ミスタードーナツ/55周年に新スローガン発表、アンバサダーに今田美桜さん起用
ダスキンは3月6日、ミスタードーナツの新ブランドスローガン「いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ」を発表した。 <今田美桜さんがブランドアンバサダーに> ミスタードーナツは1月27日に創業55周年を迎えた。 […]
The post ミスタードーナツ/55周年に新スローガン発表、アンバサダーに今田美桜さん起用 first appeared on 流通ニュース….
ダスキンは3月6日、ミスタードーナツの新ブランドスローガン「いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ」を発表した。 <今田美桜さんがブランドアンバサダーに> ミスタードーナツは1月27日に創業55周年を迎えた。 […]
The post ミスタードーナツ/55周年に新スローガン発表、アンバサダーに今田美桜さん起用 first appeared on 流通ニュース….
ダスキンは2025年、東京の都心部での出店を強化し、ミスタードーナツを全国で約40店舗オープンする。 <叶本部長> 流通ニュースの取材に対し、叶英之 ミスタードーナツ企画開発本部長が明らかにした。 同氏は「東京の都心には […]
The post ミスタードーナツ/25年は約40店舗オープン、東京・都心の出店強化 first appeared on 流通ニュース….
ミスタードーナツは3月26日、一部商品を値上げする。 <主な値上げ商品> 原材料価格や原油価格、物流費などの諸経費の高騰によるコスト増加が続いており、現在販売中のドーナツ商品42種類を10円値上げする(改定率5.6%)。 […]
The post ミスタードーナツ/ドーナツ42種類を10円値上げ first appeared on 流通ニュース….
JR東海と名古屋ステーション開発は3月27日、リニューアル工事中のJR岐阜駅の商業施設「ASTY岐阜」東館1階を開業する。12店舗が出店し、うち9店舗が新規出店となる。 <東館1階メイン入口イメージ> リニューアルでは、 […]
The post ASTY岐阜/東館1階リニューアル3/27オープン、12店舗が出店 first appeared on 流通ニュース….
モスバーガーを運営するモスフードサービスと、ミスタードーナツを運営するダスキンは10月25日、コラボレーション店舗「MOSDO(モスド) ららぽーと新三郷店」(埼玉県三郷市)をオープンする。24日、内覧会が行われた。 < […]
The post モスバーガー×ミスド/ららぽーと新三郷にコラボ店舗「MOSDO!」オープン first appeared on 流通ニュース….
ダスキンが運営するミスタードーナツは9月26日、無人決済システムを導入したテイクアウト専門店「アトレ信濃町ショップ」(東京都新宿区)をオープンする。 <ミスタードーナツアトレ信濃町ショップ> TOUCH TO GOが開発 […]
The post ミスタードーナツ/アトレ信濃町にテイクアウト専門の無人店舗オープン first appeared on 流通ニュース….
ダスキンとDragon Circle Enterprise Limited(以下、Dragon Circle社)は10月26日、香港1号店「ミスタードーナツK11 Art Mall(ケイイレブン アートモール)ショップ」 […]
The post ダスキン/「ミスタードーナツ」香港1号店10/26オープン first appeared on 流通ニュース….
ダスキンが運営するミスタードーナツは10月4日、「ミスド ブレンドコーヒー」「ミスド カフェオレ」「ミスド アイスコーヒー」「ミスド アイスカフェオレ」のリニューアルとドリンク商品の価格改定を実施する。現在販売中のドリン […]
The post ミスタードーナツ/10月4日「ミスド ブレンドコーヒー」などドリンク値上げ first appeared on 流通ニュース….
ダスキンが運営するミスタードーナツは7月10日、新たなデリバリーサービスとしてUber Eats Japanが運営する「Uber Eats」と、Wolt Japanが運営する「Wolt」によるデリバーサービスを、取り扱い […]
The post ミスタードーナツ/デリバリーサービス「Uber Eats」「Wolt」導入 first appeared on 流通ニュース….
ダスキンは2月1日、アジアで8地域目の海外展開としてシンガポールに初進出すると発表した。シンガポールで最大の和食レストランチェーンを展開するRE&S Enterprises Pte Ltdと2022年11月18日に締結し […]
The post ダスキン/シンガポール進出、現地企業とFC契約3年で9店以上展開 first appeared on 流通ニュース….
ダスキンが運営するミスタードーナツは1月11日、パティシエの鎧塚俊彦氏と食感の重なりにこだわって共同開発した商品「misdo meets Toshi Yoroizuka ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ」全4種を期間限 […]
The post ミスタードーナツ/鎧塚俊彦シェフとコラボした「ガトーショコラドーナツ」 first appeared on 流通ニュース….
ダスキンは10月27日、シンガポールにおいてミスタードーナツ事業を展開すると発表した。 同国のR E&S Enterprises Pte Ltd(以下:R E&S)とマスターフランチャイズ契約を11月18日締結する。R […]
The post ミスタードーナツ/23年4月、シンガポール1号店オープン first appeared on 流通ニュース….
ダスキンは9月26日、一部商品を11月25日より値上げすると発表した。 主原料である小麦粉や食用油等の原材料高騰によるコスト増加を要因として、3月1日から一部商品の価格改定を実施した。しかし、この改定幅を上回って国際情勢や為替変動により原材料、包装資材・物流費など諸経費の上昇が続いており、再度の値上げを行う。 対象商品は、現在販売中のドーナツ、パイ、マフィン39種(44種中)を10~20円改定(改定率:7.4%)。現在販売中の「ドーナツポップ」を単品3円、セット10~30円改定(改定率:4.3%)す…
メルペイは9月5日、同社が運営する、フリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」のコード決済をダスキンの運営するミスタードーナツに提供を開始したと発表した。 <ミスタードーナツが「メルペイ」コード決済を導入> ミスタードーナツは、若年層にも広く利用されているメルペイを導入することで、キャッシュレス化に対応し、顧客利便性を高めたい考えだ。 「メルペイ」は、フリマアプリ「メルカリ」で利用できるスマホ決済サービス。「メルカリ」の売上金のほか、普段利用している金融機関を登録し「メルペイ」に残高を…
ダスキンが運営するミスタードーナツは12月23日、一部の商品を値上げするを2022年3月1日より実施すると発表した。 価格改定の主な要因は、商品の主原料である小麦粉や食用油などの原材料の高騰。食材の調達コストや物流費等の諸経費も上昇している。 同社も、原材料の安定調達とコスト増加を吸収すべく合理化に努めてきたが、内部努力で吸収することが困難な状況なため、検討を重ねた結果、現在の品質を維持しながら安定して商品の提供を続けていくため、ドーナツ、パイ、マフィンの価格改定を行うもの。 「ポン・デ・リング」税…
森永製菓は11月16日、今年50周年を迎える「ミスタードーナツ」のドーナツをイメージした初めてのアイス「ミスタードーナツアイスバー」(参考小売価格税別150円、83ml)を、全国のコンビニエンスストア限定で発売する。 < […]
The post 森永製菓/エンゼルクリームを表現「ミスタードーナツアイスバー」 first appeared on 流通ニュース….
ミスタードーナツは5月1日、「タピオカドリンク」6種を期間限定で発売した。 昨年より、味や種類のバリエーションを増やし、タピオカの定番「ロイヤルミルクティ」(税別490円)から、タピオカのもちもちぷるぷる食感と、ゼリーの […]…
ミスタードーナツは4月1日、地球環境保護対策の一環としてプラスチックストローの提供とレジ袋の無料配布を終了する。 レジ袋が必要な顧客には、1枚3円(税込)でレジ袋を販売。対象はレジ袋(S、M、L)、ピッツァ用レジ袋(M、 […]…
ダスキンは1月27日、「ミスタードーナツ」創業50周年を記念し、1号店である「ミスタードーナツ箕面ショップ」をリニューアルオープンする。 <1号店「ミスタードーナツ箕面ショップ」刷新> ミスタードーナツ事業は、ダスキンの […]…
ミスタードーナツは1月10日、世界最高峰のパティシエ「ピエール・エルメ」と共同開発した「misdo meets PIERRE HERME パティスリードーナツコレクション」全6種類を期間限定発売する。 <「ピエール・エル […]…
ダスキンは5月21日、北九州市の「ミスタードーナツ門司駅前ショップ」(運営会社:JR九州ファーストフーズ)で、元アルバイトが撮影した不適切動画がSNSに投稿されたを受け、お詫びを発表した。 同店舗の元アルバイトが、5月1 […]…
ダスキンが運営するミスタードーナツは7月20日~9月中旬、ドロキア・オラシイタが運営する焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)と共同開発した「チーズタルド」シリーズ6種を全国のミスタードーナツで販売する。 <チー […]…
ダスキンは6月8日、ミスタードーナツで「コットンスノーキャンディ」6種を期間限定で発売する。 <「コットンスノーキャンディ」6種> 「コットンスノーキャンディ」は、氷を薄くスライスすることで、柔らかく、口に入れた瞬間に、 […]…
ミスタードーナツは4月6日、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した「抹茶スイーツプレミアム」合計9種を数量・期間限定で発売する。 <抹茶スイーツプレミアム> 同社は「いいことあるぞ ミスタードーナツ」のブランドスローガン […]…