アパレル

カジュアル衣料5社/6月既存店はユニクロ6.4%増、ライトオンは18.6%減

カジュアル衣料5社の6月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ6.4%増、しまむら2.6%増、アダストリア0.2%減、ハニーズ3.4%減、ライトオン18.6%減となった。ユニクロとしまむら以外は減収となった。 6月 […]
The post カジュアル衣料5社/6月既存店はユニクロ6.4%増、ライトオンは18.6%減 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料5社/5月既存店はユニクロ13.1%増、ライトオンは11.8%減

カジュアル衣料5社の5月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ13.1%増、しまむら2.9%増、アダストリア4.2%増、ハニーズ0.5%増、ライトオン11.8%減となった。ライトオン以外は増収で、中でもユニクロは2桁 […]
The post カジュアル衣料5社/5月既存店はユニクロ13.1%増、ライトオンは11.8%減 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/4月既存店はしまむら1.8%増、ユニクロ1.3%減

カジュアル衣料5社の4月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ1.3%減、しまむら1.8%増、アダストリア5.0%減、ハニーズ9.3%減、ライトオン19.4%減となった。しまむらは増収を確保したものの、それ以外の企業 […]
The post カジュアル衣料/4月既存店はしまむら1.8%増、ユニクロ1.3%減 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/3月既存店はユニクロ11.5%増、ライトオン17.6%減

カジュアル衣料5社の3月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ11.5%増、しまむら0.2%減、アダストリア4.1%増、ハニーズ0.9%増、ライトオン17.6%減となった。ユニクロが2桁増収を継続しているのとは対照的 […]
The post カジュアル衣料/3月既存店はユニクロ11.5%増、ライトオン17.6%減 first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/米国子会社を清算、現地のアパレル事業から撤退へ

アダストリアは3月19日、アメリカの子会社「Adastria USA,Inc.」を清算すると発表した。アメリカのアパレル事業から撤退する。 アダストリアは2017年2月に中間持株会社として「Adastria USA,In […]
The post アダストリア/米国子会社を清算、現地のアパレル事業から撤退へ first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/2月既存店はユニクロ12.2%増、ライトオン13.7%減

カジュアル衣料5社の2月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ12.2%増、しまむら0.5%増、アダストリア7.8%減、ハニーズ7.7%減、ライトオン13.7%減となった。ユニクロが2桁増収、しまむらが微増の一方で、 […]
The post カジュアル衣料/2月既存店はユニクロ12.2%増、ライトオン13.7%減 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ 新商品/「感動パンツ」が10周年、2025年春夏向けアイテム発表

ユニクロは3月3日、都内で「ユニクロ『感動パンツ』10周年 新商品発表会」を開催した。 <「感動パンツ」新商品発表会> ユニクロの「感動パンツ」「感動ジャケット」は同社と東レが共同開発した素材を使った商品で、「軽量」「伸 […]
The post ユニクロ 新商品/「感動パンツ」が10周年、2025年春夏向けアイテム発表 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/1月既存店はユニクロ・しまむら増収、ライトオンは9%減

カジュアル衣料5社の1月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ8.6%増、しまむら4.6%増、アダストリア3.0%減、ハニーズ0.4%減、ライトオン9.0%減となった。ユニクロとしまむらは冬物商品が好調で増収だったが […]
The post カジュアル衣料/1月既存店はユニクロ・しまむら増収、ライトオンは9%減 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/11月既存店ユニクロ12.2%増、ライトオン16.3%減

カジュアル衣料5社の11月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ12.2%増、しまむら4.7%増、アダストリア8.9%増、ハニーズ4.6%増、ライトオン16.3%減となった。11月は気温の低下で各社とも増収となったが […]
The post カジュアル衣料/11月既存店ユニクロ12.2%増、ライトオン16.3%減 first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/「N+ イオンモール常滑店」5/24オープン

ニトリグループのNプラスは5月24日、愛知県常滑市に「N+ イオンモール常滑店」をオープンする。 <N+店舗イメージ> ※N+ゆめタウン広島店 「N+」は、買いやすい価格で、着心地よく、気軽にカラーコーディネートが楽しめ […]
The post ニトリ/「N+ イオンモール常滑店」5/24オープン first appeared on 流通ニュース….

GU/今春、全国に18店舗オープン

ジーユーは4月25日、2024年春に全国各地で18店舗をオープンすると発表した(増床2店舗含む)。 3月29日に出店した「ジーユー ホームズ仙川店(東京・調布市)」、4月19日開業の「ジーユーゆめタウン呉店(広島・呉市) […]
The post GU/今春、全国に18店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

H&M/原宿に再オープン、国内初のウィメンズ特化

H&Mは4月18日、JR原宿駅前の商業施設「WITH HARAJUKU」(東京都渋谷区)内に「H&M 原宿店」をオープンした。 <店舗外観> 原宿では、日本2号店が閉店してから1年半ぶりの再出店となる。1階、中1階・2階 […]
The post H&M/原宿に再オープン、国内初のウィメンズ特化 first appeared on 流通ニュース….

ワークマン 新商品/ひんやり敷きパッド、1280円から

ワークマンは4月17日、新カテゴリーへの挑戦として、「EXTREME ICE」接触×持続冷感Tシャツを応用した、快眠をサポートする冷感敷きパッドを一部店舗限定で販売開始したと発表した。 <ひんやり敷きパッド> シングルサ […]
The post ワークマン 新商品/ひんやり敷きパッド、1280円から first appeared on 流通ニュース….

ワークマン 新商品/ひんやり敷きパッド、1280円から

ワークマンは4月17日、新カテゴリーへの挑戦として、「EXTREME ICE」接触×持続冷感Tシャツを応用した、快眠をサポートする冷感敷きパッドを一部店舗限定で販売開始したと発表した。 <ひんやり敷きパッド> シングルサ […]
The post ワークマン 新商品/ひんやり敷きパッド、1280円から first appeared on 流通ニュース….

パルコ/韓国の現代百貨店と戦略的協業、ポップアップストア開催

パルコは4月12日、韓国の現代百貨店と戦略的協業に関する基本合意を締結したと発表した。 <現代百貨店と戦略的協業> ※左からHyundai Department Store Co., ltd.ジョン・ジヨン代表取締役氏、 […]
The post パルコ/韓国の現代百貨店と戦略的協業、ポップアップストア開催 first appeared on 流通ニュース….

ワークマン 新商品/業界最安値を目指す職人向け「やる値!」発売

ワークマンは2024年春夏シーズンから、「業界最安値」を追求するプロ職人向けの低価格シリーズ「やる値!」をスタートする。 <ポリエステルヤッケズボンが399円> 作業用を目的に圧倒的な低価格設定で開発されたアイテムで、使 […]
The post ワークマン 新商品/業界最安値を目指す職人向け「やる値!」発売 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/「恵比寿店」オープン、着こなし提案アプリ活用

ユニクロは4月26日、「ユニクロ恵比寿店」(東京都渋谷区)をオープンする。 <恵比寿の街の魅力を反映したUTme!> 恵比寿駅西口から徒歩30秒の好立地にある同店舗は、生活者から待ち望まれた恵比寿初の店舗で、洗練された大 […]
The post ユニクロ/「恵比寿店」オープン、着こなし提案アプリ活用 first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/ファッション特化型のメタバースプラットフォーム開始

アダストリアは4月10日、ファッション特化型のメタバースプラットフォーム「StyMore(スタイモアー)」をオープンした。 <アバター用のアイテムを販売> スタイモアーへの参入企業として、サンリオ、JR西日本コミュニケー […]
The post アダストリア/ファッション特化型のメタバースプラットフォーム開始 first appeared on 流通ニュース….

ZOZO/即日配送を北海道・南東北・北陸・九州に拡大

ZOZOが運営するファッションEC「ZOZOTOWN」は4月10日、即日配送サービスを北海道・南東北・北陸・九州の1道10県を追加した。 <即日配送を1道10県に拡大> 即日配送は、ZOZOTOWN、ZOZOTOWN Y […]
The post ZOZO/即日配送を北海道・南東北・北陸・九州に拡大 first appeared on 流通ニュース….

西松屋/3月の既存店売上高2.9%減、前年より気温低く春物不調

西松屋チェーン(2024年2月期売上高:1771億円)が発表した3月度の月次によると、既存店売上高は2.9%減、客数3.3%減、客単価0.4%増だった。 全店売上高は0.7%増、客数0.2%増、客単価0.5%増。 総店舗 […]
The post 西松屋/3月の既存店売上高2.9%減、前年より気温低く春物不調 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/3月既存店売上高1.5%減、気温低く春物販売が伸び悩む

ファーストリテイリング(2023年8月期の売上高:2兆7665億円)が発表した3月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(720店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比1.5%減、客数7.7%減、客単価6 […]
The post ユニクロ/3月既存店売上高1.5%減、気温低く春物販売が伸び悩む first appeared on 流通ニュース….

しまむら 決算/2月期は増収増益、自社開発・共同開発ブランド強化

しまむらが4月1日に発表した2024年2月期決算によると、売上高6350億9100万円(前年同期比3.1%増)、営業利益553億800万円(3.8%増)、経常利益567億1600万円(4.3%増)、親会社に帰属する当期利 […]
The post しまむら 決算/2月期は増収増益、自社開発・共同開発ブランド強化 first appeared on 流通ニュース….

しまむら/3月の既存店売上高は1.1%増、ベビー・キッズフェアで集客

しまむら(2023年2月期売上高:6161億円)が発表した3月度(2024年2月21日~3月20日)の月次によると、既存店売上高は1.1%増となった。 全店売上高は1.1%増、客数3.1%増、客単価1.9%減だった。 月 […]
The post しまむら/3月の既存店売上高は1.1%増、ベビー・キッズフェアで集客 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/イオンスタイル広島府中に衣料品「専門店モデル」オープン

イオンリテールは3月30日、イオンスタイル広島府中(広島県安芸郡)2階衣料品売場をリニューアルし、同社の新たな衣料品「専門店モデル」を中四国エリアで初めて導入した。 <衣料品専門店モデル導入> 「楽しさと心地よさが叶うラ […]
The post イオンリテール/イオンスタイル広島府中に衣料品「専門店モデル」オープン first appeared on 流通ニュース….

ZOZO/「ゆっくり配送」試験導入、リードタイム最大6日延長

ZOZOが運営するファッションEC「ZOZOTOWN」は4月2日、通常配送よりも余裕のある配達時期を選択した場合にZOZOポイントを受け取れる「ゆっくり配送」を試験導入する。 <余裕のある配送でポイント獲得> 「ゆっくり […]
The post ZOZO/「ゆっくり配送」試験導入、リードタイム最大6日延長 first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/アロハテーブルなど運営のゼットンを完全子会社化

アダストリアは3月21日、アダストリアを株式交換完全親会社とし、ゼットンを株式交換完全子会社とする株式交換により、ゼットンを子会社化すると発表した。 ゼットンは5月30日付けで上場廃止の予定だ。 アダストリアは、衣食住と […]
The post アダストリア/アロハテーブルなど運営のゼットンを完全子会社化 first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/ららぽーと柏の葉に「N+」オープン

ニトリホールディングス傘下のNプラスは3月22日、千葉県柏市に「N+ ららぽーと柏の葉店」をオープンする。 <店舗イメージ(画像はステラタウン大宮店)> Nプラスの店舗としては37店舗目、千葉県2店舗目。同社は、「大人の […]
The post ニトリ/ららぽーと柏の葉に「N+」オープン first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/衣料品SPA強化で「TVC」に刷新、29年2月期売上10倍目指す

イオンリテールは今春、衣料品のレディスカジュアル・メンズカジュアル部門を子会社のトップバリュコレクションへ移管・統合し、デイリーカジュアルを強化する。 <衣料品のデイリーカジュアルを刷新> ※左からイオンリテール井出社長 […]
The post イオンリテール/衣料品SPA強化で「TVC」に刷新、29年2月期売上10倍目指す first appeared on 流通ニュース….

AZUL BY MOUSSY/店舗型リテールメディア「Supership Touch Gift」導入

Supershipは3月8日から順次、バロックジャパンリミテッドの「AZUL BY MOUSSY(アズール バイ マウジー)」の全国128店舗に店舗型リテールメディアソリューション「Supership Touch Gif […]
The post AZUL BY MOUSSY/店舗型リテールメディア「Supership Touch Gift」導入 first appeared on 流通ニュース….

ニューバランス/「柏高島屋ステーションモール」に千葉県初のオフィシャルストア

ニューバランスジャパンは3月14日、千葉県柏市の「柏高島屋ステーションモール」に県内初のオフィシャルストアをオープンする。 <千葉県初のオフィシャルストア> ブランドを象徴するカラーである「Grey」をコンセプトにしたラ […]
The post ニューバランス/「柏高島屋ステーションモール」に千葉県初のオフィシャルストア first appeared on 流通ニュース….

ニューバランス/「柏高島屋ステーションモール」に千葉県初のオフィシャルストア

ニューバランスジャパンは3月14日、千葉県柏市の「柏高島屋ステーションモール」に県内初のオフィシャルストアをオープンする。 <千葉県初のオフィシャルストア> ブランドを象徴するカラーである「Grey」をコンセプトにしたラ […]
The post ニューバランス/「柏高島屋ステーションモール」に千葉県初のオフィシャルストア first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/NTTデータの温室効果ガス排出量可視化プラットフォーム導入

アダストリアは3月4日、アダストリアの国内外グループ会社・105以上のブランド・業態にNTTデータの温室効果ガス(GHG)排出量可視化プラットフォーム「C-Turtle」を4月から導入すると発表した。 <総排出量配分方式 […]
The post アダストリア/NTTデータの温室効果ガス排出量可視化プラットフォーム導入 first appeared on 流通ニュース….

ユニクロ/2月既存店売上高7.2%増、春夏物販売が順調

ファーストリテイリング(2023年8月期の売上高:2兆7665億円)が発表した2月国内ユニクロ事業の売り上げ推移速報によると、既存店(728店)とEコマースを合わせた売上高は前年同月比7.2%増、客数2.6%増、客単価4 […]
The post ユニクロ/2月既存店売上高7.2%増、春夏物販売が順調 first appeared on 流通ニュース….

JR東日本/橋本駅にチュチュアンナとの初コラボ店舗オープン

JR東日本クロスステーション リテールカンパニーは3月4日、JR橋本駅改札外(相模原市緑区)に「プレミィ・コロミィ橋本店」をオープンする。 <プレミィ・コロミィ橋本店> プレミィ・コロミィとチュチュアンナが初のコラボレー […]
The post JR東日本/橋本駅にチュチュアンナとの初コラボ店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

賃上げ2024/オンワード樫山、販売職の年収10%アップへ

オンワードホールディングスは2月29日、中核事業会社のオンワード樫山において、ファッションスタイリスト(販売職)として働く人財への投資を強化するため、人事制度を3月から順次改定すると発表した。 顧客との接点であるファッシ […]
The post 賃上げ2024/オンワード樫山、販売職の年収10%アップへ first appeared on 流通ニュース….

ワークマン/子ども服市場に参入、沖縄県に1号店オープン

ワークマンは2月22日、全国最大規模の「#ワークマン女子イオンモール沖縄ライカム店」を沖縄県に初出店する。 <ワークマン2024年春夏新製品発表会> また、同店には「Workman Kids」全国第1号店を併設。ワークマ […]
The post ワークマン/子ども服市場に参入、沖縄県に1号店オープン first appeared on 流通ニュース….

アルペン/フジグラン東広島に「スポーツデポ」オープン

スポーツ用品販売のアルペンは3月1日、スポーツデポ152店舗目となる「スポーツデポ フジグラン東広島店」(広島県東広島市)をオープンする。 <店舗イメージ> 300ブランド10万点以上のアイテム数を誇るスポーツ総合専門店 […]
The post アルペン/フジグラン東広島に「スポーツデポ」オープン first appeared on 流通ニュース….

アルペン/LICOPA川崎に「ゴルフ5」を移転オープン

ゴルフ専門店ゴルフ5を全国展開するアルペンは3月1日、「ゴルフ5リコパ川崎店」(川崎市川崎区)をオープンする。 <店舗外観> スポーツ・デポ川崎店(同)内に併設されていた「ゴルフ5川崎店」の移転先。オープン前日の2月29 […]
The post アルペン/LICOPA川崎に「ゴルフ5」を移転オープン first appeared on 流通ニュース….

ジュン/アパレルEC向け画像生成AIツール「SugeKae」導入

生体認証や画像解析サービスを展開するELEMENTSは2月20日、ファッションEC企業向け画像生成AIツール「SugeKae(スゲカエ)」の正式版をジュンが導入すると発表した。 <1枚の商品画像から背景やカラーバリエーシ […]
The post ジュン/アパレルEC向け画像生成AIツール「SugeKae」導入 first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/ルミネ新宿に「バンヤードストーム」新店舗オープン

アダストリアの子会社エレメントルールが展開するブランド「BARNYARDSTORM(バンヤードストーム)」は3月1日、「ルミネ新宿 ルミネ1」(東京都新宿区)4階に新店舗をオープンする。 <店舗イメージ> 同ブランドは「 […]
The post アダストリア/ルミネ新宿に「バンヤードストーム」新店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

ニューバランス/久保田社長インタビュー、接客強化の新コンセプト店オープン

ニューバランスジャパンは12月8日、新コンセプト導入店舗「ニューバランス吉祥寺」(東京都武蔵野市)をオープンした。9月に出店した「池袋パルコ」(東京都豊島区)の店舗同様、既存店に比べアイテム数を減らし、顧客とのコミュニケ […]
The post ニューバランス/久保田社長インタビュー、接客強化の新コンセプト店オープン first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/MARK IS 福岡ももちに「N+」オープン

ニトリホールディングス傘下でレディースアパレルを展開するNプラスは11月2日、福岡県福岡市の商業施設「MARK IS 福岡ももち」1階に、「N+ MARK IS 福岡ももち店」をオープンした。 <N+の店舗イメージ> N […]
The post ニトリ/MARK IS 福岡ももちに「N+」オープン first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/衣料品の分別回収280店で実施

イオンリテールは10月20日~31日、「イオン」「イオンスタイル」約280店舗の衣料品売場に回収ボックスを設置し、不要になった衣料品を綿100%、ポリエステル100%、その他の3つにお客自身に分けてもらう分別回収を実施す […]
The post イオンリテール/衣料品の分別回収280店で実施 first appeared on 流通ニュース….

イズミ×アダストリア/コラボアパレルにメンズラインを追加

イズミは9月28日、アダストリアとコラボレーションした衣料品ブランド「SHUCA(シュカ)」にメンズラインを追加する。 <シュカにメンズラインを追加> 「SHUCA」は、「思うままにわたしらしく」をコンセプトに、30代~ […]
The post イズミ×アダストリア/コラボアパレルにメンズラインを追加 first appeared on 流通ニュース….

ベイシア/婦人服ブランド「&H」好評につき61店舗へ販売拡大

ベイシアは9月20日、婦人服ブランド「&H」の販売を61店舗へ拡大する。 <「&H」の販売を61店舗へ拡大> 「&H」は、「身近におしゃれを、時間にゆとりを」をテーマに、暮らしにフィットするファッションを提案し、トレンド […]
The post ベイシア/婦人服ブランド「&H」好評につき61店舗へ販売拡大 first appeared on 流通ニュース….

AI活用/低身長女性向けアパレル「sinna」AIモデル採用

低身長女性向けアパレルブランドの「sinna」を展開するsinnaは6月28日、AIモデルを採用したと発表した。モデル画像の首から上にAIにより生成した人物イメージを挿入した。 <AIモデル> 「sinna」は上品さ、シ […]
The post AI活用/低身長女性向けアパレル「sinna」AIモデル採用 first appeared on 流通ニュース….

1~5月「早期・希望退職者」/アパレル関連3社で実施、外食はなし

東京商工リサーチが5月22日発表した上場企業の2023年1~5月「早期・希望退職者」によると、実施した企業20社のうち、最多は情報通信の5社(前年同期2社)、次いで、アパレル関連(同3社)と電気機器(同2社)が各3社だっ […]
The post 1~5月「早期・希望退職者」/アパレル関連3社で実施、外食はなし first appeared on 流通ニュース….

ソフトバンクグループ/3Dファッション提供サービス開始

KINGBEATとソフトバンクのグループ会社であるリアライズ・モバイル・コミュニケーションズは1月27日、「ボリュメトリックビデオ(3Dホログラム)×デジタルファッション」の活用により、VRやAR、メタバース向けの3Dデ […]
The post ソフトバンクグループ/3Dファッション提供サービス開始 first appeared on 流通ニュース….

イズミ/アダストリアと協業、GMS限定アパレルブランドを展開

イズミは9月15日、アダストリアと協業したアパレルブランド「SHUCA(シュカ)」の販売をゆめタウン広島(広島県広島市)・ゆめタウン安古市(広島県広島市)において開始する。 <アダストリアと協業したアパレルブランド開始> GMS(総合スーパー)衣料品売り場のリブランディングの取り組みとして展開するもので、アダストリアが商品編集・コンセプト・空間演出を総合コンサルティングしている。 「SHUCA」は「思うままにわたしらしく」をコンセプトに、自分の時間を有効に楽しみたいから選ぶ時間も着る手間もシンプルだ…

アパレル生産管理/工場との連携強化でクオリティー向上7月20日無料開催

シタテルは7月20日、「【生産管理を改善したい方向け】アパレル生産のすれ違いをなくしクオリティーを高める~言った言わないをなくし製作を爆速化するコミュニケーション術~」を無料開催する。 <生産のすれ違いなくしクオリティー向上させる施策解説> アパレルブランドの生産管理は、複数アイテムをさまざまな工場の担当者と連携して製作するため、煩雑な業務や情報管理に苦慮している人も多いのではないだろうか。 各工場と連携を行う中で、特に「言った言わない」などのコミュニケーションのミスは、担当者の気がかりのひとつとな…

海外進出目指すアパレル向け/バイヤーと生産背景の構築法7月13日無料開催

シタテルとJOORは7月13日、「【海外進出を目指すアパレル企業向け】海外進出を成功に導く海外のバイヤーと生産背景とのネットワーク構築法」をオンライン開催する。 <海外でのバイヤーと生産ネットワーク構築法解説> 国内市場の縮小や円安などの市場環境から、海外進出を検討しているアパレル企業は増加傾向にある。近年では、バイヤーの開拓、市場に合わせた生産背景の連携や拡充など、海外進出の鍵となるバイヤー、生産背景の獲得を大きく簡略化する手法ができており、実際に進出を成功させた事例が生まれている。今回のセミナー…

アパレル企業のDX/人材・システム活用事例を紹介8月25日無料開催

シタテルは8月25日、オンラインセミナー「人・組織から起こすアパレル企業のDX~人材・システム活用事例から考える、明日から取り組むべき一歩とは?~」を開催する。 <人材・システム活用事例を紹介> コロナ禍による市場変化を […]
The post アパレル企業のDX/人材・システム活用事例を紹介8月25日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

海外ブランドが「できるだけ買わないでください」を広げる意外な理由

年間10億枚。 これは日本国内で新品のアパレル商品が廃棄される量である。実に4枚に1枚の割合。賞味期限の切れた食品のごとく、多くの商品が誰にも着られないまま、廃棄されていく。 世界全体を見るとそのスケールは甚大で、年間1,700万トン以上に及ぶ繊維製品が廃棄されている。これは、平均で消費者一人につき年間で合計31.75kgの服を捨てている換算。そしてその廃棄量は年々増えている。 2兆5千億ドル規模のファッション業界の闇 この結果は、利益を追求したことによる弊害によるもの。大量に生産することでユニット単位の生産コストを下げ、なるべく安く消費者に届ける。その一方で、大量に売れ残った商品は廃棄するしかないという状況。 また、速いスピードで多くの製品を生産するために、劣悪な労働環境と自然環境や動物に対して大きな犠牲を払っている。そのような状況に対して、よりサステイナブルな仕組みに注目が集まってきている。 安いものを大量に生産する = 大きな犠牲が発生 安い労働力の酷使 大量廃棄 環境破壊 明るみに出たファッション業界における非人道的な労働環境 サステイナビリティ―への関心を高めたきっかけとなった事件がある。2013年4月24日、バングラディッシュ。グローバルファッションブランドの生産を請け負っている多数の工場が入居していた『Rana Plaza』が倒壊した。 倒壊の数日前に建物に亀裂が入っていたことが確認されていながらも、工場の経営者たちは従業員に労働を強要。その結果、1,100人以上が命を落とし、2,500人以上が怪我を負うという、ファッション業界最悪の事故となった。 商品を低価格で提供するため、または企業の利益を拡大するため、多くのファッションブランドが開発途上国の工場にて生産を行っている。 下請け工場で働く労働者の多くは、若い女性や子どもたちで、彼女たちは驚くほど低賃金で、長時間、危険で暴力が蔓延る非人道的な労働環境で働いていることが、この事故によって明るみに出た。 いまブランドが捉えるべきは“ユーザーの意識変化” – サステナビリティーが重要視される理由とは 現状を3つの打開する方法 この状況は、大量廃棄による膨大な無駄を生み出してるだけではなく、過酷な労働環境による人権侵害、水や化学薬品の大量使用による環境破壊などを生み出している。そろそろ限界が訪れている。言い換えると、これまでのアパレル業界の仕組みは、持続不可能 (アンサステイナブル) なビジネスモデルだ。 そんな状況を打開する方法として、海外を中心に下記の動きが進み始めている。 必要以上に買わない 一つのアイテムを長く使い続ける リユーズ (中古) 市場を活用する より多くの人々がモノを買わない方向に そのようなファンション業界を取り巻く多くの”負”の要素がどんどん表面化してきていることもあり、消費者の意識にも変化が起こり始めている。 GlobeScan社が2020年10月に実施した27,000人を対象としたグローバル調査によると、77%の消費者が耐久性の高い製品に興味を持ち、53%が購入した製品のリユース、修理、リサイクルをブランドに依頼することに興味を持っていることがわかった。 これは、半数以上の人がモノをあまり買わないことに関心があるという結果になってる。 これからのプロダクトは足すことよりも削ることが価値になる あえて新品よりもユーズド (中古品) を買う人が増加 そんな状況下で、ジェフリーズ社のレポートによると、米国では中古市場が年間300億ドル近くの売上を生み出しており、オンライン再販が牽引し、今後10年間で米国のアパレル市場全体に占める中古市場の割合が、10%台半ばにまで拡大すると予想している。 Z世代の消費者はすでにこのレベルに達しているとのこと。 アパレル市場全体と比較しても、リセールの成長は驚異的。この市場は、多様性、価値、持続可能性を求める消費者の嗜好に対応しており、今後も高い成長が見込まれている。 Z世代も注目する新しい購買パターン 環境への配慮を重視するZ世代の間では、「節約」の人気が高まってる。 パイパー・サンドラーが年2回発表するこの世代の消費動向に関するレポートによると、今年の春に行った10代の若者が好きなブランドのランキングでは、スリフトショップ系や委託販売系が10位内にランクインしてる。この結果は、10代の若者が中古市場に慣れ親しんでいるためで、前年の23位から上昇した結果となった。 18〜24歳の3人に1人が毎年中古品を購入すると予想されており、リセール業界で最も重要な世代なっている。 Z世代の購買意識の変化 使い捨て → 再利用可能 Z世代は、服を買う前に再販価値を考慮する割合が、団塊世代に比べて165%高い。 単独ユーザー → 複数オーナー Z世代は、「アパレルの所有権は一時的なものである」と強く認識している割合が団塊世代に比べて、83%高い。 廃棄 → 再販 Z世代は、アパレル製品を再販する率が33%高い。 世界が注目するミレニアル・Z世代の最新トレンド 大量消費にNOを叫び出した3つのブランド そんな結果を意識してか、いくつかのアパレルブランドが、消費者に対して、よりものを「買わないで」のメッセージを発信し始めている。同時に、物を増やしたくないミニマリスト向けのビジネスモデルの構築も模索し始めている。 現時点で、すでにいくつかの著名ブランドがサステイナブルな仕組みへの取り組みを開始している。その中で今回は3つ紹介する。 パタゴニア リーバイス ルルレモン 中古アイテムを推奨するパタゴニア アメリカではクリスマスシーズンのBlack Fridayと呼ばれる日が、年間で最も商品が売れる時期とされている。自ずと多くのブランドが全力でキャンペーンを走らせるのだが、2011年のBlack Fridayでは、パタゴニアは大胆なキャンペーンを行った。 ニューヨーク・タイムズ紙に 「Don’t Buy This Jacket(このジャケットを買うな)」という広告を掲載したのだ。 これは、自分たちが作っている製品がオーガニックやリサイクル素材を使用しているかどうかにかかわらず、パタゴニアのウェアはその重量の数倍の温室効果ガスを排出し、少なくともウェアの半分に相当する廃棄物を発生させ、地球上のあらゆる場所で不足しつつある大量の真水を汲み上げている事実への認知度を広げ、人々の意識を改革するのが狙い。 2016年には、ブラックフライデーの売上の100%を環境保護の非営利団体に寄付。 さらに2019年には、ブランドの草の根活動プラットフォームである「パタゴニア・アクション・ワークス」を通じて、全寄付金と同額を環境保護団体へ寄付した。 そして2020年、パタゴニアが環境に配慮し「Buy Less, Demand More」キャンペーンを展開。このキャンペーンのコンセプトはシンプルで、下記の2つの原則に基づいている。 まず1つは、顧客になるべく購入を控えてもらうこと。そして、もう1つは、リサイクル素材や再生可能なオーガニックコットン、フェアトレードの生産方法を用いた持続可能な製品の購入を推奨すること。 このキャンペーンで最も注目すべきは、パタゴニアがウェブサイトに設置したボタンで、買い物客が新製品と中古品を簡単に比較できるようにした点。新しい「中古品を見る」ボタンをクリックすると、パタゴニアが運営する中古品のマーケットプレイス「Worn Wear」に移動する仕組みになっている。 過剰消費に警鐘を鳴らすリーバイス アメリカの大手デニムブランドのLevi Strauss & Co.は、消費者に対してできるだけ「少なく」ジーンズを買って欲しいとメッセージを発信している。 該当するリーバイスの広告キャンペーンのテーマは、 “Buy Better, Wear Longer (賢く買って、長く着よう) “ このキャンペーンでは、世界で合計80億人の消費者のために、毎年1,000億枚以上の衣服を生産しているファッション業界の過剰消費に焦点を当てている。一つの商品をなるべく長く着ることで、消費を減らすことが狙い。 リーバイス自身も、毎年60億本ものジーンズを製造している。その製造過程では、何百万リットルもの水を使用し、化学物質や温室効果ガスを環境中に放出している。自ブランドと、ファッション業界全体に対しての警鐘を鳴らしている。 リーバイス社はこれまでも、よりサステイナブルなジーンズの生産に取り組んできたが、それだけでは劇的に地球環境の改善を実現することは難しいこともあり、今回のキャンペーンは、根本的な解決策として「なるべく少なく買い、長く着る事」を消費者に提案する形になった。 上場企業として、リーバイスのこの動きが株主に対してどのように捉えられるかが注目されている。 大量生産、大量消費、大量消費を行わずに売り上げを確保するためには、製品を修理、再販し、最終的にはリサイクルするのがファッション業界の新しいビジネスモデルになるかもしれない。 リーバイスでも、以前よりこの循環的な仕組みへのシフトが進んでいる。2015年には、顧客が製品のカスタマイズや修理を行うことができる「Levi’s Tailor Shop」を立ち上げた。また、昨年10月には、顧客が中古ジーンズを売買できる再販サイト「Secondhand」を開設。 今のところ、全体の収益に占める割合はわずかだが、リーバイスはこのモデルを急速に成長させ、新製品を駆逐することを目指している。 これらの新しいアプローチは、リーバイスが過去10年間にわたって行ってきた環境負荷低減の取り組みと連動している。水の消費量が少ない素材や製造方法の開発に加えて、需要に合わせて生産時間を短縮し、過剰在庫を回避を行っている。 リセールプログラムを提供するヨガアパレルブランドのルルレモン アメリカのヨガウェアブランドであるルルレモンは、2021年5月より、店頭または郵送で使用済みのルルレモン製品を下取りに出し、ギフトカードと交換することができるプログラムを開始した。 回収した中古品は、オンラインで販売し、より安い価格で多少の着用感を気にしない人たちに提供している。下取りされた商品はすべてクリーニングされ、品質基準に満たない商品はリサイクルされる。 “Like […]

紫外線予報API/アパレル・化粧品市場のDX推進

ウェザーニューズは6月29日、1kmメッシュの高解像度な「紫外線予報API」の提供を開始した。 <1kmメッシュの高解像度な「紫外線予報API」> これから夏にかけては1年で最も紫外線量が多く、日焼けやしみ・しわなどの肌 […]
The post 紫外線予報API/アパレル・化粧品市場のDX推進 first appeared on 流通ニュース….

繊維商社・アパレルのDX/工場・取引先とのやり取り効率化5月19日無料開催

シタテルは5月19日、オンラインセミナー「ヤギ社が取り組む工場・取引先とのコミュニケーション効率化」を開催する。 <DXで工場・取引先とのコミュニケーション効率化を解説> ファッション・ライフスタイル産業においても、DX […]
The post 繊維商社・アパレルのDX/工場・取引先とのやり取り効率化5月19日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

アパレル生産業務の効率化/クラウド活用、リモートワーク対応など解説

シタテルはこのほど、e-book「クラウドを活用してアパレル生産業務をもっと効率的に!」の無料配布を開始した。 <アパレル生産業務を効率化するポイントなど解説> アパレル・ファッション業界のものづくりはプレイヤーが多重構 […]
The post アパレル生産業務の効率化/クラウド活用、リモートワーク対応など解説 first appeared on 流通ニュース….

初期費用0円/D2Cにも使えるECパッケージ「sitateru CLOUD販売支援」動画公開

シタテルはこのほど、アパレルの生産・販売・決済や配送までワンストップで実現するECパッケージ「sitateru CLOUD販売支援」の概要が2分でわかる動画を公開した。 同社はクラウドサービス「sitateru CLOU […]
The post 初期費用0円/D2Cにも使えるECパッケージ「sitateru CLOUD販売支援」動画公開 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/新ブランド「コンビニエンスウェア」Tシャツなど68種類

ファミリーマートは3月23日、衣料品の新ブランド「Convenience Wear(コンビニエンスウェア)」を立ち上げ、インナーやソックスなどアイテム68種類を発売開始した。 <落合宏理氏と共同開発したコンビニエンスウェ […]
The post ファミリーマート/新ブランド「コンビニエンスウェア」Tシャツなど68種類 first appeared on 流通ニュース….

アパレル生産管理の効率化/「sitateru CLOUD生産支援」説明会2月26日無料開催

シタテルは2月26日、無料ウェビナー「sitateru CLOUD生産支援」サービス説明会を開催する。 <アパレル生産管理の効率化を支援> 昨今の状況下でリモートワークなどの働き方改革が求められ、同社にはこれまでのアパレ […]
The post アパレル生産管理の効率化/「sitateru CLOUD生産支援」説明会2月26日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

アパレル生産管理の効率化/「sitateru CLOUD生産支援」説明会2月26日無料開催

シタテルは2月26日、無料ウェビナー「sitateru CLOUD生産支援」サービス説明会を開催する。 <アパレル生産管理の効率化を支援> 昨今の状況下でリモートワークなどの働き方改革が求められ、同社にはこれまでのアパレ […]
The post アパレル生産管理の効率化/「sitateru CLOUD生産支援」説明会2月26日無料開催 first appeared on 流通ニュース….