日: 2019年1月25日
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会サービスバイヤーコミュニティ @servicebuyerfun
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
フランス貿易投資庁-ビジネスフランス @BFrance_Japan
よしくん @akb13666
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
OLYMPUS @OLYMPUS22539395
(๑•̀ㅂ•́)و🇯🇵 @516EAIYUbmNg8Zt
(๑•̀ㅂ•́)و🇯🇵 @516EAIYUbmNg8Zt
(๑•̀ㅂ•́)و🇯🇵 @516EAIYUbmNg8Zt
(๑•̀ㅂ•́)و🇯🇵 @516EAIYUbmNg8Zt
次のジャンク丼「やみつき牛カルビ合戦丼」。すた丼、ジャンキー路線突っ走る。
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
映画『We Margiela マルジェラと私たち』スペシャルウィンドウのご案内
こんにちは。
本日より新宿店では、ファッションを楽しみたくなる映画『We Margiela マルジェラと私たち』のスペシャルなウィンドウディスプレイを展示しています。
伝説のデザイナー マルタン・マルジェラ氏の素顔に迫った初のドキュメンタリーとしてファッション業界注目の本作。
顔は見せずインタビューは書面のみで「I=私」ではなく「We=私たち」で答えるなどメディアへの匿名性を貫いた氏は、ファッショニスタから熱烈に支持されながらも2009年に突然、表舞台から姿を消しました。
氏と共にモードを築いたブランドの共同創始者ジェニー・メイレンス氏やスタッフの「私たち」による証言から浮き彫りになったのは、傷ついた天才と引退の舞台裏。
劇中には数々のアーカイブも登場し、そのデザインは今みても古くならず非常にスタイリッシュ。氏のデザインを見て受けた当時の衝撃を改めて感じることができます。
鑑賞後にはファッションへの情熱が湧き出てくること請け合いです。
モードが好きな方はもちろん、1人のプロフェッショナルの誕生から引退までを他者の目線から描く本作はドキュメンタリーとしても楽しんでいただけます。
ぜひ映画とともに、ウィンドウディスプレイもご覧ください。
さらにバーニーズ ニューヨークでは、本日より2019年春夏シーズンが立ち上がっています。
ウィメンズ・メンズともに新登場ブランドが多数ラインナップ!
ウィメンズは、米国バーニーズ ニューヨークでも話題の<アキラナカ>や<ヴェルサーチェ>をはじめ、日本ではバーニーズ ニューヨークでのみご覧いただける人気急上昇中のブランド<ジマーマン>など充実のラインナップでご紹介しています。
メンズでは、力強い色柄に注目が集まる<ヴェルサーチェ>をはじめ、LAブランド<ノーウッド>や<コム デ ギャルソン>出身のデザイナー 相澤陽介氏が手がける<ホワイトマウンテニアリング>など多彩にご用意。
バーニーズ ニューヨーク オフィシャルサイトでは、新登場ブランドをピックアップしてご紹介していますのでぜひご覧くださいね>>>
2/8 FRI. – Bunkamura ル・シネマほか全国順次公開
SPECIAL WINDOW
1/25 FRI. – 2/14 THUR. 新宿店