カテゴリーアーカイブ: JR九州

プラグテック/北九州市で次世代駐車場サービスを実証実験

プラグテック(Pragtech)とJR九州レンタカー&パーキングは11月1日から、JR九州レンタカー&パーキングが運営する「JQパークス戸畑駅北口東駐車場」(福岡県北九州市)で、次世代駐車場サービス「Lott」の実証実験 […]
The post プラグテック/北九州市で次世代駐車場サービスを実証実験 first appeared on 流通ニュース….

JR九州ビルマネジメント/福岡市西区に「石丸複合店舗開発新築他」来年3月31日新設

JR九州ビルマネジメントは7月30日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年3月31日、福岡市博多区に「石丸複合店舗開発新築他」(店舗面積2,335m2)を新設し、サンリブが小売業を行う予定だ。 <広 […]
The post JR九州ビルマネジメント/福岡市西区に「石丸複合店舗開発新築他」来年3月31日新設 first appeared on 流通ニュース….

find/商業施設などでの落とし物を検索できるサービス、約1200施設で導入

findが提供する、落とし物にまつわる課題を解決するデータプラットフォーム「落とし物クラウドfind」はこのほど、落とし物を検索できる施設数が1200施設を突破した。 <1200施設の落とし物を検索可能> 「落とし物クラ […]
The post find/商業施設などでの落とし物を検索できるサービス、約1200施設で導入 first appeared on 流通ニュース….

JR博多シティ/AI警備システム「AI Security asilla」本格導入

JR博多シティは6月5日、複合商業施設「JR博多シティ」にアジラのAI警備システム「AI Security asilla」を本格導入し、400を超える防犯カメラ映像の解析を開始した。 アジラとJR博多シティは2023年1 […]
The post JR博多シティ/AI警備システム「AI Security asilla」本格導入 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/アミュプラザの求人サイト刷新、LINEの求人アカウントリリース

総合人材情報サービスのアイデムは3月1日、JR九州駅ビルグループが運営・管理する「アミュプラザ」のショップスタッフ採用支援事業で総合的なサポートを開始した。 ニーズにあったショップスタッフ採用活動支援を目的に、求人総合サ […]
The post JR九州/アミュプラザの求人サイト刷新、LINEの求人アカウントリリース first appeared on 流通ニュース….

シナボン/オンラインストアを期間限定オープン、週ごとに数量限定商品販売

JR九州ファーストフーズは2月22日~3月10日、シナモンロール専門店「シナボン」のオンラインストアを期間限定でオープンする。 <オンラインストアの告知> 今回、かつて好評だった「シナボンオンラインストア」を期間限定で展 […]
The post シナボン/オンラインストアを期間限定オープン、週ごとに数量限定商品販売 first appeared on 流通ニュース….

アミュプラザ長崎本館/春のリニューアル実施、36店舗オープン

JR長崎シティは1月19日、JR長崎駅直結の商業施設「アミュプラザ長崎本館」の春のリニューアル概要を発表した。 今回は、過去最大のリニューアルで、1階はフードマーケットをコンセプトに、九州初など長崎初出店20店舗を含む全 […]
The post アミュプラザ長崎本館/春のリニューアル実施、36店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

JR博多シティ/博多駅に新たな食ゾーン、ドラッグイレブンなど7店舗登場

JR九州グループのJR博多シティは10月6日、博多駅(福岡市博多区)の新たな食のゾーン「いっぴん西通り」を開業し、2店舗のPOP UPショップを含めた7店舗をオープンする。 洋菓子では、木の実とバターを使った全国初の新業 […]
The post JR博多シティ/博多駅に新たな食ゾーン、ドラッグイレブンなど7店舗登場 first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/ネット限定「ビッグバザール」JR九州列車デザインTシャツも販売開始

イオン九州は8月25日~9月4日、ネットショッピング限定セール「ビッグバザール」を開催する。 <ネットショッピング限定セール開催> 「いつでも、どこにいても、スマホをタッチするだけで、イオン九州の特別なセール会場へ!」を […]
The post イオン九州/ネット限定「ビッグバザール」JR九州列車デザインTシャツも販売開始 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/北九州市の「サニーサイドモール小倉」取得

JR九州は8月1日、北九州市小倉南区の「サニーサイドモール小倉」を取得したと発表した。 <サニーサイドモール小倉> 「サニーサイドモール小倉」は、JR日豊本線「下曽根」駅から徒歩1分に立地する大型商業施設。不動産事業の収 […]
The post JR九州/北九州市の「サニーサイドモール小倉」取得 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/空港内に初出店「おみやげセレクト九州銘品蔵」

JR九州リテールは8月4日、福岡空港国内線の保安検査通過後エリアに「おみやげセレクト九州銘品蔵」をオープンする。 <店舗イメージ> これまで駅構内で展開してきた、おみやげ専門店「銘品蔵」初の空港内出店。特徴として、「福岡 […]
The post JR九州/空港内に初出店「おみやげセレクト九州銘品蔵」 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/折尾駅高架下にマックバリュ、マツキヨ、キャンドゥなど26店舗

JR九州は7月28日、折尾駅高架下商業施設「えきマチ1丁目折尾」(北九州市八幡西区)を9月29日オープンすると発表した。 <えきマチ1丁目折尾> マックバリュ、マツモトキヨシ、キャンドゥ、スターバックスコーヒー、ミスター […]
The post JR九州/折尾駅高架下にマックバリュ、マツキヨ、キャンドゥなど26店舗 first appeared on 流通ニュース….

JR博多駅/来春、筑紫口「デイトスアネックス」一新

JR九州グループのJR博多シティは8月17日、JR博多駅筑紫口の商業施設「デイトスアネックス」のリニューアル工事に着手する。2007年の開業以来、初のリニューアル工事となる。開業予定日は2024年春で、1階から2階の店舗 […]
The post JR博多駅/来春、筑紫口「デイトスアネックス」一新 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/鹿児島中央駅西口に商業ゾーン、コメダなど16店舗

JR九州グループのJR鹿児島シティは4月14日、鹿児島中央駅西口徒歩1分のJR鹿児島中央ビルに商業ゾーン「AMU WE(アミュウィー)」(鹿児島県鹿児島市)をオープンする。 <AMU WE> スーパーの「山形屋ストア」、 […]
The post JR九州/鹿児島中央駅西口に商業ゾーン、コメダなど16店舗 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/福岡都市圏で利用できるサブスクの実証実験を開始

JR九州は12月1日、店舗のリピーターを増やすアプリのプラットフォームを提供するトイポと協同で、SUGOCAの通勤定期券ユーザーを対象に、博多駅構内や福岡都市圏などで利用できるサブスクリプションサービスや割引の実証実験を […]
The post JR九州/福岡都市圏で利用できるサブスクの実証実験を開始 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/長崎駅で清掃業務の実証実験開始、ロボットやIot技術活用

JR九州グループでビルメンテナンス業などを行うJR九州サービスサポートは10月1日、西九州新幹線開業にあわせ、長崎駅において清掃ロボットなどの実証実験を開始した。 同社では、コロナ禍における施設の清潔さの維持と将来的な労働人口の減少を見据え、ロボットやIot技術を活用した質の高い清掃で、利用客が気持ち良く施設を使えることを目指している。 長崎駅での実証実験では、自律式自動洗浄ロボット導入による省力化や、Iot技術を活用した分別ゴミ箱遠隔監視システムの導入による回収業務のCBM化(Condition …

JR長崎駅/シナボン・シアトルズベストコーヒーのコラボ店舗オープン

JR九州ファーストフーズは9月23日、JR長崎駅構内に、シナモンロール専門店「シナボン」とスペシャルティコーヒー「シアトルズベストコーヒー」のコラボ店舗「シナボン・シアトルズベストコーヒー長崎駅店」をオープンする。 <出店告知> シナボン・シアトルズベストコーヒー長崎駅店では、「シナボン」で定番のシナモンロールと相性の良いスペシャルティコーヒーや各種ドリンクに加え、「シアトルズベストコーヒー」で好評のパスタやサンド、ケーキなどフードメニューを豊富に展開する。 「シナモンロール専門店シナボンは、アメリ…

JR九州/2023年春に佐賀駅高架下西側をリニューアル

JR九州ビルマネジメントは2023年春に、西九州新幹線開業を起爆剤とした西九州エリアのまちづくりを推進するため、佐賀駅高架下の西側を全面的にリニューアルする。リニューアル対象面積は、約2800m2で20店舗程度を改装する計画だ。 <施設配置図> 開発コンセプトを『さが発・さが初』とした。佐賀の豊かな「地域力」を発信する魅力的な場所を目指す。また、鉄道高架を屋根に見立て、オープンスペースを設けた開放的な場所を提供する。さらに、多彩なキッチンカーやイベントを実施し、いつ来ても楽しい場所を開業する。 佐賀…

JR九州フードサービス/ガーデンズ千早に新業態「うちのたまごテラス」出店

JR九州フードサービスは4月28日、福岡市東区千早の商業施設「GARDENS CHIHAYA(ガーデンズ千早)」に、うちのたまごの新業態「うちのたまごテラス」をオープンする。 「うちのたまご」は、羽田空港や博多駅をはじめ、阪急三番街(大阪・梅田)、熊本駅に展開する「たまごかけご飯」や「親子丼」などのたまご料理専門店。特に、羽田空港店は、テレビや雑誌などのメディアにも多く取り上げられる人気店となっている。 <店舗イメージ> 「うちのたまごテラス」では、従来の「うちのたまご」の店舗とは異なり、厚焼きたま…

JR九州/4~12月の流通・外食グループは営業損失7億9400万円

JR九州が2月8日に発表した2022年3月期第3四半期決算によると、流通・外食グループの営業収益は324億6200万円(前年同期比21.2%減)、営業損失7億9400万円(前期は営業損失19億7800万円)、EBITDA1億3500万円(前期のEBITDAはマイナス9億3500万円)となった。 小売業では、コンビニエンスストアのリニューアルを行うとともに、昨年4月に開業した「アミュプラザくまもと」に「ハンズビーアミュプラザくまもと店」を出店した。さらに、昨年8月にオープンしたJR九州グループのECサ…

JR九州/4~9月はコロナ禍の消費需要低迷で営業損失11億円

JR九州が11月2日に発表した2022年3月期第2四半期決算によると、流通・外食グループの営業収益は196億6700万円(前年同期比33.2%減)、営業損失11億2400万円(前期は営業損失19億4700万円)、EBIT […]
The post JR九州/4~9月はコロナ禍の消費需要低迷で営業損失11億円 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/来春、長崎駅高架下「長崎街道かもめ市場」開業

JR九州は10月27日、2022年秋の西九州新幹線開業に先駆けて、2022年春に開業を予定する長崎駅高架下商業施設の「施設名称」と「出店テナント」を発表した。 施設名称は「長崎街道かもめ市場」で、長崎の銘菓や物産、地元食 […]
The post JR九州/来春、長崎駅高架下「長崎街道かもめ市場」開業 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/4~6月の流通・外食グループは営業損失8億円

JR九州が8月3日に発表した2022年3月期第1四半期決算によると、流通・外食グループの営業収益は94億5400万円(前年同期比51.8%減)、営業損失は8億2500万円(前年同期は15億1100万円の営業利益)、EBI […]
The post JR九州/4~6月の流通・外食グループは営業損失8億円 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/4~6月の流通・外食グループは営業損失8億円

JR九州が8月3日に発表した2022年3月期第1四半期決算によると、流通・外食グループの営業収益は94億5400万円(前年同期比51.8%減)、営業損失は8億2500万円(前年同期は15億1100万円の営業利益)、EBI […]
The post JR九州/4~6月の流通・外食グループは営業損失8億円 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/「駅長おすすめの e-MALL」オープン

JR九州は8月2日、JR九州新ショッピングサイト「駅長おすすめの e-MALL」をオープンする。 これまでも地域活性化や観光需要の喚起に取り組んできたが、今回、九州の「いいもの」を全国のお客に届けたいという思いのもと、新 […]
The post JR九州/「駅長おすすめの e-MALL」オープン first appeared on 流通ニュース….

JR九州/「駅長おすすめの e-MALL」オープン

JR九州は8月2日、JR九州新ショッピングサイト「駅長おすすめの e-MALL」をオープンする。 これまでも地域活性化や観光需要の喚起に取り組んできたが、今回、九州の「いいもの」を全国のお客に届けたいという思いのもと、新 […]
The post JR九州/「駅長おすすめの e-MALL」オープン first appeared on 流通ニュース….

JR九州/3月期の流通・外食グループは営業損失25億円

JR九州が5月12日に発表した2021年3月期決算によると、流通・外食グループの営業収益は514億8800万円(前年同期比50.8%減)、営業損失は25億7500万円(前期は28億2500万円の営業利益)、EBITDAは […]
The post JR九州/3月期の流通・外食グループは営業損失25億円 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/3月期の流通・外食グループは営業損失25億円

JR九州が5月12日に発表した2021年3月期決算によると、流通・外食グループの営業収益は514億8800万円(前年同期比50.8%減)、営業損失は25億7500万円(前期は28億2500万円の営業利益)、EBITDAは […]
The post JR九州/3月期の流通・外食グループは営業損失25億円 first appeared on 流通ニュース….

スノーピーク/熊本駅直結「アミュプラザくまもと」に県内初の直営店

スノーピークは4月23日 、JR熊本駅直結の駅ビル「アミュプラザくまもと」に直営店「スノーピーク アミュプラザくまもと」をオープンする。 <スノーピーク アミュプラザくまもと> 熊本県内で初の店舗で、アウトドアギアやアパ […]
The post スノーピーク/熊本駅直結「アミュプラザくまもと」に県内初の直営店 first appeared on 流通ニュース….

スノーピーク/熊本駅直結「アミュプラザくまもと」に県内初の直営店

スノーピークは4月23日 、JR熊本駅直結の駅ビル「アミュプラザくまもと」に直営店「スノーピーク アミュプラザくまもと」をオープンする。 <スノーピーク アミュプラザくまもと> 熊本県内で初の店舗で、アウトドアギアやアパ […]
The post スノーピーク/熊本駅直結「アミュプラザくまもと」に県内初の直営店 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/4~12月はコロナ禍で営業損失19億7800万円

JR九州が2月9日に発表した2021年3月期第3四半期決算によると、流通・外食グループの営業収益は411億9400万円(前年同期比48.3%減)、営業損失は19億7800万円(前期は24億3700万円の営業利益)、EBI […]
The post JR九州/4~12月はコロナ禍で営業損失19億7800万円 first appeared on 流通ニュース….

JR九州/4~9月の流通・外食グループは営業損失19億4700万円

JR九州が発表した2021年3月期第2四半期決算によると、営業収益は294億4800万円(前年同期比44.5%減)、営業損失は19億4700万円(前期の営業利益は17億1500万円)、EBITDAはマイナス12億2900 […]
The post JR九州/4~9月の流通・外食グループは営業損失19億4700万円 first appeared on 流通ニュース….

アミュプラザみやざき/ビームス、ジェラートピケなど出店店舗一部発表

JR九州グループのJR宮崎シティは6月18日、今秋、宮崎駅に開業する商業施設「アミュプラザみやざき」の施設概要と一部テナントを先行発表した。 <アミュプラザみやざきのイメージ> アミュプラザは、小倉・長崎・鹿児島・博多・ […]…

JR九州/虎ノ門ヒルズに牛たん専門店「博多たんや」オープン

JR九州フードサービスは6月11日、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー地下1階に、牛たん専門店「博多たんや 虎ノ門店」をオープンする。 <博多たんや 虎ノ門店> 「博多たんや」は、2010年に博多駅に誕生した人気の牛たん専門店 […]…

JR九州/グループ7社でテナント賃料減免

JR九州駅ビルホールディングスは5月22日、JR博多シティなどグループ7社は新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、テナントに対し、固定賃料減免や経費の支払い猶予などを行うと発表した。 対象施設は、JR博多シティ、アミュ […]…

ツルハ/「ドラッグイレブン」子会社化、2366店舗体制に

ツルハホールディングスは4月30日、JR九州ドラッグイレブンの発行済株式総数の過半数(51%)の株式をJR九州から取得し、連結子会社化すると発表した。 ドラッグストア業界においては、競合他社の出店や価格競争が引き続き激化 […]…

ドラッグイレブン/2021年春「楽天ポイントカード」導入

楽天ペイメントは12月3日、共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」において、ドラッグストア・調剤薬局「ドラッグイレブン」を運営するJR九州ドラッグイレブンと提携したと発表した。 提携により、2021年春頃を目途に、J […]…

JR九州/「ドラッグイレブンJR鹿児島中央駅店」移転・新装オープン

JR九州ドラッグイレブンは11月15日、「ドラッグイレブンJR鹿児島中央駅店」を移転・新装オープンする。 <ドラッグイレブンJR鹿児島中央駅店> 現在の区画からみどりの窓口となりに移転、売場面積を拡大し、薬、医療用品、化 […]…

JR九州/福岡に「ファミリーマート ドラッグイレブン 塩原店」

JR九州リテールと、JR九州ドラッグイレブンは8月28日、福岡市に「ファミリーマート ドラッグイレブン 塩原店」をオープンする。 <ファミリーマート ドラッグイレブン 塩原店> コンビニエンスストアの利便性とドラッグスト […]…

JR九州フード/博多駅地下街に担担麺とタピオカドリンク専門店

JR九州フードサービスは8月5日、博多駅地下街に、担々麺専門店「一路發(イロハ)」と、黒糖タピオカドリンク専門店「黑熊堂(クロクマドウ)」をオープンする。 <商品イメージ> 「一路發(イロハ)」は、高級四川料理「華都飯店 […]…

シナボン/九州進出「アミュプラザ博多」にカフェ併設店舗

JR九州ファーストフーズは8月12日、JR博多駅直結の商業施設「アミュプラザ博多」に、シナモンロール専門店「シナボン」とスペシャルティコーヒー「シアトルズベストコーヒー」のコラボ店舗「シナボン・シアトルズベストコーヒーア […]…

JR九州/4~6月、流通・外食は2.0%増の260億円

JR九州が8月5日に発表した2020年3月期第1四半期決算によると、流通・外食グループの営業収益は260億900万円(前年同期比2.0%増)、営業利益7億6100万円(6.2%増)となった。 <ドラッグイレブン> 流通・ […]…

JR九州/「ファミリーマートJR小倉駅店」で生ビール販売開始

JR九州リテールは7月29日、「ファミリーマートJR小倉駅店」で生ビールの販売を開始する。 <生ビール販売開始> JR九州リテールが運営する店舗では、初の実験的取り組みとなる。これからの暑い季節を迎えるにあたり、通勤・出 […]…

JR九州/3月期の流通・外食は0.8%増の1040億円

JR九州が5月13日に発表した2019年3月期決算によると、流通・外食グループの営業収益は1040億5000万円(前年同期比0.8%増)、営業利益34億1200万円(6.5%減)となった。 流通・外食グループは、JR九州 […]…

JR九州/駅ビル事業とホテル事業を再編

JR九州は12月25日、駅ビル事業とホテル事業を再編すると発表した。 100%連結子会社の実施する共同株式移転により、駅ビル事業とホテル事業について、新たに中間持株会社を設立するもの。 <再編後の組織図> これに先立ち、 […]…

ファミリーマート/九州地区でセルフレジの導入開始

JR九州リテールは8月3日から順次、JR九州のエキナカ店舗を含むファミリーマート10店に、各種電子マネー、クレジット、Tポイント支払い専用のセルフレジを導入する。 <セルフレジ> 初導入店舗は、福岡市のJR吉塚駅構内の「 […]…

JR九州/門司港駅を大正時代の姿に復原、スターバックスが出店

JR九州は2019年3月、門司港駅をリニューアルする。 <門司港駅をリニューアル> 1914年に創建され、1988年に鉄道駅として日本で初めて重要文化財に指定された門司港駅を、1914年の姿に復原。 外壁は石貼り風にモル […]…