カテゴリーアーカイブ: 経営

コメ兵HD/25年度は旗艦店2店舗検討、買取専門店3年で90店舗オープンへ

コメ兵ホールディングスは1月30日に開催した2025年度戦略説明会で、KOMEHYO買取専門店を今後3年間で90店舗出店し、年に1店舗の旗艦店出店を継続していく方針を発表した。 <石原社長> 2024年5月に発表した中期 […]
The post コメ兵HD/25年度は旗艦店2店舗検討、買取専門店3年で90店舗オープンへ first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/新オウンドメディアを開始、従業員と家族などへ情報発信

セブン&アイ・ホールディングスは1月30日、新たなオウンドメディア「アスプレッソ」を開始した。 <アスプレッソ> 「アスプレッソ」は、「みんなの明日がめざめるメディア」をコンセプトとした。グループの従業員やその家族を中心 […]
The post セブン&アイ/新オウンドメディアを開始、従業員と家族などへ情報発信 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/埼玉県越谷市で移動スーパー2/17開始

カスミは2月17日から、埼玉県越谷市で移動スーパーの運行を開始する。日常の買い物に不便を感じている人々への買い物支援の取り組みとして実施する。 <軽車両の移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜や魚 […]
The post カスミ/埼玉県越谷市で移動スーパー2/17開始 first appeared on 流通ニュース….

ジャパネット/最大1年休職可能な「不妊治療サポート休職制度」新設

ジャパネットホールディングスは1月30日、「不妊治療サポート休職制度」を新設した。同社を含め16社のジャパネットグループ全従業員(正規・非正規の両方)を対象に、女性は最大1年・男性は最大1カ月の休職が可能になる。 <「不 […]
The post ジャパネット/最大1年休職可能な「不妊治療サポート休職制度」新設 first appeared on 流通ニュース….

大丸松坂屋百貨店/社長直下に「デジタル戦略推進室」新設

大丸松坂屋百貨店は3月1日付で組織変更を行う。 企業価値向上に向けたIT・デジタル戦略の統括および各種システム最適化による百貨店事業の革新・改善、新規事業の開発・推進を図るため、社長直下に「デジタル戦略推進室」を新設。経 […]
The post 大丸松坂屋百貨店/社長直下に「デジタル戦略推進室」新設 first appeared on 流通ニュース….

青山商事/遠藤管理本部長が社長に昇格、青山社長は会長に

青山商事は4月1日付で、遠藤泰三(えんどう たいぞう) 執行役員管理本部長が執行役員社長に就任する人事を発表した。 <遠藤新社長> その後、6月26日付で執行役員社長から代表取締役社長兼執行役員社長に就く。 一方、青山理 […]
The post 青山商事/遠藤管理本部長が社長に昇格、青山社長は会長に first appeared on 流通ニュース….

モスバーガー/社長直下に「ストアイノベーション室」新設

モスフードサービスは4月1日付で組織変更を行う。 2025年の新中期経営計画策定を控え、持続的成長が可能な体制を構築。国内モスバーガー事業をはじめ海外事業、新規飲食事業、衛生事業、マーチャンダイジング事業の五つの成長を推 […]
The post モスバーガー/社長直下に「ストアイノベーション室」新設 first appeared on 流通ニュース….

三菱食品/「マーケティング開発統括」を新設

三菱食品は4月1日付で、組織変更を行う。 「マーケティング開発統括」を新設し、「マーケティング開発本部」を「次世代事業統括」から、移管する。 社長直轄組織である「CVS本部」を管掌する「CVS統括」を新設する。 また、「 […]
The post 三菱食品/「マーケティング開発統括」を新設 first appeared on 流通ニュース….

賃上げ2025/モスフードサービス全社員650人が5%アップ

モスフードサービスは1月27日、全社員650人(4月1日在籍時)の給与を2025年4月から平均5%アップさせると発表した。 ベースアップは全社員平均で3%となり、人事考課をともなう定期昇給分 2%と合わせて、平均で5%の […]
The post 賃上げ2025/モスフードサービス全社員650人が5%アップ first appeared on 流通ニュース….

しまむら/高橋取締役が社長に昇格、鈴木社長は会長に

しまむらは2月21日付で、高橋維一郎(たかはし いいちろう)取締役 上席執行役員が代表取締役 社長執行役員に就任する人事を発表した。 <高橋新社長> 鈴木誠 代表取締役 社長執行役員は、代表取締役 会長執行役員に就く。 […]
The post しまむら/高橋取締役が社長に昇格、鈴木社長は会長に first appeared on 流通ニュース….

アイリスオーヤマ/グループ企業のロボット開発拠点を秋葉原に開設

アイリスグループのシンクロボは1月27日、ロボット開発を促進するため、「シンクロボ 秋葉原ラボ」(東京都文京区)を開設した。 <清掃ロボなどを開発・検証> ラボには、ロボットを動かすための十分なスペースを設けた。 除塵( […]
The post アイリスオーヤマ/グループ企業のロボット開発拠点を秋葉原に開設 first appeared on 流通ニュース….

ワークマン女子/「ワークマンカラーズ」に改称、男性集客強化し7年後400店舗目指す

ワークマンは1月23日、「#ワークマン女子」を「Workman Colors(ワークマンカラーズ)」に改名すると発表した。 <店舗イメージ> 同社は2024年末、地方の路面FC店で「#ワークマン女子」を年間40店オープン […]
The post ワークマン女子/「ワークマンカラーズ」に改称、男性集客強化し7年後400店舗目指す first appeared on 流通ニュース….

ヤッホーブルーイング/大阪の体験型ブルワリー26年夏までの開業目指す

ヤッホーブルーイングは1月23日、大阪府泉佐野市独自の補助金制度とクラウドファンディングを組み合わせた制度「#ふるさと納税3.0」を活用した体感型ブルワリー「ヤッホーブルーイング大阪醸造所 よなよなビアライズ」の起工式を […]
The post ヤッホーブルーイング/大阪の体験型ブルワリー26年夏までの開業目指す first appeared on 流通ニュース….

東急ストア/シャトレーゼとフランチャイズ契約締結「港北東急SC店」2/1運営開始

東急ストアは1月22日、シャトレーゼとのフランチャイズ契約の締結を発表した。 <店舗イメージ> 東急ストアは、これまでコンビニエンスストア、ドラッグストアのフランチャイズ事業にも取り組んできた。今回のシャトレーゼとの提携 […]
The post 東急ストア/シャトレーゼとフランチャイズ契約締結「港北東急SC店」2/1運営開始 first appeared on 流通ニュース….

日本生協連/4~11月宅配事業の利用人数1.3%減、組合員獲得に向けSNS活用

日本生活協同組合連合会(日本生協連)は1月21日、2024年度4~11月の宅配事業概況について、受注高が前年比1.2%増、利用単価2.5%増、利用人数1.3%減、点数1.6%減だったと発表した。 <藤井事業担当専務> 受 […]
The post 日本生協連/4~11月宅配事業の利用人数1.3%減、組合員獲得に向けSNS活用 first appeared on 流通ニュース….

落とし物クラウドfind/JR東日本スタートアップと資本業務提携

「落とし物クラウドfind」を提供するfindは1月21日、JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するJR東日本スタートアップと資本業務提携したと発表した。 <落とし物クラウドfindイメージ> findは「 […]
The post 落とし物クラウドfind/JR東日本スタートアップと資本業務提携 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道/札幌市家庭用指定ごみ袋を1枚単位で販売

イオン北海道は2月1日、札幌市内の「イオン」「イオンスーパーセンター」「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「まいばすけっと」106店舗とイオンスーパーセンター石狩緑苑台店において、札幌市家庭用指定ごみ袋を1枚単位で販売する実 […]
The post イオン北海道/札幌市家庭用指定ごみ袋を1枚単位で販売 first appeared on 流通ニュース….

ナチュラルローソン/石灰石が主成分のエコな弁当容器を採用

ローソンは1月21日、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のナチュラルローソン店舗(134店舗:2024年12月末時点)で、石灰石が主成分の素材の容器を使用した弁当「1食分の野菜が摂れる麻婆茄子丼(五穀ご飯)」(税込み599 […]
The post ナチュラルローソン/石灰石が主成分のエコな弁当容器を採用 first appeared on 流通ニュース….

CGCジャパン/25年は加盟企業の協業を深化

シジシージャパンは2025年、加盟企業の協業を深化させる。 直近では、リオン・ドール コーポレーションのスーパーサテライトシステムについて、加盟企業間での情報共有が進んでいる。 同システムは、2016年から本格的に開始し […]
The post CGCジャパン/25年は加盟企業の協業を深化 first appeared on 流通ニュース….

ドン・キホーテ/黒髪以外の従業員55.4%、「髪色自由化」が若年層採用に寄与

ドン・キホーテは1月16日、2022年3月に実施した店舗従業員の「髪色自由化」以降の「髪色」について調査結果を発表した。 <髪色比率の前年比> 調査結果では、カラー(黒髪以外)の従業員は全体の55.4%に達し、前年から3 […]
The post ドン・キホーテ/黒髪以外の従業員55.4%、「髪色自由化」が若年層採用に寄与 first appeared on 流通ニュース….

老舗企業の倒産/24年は145件で過去最多、業種は小売業が最多に

帝国データバンクが1月16日に発表した100年以上の業歴を持つ老舗企業の倒産件数調査によると、2024年は倒産が145件と過去最多を更新した。前年の96件から約1.5倍に増え、リーマン・ショックの2008年を大幅に上回る […]
The post 老舗企業の倒産/24年は145件で過去最多、業種は小売業が最多に first appeared on 流通ニュース….

ローソン/福岡・熊本・宮崎の3県で単発アルバイト求人サイト開始

Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ)とローソンの合弁会社であるローソンスタッフは1月16日、九州3県(福岡・熊本・宮崎)でローソン限定の単発求人サイト「ローソンマッチボックス」をオー […]
The post ローソン/福岡・熊本・宮崎の3県で単発アルバイト求人サイト開始 first appeared on 流通ニュース….

CGCジャパン/25年、総菜新ブランドを立ち上げ

シジシージャパン(以下:CGC)は2025年度のグループ方針として、グループ・企業・店舗の未来を考え行動、全国・地区の協業活動への積極参加、環境配慮から行動へ、備災体制の一層の強化を掲げた。 <原料・商品の調達を強化と松 […]
The post CGCジャパン/25年、総菜新ブランドを立ち上げ first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン、ヨーカドーなど/千葉県で家庭系廃食用油の回収・リサイクル開始

セブン‐イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、三井不動産レジデンシャル、三井住友銀行、吉川油脂、野村事務所およびENEOSの計7社は1月15日、千葉県内のスーパーマーケットやコンビニエンスストアの店舗、さらに大規模分譲マン […]
The post セブンイレブン、ヨーカドーなど/千葉県で家庭系廃食用油の回収・リサイクル開始 first appeared on 流通ニュース….

ヤオコー/持株会社「ブルーゾーンホールディングス」設立

ヤオコーは1月14日、持株会社制に移行すると発表した。 <川野澄人社長> ※2024年12月流通ニュース撮影 10月1日を効力発生日とする単独株式移転により、持株会社(完全親会社)「ブルーゾーンホールディングス」を設立す […]
The post ヤオコー/持株会社「ブルーゾーンホールディングス」設立 first appeared on 流通ニュース….

ルミネ/太陽光発電によるオフサイト型コーポレートPPA導入

ルミネは2月1日、太陽光発電によるオフサイト型コーポレートPPAをルミネ横浜(横浜市西区)に導入する。 <ルミネ横浜で脱炭素さらに推進> 同社は、2024年度より、本社を含む、全17拠点の電力100%クリーンエネルギー化 […]
The post ルミネ/太陽光発電によるオフサイト型コーポレートPPA導入 first appeared on 流通ニュース….

イオンフィナンシャルサービス/藤田社長が引責辞任、業務改善命令で

イオンフィナンシャルサービスは1月14日、藤田健二 代表取締役社長から代表取締役社長の辞任の申し出を受理したと発表した。 同日の取締役会で解職について決議し、白川俊介 取締役会長を代表取締役会長兼社長に選定した。 同社の […]
The post イオンフィナンシャルサービス/藤田社長が引責辞任、業務改善命令で first appeared on 流通ニュース….

飲食店の倒産/24年は894件、居酒屋が最多の212件

1月14日に帝国データバンクが発表した飲食店の倒産動向調査によると、2024年の飲食店の倒産は894件(前年比16.4%増)となった。 <過去最多の894件> 2020年の780件を上回って、過去最多を更新した。 業態別 […]
The post 飲食店の倒産/24年は894件、居酒屋が最多の212件 first appeared on 流通ニュース….

賃上げ2025/正社員1万7000円以上アップ目指す、個別組合の支援を強化

UAゼンセンは1月14日、2025年労働条件交渉において、流通・総合サービス・製造産業の各部門の方針案を発表した。 <中小組合の支援強化と西尾書記長> 西尾多門書記長は「UAゼンセン全体の方針として、実質賃金の上昇を定着 […]
The post 賃上げ2025/正社員1万7000円以上アップ目指す、個別組合の支援を強化 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン 永松社長/「うれしい値で客数回復、25年度はワクワク感ある販促も」

セブン‐イレブン・ジャパンの永松文彦社長は2025年度の商品戦略について、「お手頃価格の商品を提供するうれしい値を継続するとともに、おいしさを追求した商品の磨きこみ、ワクワク感のあるプロモーションの三つを強化する」との意 […]
The post セブンイレブン 永松社長/「うれしい値で客数回復、25年度はワクワク感ある販促も」 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ 人事異動/最高情報責任者(CIO)に西村出執行役員が就任

セブン&アイ・ホールディングスは3月1日付で、西村出 グループDX本部副本部長が、執行役員最高情報責任者(CIO)兼グループDX本部長に就任する人事を発表した。 西村氏は、セブン‐イレブン・ジャパン執行役員 システム本部 […]
The post セブン&アイ 人事異動/最高情報責任者(CIO)に西村出執行役員が就任 first appeared on 流通ニュース….

星野リゾート/OMO7高知で「土佐のスーパーマーケットツアー」通年開催

星野リゾートは1月9日、街ナカホテル「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」(高知市九反田)で2月3日以降、「土佐のスーパーマーケットツアー」を通年で実施すると発表した。 <ツアーのイメージ> 宿泊者限定(滞在中のみ […]
The post 星野リゾート/OMO7高知で「土佐のスーパーマーケットツアー」通年開催 first appeared on 流通ニュース….

CCCMK/アリススタイルと業務提携「Vポイント」会員にシェアリングサービス

CCCMKホールディングスは1月9日、シェアリングサービスを手掛けるアリススタイルとの業務提携を発表した。共通ポイントサービス「Vポイント」利用者に、個別に最適化されたシェアリングサービスの提供を図っていく。 <業務提携 […]
The post CCCMK/アリススタイルと業務提携「Vポイント」会員にシェアリングサービス first appeared on 流通ニュース….

柏高島屋ステーションモール/DMMのEV充電サービスを提供開始

合同会社DMM.comは1月9日、高島屋グループの東神開発が運営する「柏高島屋ステーションモール」に50kw急速充電器を1口導入し、EV充電サービス「DMM EV ON」を提供開始したことを発表した。 <EV充電サービス […]
The post 柏高島屋ステーションモール/DMMのEV充電サービスを提供開始 first appeared on 流通ニュース….

賃上げ2025/ファーストリテイリング年収最大54%増、新入社員で500万円強に

ファーストリテイリングは3月、日本の報酬を再強化する。 新報酬体系では、本部・営業の正社員の報酬テーブルは、年収が最大で11%上がる予定。 個々の抜擢や要職への登用によっては、最大で54%上がるという。 同社は2023年 […]
The post 賃上げ2025/ファーストリテイリング年収最大54%増、新入社員で500万円強に first appeared on 流通ニュース….

マツキヨココカラ/メンタルヘルスケアのアプリ開発「emol」に出資

マツキヨココカラ&カンパニーは1月8日、メンタルヘルスの分野でセルフケアアプリ・治療用アプリを開発・提供するemolに出資したと発表した。 emolは、「デジタルの力で精神療法へのアクセシビリティを向上する」をミッション […]
The post マツキヨココカラ/メンタルヘルスケアのアプリ開発「emol」に出資 first appeared on 流通ニュース….

富士シティオ/従業員の髪色・髪型を自由に

富士シティオは1月8日、従業員の身だしなみ基準を段階的に見直すと発表した。 <髪色・髪型を自由に> 髪色・髪型を清潔で整っていることを前提に自由とする。 今後も、すべての従業員の個性や価値観を尊重し、生き生きと自律的に働 […]
The post 富士シティオ/従業員の髪色・髪型を自由に first appeared on 流通ニュース….

ラーメン店の倒産/24年は過去最多、人件費・原材料高騰が響く

帝国データバンクが1月7日に発表した調査によると、2024年に発生した「ラーメン店」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は72件だった。 <ラーメン店の倒産件数推移> 前年(53件)に比べて19件増え、過去最多を大幅 […]
The post ラーメン店の倒産/24年は過去最多、人件費・原材料高騰が響く first appeared on 流通ニュース….

青山商事/新会社「青山ストーリー」設立、障がい者雇用を促進

青山商事は1月7日、グループ全体で障がい者雇用を促進するため、新会社「青山ストーリー」を設立した。 <「青山ストーリー」設立> 青山ストーリーでは、障がい者が働きやすい職場づくりに取り組むことで安定した雇用につなげながら […]
The post 青山商事/新会社「青山ストーリー」設立、障がい者雇用を促進 first appeared on 流通ニュース….

軽井沢・プリンスショッピングプラザ/年末年始の売上13.1%増

西武リアルティソリューションズは1月6日、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(長野県北佐久郡)の年末年始の売上高が前年比13.1%増となったと発表した。 <1月3日の行列> レジ客数は約39万人(前年比4.5%増)と […]
The post 軽井沢・プリンスショッピングプラザ/年末年始の売上13.1%増 first appeared on 流通ニュース….

ヤオコー 川野社長/25年度7店計画、南関東の既存1店で大型リニューアル

ヤオコーは、2026年3月期にヤオコーを7~8店舗出店し、南関東エリアの1店舗で大型リニューアルを実施する。2024年12月20日、川越市の本社で開催した年末記者会見で、川野澄人社長が明らかにした。都心から20~40km […]
The post ヤオコー 川野社長/25年度7店計画、南関東の既存1店で大型リニューアル first appeared on 流通ニュース….

イオン/「第三者による特別調査委員会」を設置

イオンはこのほど、イオン銀行がマネー・ローンダリングおよびテロ資金供与管理態勢について、金融庁より業務改善命令を受けたことに対し、「第三者による特別調査委員会」を設置した。 同委員会には、外部専門家として、弁護士法人御堂 […]
The post イオン/「第三者による特別調査委員会」を設置 first appeared on 流通ニュース….

流通ニュース/2024年間記事アクセスランキング

流通ニュースは、2024年間記事アクセスランキング(2024年1月1日~2024年12月25日集計:GA4調べ)を発表した。 2024年1位は、2023年10月に示したロードマップに従い、閉店が続いたイトーヨーカドーの記 […]
The post 流通ニュース/2024年間記事アクセスランキング first appeared on 流通ニュース….

ZOZO/韓国のファッション企業「MUSINSA」と戦略的パートナーシップを合意

ZOZOは12月16日、韓国のファッション企業「MUSINSA(ムシンサ)」と、戦略的パートナーシップに向けて基本合意した。 <戦略的パートナーシップ締結> 今後、戦略的パートナーシップを通じ、韓国のファッションブランド […]
The post ZOZO/韓国のファッション企業「MUSINSA」と戦略的パートナーシップを合意 first appeared on 流通ニュース….

JR東日本クロスステーション/店舗従業員の名札表記「役職+イニシャル」可能に

JR東日本クロスステーションリテールカンパニーは12月16日、従業員の名札の表記方法の身だしなみ基準を見直した。 <名札表記のイメージ> 今回、名札表記をひらがな苗字の表記から「役職+イニシャル」の表記を選択可能とした。 […]
The post JR東日本クロスステーション/店舗従業員の名札表記「役職+イニシャル」可能に first appeared on 流通ニュース….

大丸松坂屋百貨店/来春VTuber事業に参入、タレントオーディション開催中

大丸松坂屋百貨店は2025年春、VTuber事業に参入する。 <アバターデザインを森倉円さんが担当> 同社は2021年よりTikTokのクリエイティブ・コンサルティングなどを行うインフルエンサー事業に取り組み、2023年 […]
The post 大丸松坂屋百貨店/来春VTuber事業に参入、タレントオーディション開催中 first appeared on 流通ニュース….

PPIH/ウクライナに防寒具など約2万6000点を物資支援

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は12月26日、ウクライナの人々に防寒具や缶詰・カップ麺などの保存食、カイロなど約2万6000点の物資を支援することを発表した。 <店舗で勤務する避難民に […]
The post PPIH/ウクライナに防寒具など約2万6000点を物資支援 first appeared on 流通ニュース….

三井物産/Otemachi Oneの権利を一部売却

三井物産は12月25日、オフィス、商業店舗、ホテルなどで構成される複合施設「Otemachi One」のうち、賃貸用不動産であるOtemachi Oneタワーと敷地の一部(全体の8.21%相当)をスプリング4に譲渡すると […]
The post 三井物産/Otemachi Oneの権利を一部売却 first appeared on 流通ニュース….

平和堂/不動産賃貸業子会社ヤナゲンを吸収合併

平和堂は12月26日、岐阜県内で不動産賃貸業をする完全子会社ヤナゲンを吸収合併すると発表した。 2025年5月21日、平和堂を存続会社とする吸収合併方式で、ヤナゲンは解散する。吸収合併により、グループの経営効率の向上を目 […]
The post 平和堂/不動産賃貸業子会社ヤナゲンを吸収合併 first appeared on 流通ニュース….

ヤマダデンキ/Tecc LIFE SELECT 福岡志免本店屋上へ太陽光パネル設置

ヤマダホールディングスは12月25日、日本都市ファンドが保有する商業施設「ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 福岡志免本店」(福岡県糟屋郡志免町)屋上に太陽光パネルを設置し、発電を開始した。 <太陽光パネル> […]
The post ヤマダデンキ/Tecc LIFE SELECT 福岡志免本店屋上へ太陽光パネル設置 first appeared on 流通ニュース….

クスリのアオキ/来年1月で設立40周年

クスリのアオキは2025年1月、設立40周年を迎える。 <クスリのアオキ40周年> 同社は、1985年1月26日に石川県のドラッグストアとして設立。25府県977店舗(12月11日時点)へと店舗網を拡大している。 また、 […]
The post クスリのアオキ/来年1月で設立40周年 first appeared on 流通ニュース….

東京都中小企業振興公社、パルコ/中小企業の販路開拓「リアルとオンライン」で支援

東京都中小企業振興公社とパルコはこのほど、パルコが運営する購入型クラウドファンディング「BOOSTER」を活用した、中小企業の販路開拓支援の取り組みをスタートした。 公社は、「中小企業ニューマーケット開拓支援事業」の支援 […]
The post 東京都中小企業振興公社、パルコ/中小企業の販路開拓「リアルとオンライン」で支援 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/横浜インポートマートを吸収合併

イオンモールは12月24日、横浜インポートマートを吸収合併すると発表した。 横浜インポートマートは、横浜市に所在する商業施設「横浜ワールドポーターズ」の管理・運営を行っており、吸収合併することでグループにおける管理・運営 […]
The post イオンモール/横浜インポートマートを吸収合併 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/横浜インポートマートを吸収合併

イオンモールは12月24日、横浜インポートマートを吸収合併すると発表した。 横浜インポートマートは、横浜市に所在する商業施設「横浜ワールドポーターズ」の管理・運営を行っており、吸収合併することでグループにおける管理・運営 […]
The post イオンモール/横浜インポートマートを吸収合併 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/値下げシールのデザイン来春から変更、食品ロス年間3000トン削減見込む

ファミリーマートは12月25日、店舗で発生する食品ロスの削減に向け、おむすびや弁当など中食商品に貼る「値下げシール」のデザイン変更を発表した。 <値下げシールのデザインを来春変更> 涙目のキャラクターやメッセージの入った […]
The post ファミマ/値下げシールのデザイン来春から変更、食品ロス年間3000トン削減見込む first appeared on 流通ニュース….

壱番屋/大阪のラーメン店KOZOUを買収

壱番屋は12月23日、KOZOUの全株式を取得し連結子会社とすると発表した。 KOZOUは、大阪市内を中心にラーメン業態を6店舗、カレー業態を1店舗経営している。創業者の堀川大地氏は2014年2月に「極濃豚骨 らーめん小 […]
The post 壱番屋/大阪のラーメン店KOZOUを買収 first appeared on 流通ニュース….

壱番屋/大阪のラーメン店KOZOUを買収

壱番屋は12月23日、KOZOUの全株式を取得し連結子会社とすると発表した。 KOZOUは、大阪市内を中心にラーメン業態を6店舗、カレー業態を1店舗経営している。創業者の堀川大地氏は2014年2月に「極濃豚骨 らーめん小 […]
The post 壱番屋/大阪のラーメン店KOZOUを買収 first appeared on 流通ニュース….

国分/治療用食品のヘルシーフードと業務提携

国分グループ本社は12月25日、治療用食品の卸売などを行うヘルシーフードと業務提携を行った。 ヘルシーフードは東京都を中心に関東エリアで病院や老健施設向けに治療用食品を取り扱う卸売事業や、治療用食品の製造を行うメーカー事 […]
The post 国分/治療用食品のヘルシーフードと業務提携 first appeared on 流通ニュース….

マクドナルド/関東エリア75店舗、CO2排出量実質ゼロの電力供給

日本マクドナルド、東京ガス、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)はこのほど、日本マクドナルドの事業活動全体の環境負荷低減を目的とした包括連携協定書を締結した。 協定に基づき東京ガスとTGESは、日本マクド […]
The post マクドナルド/関東エリア75店舗、CO2排出量実質ゼロの電力供給 first appeared on 流通ニュース….

富士薬品/さいたま市と災害時の医薬品供給で協定

富士薬品は12月20日、埼玉県さいたま市と災害時における医薬品等の供給に関する協定を締結した。 災害発生時に、さいたま市の要請を受けて、必要な医薬品(消毒液・絆創膏・包帯・医療ガーゼ・湿布・胃腸薬・風邪薬・頭痛薬・下痢止 […]
The post 富士薬品/さいたま市と災害時の医薬品供給で協定 first appeared on 流通ニュース….

ラブリーパートナー エルパ/フードコートで若者の居場所づくり

ショッピングセンター業界で、若者の居場所づくりを支援する動きが広まっている。 福井県の地域密着型商業施設「ラブリーパートナー エルパ」は、地域おこし協力隊、コミュニティーナース、若手経営者などが運営している「こみかる ユ […]
The post ラブリーパートナー エルパ/フードコートで若者の居場所づくり first appeared on 流通ニュース….

日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞・地域貢献大賞の最終ノミネート23SC発表

日本ショッピングセンター協会は12月24日、「第10回日本SC大賞・第8回地域貢献大賞」に最終ノミネートされたショッピングセンター(以下:SC)計23施設を発表した。 日本SC大賞候補に「イオンレイクタウン」(関東・甲信 […]
The post 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞・地域貢献大賞の最終ノミネート23SC発表 first appeared on 流通ニュース….

平和堂/グループ50店舗にEV普通充電器209口を導入

ENECHANGE(エネチェンジ)は12月23日、平和堂グループ50施設で新たにEV普通充電器「EV充電エネチェンジ」209口を導入し、順次運用を開始することを発表した。 <50店舗で209口を追加導入> 平和堂の39店 […]
The post 平和堂/グループ50店舗にEV普通充電器209口を導入 first appeared on 流通ニュース….

森トラスト/浅野屋を傘下に、万平ホテル通じて株式取得

森トラストは12月23日、子会社の万平ホテルを通じて「ブランジェ浅野屋」を運営する浅野屋と株式譲渡契約を締結した。浅野屋は来年1月31日付で森トラストグループに傘下入りする。 <「ブランジェ浅野屋」のロゴ> 1933年創 […]
The post 森トラスト/浅野屋を傘下に、万平ホテル通じて株式取得 first appeared on 流通ニュース….

かづ美/結婚式場、民事再生法の適用を申請、負債27億400万円

帝国データバンクによると、かづ美(石川県金沢市)は12月20日、金沢地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、弁済禁止の保全処分・監督命令を受けた。 負債は申請時点で債権者約287名に対し約27億400万円。今後は、スポンサ […]
The post かづ美/結婚式場、民事再生法の適用を申請、負債27億400万円 first appeared on 流通ニュース….

日本スーパーマーケット協会/岩崎会長「来年度は商品マスターの統一にチャレンジ」

日本スーパーマーケット協会(以下:JSA)の岩崎高治会長は12月20日の記者会見で、「来年度は年収の壁の解消に加え、流通合理化、商品マスターの統一にチャレンジしていきたい」との意向を示した。 <JSA岩崎会長> 商品マス […]
The post 日本スーパーマーケット協会/岩崎会長「来年度は商品マスターの統一にチャレンジ」 first appeared on 流通ニュース….

イオン/商品担当下にカテゴリーマネジメント推進部を新設

イオンは12月21日付で組織変更を行った。 商品担当下にカテゴリーマネジメント推進部を新設した。 なお、カテゴリーマネジメント推進部長には、同日付けで今井顕輝 商品ビジョンPTリーダーが就いた。
The post イオン/商品担当下にカテゴリーマネジメント推進部を新設 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット3団体/「年収の壁」に関する提言を発表

日本スーパーマーケット協会、オール日本スーパーマーケット協会、全国スーパーマーケット協会は12月20日、「年収の壁」に関する提言を発表した。 <JSA岩崎高治会長> 日本スーパーマーケット協会の岩崎高治会長は「3年程前か […]
The post スーパーマーケット3団体/「年収の壁」に関する提言を発表 first appeared on 流通ニュース….

関西SM物流研究会/ライフ・オークワ・平和堂・万代が参加、共同配送目指す

ライフコーポレーション、オークワ、平和堂、万代は12月20日、「関西SM物流研究会」を発足すると発表した。 関西エリアにおいて、各社の物流の取り組み・課題を共有し、解決策を模索。共同配送など個社を越えた物流効率化を目指す […]
The post 関西SM物流研究会/ライフ・オークワ・平和堂・万代が参加、共同配送目指す first appeared on 流通ニュース….

吉野家、はなまるうどん/クレジットカード決済等の取り扱い開始

吉野家ホールディングスは、「吉野家」「はなまるうどん」の国内全店で、JCBカード(JCBのタッチ決済を含む)等の取り扱いを開始した。 今回、導入したのは、JCB・American Express・Diners Club・ […]
The post 吉野家、はなまるうどん/クレジットカード決済等の取り扱い開始 first appeared on 流通ニュース….

LINEヤフー/越境ECのBEENOS買収

LINEヤフーは12月19日、日本経済新聞 電子版において、越境EC運営のBEENOSに対する公開買付けに関する報道がなされたが、同社が発表したものではないとコメントした。 なお、BEENOSの買収については、同日開催の […]
The post LINEヤフー/越境ECのBEENOS買収 first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/子会社2社を吸収合併、デジタル領域を集約

アダストリアは子会社のトゥデイズスペシャルとADOORLINK(アドアーリンク)の2社を2025年3月1日付で吸収合併する。 アダストリアは雑貨領域の強化のため、2024年7月に「TODAY’S SPECIA […]
The post アダストリア/子会社2社を吸収合併、デジタル領域を集約 first appeared on 流通ニュース….

ジョイフル本田/千葉ニュータウン店にソーラーカーポート設置を計画

ジョイフル本田は2025年1月、ジョイフル本田千葉ニュータウン店の駐車場にソーラーカーポートを設置する。 <ソーラーカーポートのイメージ> NaFと、ジョイフル本田千葉ニュータウン店の駐車場に第三者所有モデルによるソーラ […]
The post ジョイフル本田/千葉ニュータウン店にソーラーカーポート設置を計画 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/駐車場通路に太陽光発電パネルを導入

イオンモールとみらいラボは2027年8月まで、「イオンモール日の出」(東京都)において、駐車場内の通路に敷設できる太陽光路面発電パネルを活用した自律型エネルギーインフラ「AIR」の実証実験を行う。 <駐車場通路に太陽光発 […]
The post イオンモール/駐車場通路に太陽光発電パネルを導入 first appeared on 流通ニュース….

物語コーポレーション/株主優待券を電子化

物語コーポレーションは、2025年3月発送予定の株主優待券を電子化する。 <株主優待券を電子化> これまで、500円券7枚(3500円分)を冊子型にして配布していたが、株主の利便性向上、ペーパレス化の観点から踏み切るもの […]
The post 物語コーポレーション/株主優待券を電子化 first appeared on 流通ニュース….

モスフード/HPで個人株主向けコンテンツ拡充「ファン株主」獲得強化

モスフードサービスは12月17日、企業サイトをリニューアルした。 <サイトイメージ> 増加傾向にある個人株主との関係強化に向けた取組の一環。今後とも株主価値の向上と安定した経営の基盤強化を図っていく計画だという。 個人投 […]
The post モスフード/HPで個人株主向けコンテンツ拡充「ファン株主」獲得強化 first appeared on 流通ニュース….

トヨタオートモールクリエイト/販売店とサーティワンをマッチング

トヨタオートモールクリエイトは12月17日、「トヨタユナイテッド静岡 浜松和田店」の敷地内に「サーティワンアイスクリーム 浜松和田店」(浜松市中央区)を誘致したと発表した。 <サーティワンアイスクリーム 浜松和田店> 同 […]
The post トヨタオートモールクリエイト/販売店とサーティワンをマッチング first appeared on 流通ニュース….

イズミ/「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定

イズミは12月16日、「イズミグループ カスタマーハラスメントに対する方針」を策定した。 カスタマーハラスメント(カスハラ)を「お客さまなどからのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求内容に妥当性を欠くもの」、「 […]
The post イズミ/「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定 first appeared on 流通ニュース….

メルカリ/中古車取引「おまかせクルマ取引」開始

メルカリは12月17日、「メルカリ」での中古車取引の強化を目的にゼロと業務提携を締結した。 <ゼロと業務提携> 同日、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・宮城県・愛知県・大阪府・福岡県 で、「おまかせクルマ取引」の提供を開 […]
The post メルカリ/中古車取引「おまかせクルマ取引」開始 first appeared on 流通ニュース….

コーナン商事/物流子会社でトラック輸送開始、配送コスト削減

コーナン商事は12月16日、物流子会社「サザンポートライン」による輸送業務を開始した。 <サザンポートライン> サザンポートラインは、2007年9月20日に設立した「コーナンロジスティックス」を4月18日付で改組し、 再 […]
The post コーナン商事/物流子会社でトラック輸送開始、配送コスト削減 first appeared on 流通ニュース….

フレスコ/京都市「大宮店」でUber Eats導入

ハートフレンドはこのほど、フレスコ大宮店(京都市下京区)で、「Uber Eats」を利用した配達サービスを開始した。 <フレスコ大宮店外観> 弁当や寿司、総菜などの即食品から、生鮮食品やお菓子、日用品など食品スーパーなら […]
The post フレスコ/京都市「大宮店」でUber Eats導入 first appeared on 流通ニュース….

ジーフット/イオンから65億円調達、MD・組織改革やECに投資

ジーフットは12月13日、イオンとの間で、引受契約書を締結し、第三者割り当ての方法により、総額65億円のB種種類株式を発行すると発表した。 払込期日は2025年2月21日。 第三者割り当てによって得た資金は、50億円をイ […]
The post ジーフット/イオンから65億円調達、MD・組織改革やECに投資 first appeared on 流通ニュース….

カクヤス×オプティマインド/配送ルートを最適化、2025年6月までに現場導入

カクヤスとオプティマインドは12月17日、配送業務の効率化を目的とする新たな配送モデルの構築プロジェクト始動を発表した。 オプティマインドの最適化アルゴリズムを活用するもの。配達員の負担軽減が期待できることから、誰もが最 […]
The post カクヤス×オプティマインド/配送ルートを最適化、2025年6月までに現場導入 first appeared on 流通ニュース….

ワールド/高級バッグシェアリングサービスの子会社、グロース市場に上場

ワールドは12月13日、連結子会社で高級バッグのシェアリングサービスを展開するラクサス・テクノロジーズが、東京証券取引所グロース市場に新規上場したと発表した。 上場時にワールドが所有するラクサス株式の一部(普通株式128 […]
The post ワールド/高級バッグシェアリングサービスの子会社、グロース市場に上場 first appeared on 流通ニュース….

マクドナルド/関西地区約130店舗に再生可能エネルギー供給

日本マクドナルドは2025年2月、関西地区約130店舗に合計約4000キロワットの再生可能エネルギーを供給を開始する。 関西電力とKDS太陽光とコーポレートPPA(電力購入契約)の締結に合意し、太陽光発電によるコーポレー […]
The post マクドナルド/関西地区約130店舗に再生可能エネルギー供給 first appeared on 流通ニュース….

ワールド/タイで「ラグタグ」の展開へ、サハ・グループと合弁会社設立

ワールドは12月10日、ユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」のタイでの事業展開を目指し、現地のサハ・グループと合弁会社設立の契約を締結した。 <RAGTAG> 設立する合弁会社は「WORLD SAHA(T […]
The post ワールド/タイで「ラグタグ」の展開へ、サハ・グループと合弁会社設立 first appeared on 流通ニュース….

西武HD/東京ガーデンテラス紀尾井町を4000億円でファンドに売却

西武ホールディングスは12月12日、「東京ガーデンテラス紀尾井町」(東京都千代田区)を投資ファンド・ブラックストーンに約4000億円で売却すると発表した。 <東京ガーデンテラス紀尾井町を流動化> 「東京ガーデンテラス紀尾 […]
The post 西武HD/東京ガーデンテラス紀尾井町を4000億円でファンドに売却 first appeared on 流通ニュース….

ドラッグストア・調剤薬局/倒産が過去10年で最多、負債総額143億円

帝国データバンクの調査によると、2024年11月までに医薬品小売事業者の倒産は34件発生した。 <倒産が過去10年で最多> 負債総額は143億9800万円となり、過去10年で件数・金額とともに最大となった。 34件の内訳 […]
The post ドラッグストア・調剤薬局/倒産が過去10年で最多、負債総額143億円 first appeared on 流通ニュース….

サイゼリヤ/不正アクセスで取引先や従業員の個人情報漏えい

サイゼリヤは12月10日、サーバーへの第三者による不正アクセスにより、保有する個人情報の一部が漏えいしたと発表した。 漏えい等が発生、もしくは発生した恐れがある個人情報は「氏名、住所、メールアドレス、電話番号」等で、対象 […]
The post サイゼリヤ/不正アクセスで取引先や従業員の個人情報漏えい first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/「茅ヶ崎中島北店」でテスラ最新車両の試乗会12/14~15開催

ファミリーマートとTesla Japanは12月14日~15日、「ファミリーマート茅ヶ崎中島北店」(神奈川県茅ヶ崎市)でTeslaの最新車両試乗会を開催する。 <テスラ車イメージ> コンビニエンスストアの店舗駐車場を活用 […]
The post ファミマ/「茅ヶ崎中島北店」でテスラ最新車両の試乗会12/14~15開催 first appeared on 流通ニュース….

楽天カード/プリペイドカード「楽天カードプリペ」発行

楽天カードは12月10日、スマートフォン上で発行できるプリペイドカード「楽天カードプリぺ」の開始した。 <プリペイドカードの概要> 「楽天カードプリペ」と「楽天カードプリペおこづかいアプリ」の開始により、ネットショッピン […]
The post 楽天カード/プリペイドカード「楽天カードプリペ」発行 first appeared on 流通ニュース….

トリドールHD/大学と連携「トリドール持続可能ビジネスコンテスト」開催

トリドールホールディングスは11月7日、東京都内の本社で「第4回トリドール持続可能ビジネスコンテスト」を開催した。 <第4回トリドール持続可能ビジネスコンテスト> 大会は、ソーシャルビジネスの課題解決力を学生に身に着けて […]
The post トリドールHD/大学と連携「トリドール持続可能ビジネスコンテスト」開催 first appeared on 流通ニュース….

ワークマン女子/路面FC店を年40店舗オープンへ、7年後400店舗目指す

ワークマンは12月10日、「#ワークマン女子」の路面FC店を来期から年間40店舗出店し、7年後に計400店舗(直営店を含む)を目指すと発表した。 <#ワークマン女子田辺文里店> 同社は現在、ワークマン322店舗、WORK […]
The post ワークマン女子/路面FC店を年40店舗オープンへ、7年後400店舗目指す first appeared on 流通ニュース….

東急ストア/家庭から出る廃食油の回収を推進する連携協定7者で締結

東急ストアは12月10日、家庭から出る廃食油の回収をさらに推進するための連携協定を7者で締結したと発表した。 <合意式の様子> 同協定の合意式は11月21日に開催。協定には東急ストアのほか、大田区、日本航空、京急ストア、 […]
The post 東急ストア/家庭から出る廃食油の回収を推進する連携協定7者で締結 first appeared on 流通ニュース….

大丸松坂屋百貨店/「カスタマーハラスメント対応方針」を策定

大丸松坂屋百貨店は12月10日、「カスタマーハラスメント対応方針」の策定を発表した。 顧客からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が不相当なものであり […]
The post 大丸松坂屋百貨店/「カスタマーハラスメント対応方針」を策定 first appeared on 流通ニュース….

エア・ウォーター/札幌市にオープンイノベーション拠点オープン、総工費50億円

エア・ウォーター北海道は12月6日、札幌市中央区のJR桑園駅近くにオープンイノベーション拠点「エア・ウォーターの森」を開業した。総工費は約50億円。 <エア・ウォーターの森> エア・ウォーターの森は、北海道の知を集結し、 […]
The post エア・ウォーター/札幌市にオープンイノベーション拠点オープン、総工費50億円 first appeared on 流通ニュース….

商業施設・公共施設/おむつ替え台の利用率は86%

コズレは12月5日、マーケティング調査レポート「商業施設・公共施設におけるおむつ替え台利用実態調査」を発表した。 調査は、コズレ子育てマーケティング研究所が9月24日~10月8日、0歳以上の子を持つ女性1639名にインタ […]
The post 商業施設・公共施設/おむつ替え台の利用率は86% first appeared on 流通ニュース….

大戸屋/Uber Directと連携、全国225店舗でデリバリー開始

大戸屋はこのほど、「Uber Eats」が展開するサービス「Uber Direct」と連携したデリバリーサービス「大戸屋デリバリー Delivered with Uber Eats」を全国225店舗で開始した。 <全国2 […]
The post 大戸屋/Uber Directと連携、全国225店舗でデリバリー開始 first appeared on 流通ニュース….

ゲオHD/時計などのウィメンズヴィンテージ事業開始、25年表参道に直営店オープン

ゲオホールディングスでリユースの高級時計やバッグ・貴金属を専門に取り扱うOKURAはこのほど、セレクトヴィンテージアイテムを取り扱う新事業「VALEUR(ヴァルール)」を始動すると発表した。 ヴァルールは「由緒ある価値を […]
The post ゲオHD/時計などのウィメンズヴィンテージ事業開始、25年表参道に直営店オープン first appeared on 流通ニュース….