【スナップ】「コロナフェス 2023」4年ぶりの開催 沖縄の夏を満喫する来場者

真夏のビーチフェスティバル「コロナ サンセット フェスティバル 2023(CORONA SUNSETS FESTIVAL 2023)」が沖縄 豊崎海浜公園で7月15、16日の2日間開催された。会場にある2つのステージには、ドラン・ジョーンズ(Durand Jones)やLA出身の3人組Moonchild、平井大、Nulbarich、yonawoら計21組が出演。両日とも天候はスコールに何度か見舞われたものの、来場者は4年ぶりのビーチフェスを満喫した。ライブ以外にも、フィランドサウナやTシャツアレンジ、ヘアカットなどのワークショップも用意し、ハンモックやソファーでゆったりとくつろぎながら楽しんだ。コロナ・エキストラの公式ユーチューブでは計16組の無料ライブ配信も行った。

同フェスはビーチでの開催のため、水着をコーディネートに取り入れた着こなしが目立った。特にストローハットをメーンに組んだリゾートスタイルとウエスタンブーツを着用した1970年代のヒッピースタイルの女性も多かった。男女共に足元はビーチサンダルや厚底サンダルが多数で、男性はTシャツやアロハシャツにショートパンツと開放的なファッションだった。

会場では、タレントのマギーやモデルの高田里穂、アーティストのBlue Vintage、アワーズのモーガン蔵人とROSE、深水光太らの姿も見られた。

The post 【スナップ】「コロナフェス 2023」4年ぶりの開催 沖縄の夏を満喫する来場者 appeared first on WWDJAPAN.

「ヴァレンティノ」が夕映えの城で見せた、夢のような時間 2023-24年秋冬クチュール詳報Vol.5

7月3日から6日まで、2023-24年秋冬オートクチュール・ファッション・ウイークがパリで開催された。パリ郊外や市内のレアールなどで起きていた暴動の影響を受けて、開幕前夜に予定されていた「セリーヌ オム(CELINE HOMME)」のショーに加え、期間中もいくつかのイベントが中止されたが、大きな混乱はなく4日間の会期は終了。問題が絶えず不安も多い時代の中で、贅を尽くしたファッションを通して、この上ない美や夢を見せてくれたキーブランドのショーをリポートする。

「ヴァンレティノ(VALENTINO)」が7月5日に発表した2023-24年秋冬オートクチュール・コレクションは、特別なものだった。渋滞するパリから車で約2時間をかけて到着したのは、14世紀に礎が築かれたシャンティイ城。ベルサイユ宮殿の庭園デザインで知られるアンドレ・ル・ノートル(Andre Le Notre)が設計した噴水庭園を有するこのルネサンス様式の城は、歴史の中で改築や修復が繰り返され、今の姿になったのは19世紀のことだという。そのロケーションに呼応するように、コレクションは「アン シャトー(ある城)」と題された。

ピエールパオロ・ピッチョーリ(Pierpaolo Piccioli)=クリエイティブ・ディレクターが城を舞台に選んだのは、かつてはエリート主義や地位の象徴であった場所が歴史を否定し、現在は新たな意味合いを持っているから。観光名所や美術館として誰もが訪れることができるようになった城は、“平等や自由を称える公共の場”として存在する。それは、排他的なクチュールの世界をインクルーシブで開かれたものへと変えることに挑む彼の考えにも通じる。

英国人歌手アノーニ(ANOHNI)の歌声が響く中、ファーストルックをまとうカイア・ガーバーが登場し、まず驚いた。それは、クチュールショーの幕開けがハリのある生地で仕立てたメンズライクな白シャツに“インディゴジーンズ”というシンプルな日常着だったからだ。しかし、もちろん、それはただのジーンズではなく、80色の絶妙なグラデーションのビーズを使い、4週間におよぶ手仕事で忠実にデニムの色や風合いを再現したものだった。

今季のカギは、そんな思わずため息が出るほどの手仕事に支えられ、“複雑”と考えられがちなクチュールの中に、純粋なシンプルさを見いだすこと。そのため、そぎ落とされたシルエットが核になる。タンクトップの深い襟ぐりにはドレープを寄せ、たっぷりとしたコートは布を交差させて留める。そして、ドレスのサイドや背中は、大胆なカットで素肌を見せる。ステッチをできる限り減らし、ドレーピングとカッティングでシルエットを生み出したアイテムの数々は、布を操るアトリエの卓越した技術の賜物。そんなミニマルな構造は、花モチーフやスパンコールの全面刺しゅうといった大胆な装飾を引き立てるキャンバスにもなる。

赤や緑、青、ピンク、マスタードから白、黒、グレー、ブラウンまで、ピッチョーリならではの色彩感覚が生きた色とりどりのルックをまとうモデルたちは、城の中のギャラリーに設けられたバックステージから現れる。そして、ルネサンス期に城主であったアンヌ・ド・モンモランシー(Anne de Montmorency)の騎馬像の前を通って、壮大な大階段を下り、噴水庭園の長いランウエイを歩いていく。夕日に照らされた城を背に、ドレスやコートを風にはためかせながら歩く姿は、実にドラマチックだ。フィナーレには、ピッチョーリが約100人のアトリエスタッフたちを引き連れて登場。笑顔で誇らしげにゲストの前を練り歩く彼らは、スタンディングオベーションで迎えられた。

巧みな布使いと繊細な手仕事を感じられる美しい服、おとぎ話の世界に飛び込んだかのようなロケーション、そして感情をかき立てる音楽―――その全てが掛け合わさることで生まれた、この上なくロマンチックで夢のようなひととき。パリの喧騒を離れ、この空間にいれた喜びを噛み締めるショーだった。

The post 「ヴァレンティノ」が夕映えの城で見せた、夢のような時間 2023-24年秋冬クチュール詳報Vol.5 appeared first on WWDJAPAN.

【5名様に当たる】「ブラジャーで天下をとった男」ワコール創業者塚本幸一の評伝をプレゼント

下着大手ワコール(WACOAL)創業者の評伝「ブラジャーで天下をとった男 ワコール創業者 塚本幸一」が6月15日、プレジデント社から出版された。著者は北康利。同書は、「ダイヤモンド・オンライン」に2016年4月13日から17年4月19日まで53回にわたり連載配信されたものを大幅に加筆・修正したものだ。

ワコールは第二次世界大戦から生還した塚本創業者が1946年に創業。当初は婦人装身具の販売からスタートした。滋賀県・近江八幡で育った創業者は根っからの“近江商人”。商売気質でアイデアに富んだかれは、戦後の激動時代にブラパッドを目にし、洋装が広まればブラジャーが売れるはずと下着の販売を始めたのがきっかけだ。近江商人のように日本全国を駆け回り市場を開拓した創業者は、ブラジャーの製造をスタート。起業間もない頃に「50年計画」を立て、10年ごとのワコールの会社としての成長を思い描きながら事業を拡大し、世界のワコールにした。また、彼の活躍の場は業界の垣根を越え、京セラの創業者である稲盛和夫やサントリーの元か会長である佐治敬三らと京都を盛り上げ、新たな文化を築くことに尽力した。

この書籍では、創業者のビジネス的な手腕だけでなく、学生時のエピソードや戦時中の経験などが軽快な文章で綴られている。392ページ、2090円。

益成 恭子記者の書評はこちら

「WWDJAPAN」Weekly 7/17号に関するアンケートに
お答えいただいた方の中から5名様にプレゼント

「WWDJAPAN」Weekly 7/17号に関するアンケートにお答えいただいた方の中から5名様に書籍をプレゼントいたします。

■回答期間
〜7月24日(月)10:00

スタンダードプラン会員・単品購入された方

これから購入される方

The post 【5名様に当たる】「ブラジャーで天下をとった男」ワコール創業者塚本幸一の評伝をプレゼント appeared first on WWDJAPAN.

シェイカー不要のプロテイン発売 CM発表会に池田エライザ「過度なダイエットはしない」

 日本発のプラントベースフードブランド「トゥーフーズ(2FOODS)」から、サブブランド「2シリーズ」が誕生し、第1弾商品として、プラントベースのプロテイン“2プロテイン”が7月18日に発売される。14日には都内で発表会が開かれ、CMキャラクターに起用された俳優の池田エライザが登壇した。

 “2プロテイン”は、タブレットタイプと食事や飲料に振りかけるパウダータイプの2種類。シェイカーいらずでいつでも摂取できるのが特徴となっている。味の素グループ独自のアミノサイエンスを活用しており、ソイプロテインとロイシンを高配合した全9種類の必須アミノ酸により、タブレット7粒またはパウダー1包でホエイプロテイン20gと同等のトレーニングによる体作りをサポートするという。

 池田は「私は普段から荷物がかなり小さい。なんなら手ぶらがいいくらい(笑)。シェイカーを持ち歩くのも、洗うのもめんどくさいと思う日もあるじゃないですか。持ち歩けてスキマ時間にサクッと摂れるのがいい」とアピールした。

 新CMでは、池田がエレベーターを待つ時間に軽いエクササイズする様子が描かれている。普段からスキマ時間を活用してエクササイズすることが多いといい、「現場での空き時間はイスに座って、足に辞書くらい厚い本を挟んで落ちないようにキープする。あとは、楽屋で横になって足をあげてくるくると自転車を漕ぐ動作をしていますね」と紹介した。

 また、健康のため「過度なダイエットはしない」をポリシーとしており、「自分の体を嫌いになってしまったり、コンプレックスを抱いてしまったりするけど、自分は今何が足りないのか、何が欲しいのか体に聞く。誰かに憧れ過ぎて無理に体を変えようとは思わないです」と明かした。

 同商品はブランドオンラインショップと店舗のほか、全国のコンビニ、ドラックストアにて販売される。池田が出演するCMは商品発売日となる18日から関東エリアで放送する。

The post シェイカー不要のプロテイン発売 CM発表会に池田エライザ「過度なダイエットはしない」 appeared first on WWDJAPAN.

シェイカー不要のプロテイン発売 CM発表会に池田エライザ「過度なダイエットはしない」

 日本発のプラントベースフードブランド「トゥーフーズ(2FOODS)」から、サブブランド「2シリーズ」が誕生し、第1弾商品として、プラントベースのプロテイン“2プロテイン”が7月18日に発売される。14日には都内で発表会が開かれ、CMキャラクターに起用された俳優の池田エライザが登壇した。

 “2プロテイン”は、タブレットタイプと食事や飲料に振りかけるパウダータイプの2種類。シェイカーいらずでいつでも摂取できるのが特徴となっている。味の素グループ独自のアミノサイエンスを活用しており、ソイプロテインとロイシンを高配合した全9種類の必須アミノ酸により、タブレット7粒またはパウダー1包でホエイプロテイン20gと同等のトレーニングによる体作りをサポートするという。

 池田は「私は普段から荷物がかなり小さい。なんなら手ぶらがいいくらい(笑)。シェイカーを持ち歩くのも、洗うのもめんどくさいと思う日もあるじゃないですか。持ち歩けてスキマ時間にサクッと摂れるのがいい」とアピールした。

 新CMでは、池田がエレベーターを待つ時間に軽いエクササイズする様子が描かれている。普段からスキマ時間を活用してエクササイズすることが多いといい、「現場での空き時間はイスに座って、足に辞書くらい厚い本を挟んで落ちないようにキープする。あとは、楽屋で横になって足をあげてくるくると自転車を漕ぐ動作をしていますね」と紹介した。

 また、健康のため「過度なダイエットはしない」をポリシーとしており、「自分の体を嫌いになってしまったり、コンプレックスを抱いてしまったりするけど、自分は今何が足りないのか、何が欲しいのか体に聞く。誰かに憧れ過ぎて無理に体を変えようとは思わないです」と明かした。

 同商品はブランドオンラインショップと店舗のほか、全国のコンビニ、ドラックストアにて販売される。池田が出演するCMは商品発売日となる18日から関東エリアで放送する。

The post シェイカー不要のプロテイン発売 CM発表会に池田エライザ「過度なダイエットはしない」 appeared first on WWDJAPAN.

【2組4名様に当たる】「マリーナサンセット’23」VIP専用ラウンジにご招待

音楽とアートを体感する「グリーンルームフェスティバル(GREENROOM FESTIVAL)」のアフターパーティー「マリーナサンセット’23(MARINA SUNSET’23)」が、8月5、6日の2日間、リビエラ逗子マリーナで開催される。

アーティストは源馬大輔「サカイ(SACAI)」ディレクターをはじめとする豪華8組をラインアップ。初日は、 Felix B(Basement Jaxx)、Maurice Fulton、Roger Bong(Aloha God soul)、PI-GEが出演。2日目は、JAMES LAVELLE (UNKLE/MOʼWAX)、DJ KRUSH、高木完、Daisuke Gemmaが出演する。

“Sunset Stage”と“Poolside Stage”の2つのステージでDJが行われ、パームツリーに囲まれたリビエラ逗子マリーナのロケーションが作り上げる極上の空間で音楽を楽しむことができる。

今回はこの「マリーナサンセット’23」8月6日のVIPチケット(64000円相当)を「WWDJAPAN.com」会員2組4名様にプレゼントする。

「マリーナサンセット’23

日程:8月5日(土)〜6日(日)
場所: リビエラ逗子マリーナ
「マリーナサンセット’23」公式サイト
公式Instagram:https://www.instagram.com/marinasunsetjapan/
公式Facebook: https://www.facebook.com/marinasunsetjp

「マリーナサンセット’23(MARINA SUNSET’23)」タイムテーブル

8月6日(日)のVIPチケットを2組4名様にプレゼント

■応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。(無料)
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。
・会員登録のうえ、応募フォームよりご応募ください。
・アンケートにお答えいただいた方から抽選で、VIP専用ラウンジに2組4名様をご招待します。
なお、当選発表は当選メールの送信をもって代えさせていただきます。

■キャンペーン詳細

募集期間:〜7月25日(火)10:00

【応募資格】

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・20歳未満の方のご入場はお断りさせていただきます。年齢確認の為、ご入場の際にIDチェックを実施いたしますので、写真付き身分証明書を忘れずにお持ちください。
・16:00までにご来場いただける方のみご応募ください。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN Digital」の新規会員登録が必要です。
・会員登録のうえ、応募フォームよりご応募ください。

【VIPチケットについての注意事項】

・8月6日(日)のみご入場いただけるチケットです。8月5日(土)はご入場いただけません。
・お客様が集中した場合はご入場を制限させて頂く場合がございます。
・専用ラウンジ、専用テラスの内容は急遽変更や追加が出る場合がございます。
・詳細については「マリーナサンセット’23」公式サイトやSNSで追って告知致しますので、予めご了承ください。

VIPチケットの詳細はこちら

【注意事項】

・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選発表は当選メールの送信をもって代えさせていただきます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。代理の方への譲渡は無効となります。
・アーティストの出演日、及び出演ステージが変更となる場合があります。
・会場内への花火、爆竹等の危険物及び、椅子、パラソル、スケートボード、ペットなどの他、他のお客様へ迷惑となる物や法律で禁止されている物の持ち込みは禁止いたします。
会場は多くの観光客等で賑わう公共のスペースです。会場内・外において、他のお客様の迷惑になる行為を行ったり、係員の指示に従わない方は強制的に退場して頂きます。その際の払戻しは一切行いません。
・会場内・外で発生した、事故・盗難等は主催者・会場・アーティストは一切責任を負いません。
・手荷物はお客様が各自責任を持って管理して下さい。
・会場外の近隣緑地等の芝生や自然植物を傷つける行為、会場外での座り込んでの酒盛り、ダンス等他のお客様へ迷惑となる行為や、また海への飛び込みは大変危険ですのでおやめください。
・違法駐車等近隣施設並びに近隣住民に迷惑になるような行為は絶対におやめ下さい。
・ゴミは必ず会場内のゴミ箱に分別して捨ててください。
・ご来場いただく際、ご飲食物の持込みはご遠慮ください。
・会場内は禁煙です。喫煙はマナーを守って指定のエリアでお願いします。また会場外においても喫煙は指定のエリアでお願いいたします。
・ダイブやモッシュなどは大変危険な行為の為、一切禁止致します。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。このような行為をしたお客様は会場から退場していただく場合がありますので予めご了承ください。
・会場周辺での泊り込みは一切できません。
・会場内へは動物を連れてのご入場はできません(盲導犬などの介助犬は除く)
・ご来場のお客様が写った写真が「WWDJAPAN」および協賛社の広報活動(「WWDJAPAN」のウェブサイトや広報誌への掲載、雑誌、新聞などへの情報提供)および社内コミュニケーション(紙およびその他の媒体を含む)に掲載される場合がございますので、予めご了承のうえお申し込みください。
・同業者の方のご応募はご遠慮ください。
・20歳未満及び小さなお子様の同伴はお断りいたします。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。

> プライバシーポリシーはこちら

The post 【2組4名様に当たる】「マリーナサンセット’23」VIP専用ラウンジにご招待 appeared first on WWDJAPAN.

「ル・ショコラ・アラン・デュカス」が羽田空港限定パッケージのショコラを発売

パリ発のチョコレート専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス(LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE)」は7月15日、羽田空港限定パッケージの“ペピクール9個⼊り”(4212円)を「ル・ショコラ・アラン・デュカス」羽田空港第2旅客ターミナル2階で発売する。

フランス語で“⼩さなハート”を意味する“ペピクール”は、「ル・ショコラ・アラン・デュカス」の象徴である幾何学模様でデザインしたハート型のショコラ。フレーバーは、マダガスカル、エクアドル、ペルー、サントメの4つの産地からなるカカオ75%のショコラノワールでイタリア産ヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネを包んだ「ノワール アーモンド・ヘーゼルナッツ」と、マダガスカル産のカカオ45%のショコラ オ・レで⾹ばしいココナッツのプラリネを包んだ「オ・レ ココナッツ」の2種類を詰め合わせた。

⽻⽥限定デザインパッケージは、「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のタブレットやパッケージデザインを⼿掛けてきたアーティスティック・ディレクターのピエール・タションによるもの。空をイメージしたスカイブルーを背景に、幾何学模様で表現した⾶⾏機をあしらった。

また、JR名古屋タカシマヤでは⼿⼟産の定番として親しまれてきた⽇本限定の焼き菓⼦“ガトー・ド・ヴォワヤージュ”の3 個⼊りセットを販売中だ。価格は1296円で、“クッキー・オ・レザン”、“ケーク・トゥ・ショコ”、“フィナンシェ・ノワゼット”がセットになる。

The post 「ル・ショコラ・アラン・デュカス」が羽田空港限定パッケージのショコラを発売 appeared first on WWDJAPAN.

【2023年夏休みお出かけ】“Otemachi One”で暑さ和らぐイベントを開催 ニコライ・バーグマンの作品の展示など

三井物産・三井不動産が計画する“Otemachi One”は、7月25日〜8月10日まで“SUMMER AIR”を開催する。また、8月4日までの期間は“⼤⼿町で、夏涼。-なつすずみ-”を開催し、かき氷やアイスクリームなど、夏季にぴったりなキッチンカーによるスイーツの販売を行う。

“SUMMER AIR”では、フラワーアーティストのニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann)によるインスタレーションを展示する。場所は、7月25〜30日まで1階の“Otemachi One Garden”、7月25日〜8月10日まで地下2階の“Otemachi One Avenue Entrance”。なお、期間中はニコライ・バーグマン氏のフラワーアレンジメント(フォーシーズンズホテル東京⼤⼿町前で展示)も楽しむことができる。

”Otemachi One”は、地下鉄⼤⼿町駅に直結し、多種多様なニーズに応える幅広い店舗、オフィスが⼊居する施設。⼤⼿町“⼀丁⽬”から世界に向けて新しい価値を発信し続けるオンリーワンの街としていく想いを込めた。多種多様なニーズに応える幅広い飲⾷店舗とクリニックやランニングステーションなど、オフィスワーカーの健康を⽀援する施設が充実している。

The post 【2023年夏休みお出かけ】“Otemachi One”で暑さ和らぐイベントを開催 ニコライ・バーグマンの作品の展示など appeared first on WWDJAPAN.