「ユニクロ(UNIQLO)」は、2014年にスタートしたフランスのスタイルアイコン、イネス・ド・ラ・フレサンジュ(Ines de la Fressange)とのコラボレーションラインを終了する。ラストコレクションとなる24年春夏物全17型を、4月5日に発売。国内では76店と公式ECで扱う。10年におよぶコラボレーションは、「ユニクロ」の中でも最長の1つであるという。
5階には祖業のスキー、スノーボードのコーナーも設けている。名古屋は岐阜・奥美濃のスキー場なら車で1時間半という好立地。「ゲレンデには、今また若い世代が増えている」(店頭スタッフ)として、一部の強化店舗ではウィンター商品の品ぞろえも続けている。冬が近づけば、キャンプ関連売り場を縮小してウィンターの取り扱いを広げる。キャンプ市場が低調な反面、コロナ禍以降参加人口が増えているトレッキングやハイキングの売り場は4階に設けている。「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」や「パタゴニア(PATAGONIA)」「マムート(MAMMUT)」などの登山アイテムをそろえ、各社のトレッキングシューズやザックも一堂に集積している。
5階には祖業のスキー、スノーボードのコーナーも設けている。名古屋は岐阜・奥美濃のスキー場なら車で1時間半という好立地。「ゲレンデには、今また若い世代が増えている」(店頭スタッフ)として、一部の強化店舗ではウィンター商品の品ぞろえも続けている。冬が近づけば、キャンプ関連売り場を縮小してウィンターの取り扱いを広げる。キャンプ市場が低調な反面、コロナ禍以降参加人口が増えているトレッキングやハイキングの売り場は4階に設けている。「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」や「パタゴニア(PATAGONIA)」「マムート(MAMMUT)」などの登山アイテムをそろえ、各社のトレッキングシューズやザックも一堂に集積している。
ジュエリーブランドの「タサキ(TASAKI)」は、今年ブランド創業70周年を迎えることを記念し、4月26日〜5月12日までアニバーサリーエキシビション“フローティング シェル(FLOATING SHELL)”を開催する。東京・表参道のバツアートギャラリー(BA-TSU ART GALLERY)で行われる。