「サカイ」×「ニューエラ」 マーク・ゴンザレスデザインのワッペン付きヘッドウエア

「サカイ(SACAI)」は9月25日、「ニューエラ(NEW ERA)」とのコラボヘッドウエアを発売する。「サカイ」公式オンラインストア限定で販売する。

ラインアップは、「ニューエラ」のアイコニックなキャップ“ナインフォーティー(9FORTY)”とシルエットが特徴的なアウトドア系ハット“バケット01 セーラーブリム(BUCKET-01 SAILOR BRIM)”の2つのモデルをベースとした2型。

すべてのアイテムに施したグラフィックの刺しゅうワッペンは、“世界で影響力のあるスケートボーダー”であり、アーティストでもあるマーク・ゴンザレス(Mark Gonzales)の書き下ろしデザイン。本コラボのロゴ“sacaigonz“と平和を願うハンドサインの2種を用意した。

The post 「サカイ」×「ニューエラ」 マーク・ゴンザレスデザインのワッペン付きヘッドウエア appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「エスティ ローダー」が初のアドベントカレンダーを発売 限定コフレなども用意

「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」は10〜11月、ホリデー限定のコフレやセット全10種を3回に分けて発売する。2024年のテーマは“魔法のようなおくりもの(Gifts of Pure Magic)”で、華やかに彩られた心ときめく魔法の世界を表現した。

第1弾:10月11日発売

“ホリデー アドベントカレンダー 2024”

「エスティ ローダー」初となる“ホリデー アドベントカレンダー 2024”(3万9600円)が登場。スキンケアやメイクアップ、フレグランスに加え、同商品でしか手に入らない国内未発売のアイテムを含む24の商品を詰め込んだ。

“メークアップ コレクション2024”

同ブランドのホリデーコレクションを象徴する毎年恒例のコフレ“メークアップ コレクション2024”(1万8700円)も用意。定番のスキンケアやメイクアップアイテムに加え、ラグジュアリーコレクション「リニュートリィブ」のハンドクリームのスペシャルサイズといったスターアイテム11種をそろえた。

“ホリデー アドバンス ナイト リペア セット”

“ホリデー アドバンス ナイト リペア セット”(1万7050円)には、人気の美容液“アドバンス ナイト リペア”の現品にクレンジングジェルやアイジェルクリーム、モイスチャライザーのスペシャルサイズをセットした。

“ホリデー マイクロ エッセンス ローション セット”

“アドバンス ナイト リペア”シリーズのスキンケアのスペシャルサイズをセットした冬の乾燥に立ち向かう“ホリデー マイクロ エッセンス ローション セット”(1万6500円)も用意した。

“ホリデー シュープリームセット”

“ホリデー シュープリームセット”(1万4850~2万2550円)は、エイジングケアをかなえる“シュープリーム プラス”シリーズの現品に、“アドバンス ナイト リペア”シリーズのスキンケアのスペシャルサイズをセットした。

“ホリデー アイジェル セット”

今年初登場となる“ホリデー アイジェル セット”(1万2100円)には、“アドバンス ナイト リペア”の目元用美容液とマスカラ現品に、美容液のスペシャルサイズをイン。美しく力強い目元印象に導く。

第2弾:11月1日発売

“リップ ケア セット”

リップバームと、このセットでしか手に入らないグロスにもリップマスクとしても使用できる“リップ リペア ポーション”を組み合わせた“リップ ケア セット”(7920円)。乾燥の気になる冬の季節にぴったりだ。

“マジカル イリュージョン リップスティック セット”

リップスティック“ビュア カラー リップスティック”の5色を詰め込んだ“マジカル イリュージョン リップスティック セット”(5500円)がホリデー限定のスペシャルパッケージでお目見え。その日の気分やファッションに合わせてリップカラーを選ぶことができる。

“ホリデーファンデーションセット”

好きなファンデーションと化粧下地を選ぶと、スキンケアなどのスペシャルサイズが付いてくる“ホリデーファンデーションセット”(1万4520円~)も発売する。

第3弾:11月15日発売

“グッドアズゴールド 2024”

“グッドアズゴールド 2024”(8800円)は、ここでしか手に入らないゴールド系のハイライターと、マットリップの現品に、ベースメイクやマスカラ、フレグランスのミニサイズを、ネイビーのバニティーポーチに詰め込んだコフレ。きらびやかなパーティーメイクを演出する。

また、11月1~12月25日にはリップスティックに刻印ができる「モノグラミング サービス」にホリデーシーズン限定のクリスマスツリーデザインが登場する。

The post 【2024年クリスマスコフレ】「エスティ ローダー」が初のアドベントカレンダーを発売 限定コフレなども用意 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「エスティ ローダー」が初のアドベントカレンダーを発売 限定コフレなども用意

「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」は10〜11月、ホリデー限定のコフレやセット全10種を3回に分けて発売する。2024年のテーマは“魔法のようなおくりもの(Gifts of Pure Magic)”で、華やかに彩られた心ときめく魔法の世界を表現した。

第1弾:10月11日発売

“ホリデー アドベントカレンダー 2024”

「エスティ ローダー」初となる“ホリデー アドベントカレンダー 2024”(3万9600円)が登場。スキンケアやメイクアップ、フレグランスに加え、同商品でしか手に入らない国内未発売のアイテムを含む24の商品を詰め込んだ。

“メークアップ コレクション2024”

同ブランドのホリデーコレクションを象徴する毎年恒例のコフレ“メークアップ コレクション2024”(1万8700円)も用意。定番のスキンケアやメイクアップアイテムに加え、ラグジュアリーコレクション「リニュートリィブ」のハンドクリームのスペシャルサイズといったスターアイテム11種をそろえた。

“ホリデー アドバンス ナイト リペア セット”

“ホリデー アドバンス ナイト リペア セット”(1万7050円)には、人気の美容液“アドバンス ナイト リペア”の現品にクレンジングジェルやアイジェルクリーム、モイスチャライザーのスペシャルサイズをセットした。

“ホリデー マイクロ エッセンス ローション セット”

“アドバンス ナイト リペア”シリーズのスキンケアのスペシャルサイズをセットした冬の乾燥に立ち向かう“ホリデー マイクロ エッセンス ローション セット”(1万6500円)も用意した。

“ホリデー シュープリームセット”

“ホリデー シュープリームセット”(1万4850~2万2550円)は、エイジングケアをかなえる“シュープリーム プラス”シリーズの現品に、“アドバンス ナイト リペア”シリーズのスキンケアのスペシャルサイズをセットした。

“ホリデー アイジェル セット”

今年初登場となる“ホリデー アイジェル セット”(1万2100円)には、“アドバンス ナイト リペア”の目元用美容液とマスカラ現品に、美容液のスペシャルサイズをイン。美しく力強い目元印象に導く。

第2弾:11月1日発売

“リップ ケア セット”

リップバームと、このセットでしか手に入らないグロスにもリップマスクとしても使用できる“リップ リペア ポーション”を組み合わせた“リップ ケア セット”(7920円)。乾燥の気になる冬の季節にぴったりだ。

“マジカル イリュージョン リップスティック セット”

リップスティック“ビュア カラー リップスティック”の5色を詰め込んだ“マジカル イリュージョン リップスティック セット”(5500円)がホリデー限定のスペシャルパッケージでお目見え。その日の気分やファッションに合わせてリップカラーを選ぶことができる。

“ホリデーファンデーションセット”

好きなファンデーションと化粧下地を選ぶと、スキンケアなどのスペシャルサイズが付いてくる“ホリデーファンデーションセット”(1万4520円~)も発売する。

第3弾:11月15日発売

“グッドアズゴールド 2024”

“グッドアズゴールド 2024”(8800円)は、ここでしか手に入らないゴールド系のハイライターと、マットリップの現品に、ベースメイクやマスカラ、フレグランスのミニサイズを、ネイビーのバニティーポーチに詰め込んだコフレ。きらびやかなパーティーメイクを演出する。

また、11月1~12月25日にはリップスティックに刻印ができる「モノグラミング サービス」にホリデーシーズン限定のクリスマスツリーデザインが登場する。

The post 【2024年クリスマスコフレ】「エスティ ローダー」が初のアドベントカレンダーを発売 限定コフレなども用意 appeared first on WWDJAPAN.

「ミラーハリス」のフレグランス“ストーリーズコレクション”から新作2種が登場 小説の一節に着想

イギリスのフレグランスブランド「ミラーハリス(MILLER HARRIS)」は10月2日、“ストーリーズコレクション”から“ミニア オーデパルファム”(100mL、3万3990円)と“スタッカート オーデパルファム”(100mL、3万3990円)の2種を発売する。同コレクションは、有名な文学作品から選んだ1ページの文章だけをインスピレーション源として香りで表現するコレクションだ。

2冊の名著を香りで表現

“ミニア オーデパルファム”は、調香師のエミリー・ブージュが、ヴァージニア・ウルフの小説「灯台へ」に着想を得て制作した。トップノートには爽やかなハーブやスパイスを効かせ、ラストノートはパチョリやモスなどアーシーな香りを重ねることで、同小説の孤独感を表現している。

“スタッカート オーデパルファム”は、調香師のカリーヌ・ヴァンション・スペナーが、イーディス・ウォートンの小説「無垢の時代」にインスピレーションを得て制作。香りはシダーウッドやタバコでスモーキーさを演出しつつ、ハチミツやアンバーグリスで暖かさを吹き込んだ。

同コレクションはほかに、F・スコット・フィッツジェラルド著「夜はやさし」から“スケルツォ”(100mL、3万3990円)、中国の古典「紅楼夢」から“セラドン”(100mL、3万3990円)、アーネスト・ヘミングウェイ著「日はまた昇る」から“スフロ”(100mL、3万3990円)を発売している。

The post 「ミラーハリス」のフレグランス“ストーリーズコレクション”から新作2種が登場 小説の一節に着想 appeared first on WWDJAPAN.

「ミラーハリス」のフレグランス“ストーリーズコレクション”から新作2種が登場 小説の一節に着想

イギリスのフレグランスブランド「ミラーハリス(MILLER HARRIS)」は10月2日、“ストーリーズコレクション”から“ミニア オーデパルファム”(100mL、3万3990円)と“スタッカート オーデパルファム”(100mL、3万3990円)の2種を発売する。同コレクションは、有名な文学作品から選んだ1ページの文章だけをインスピレーション源として香りで表現するコレクションだ。

2冊の名著を香りで表現

“ミニア オーデパルファム”は、調香師のエミリー・ブージュが、ヴァージニア・ウルフの小説「灯台へ」に着想を得て制作した。トップノートには爽やかなハーブやスパイスを効かせ、ラストノートはパチョリやモスなどアーシーな香りを重ねることで、同小説の孤独感を表現している。

“スタッカート オーデパルファム”は、調香師のカリーヌ・ヴァンション・スペナーが、イーディス・ウォートンの小説「無垢の時代」にインスピレーションを得て制作。香りはシダーウッドやタバコでスモーキーさを演出しつつ、ハチミツやアンバーグリスで暖かさを吹き込んだ。

同コレクションはほかに、F・スコット・フィッツジェラルド著「夜はやさし」から“スケルツォ”(100mL、3万3990円)、中国の古典「紅楼夢」から“セラドン”(100mL、3万3990円)、アーネスト・ヘミングウェイ著「日はまた昇る」から“スフロ”(100mL、3万3990円)を発売している。

The post 「ミラーハリス」のフレグランス“ストーリーズコレクション”から新作2種が登場 小説の一節に着想 appeared first on WWDJAPAN.

「みんな違って、みんないい」な2025年春夏「プラダ」のバッグ&シューズ45連発

「自分自身が己のヒーローであれ」という個性を謳歌する思いを込めた「プラダ(PRADA)」の2025年春夏は、さまざまなバッグ&シューズを提案した。千差万別の個性を表現すべく、ランウエイに登場したバッグやシューズには、何一つ同じものが存在しなかったという。

アイウエアが近未来的な一方、シューズはアーカイブからインスピレーションを得た。そのほとんどは、ラフ・シモンズ(Raf Simons)が参画する以前、2010年代以前のものだ。

例えばラフィアを使ったエスパドリーユとオックスフォードシューズを組み合わせたようなデザインは、2011年春夏シーズンが着想源。マルチカラーのボーダーとバロックモチーフ、それにバナナの柄を組み合わせたドレスが主役のシーズンだ。

火が吹くようなデザインのパンプスは、12年春夏から。文字通り、火を吹くようにぶっ飛ばす車にインスピレーションを得たシーズンだった。

トゥの部分を異素材で覆ったペリージェーンのパンプスは、12-13年秋冬から。幾何学的なモチーフを多用して、貴族のようにドレスアップしたスタイルを提案した。

The post 「みんな違って、みんないい」な2025年春夏「プラダ」のバッグ&シューズ45連発 appeared first on WWDJAPAN.

「エルマンノ シェルヴィーノ」2025年春夏コレクション

「エルマンノ シェルヴィーノ(ERMANNO SCERVINO)」が2025年春夏コレクションを発表した。

The post 「エルマンノ シェルヴィーノ」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.

ミニマルとマキシマルが共存する「スポーツマックス」2025年春夏

「スポーツマックス(SPORTMAX)」2025年春夏コレクションのキーワードは「対比」だ。削ぎ落とした直線的なラインと曲線、ソリッドと柔らかな素材など、対極にある要素を掛け合わせ新鮮な女性像を描いた。ここ数シーズン、ミニマリズム的な“クワイエット・ラグジュアリー”が全体の傾向だったが、今季のミラノ・ファッション・ウイークは少しずつ飾る意思を取り戻しているようだ。

会場に選んだのは、ブレラ美術館。ナポレオン1世のブロンズ像を囲う回廊をランウエイにした。コレクション冒頭はクリーンな印象のオールホワイトのルックが続く。そこにテクスチャーやラインの対比で濃淡を出した。たとえば、ブランドらしいソリッドでタイトなジャケットの下には、柔らかなテクスチャーのシアートップスを仕込む。半袖のトップスは、ビジューのフリンジで立体的に飾った。

深いVネックの直線的なワンピースもあれば、生地の凹凸で柄を生み出すニットのセットアップもある。大きなフラップの付いたフェイクポケットを配したミリタリー調のジャケットはコルセットとドッキングし、直線と曲線を織り交ぜる。ブランドのイニシャル「S」を模ったブレスレットや、同じSのパーツを配した柔らかなナッパレザーのクラッチバッグなど、アクセサリーでも曲線を効果的に取り入れた。

「水」も今季を象徴するモチーフだ。随所に登場した雫のようなクリスタルの装飾は、ミニマリズムとマキシマリズムの橋渡し役を担う。水が入ったはPVCのトートバッグには、モデルが歩くたびに波打った。新たな生命の誕生を想起させる「水」にフィーチャーすることで、新しい女性像生み出そうとするブランドの意志と重ねた。

The post ミニマルとマキシマルが共存する「スポーツマックス」2025年春夏 appeared first on WWDJAPAN.

ミニマルとマキシマルが共存する「スポーツマックス」2025年春夏

「スポーツマックス(SPORTMAX)」2025年春夏コレクションのキーワードは「対比」だ。削ぎ落とした直線的なラインと曲線、ソリッドと柔らかな素材など、対極にある要素を掛け合わせ新鮮な女性像を描いた。ここ数シーズン、ミニマリズム的な“クワイエット・ラグジュアリー”が全体の傾向だったが、今季のミラノ・ファッション・ウイークは少しずつ飾る意思を取り戻しているようだ。

会場に選んだのは、ブレラ美術館。ナポレオン1世のブロンズ像を囲う回廊をランウエイにした。コレクション冒頭はクリーンな印象のオールホワイトのルックが続く。そこにテクスチャーやラインの対比で濃淡を出した。たとえば、ブランドらしいソリッドでタイトなジャケットの下には、柔らかなテクスチャーのシアートップスを仕込む。半袖のトップスは、ビジューのフリンジで立体的に飾った。

深いVネックの直線的なワンピースもあれば、生地の凹凸で柄を生み出すニットのセットアップもある。大きなフラップの付いたフェイクポケットを配したミリタリー調のジャケットはコルセットとドッキングし、直線と曲線を織り交ぜる。ブランドのイニシャル「S」を模ったブレスレットや、同じSのパーツを配した柔らかなナッパレザーのクラッチバッグなど、アクセサリーでも曲線を効果的に取り入れた。

「水」も今季を象徴するモチーフだ。随所に登場した雫のようなクリスタルの装飾は、ミニマリズムとマキシマリズムの橋渡し役を担う。水が入ったはPVCのトートバッグには、モデルが歩くたびに波打った。新たな生命の誕生を想起させる「水」にフィーチャーすることで、新しい女性像生み出そうとするブランドの意志と重ねた。

The post ミニマルとマキシマルが共存する「スポーツマックス」2025年春夏 appeared first on WWDJAPAN.