい・うれしい」を掲げ、MD面でも生鮮の強化やプライベートブランド(PB)の刷新などさま […]
The post ローソンストア100/小栗知義社長インタビュー first appeared on 流通ニュース….

沖縄ファミマ/売上高・日商で過去最高に、沖縄仕様のカスタマイズが奏功

沖縄ファミリーマートが好調だ。コロナ禍の落ち込みから回復し、今期(2026年2月期)の日商はピークだった2019年度を超えた。好調の背景には徹底したローカライゼーションがある。 <糸数剛一社長> 「ファミリーマートという […]
The post 沖縄ファミマ/売上高・日商で過去最高に、沖縄仕様のカスタマイズが奏功 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ 新商品/備蓄米を使った弁当・すし販売、参考価格より100円お得に

ファミリーマートは7月29日~8月11日、2021年産の備蓄米を使用した弁当4種類を販売する。 <参考価格より100円お得> 「30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレー」を6月17日から7月28日発売の商品よりも1 […]
The post ファミマ 新商品/備蓄米を使った弁当・すし販売、参考価格より100円お得に first appeared on 流通ニュース….

コンビニエンスストア/6月既存店3.7%増、冷やし麺・ソフトドリンクが好調

日本フランチャイズチェーン協会が発表した6月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高9752億6300万円(前年同月比3.7%増)、来店客数13億2706万6000人(1.0%増)、平均客単価73 […]
The post コンビニエンスストア/6月既存店3.7%増、冷やし麺・ソフトドリンクが好調 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/静岡県約80店舗で物流資材の実装実証、15%以上の軽量化目指す

ファミリーマートは7月18日、伊藤忠商事、三甲、国立大学法人京都大学生存圏研究所と共同で「セルロース複合樹脂(セルロースナノファイバー=CNF)を使用した物流資材の小売店舗網での実装実証事業」を推進することに合意したと発 […]
The post ファミマ/静岡県約80店舗で物流資材の実装実証、15%以上の軽量化目指す first appeared on 流通ニュース….

ローソン/「炒める」調理ロボを試験導入、できたてのチャーハンや野菜炒め提供

ローソンは7月22日から、炒める機能に特化した調理ロボを東京都豊島区の「北大塚一丁目店(グリーンローソン)」に導入する。17日調理ロボの概要がメディア向けに公開された。 <導入する調理ロボ> 今回導入する調理ロボはTec […]
The post ローソン/「炒める」調理ロボを試験導入、できたてのチャーハンや野菜炒め提供 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/北海道下川町に初出店、特産フルーツトマト使用の麺も発売

セブン‐イレブン・ジャパンは7月24日、北海道上川郡下川町にセブン‐イレブンを初出店する。 <トマトとツナのスパゲティサラダ> 出店を記念して地域の特産品である「下川町産フルーツトマト」を使用した「トマトとツナのスパゲテ […]
The post セブンイレブン/北海道下川町に初出店、特産フルーツトマト使用の麺も発売 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/食べられるストロー「コロネクッキー」6800店で再発売

ファミリーマートは7月22日、ブルボンのストロータイプのクッキー「コロネクッキー」(税込み76円)を北海道・東北・関東の約6800店にて数量限定発売する。 <ストロータイプのクッキー> 「コロネクッキー」は、プラスチック […]
The post ファミマ/食べられるストロー「コロネクッキー」6800店で再発売 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/冷凍食品の販売強化、おにぎり取扱店舗拡大・調理パンを本格導入

ローソンは冷凍食品の販売を強化する。7月15日から、冷凍おにぎりの販売店舗を拡大するほか、冷凍調理パンの本格展開を開始する。 <冷凍おにぎり4品> 冷凍おにぎりは現在、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県の約1 […]
The post ローソン/冷凍食品の販売強化、おにぎり取扱店舗拡大・調理パンを本格導入 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/阿久津社長「今足りないのは好感度とチャレンジ精神」

セブン&アイ・ホールディンスの2026年2月期第1四半期の決算会見において、セブンーイレブン・ジャパンの阿久津知洋社長は、同社の課題は「好感度とチャレンジ精神の不足」との認識を示した。国内コンビニエンスストア事業の営業収 […]
The post セブンイレブン/阿久津社長「今足りないのは好感度とチャレンジ精神」 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/6月の既存店売上2.0%増、真夏日多くソフトドリンク・アイス好調

セブン&アイ・ホールディングスが発表した6月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は2.0%増、客数1.0%増、客単価1.0%増となった。全店売上高は2.1%増だった。 <6月の売上状況> 既存店 売上 […]
The post セブンイレブン/6月の既存店売上2.0%増、真夏日多くソフトドリンク・アイス好調 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/AI活用の発注システム導入、作業時間を1週間で6時間削減

ファミリーマートは7月10日、AI(人工知能)を活用した新たな発注システム「AIレコメンド発注」を6月末から全国500店舗にて運用を開始したと発表した。 <AIレコメンド発注を導入> これまでは自店舗の実績や経験に基づき […]
The post ファミマ/AI活用の発注システム導入、作業時間を1週間で6時間削減 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/北海道のニーズに対応した「南7条店」7/11オープン

セブン‐イレブン・ジャパンは7月11日、札幌市中央区に「セブン‐イレブン南7条店」をオープンする。 <地域ニーズに対応した品ぞろえ> 同社は、地域ごとに異なる環境やニーズを捉え、地域に根差した品ぞろえや店づくりをするため […]
The post セブンイレブン/北海道のニーズに対応した「南7条店」7/11オープン first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/6月、既存店売上高46カ月連続の前年越え

ファミリーマートが発表した6月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比4.4%増、客数0.7%減、客単価5.1%増となった。全店売上高は2.9%増だった。 <6月の売上状況> 既存店 売上高 4.4%増 客数 0 […]
The post ファミマ/6月、既存店売上高46カ月連続の前年越え first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/6月は既存店売上1.5%増、インストアスイーツ好調

ミニストップが発表した6月の売上状況によると、既存店売上高1.5%増、客数1.3%減、客単価2.8%増となった。全店売上高は0.1%増だった。 <6月の売上状況> 既存店 売上高 1.5%増 客数 1.3%減 客単価 2 […]
The post ミニストップ/6月は既存店売上1.5%増、インストアスイーツ好調 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/備蓄米2kgパックの販売店舗拡大、7/15から神奈川・兵庫など

セブン-イレブン・ジャパンは7月15日から、販売している政府備蓄米2kgパック(税込775円、無洗米)の取扱店舗をさらに拡大する。 <備蓄米2kgパック> 発売スケジュールは以下の通り。 【7月15日から順次発売】神奈川 […]
The post セブンイレブン/備蓄米2kgパックの販売店舗拡大、7/15から神奈川・兵庫など first appeared on 流通ニュース….

ファミマ 決算/3~5月増収増益、大谷選手起用販促や割引が奏功

ファミリーマートが7月9日発表した2026年2月期第1四半期決算によると、営業収益1264億3100万円(0.6%増)、事業利益278億9700万円(17.9%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益211億6600万円( […]
The post ファミマ 決算/3~5月増収増益、大谷選手起用販促や割引が奏功 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/備蓄米をオンラインで7/4~5予約販売、2kg税込756円

ファミリーマートは7月4日、「ファミマオンライン」を通じて政府備蓄米(2021年産)の予約販売を始めた。 <販売する備蓄米2kgパック> 価格は2kg・税抜700円(税込756円)。約1.6万袋を販売する。 予約期間は7 […]
The post ファミマ/備蓄米をオンラインで7/4~5予約販売、2kg税込756円 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から

セブン-イレブン・ジャパンは7月7日、「セブンカフェ」のコーヒーについて税込価格で20~40円値上げする。 <該当商品と変更価格の一例> 「アイスコーヒー」「ホットコーヒー」のRサイズが、税抜112円(税込120円)から […]
The post セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/福岡県八女市に初の「地域共創型店舗」、今秋オープン予定

セブン-イレブン・ジャパンは6月26日、福岡県八女市と連携しセブン-イレブンで初となる「地域共創型店舗」をオープンすると発表した。オープンは今秋を予定する。 <外観イメージ> 八女市星野村にオープン予定の「セブン‐イレブ […]
The post セブンイレブン/福岡県八女市に初の「地域共創型店舗」、今秋オープン予定 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/北海道の「旭川空港」「新千歳空港」に新店舗7/1同時オープン

ローソンは7月1日、北海道に「ローソンS旭川空港店」と「ローソン新千歳空港ゲートラウンジ2店」の2店舗を同時にオープンする。 旭川空港内に「ローソン」を出店するのは初めて。新千歳空港は7店舗目となる。今回の出店で、北海道 […]
The post ローソン/北海道の「旭川空港」「新千歳空港」に新店舗7/1同時オープン first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/値下げシールを「涙目シール」変更で購入率改善、10ポイント向上の店も

ファミリーマートは6月26日、消費期限の迫ったおむすびや弁当などの中食商品に使用する値下げシールを「涙目シール」に変更したところ、購入率がアップしたと発表した。 <涙目シール> 同社は今年3月から「涙目シール」を開始。4 […]
The post ファミマ/値下げシールを「涙目シール」変更で購入率改善、10ポイント向上の店も first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/PBの「ジャスミン茶」227万本自主回収、金属片混入の可能性

ファミリーマートは6月25日、九州・沖縄地方を除く全国のファミリーマート店舗で販売された「ひろがる芳醇 ジャスミン茶 1L」(税込160円)の自主回収を発表した。同社のプライベートブランド「ファミマル」の商品。 <対象商 […]
The post ファミマ/PBの「ジャスミン茶」227万本自主回収、金属片混入の可能性 first appeared on 流通ニュース….

ローソン×KDDI/高輪ゲートウェイシティに未来型コンビニをオープン

KDDIとローソンは6月23日、高輪ゲートウェイシティTHE LINKPILLAR NORTH6階にリアルとテクノロジーを掛け合わせた未来型コンビニ「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」(東京都港区)をオープンした。 <サ […]
The post ローソン×KDDI/高輪ゲートウェイシティに未来型コンビニをオープン first appeared on 流通ニュース….

コンビニエンスストア/5月既存店2.5%増、おにぎり・揚げ物・菓子が好調

日本フランチャイズチェーン協会が発表した5月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高9755億8900万円(前年同月比2.5%増)、来店客数13億2394万人(0.7%減)、平均客単価736.9円 […]
The post コンビニエンスストア/5月既存店2.5%増、おにぎり・揚げ物・菓子が好調 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/「牛カルビ弁当・ねぎ塩豚カルビ弁当」冷蔵販売で消費期限延長

セブン‐イレブン・ジャパンは6月20日、冷蔵販売の「チルド弁当」にリニューアルした「牛カルビ弁当」(税別598円)、「ねぎ塩豚カルビ弁当」(498円)を発売する。 <牛カルビ弁当> 従来の20度帯での商品規格から、消費期 […]
The post セブンイレブン/「牛カルビ弁当・ねぎ塩豚カルビ弁当」冷蔵販売で消費期限延長 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/「ゴーストレストラン」を中四国で開始

ローソンは6月12日、デリバリー専用に開発した商品を各店内厨房(ちゅうぼう)で調理して届ける宅配サービス「ゴーストレストラン」を中国・四国地区の店舗で開始した。 <約50品のメニューがそろう> まず、店内調理サービス「ま […]
The post ローソン/「ゴーストレストラン」を中四国で開始 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/1号店「桜塚店」をオープン当時の姿にラッピング

ローソンは6月12~18日、創業50周年を記念し、大阪府豊中市の1号店「ローソン桜塚店」において、50年前の店舗外観を再現したラッピングを実施する。 <50年前の店舗外観を再現した姿> 1975年6月14日にオープンした […]
The post ローソン/1号店「桜塚店」をオープン当時の姿にラッピング first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/5月の既存店売上横ばい、販促奏功し売上・客単価増

セブン&アイ・ホールディングスが発表した5月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は横ばい、客数2.3%減、客単価2.4%増となった。全店売上高は1.0%増だった。 <5月の売上状況> 既存店 売上 横ば […]
The post セブンイレブン/5月の既存店売上横ばい、販促奏功し売上・客単価増 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/5月、既存店売上高45カ月連続の前年越え

ファミリーマートが発表した5月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比2.9%増、客数0.1%増、客単価2.8%増となった。全店売上高は4.5%増だった。 <5月の売上状況> 既存店 売上高 2.9%増 客数 0 […]
The post ファミマ/5月、既存店売上高45カ月連続の前年越え first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/5月は既存店売上0.9%増、北海道ミルクソフトの派生商品好調

ミニストップが発表した5月の売上状況によると、既存店売上高0.9%増、客数1.0%減、客単価1.9%増となった。全店売上高は0.2%増だった。 <5月の売上状況> 既存店 売上高 0.9%増 客数 1.0%減 客単価 1 […]
The post ミニストップ/5月は既存店売上0.9%増、北海道ミルクソフトの派生商品好調 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/国産銘柄米を300円引きセール

ファミリーマートは6月10~30日、プライベートブランド「ファミマル」の国産銘柄米2品を300円引きするセールを開催する。 <低温製法米 国産コシヒカリ> 「低温製法米 国産コシヒカリ」(1.5kg)が税込み1800円か […]
The post ファミマ/国産銘柄米を300円引きセール first appeared on 流通ニュース….

ローソン/全国展開と地域密着の両輪で国内の成長へ、竹増社長「難問に挑み続ける」

50年前の6月14日、ローソンは大阪府豊中市に1号店をオープンした。それから50年が経過し、日本は人口減少が進む。国内市場は今後、どういった成長が可能なのか。竹増貞信社長が、日本国内の成長戦略を語った。 <竹増貞信社長> […]
The post ローソン/全国展開と地域密着の両輪で国内の成長へ、竹増社長「難問に挑み続ける」 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/備蓄米「無洗米2kg」税抜718円で6/17発売、東京・大阪・四国で

セブンーイレブン・ジャパンは6月17日、随意契約により調達した備蓄米を「無洗米」で発売する。東京・大阪・四国4県のセブンーイレブン店舗で販売。6月末までに約5000店舗に販売する。 <備蓄米 無洗米 2kg> 販売するの […]
The post セブンイレブン/備蓄米「無洗米2kg」税抜718円で6/17発売、東京・大阪・四国で first appeared on 流通ニュース….

ローソン/備蓄米1kgと2kgを東京・大阪10店舗で6/5発売、全国販売は6/14

ローソンは6月5日、随意契約で調達した政府備蓄米を、東京・大阪の10店舗で発売する。6月14日からは沖縄を除く全国のローソンで販売を始める予定。 <備蓄米1kgイメージ> 今回販売するのは2021年産米で、「備蓄米1kg […]
The post ローソン/備蓄米1kgと2kgを東京・大阪10店舗で6/5発売、全国販売は6/14 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/備蓄米を1kg税別360円で6/5から販売

ファミリーマートは6月5日、随意契約で調達した政府備蓄米を東京・大阪の一部店舗で発売する。 <1kg税別360円で販売> 1kg税別360円。2021年産の国産米となる(1000トン調達)。 1人1点限定で、店舗での予約 […]
The post ファミマ/備蓄米を1kg税別360円で6/5から販売 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/「盛りすぎチャレンジ」41品で実施、創業50周年で50%増量

ローソンは6月3日から6月30日の期間、商品の価格を据え置き具材などを増量した「盛りすぎチャレンジ」を実施している。 <盛りすぎチャレンジ> 「盛りすぎチャレンジ」は2023年2月に開始し、今回で5回目。 これまでは47 […]
The post ローソン/「盛りすぎチャレンジ」41品で実施、創業50周年で50%増量 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/コーヒーマシン刷新、豆のひき方を9段階に

ファミリーマートは6月2日から順次、「FAMIMA CAFE」の新コーヒーマシンを導入する。 <新コーヒーマシン> 約7年ぶりのコーヒーマシン刷新となる。 6月から大阪・関西万博店と都内の店舗から設置を開始。2026年5 […]
The post ファミマ/コーヒーマシン刷新、豆のひき方を9段階に first appeared on 流通ニュース….

ローソン/「高知ユナイテッドSC」とのコラボ店舗6/5オープン

ローソン高知は6月5日、「ローソン高知競馬場前店」(高知県高知市)をオープンする。 <ローソン高知競馬場前店> 同店は、今シーズンJFLからJ3へ昇格し、高知県では史上初のJリーグクラブとなった「高知ユナイテッドSC」と […]
The post ローソン/「高知ユナイテッドSC」とのコラボ店舗6/5オープン first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/「宇治抹茶の和パフェ」回収、金属片が混入

セブン‐イレブン・ジャパンは5月28日、愛知県、岐阜県、三重県、石川県、福井県、富山県のセブン‐イレブン1115店店舗で販売していた「宇治抹茶の和パフェ」に、製造機器の一部である金属片が混入した可能性があることが判明した […]
The post セブンイレブン/「宇治抹茶の和パフェ」回収、金属片が混入 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/毎週金曜日、PBたまご・納豆・牛乳・豆腐が20円引き

ファミリーマートは5月23日~2026年2月27日、毎週金曜日にファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」のたまご・納豆・牛乳・豆腐が通常価格より20円引き(税込み)となる「ファミマの生活応援割引!」を実施する […]
The post ファミマ/毎週金曜日、PBたまご・納豆・牛乳・豆腐が20円引き first appeared on 流通ニュース….

NEC/セブンイレブンの業務システムをフルクラウド化、顔認証も導入

NECは5月22日、セブン‐イレブン・ジャパン向けに、国内約2万1000店舗における発注や商品管理、従業員管理などを効率化・高度化する「次世代店舗システム」を構築したと発表した。 <次世代店舗システムの狙い> NECはセ […]
The post NEC/セブンイレブンの業務システムをフルクラウド化、顔認証も導入 first appeared on 流通ニュース….

コンビニエンスストア/4月既存店2.0%増、行楽需要でおにぎり・菓子が好調

日本フランチャイズチェーン協会が発表した4月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高9383億400万円(前年同月比2.0%増)、来店客数12億8799万人(0.5%増)、平均客単価728.5円( […]
The post コンビニエンスストア/4月既存店2.0%増、行楽需要でおにぎり・菓子が好調 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/東京都八王子市で「7NOW」注文商品のロボット配送実験

LOMBY、セブン‐イレブン・ジャパン、スズキの3社は5月19日、東京都八王子市の南大沢エリアで、セブン‐イレブンの商品サービス「7NOW」で注文した商品を屋外型自動走行ロボット「LOMBY」で配送する実証実験を開始する […]
The post セブンイレブン/東京都八王子市で「7NOW」注文商品のロボット配送実験 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/職場向け無人販売サービス、九州エリアでも提供開始

ユニマットライフとミニストップは5月15日、職場向け無人販売サービス「ミニストップポケット」の設置エリアを、九州エリアへ拡大したと発表した。 <ミニストップポケット> 両社は、2018年7月から、職場で働く就業者に利便性 […]
The post ミニストップ/職場向け無人販売サービス、九州エリアでも提供開始 first appeared on 流通ニュース….

ヤッホーブルーイング/セブンイレブンと共同開発「有頂天エイリアンズ」5/21発売

ヤッホーブルーイングは5月21日、セブン-イレブン・ジャパンと共同開発したクラフトビール「有頂天エイリアンズ」を首都圏と長野県・山梨県のセブン-イレブン約7500店舗で先行発売する。6月11日からは全国のセブン-イレブン […]
The post ヤッホーブルーイング/セブンイレブンと共同開発「有頂天エイリアンズ」5/21発売 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/手巻寿司4商品の消費期限を6時間延長

ローソンは5月13日、同日以降に販売する手巻寿司の定番4商品(納豆、ねぎとろ、海老マヨ、サーモンマヨ)の消費期限を現行品よりも6時間延長した。 <該当商品> 商品仕様の変更や製造工場での原材料管理の徹底などによる規格変更 […]
The post ローソン/手巻寿司4商品の消費期限を6時間延長 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/4月の既存店売上1.0%増、外国人観光客が継続して来店増

セブン&アイ・ホールディングスが発表した4月度のセブン-イレブンの売上状況によると、既存店の売上高は1.0%増、客数横ばい、客単価1.0%増となった。全店売上高は1.5%増だった。 <4月の売上状況> 既存店 売上 1. […]
The post セブンイレブン/4月の既存店売上1.0%増、外国人観光客が継続して来店増 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/4月、既存店売上高44カ月連続の前年越え

ファミリーマートが発表した4月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比4.7%増、客数0.2%増、客単価4.4%増となった。全店売上高は2.3%増だった。 <4月の売上状況> 既存店 売上高 4.7%増 客数 0 […]
The post ファミマ/4月、既存店売上高44カ月連続の前年越え first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/4月は既存店売上3.1%増、北海道ミルクソフトが売上をけん引

ミニストップが発表した4月の売上状況によると、既存店売上高3.1%増、客数1.0%増、客単価2.1%増となった。全店売上高は2.7%増だった。 <4月の売上状況> 既存店 売上高 3.1%増 客数 1.0%増 客単価 2 […]
The post ミニストップ/4月は既存店売上3.1%増、北海道ミルクソフトが売上をけん引 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/お客さまサービス・オーナー相談室を新設

ミニストップは5月16日付で組織変更を行う。 営業の体制を東日本FC営業本部、中部・西日本FC営業本部、直営営業本部の3本部体制とする。加盟店との物理的距離を狭め、加盟店700人とのコミュニケーションを図る。 営業と商品 […]
The post ミニストップ/お客さまサービス・オーナー相談室を新設 first appeared on 流通ニュース….

コンビニエンスストア/3月既存店2.7%増、サラダ・冷食・アイスが好調

日本フランチャイズチェーン協会が発表した3月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高9601億7800万円(前年同月比2.7%増)、来店客数12億8931万8000人(0.6%増)、平均客単価74 […]
The post コンビニエンスストア/3月既存店2.7%増、サラダ・冷食・アイスが好調 first appeared on 流通ニュース….