カテゴリーアーカイブ: GMS

イオン 決算/2月期営業収益初の10兆円越え

イオンが4月11日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益10兆1348億7700万円(前年同期比6.1%増)、営業利益2377億4700万円(5.2%減)、経常利益2242億2300万円(5.6%減)、親会社に […]
The post イオン 決算/2月期営業収益初の10兆円越え first appeared on 流通ニュース….

イオン九州 決算/2月期増収増益、食料品など好調で売上高初の5000億円突破

イオン九州が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益5316億1900万円(前年同期比4.2%増)、営業利益105億3700万円(1.5%増)、経常利益110億2200万円(4.6%増)、親会社に帰属す […]
The post イオン九州 決算/2月期増収増益、食料品など好調で売上高初の5000億円突破 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道 決算/2月期営業利益23.9%減、ディスカウント好調も各種コスト上昇

イオン北海道が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、売上高3540億1800万円(前年同期比6.3%増)、営業利益78億9200万円(23.9%減)、経常利益80億2000万円(22.9%減)、四半期純利益3 […]
The post イオン北海道 決算/2月期営業利益23.9%減、ディスカウント好調も各種コスト上昇 first appeared on 流通ニュース….

セントラルスクエア静岡/ショッピング館をイオンスタイルに26年春リニューアル

ジェイアール東海不動産とイオンリテールは2026年春、「セントラルスクエア静岡」(静岡市駿河区)のショッピング館をリニューアルし、「(仮称)イオンスタイル静岡」としてオープンする。 <イオンスタイル静岡に刷新> 「セント […]
The post セントラルスクエア静岡/ショッピング館をイオンスタイルに26年春リニューアル first appeared on 流通ニュース….

賃上げ2025/パート時給イオンモール7.28%、天満屋ストア7.07%で妥結

UAゼンセンの3月12日の発表によると、イオングループ労働組合連合会 イオンモール労働組合は、正社員総額2万5027円(6.9%)、パート時給93.5円(7.28%)で妥結した(速報値)。 正社員内訳は、賃金体系維持原資 […]
The post 賃上げ2025/パート時給イオンモール7.28%、天満屋ストア7.07%で妥結 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール 決算/3~11月最終赤字268億円、人件費・販促費増が響く

イオンが1月10日に発表した2025年2月期第3四半期決算によると、イオンリテールの営業収益は1兆3784億7300万円(2.3%増)、営業損失162億7400万円(前年同期は109億1600万円の赤字)、経常損失226 […]
The post イオンリテール 決算/3~11月最終赤字268億円、人件費・販促費増が響く first appeared on 流通ニュース….

イオン 決算/3~11月最終赤字156億円、GMS事業の営業赤字192億円

イオンが1月10日に発表した2025年2月期第3四半期決算によると、営業収益7兆4705億7500万円(前年同期比6.3%増)、営業利益1175億6900万円(17.7%減)、経常利益1020億6300万円(23.3%減 […]
The post イオン 決算/3~11月最終赤字156億円、GMS事業の営業赤字192億円 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州 決算/3~11月営業収益は過去最高3919億円、新規出店と食料品堅調で

イオン九州が1月10日に発表した2025年2月期第3四半期決算によると、営業収益3919億4100万円(前年同期比4.1%増)、営業利益33億100万円(50.5%減)、経常利益34億9500万円(49.2%減)、親会社 […]
The post イオン九州 決算/3~11月営業収益は過去最高3919億円、新規出店と食料品堅調で first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道 決算/3~11月売上高は過去最高も、販管費増などで営業利益33%減

イオン北海道が1月10日に発表した2025年2月期第3四半期決算によると、売上高2545億8200万円(前年同期比5.1%増)、営業利益37億300万円(33.1%減)、経常利益39億1000万円(29.7%減)、四半期 […]
The post イオン北海道 決算/3~11月売上高は過去最高も、販管費増などで営業利益33%減 first appeared on 流通ニュース….

イオン飯田アップルロード店/「そよら」にリニューアル、食品フロア10/25オープン

イオンリテールは10月より、「イオン飯田アップルロード店」(長野県飯田市、1995年開業)のリニューアルを進め、2025年夏に「そよら飯田アップルロード」へ刷新する。リニューアルの第1弾として、1階食品フロアを10月25 […]
The post イオン飯田アップルロード店/「そよら」にリニューアル、食品フロア10/25オープン first appeared on 流通ニュース….

イズミ 決算/3~8月営業利益22.5%減、人件費が増加

イズミが10月15日に発表した2025年2月期第2四半期(中間期)決算によると、営業収益2386億7000万円(前年同期比2.3%増)、営業利益120億2900万円(22.5%減)、経常利益123億4800万円(21.9 […]
The post イズミ 決算/3~8月営業利益22.5%減、人件費が増加 first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカドー/取引高は19年比8.4%減の1.8兆円、供給網は縮小傾向

帝国データバンクによると、イトーヨーカ堂(以下:ヨーカ堂)向けに生鮮品を供給する企業や、テナント出店などで取引があるサプライチェーン企業(供給網)の総数は、2024年7月時点で国内1万485社となった。 <ヨーカ堂の供給 […]
The post イトーヨーカドー/取引高は19年比8.4%減の1.8兆円、供給網は縮小傾向 first appeared on 流通ニュース….

イオンのベトナム戦略2/GMS・ホームコーディ・アパレルSPA強化、業態開発で事業拡大

イオングループは、ベトナムでもGMS「イオン」を8店舗運営している。イオンの古澤康之 執行役 ベトナム担当は「食品・衣料・日用品がワンストップでそろい、家族で遊べるGMSはベトナムでは一般的ではないため、ニーズがある。ま […]
The post イオンのベトナム戦略2/GMS・ホームコーディ・アパレルSPA強化、業態開発で事業拡大 first appeared on 流通ニュース….

イオン 決算/営業利益16.2%減、価格競争激化で粗利が悪化

イオンが10月9日に発表した2025年2月期第2四半期(中間期)決算によると、営業収益4兆9994億3500万円(前年同期比6.1%増)、営業利益986億円(16.2%減)、経常利益898億1900万円(19.7%減)、 […]
The post イオン 決算/営業利益16.2%減、価格競争激化で粗利が悪化 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール 決算/営業赤字82億円、価格強化が響く

イオンが10月9日に発表した2025年2月期第2四半期決算によると、イオンリテールは82億円の営業赤字となった。 人件費が前年同期比52億円増加するなどコストアップが響いた。売上高・客数アップのため価格戦略を強化したため […]
The post イオンリテール 決算/営業赤字82億円、価格強化が響く first appeared on 流通ニュース….

イオン九州 決算/3~8月営業収益は過去最高の2620億9400万円、新店・活性化が寄与

イオン九州が10月9日に発表した2025年2月期第2四半期(中間期)決算によると、営業収益2620億9400万円(前年同期比3.9%増)、営業利益28億1900万円(48.2%減)、経常利益29億6100万円(47.7% […]
The post イオン九州 決算/3~8月営業収益は過去最高の2620億9400万円、新店・活性化が寄与 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道 決算/3~8月営業利益16.3%減、西友9店舗取得で通期利益も下方修正

イオン北海道が10月9日に発表した2025年2月期第2四半期(中間期)決算によると、売上高1691億5400万円(前年同期比4.5%増)、営業利益30億8000万円(16.3%減)、経常利益32億6500万円(11.4% […]
The post イオン北海道 決算/3~8月営業利益16.3%減、西友9店舗取得で通期利益も下方修正 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道/10~12月、西友から承継した店舗をオープン

イオン北海道は10月から12月にかけて、西友から承継した北海道の総合スーパー9店舗を同社店舗として再オープンする。 同社直営売り場は一定期間休業し、システムの入れ替えや品ぞろえの見直しなどを実施し、装いを新たにオープンす […]
The post イオン北海道/10~12月、西友から承継した店舗をオープン first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道・青柳社長/「GMS復活とザ・ビッグでドミナント強化」

イオン北海道の青柳英樹社長は7月25日、東京都内で開催された事業戦略説明会において、GMS改革について「北海道は全国を上回るペースで人口が減少している。札幌市に人口の3割が集まり、地方では閉店が相次ぎ、当社のGMSの果た […]
The post イオン北海道・青柳社長/「GMS復活とザ・ビッグでドミナント強化」 first appeared on 流通ニュース….

アル・プラザ鹿島/全館復旧オープン、衣食住遊そろう売り場に

平和堂は7月26日、アル・プラザ鹿島(石川県)を全館復旧オープンした。 <アル・プラザ鹿島> 同店は、能登半島地震により建物の損壊や水道・電気の寸断など甚大な被害を受け、通常営業が難しい状態が続いていた。 1階は、1月下 […]
The post アル・プラザ鹿島/全館復旧オープン、衣食住遊そろう売り場に first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道・青柳社長/「西友から承継する9店舗は複数年かけて活性化」

イオン北海道の青柳英樹社長は7月25日、東京都内で開催された事業戦略説明会において、「西友との吸収分割契約により、10月1日を効力発生日として札幌市内の9店舗を承継する。これら店舗は個店ごとに最適な店舗フォーマットに改装 […]
The post イオン北海道・青柳社長/「西友から承継する9店舗は複数年かけて活性化」 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/株主優待を拡充、100株保有で優待券2倍に

イオン九州は7月23日、株主優待制度を拡充すると発表した。 優待の贈呈基準・内容を一部変更するとともに、2月末日のみだった基準日に8月末日を新設し、「株主優待券」の贈呈回数を年2回に変更する。 <変更前の制度> 優待品 […]
The post イオン九州/株主優待を拡充、100株保有で優待券2倍に first appeared on 流通ニュース….

イオン 決算/3~5月営業収益が4期連続で過去最高を更新

イオンが7月12日発表した2025年2月第1四半期の決算によると、営業収益2兆4492億1600万円(前年同期比5.4%増)、営業利益477億9500万円(7.1%減)、経常利益453億9700万円(5.7%減)、親会社 […]
The post イオン 決算/3~5月営業収益が4期連続で過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/3~5月営業利益63.9%減、粗利低下やDX投資・賃上げなど響く

イオン九州が7月10日に発表した2025年2月期第1四半期決算によると、営業収益1263億2800万円(前年同期比2.4%増)、営業利益7億100万円(63.9%減)、経常利益8億7500万円(59.3%減)、親会社に帰 […]
The post イオン九州/3~5月営業利益63.9%減、粗利低下やDX投資・賃上げなど響く first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道/3~5月営業利益10.7%減、店舗投資などコストが増加

イオン北海道が7月10日に発表した2025年2月期第1四半期決算によると、売上高830億4800万円(前年同期比4.1%増)、営業利益15億4000万円(10.7%減)、経常利益16億9900万円(1.2%減)、四半期純 […]
The post イオン北海道/3~5月営業利益10.7%減、店舗投資などコストが増加 first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカドー/暑さ対策「清涼祭」で売上1割増目指す

イトーヨーカ堂は6月19日~7月9日、全国のイトーヨーカドー、ヨークの約220店舗にて、「イトーヨーカドー清涼祭」を開催する。 <イトーヨーカドー清涼祭> ※左から篠塚マネジャー、丸山さん、本並さん(イトーヨーカドー大森 […]
The post イトーヨーカドー/暑さ対策「清涼祭」で売上1割増目指す first appeared on 流通ニュース….

イオン 決算/2月期営業収益が過去最高、24年度は10兆円に

イオンが4月10日に発表した2024年2月期決算によると、営業収益9兆5535億5700万円(前年同期比4.8%増)、営業利益2508億2200万円(19.6%増)、経常利益2374億7900万円(16.6%増)、親会社 […]
The post イオン 決算/2月期営業収益が過去最高、24年度は10兆円に first appeared on 流通ニュース….

サンエー 決算/2月期増収増益、沖縄県産品・PB強化し好調

サンエーが4月5日に発表した2024年2月期決算によると、営業収益2275億8100万円(前年同期比6.6%増)、営業利益164億6400万円(47.1%増)、経常利益168億9300万円(46.2%増)、親会社に帰属す […]
The post サンエー 決算/2月期増収増益、沖縄県産品・PB強化し好調 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道/西友のGMS事業を170億円で取得

イオン北海道は4月2日、西友の北海道におけるGMS事業を吸収合併により、承継すると発表した。 西友が札幌市内の優良立地に展開する9店舗をイオン北海道が、170億円で取得する。 吸収分割の効力発生日は10月1日の予定だ。 […]
The post イオン北海道/西友のGMS事業を170億円で取得 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/大分県由布市に「イオン湯布院店」3/29オープン

イオン九州は3月29日、大分県由布市に「イオン湯布院店」をオープンする。 <イオン湯布院店> 地元住民はじめ、国内外の観光客もターゲットにした、地域共生型のショッピングセンターを目指す。 地元湯布院の自然の中、ミネラル豊 […]
The post イオン九州/大分県由布市に「イオン湯布院店」3/29オープン first appeared on 流通ニュース….

イオン/GMS担当、生活圏推進担当を新設

イオンは3月1日付けで組織変更を行う。 代表執行役社長下に「GMS担当」を、イオン生活圏の推進体制を明確にするため「生活圏推進担当」を新設する。GMS担当に井出武美イオンリテール代表取締役社長、生活圏推進担当に渡邉廣之イ […]
The post イオン/GMS担当、生活圏推進担当を新設 first appeared on 流通ニュース….

イオン/GMS事業が13年以来10期ぶりに上期黒字

イオンは10月11日、2024年2月期第2四半期連結決算において、GMS事業(イオンリテール、イオン九州、イオン北海道、イオン東北、サンデー)が2013年以来10期ぶりに上期黒字化を達成したと発表した。 <江川敬明執行役 […]
The post イオン/GMS事業が13年以来10期ぶりに上期黒字 first appeared on 流通ニュース….

総合スーパー/11月はイオン0.8%増、PPIH1.2%減、ヨーカドー0.9%減

流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、11月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール0.8%増、PPIH(国内リテール主要4社)1.2%減、イトーヨーカドー0.9%減となった。 ■イ […]
The post 総合スーパー/11月はイオン0.8%増、PPIH1.2%減、ヨーカドー0.9%減 first appeared on 流通ニュース….

LICOPA鶴見/9月23日オープン、ヨーカドー・無印良品など33店舗

ヒューリックは9月23日、横浜市鶴見区に保有するGMS(総合型スーパー)「イトーヨーカドー鶴見店」を、イトーヨーカ堂、セブン&アイ・クリエイトリンクと協業・連携により地域密着型商業施設「LICOPA鶴見」(リコパツルミ) […]
The post LICOPA鶴見/9月23日オープン、ヨーカドー・無印良品など33店舗 first appeared on 流通ニュース….

PPIH/2022年6月期GMSなど改装強化で約140億円の設備投資

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下:PPIH)は8月17日、2022年6月期において、New GMSへの改装、UDリテール(以下:UDR)のテナントイン型の改装などを強化するため、約140億円の […]
The post PPIH/2022年6月期GMSなど改装強化で約140億円の設備投資 first appeared on 流通ニュース….

DNP×イシダ/GMS、スーパー、ドラッグストア向け店舗販促DXで協業

大日本印刷(以下:DNP)とイシダは4月22日、総合スーパー(GMS)やスーパーマーケット(SM)、ドラッグストア(DgS)、家電量販店などが推進する「店舗のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をトータルにサポート […]
The post DNP×イシダ/GMS、スーパー、ドラッグストア向け店舗販促DXで協業 first appeared on 流通ニュース….

DNP×イシダ/GMS、スーパー、ドラッグストア向け店舗販促DXで協業

大日本印刷(以下:DNP)とイシダは4月22日、総合スーパー(GMS)やスーパーマーケット(SM)、ドラッグストア(DgS)、家電量販店などが推進する「店舗のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をトータルにサポート […]
The post DNP×イシダ/GMS、スーパー、ドラッグストア向け店舗販促DXで協業 first appeared on 流通ニュース….

総合スーパー/11月はイオン0.1%増、PPIH3.3%減、ヨーカドー0.7%増

流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、11月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール0.1%増、PPIH(国内リテール主要5社)3.3%減、イトーヨーカドー0.7%増となった。 <G […]
The post 総合スーパー/11月はイオン0.1%増、PPIH3.3%減、ヨーカドー0.7%増 first appeared on 流通ニュース….

総合スーパー/3月イオン7.1%減、ドンキ12.1%減も、ユニー1.8%増

流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、既存店売上高は、イオンリテール7.1%増、ユニー1.8%増、平和堂4.3%増、ミスターマックス12.5%増、PLANT8.9%増など6社が前年を超えた。 […]…

イトーヨーカドー/一都三県、大阪、兵庫の直営衣料・住居フロア再開

イトーヨーカ堂は4月13日、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫の各店舗約110店の直営衣料品フロア、住居用品フロアの営業を再開した。 4月8日、新型コロナウィルス感染拡大防止における緊急事態宣言を受け、当面の間、お客と […]…

セブン&アイ/「GMSのSC化推進」イトーヨーカドーとSCL社再編

セブン&アイ・ホールディングスは1月9日、完全子会社のセブン&アイ・クリエイトリンク(SCL社)の管理事業に関して有する権利義務を、会社分割の方法により、イトーヨーカ堂に承継すると発表した。 <セブン&アイHD本社> ま […]…

総合スーパー/10月売上イオン7.7%減など、増税反動減が鮮明に

流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、10月の既存店売上高は、イオンリテール7.7%減、イトーヨーカ堂8.8%減、ドン・キホーテ6.9%減、イズミ9.3%減、ユニー3.5%減など12社が前年 […]…

イズミヤ/「デイリーカナートイズミヤ花園店」GMSから業態転換

イズミヤは11月28日、大阪市西成区に「デイリーカナートイズミヤ花園店」をオープンする。 <デイリーカナートイズミヤ花園店> 「デイリーカナートイズミヤ花園店」は総合スーパーであった店舗を2017年10月1日に一時閉店、 […]…

総合スーパー/8月はイオン3.4%増、ヨーカ堂2.0%減、ドンキ1.1%増

流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、8月の既存店売上高は、イオンリテール3.4%増、ドン・キホーテ1.1%増、イズミ0.9%増、ユニー2.7%増、イオン九州2.4%増、ミスターマックス5. […]…

総合スーパー/7月は天候不順もイオン0.6%増、ユニー3.9%増、ヨーカ堂など7社減収

流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、7月の既存店売上高は、イオンリテール0.6%増、ドン・キホーテ0.0%増、ユニー3.9%増、平和堂3.2%増、イオン九州0.5%増、PLANT1.1%増 […]…

総合スーパー/6月はイオン、ヨーカ堂など8社増収、平和堂、イズミヤなど5社減収

流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、6月の既存店売上高は、イオンリテール1.4%増、イトーヨーカ堂1.0%増、ドン・キホーテ4.4%増、イズミ1.4%増、ユニー1.0%増など8社が増収とな […]…

総合スーパー/5月既存店、ドンキ、ユニー、平和堂が増収、10社減収

流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、既存店売上高は、ドン・キホーテ1.6%増、ユニー0.4%増、平和堂1.8%増となったが、残る10社は前年割れとなった。 イオンリテール3.4%減、イトー […]…

イトーヨーカ堂/2月期は、構造改革推進で当期損失58億円に縮小

イトーヨーカ堂の2018年2月期決算は、売上高1兆2442億6200万円(前年同期比0.9%減)、営業利益30億7700万円(前期は5200万円の営業利益)、当期損失58億2100万円(137億9700万円の当期損失)と […]…