【2024年イルミネーション】大阪・梅田スカイビルに高さ25mのツリーが登場 クリスマスマルシェも開催

梅田スカイビルは11月22日〜12月25日、イベント「梅田スカイビルクリスマス2024」を開催する。

広場に巨大ツリーとクリスマスマルシェ
オリジナルの限定マグカップも

本イベントは、“ワンダースクエア”広場に高さ25m、13万球のLEDを配したクリスマスツリーが登場、音楽に合わせてイルミネーションを実施する。11月22〜30日の期間は、スリーピースバンド、バックナンバー(BACK NUMBER)の楽曲「クリスマスソング」、12月1〜25日の期間は、本イベントのテーマ“Sparkle Fantasy ~くるみ割り人形の世界~”から、作曲家、チャイコフスキー(Tchaikovsky)が手掛けた「くるみ割り人形」の世界観を表現する。広場内では、“ワンダー クリスマス マルシェ”を開催する。クリスマスならではのお土産やグルメのほか、オリジナルの限定マグカップもそろえる。空中庭園展望台には、ピンク色に輝くツリーを並べて森を再現、フォトスポットも用意する。地下1階の昭和レトロ商店街 滝見小路は、昭和を思い出す“どこか懐かしいクリスマス”をテーマに飾り付け、ノスタルジックな散歩を楽しめる。

■梅田スカイビルクリスマス2024
日程:11月22日〜12月25日
場所:梅田スカイビル
住所:大阪市北区大淀中1-1-88

The post 【2024年イルミネーション】大阪・梅田スカイビルに高さ25mのツリーが登場 クリスマスマルシェも開催 appeared first on WWDJAPAN.

丸の内が「スーパーマリオ」の世界に! 高さ13mのイルミネーションオブジェからフォトスポットまで

三菱地所は11月14日〜2025年1月13日、任天堂のゲーム「スーパーマリオ」とコラボレートしたイベント“丸の内 ブライトホリデー 2024 レッツプレイ イン 丸の内 ウィズ スーパーマリオ(MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2024〜LET’S PLAY IN MARUNOUCHI WITH SUPER MARIO〜)”を丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエアなどで開催する。

オブジェやフォトスポットが出現
各ショップ限定アイテムも

本イベントはクリスマスから年末年始にかけ、丸の内エリアで各種催しを実施する。メイン会場の丸ビル1階は、高さ約13mのオリジナルオブジェ“スーパーマリオのパワーアップイルミネーション”を設置し、人気キャラクターが一堂に会して華やかに演出。夕方以降は音楽と幻想的な光のショーも行う。

新丸ビル3階は“プリンセスピーチ SHOWTIME!”と題し、“ピーチ姫”と撮影ができる劇場モチーフのフォトスポットを用意。そのほか、丸の内オアゾや丸の内ブリックスクエア1階、丸の内テラス1階、国際ビル1階にも、“ルイージ”“ヨッシー”“キノピオ”など、各キャラクターのオブジェやフォトスポットを用意した。

また一部ショップや飲食店で限定商品の販売を実施するほか、スタンプラリーも開催する。

The post 丸の内が「スーパーマリオ」の世界に! 高さ13mのイルミネーションオブジェからフォトスポットまで appeared first on WWDJAPAN.

丸の内が「スーパーマリオ」の世界に! 高さ13mのイルミネーションオブジェからフォトスポットまで

三菱地所は11月14日〜2025年1月13日、任天堂のゲーム「スーパーマリオ」とコラボレートしたイベント“丸の内 ブライトホリデー 2024 レッツプレイ イン 丸の内 ウィズ スーパーマリオ(MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2024〜LET’S PLAY IN MARUNOUCHI WITH SUPER MARIO〜)”を丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエアなどで開催する。

オブジェやフォトスポットが出現
各ショップ限定アイテムも

本イベントはクリスマスから年末年始にかけ、丸の内エリアで各種催しを実施する。メイン会場の丸ビル1階は、高さ約13mのオリジナルオブジェ“スーパーマリオのパワーアップイルミネーション”を設置し、人気キャラクターが一堂に会して華やかに演出。夕方以降は音楽と幻想的な光のショーも行う。

新丸ビル3階は“プリンセスピーチ SHOWTIME!”と題し、“ピーチ姫”と撮影ができる劇場モチーフのフォトスポットを用意。そのほか、丸の内オアゾや丸の内ブリックスクエア1階、丸の内テラス1階、国際ビル1階にも、“ルイージ”“ヨッシー”“キノピオ”など、各キャラクターのオブジェやフォトスポットを用意した。

また一部ショップや飲食店で限定商品の販売を実施するほか、スタンプラリーも開催する。

The post 丸の内が「スーパーマリオ」の世界に! 高さ13mのイルミネーションオブジェからフォトスポットまで appeared first on WWDJAPAN.

コム デ ギャルソンが原宿に期間限定ショップ セール対象外ブランドも特別価格に

コム デ ギャルソンは、東京・原宿の原宿八角館に期間限定ショップ「ブラック アンド ピンク マーケット マーケット(black and pink MARKET MARKET)」を11月14日までオープン中だ。

「プレイ」「CDG」も特別価格に

「ブラック アンド ピンク マーケット マーケット」は、同社がシーズンレスに販売しているブランドを「最後までコム デ ギャルソンらしい方法」で売り切る限定店だ。「ブラック コム デ ギャルソン(BLACK COMME DES GARCONS)」や「コム デ ギャルソン ガール(COMME DES GARCONS GIRL)」「プレイ コム デ ギャルソン(PLAY COMME DES GARCONS)」「ザ ビートルズ コム デ ギャルソン(THE BEATLES COMME DES GARCONS)」「CDG」など、普段はセール対象外のブランドも特別価格で取り扱う。

また、同店のキービジュアルに採用しているチェッカー柄のアイテムをはじめ、3Dプリントを施した「ブラック コム デ ギャルソン」と「ナイキ(NIKE)」のコラボ“フィールド ジェネラル 82(FIELD GENERAL 82)”や、アクセサリーのデコレーションを施した「コム デ ギャルソン ガール」と「ミズノ(MIZUNO)」の初コラボレーションスニーカー、「コム デ ギャルソン ガール」のチュールアイテムなど、限定商品も多数そろえる。

■black and pink MARKET MARKET
日程:11月2~14日
時間:11:00~20:00
場所:原宿八角館
住所:東京都渋谷区神宮前6-4-1

The post コム デ ギャルソンが原宿に期間限定ショップ セール対象外ブランドも特別価格に appeared first on WWDJAPAN.

「マルニ」×「G-SHOCK」や「エムエム6 メゾン マルジェラ」×「サロモン」など! 来週発売のファッションアイテム17選【11/4〜11/10】

ファッションアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は11月4〜10日に発売するアイテムを紹介します。「マルニ(MARNI)」は6日、「G-ショック(G-SHOCK)」とコラボしたウオッチ“GMD-S5610MA-7ER”を発売します。手描き風のブランドロゴがなんとも可愛らしい!コーディネートのポイントになること間違いなしですね。

また、「エムエム6 メゾン マルジェラ(MM6 MAISON MARGIELA)」は、「サロモン(SALOMON)」とのコラボアイテムを11月6日から伊勢丹新宿本店メンズ館のポップアップで世界先行発売します。こちらは初のウエアのコラボもあり、トレンチコートやウインドブレーカー、パンツ、レギンスまで幅広くそろえるそう。両ブランドのファンには垂涎のアイテムです。

【11月5日発売】
ロジア バイ ハーリップトゥ
(ROSIER BY HER LIP TO)

ポップアップ限定の新作アイテム

小嶋陽菜がプロデュースするランジェリーブランド「ロジア バイ ハーリップトゥ(ROSIER BY HER LIP TO)」は、ルミネ新宿2でポップアップストアをオープンし、人気ランジェリーの新色や新作ルームウエアなどを販売する。今年7月に発表した“ラ ヴィアン ローズ(La Vie en Rose)”シリーズの新色ブラックや、人気シリーズの“コンフィー(Comfy)”からカーディガンやショートパンツなどのルームウエアをそろえる。

■商品詳細

ブラ(7900円)
ショーツ(4900円)
ソング(4700円)
カーディガン(1万3000円)
ショートパンツ(7700円)
ロングソックス(5000円)

【11月6日先行発売】
エムエム6 メゾン マルジェラ
(MM6 MAISON MARGIELA)

「サロモン」コラボ
初のウエアアイテム

「エムエム6 メゾン マルジェラ(MM6 MAISON MARGIELA)」は、「サロモン(SALOMON)」とのコラボアイテムを発売する。アイテムは、初となるウエアアイテムのほか、シューズやバックパックなどをラインアップ。11月6日から伊勢丹新宿本店メンズ館のポップアップで世界先行発売する。

■商品詳細

トレンチコート
ウインドブレーカー
シャツ
フォーマルパンツ
レギンス
ランニングシューズ“ACS”
バックパック“トレイルブレイザー デイパック20”

【11月6日発売】
J&M デヴィッドソン
(J&M DAVIDSON)

ブランド創設40周年記念
「マッキントッシュ」とコラボ

八木通商傘下の英国ブランド「J&M デヴィッドソン(J&M DAVIDSON)」は、ブランド創立40周年を記念し、「マッキントッシュ(MACKINTOSH)」とコラボレーションした限定コート“JMD ハンビー”を発売する。「マッキントッシュ」の定番アイテムである“ハンビー(HUMBIE)”をベースに、取り外し可能なシープファーの襟をあしらい、ライニングにはブランドのハウスチェックである“デヴィッドソンタータン”を使用した。

■商品詳細

コラボコート“JMD ハンビー”(19万8000円)

【11月6日発売】
ファミリア
(FAMILIAR)

渋谷スクランブルスクエアで初ポップアップ
コラボアイテムやアップサイクル商品など

「ファミリア(FAMILIAR)」は、渋谷スクランブルスクエアでポップアップイベントを初開催し、会場限定アイテムとして「トゥーアンドフロー(TO&FRO)」とのコラボアイテムや「ファミリア」のアップサイクル商品を販売するほか、13日からはテーブルウエアブランド「ユミコ イイホシ ポーセリン(YUMIKO IIHOSHI PORCELAIN)」とのコラボアイテムを発売する。

■商品詳細

ポーチ(6050円〜)
バッグ(6050円)
巾着(3300円)
プレート(4950円〜)
ボウル(4950円〜)
カップ(3850円〜)
※一部商品

【11月6日発売】
ル・クルーゼ
(LE CREUSET)

「ル・クルーゼ」×「ポケモン」第2弾

「ル・クルーゼ(LE CREUSET)」は、「ポケットモンスター」とコラボレーションした“ポケモン コレクション(Pokemon Collection)”の第2弾を順次発売する。今回は、シックなインテリアにも馴染むモノトーンの鍋や、モンスターボールをデザインしたマグなどが登場。愛らしい見た目と実用性を掛け合わせたアイテムをそろえた。

■商品詳細

鍋(1万9800円〜)
マグ(5500円)
ミニディッシュ(1万2100円)

【11月6日発売】
ジェラート ピケ
(GELATO PIQUE)

「セサミストリート」とのコラボ第2弾

「ジェラート ピケ(GELATO PIQUE)」は、「セサミストリート(SESAME STREET)」とのコラボレーションアイテムを発売する。今回は、ウエアや小物など全67アイテムをラインアップ。「ジェラート ピケ」らしい柔らかなカラーをベースにオリジナルで描き起こしたアートを使用したプルオーバー&ロングパンツなどのウエアやクッキーモンスターのティッシュケース、エルモのヘアバンド、トートバッグなど雑貨類も豊富にそろえる。

■商品詳細

プルオーバー(6160円)
ロングパンツ(6710円)
ティッシュケース(1万560円)
ヘアバンド(3740円)
ソックス(3630円)

【11月6日発売】
マルニ
(MARNI)

「G-SHOCK」とのコラボウオッチ

「マルニ(MARNI)」は、「G-ショック(G-SHOCK)」とコラボしたウオッチ“GMD-S5610MA-7ER”を発売する。同ウオッチは、「G-ショック」の象徴的なシルエットと「マルニ」の前衛的なデザインを組み合わせた。ケースやベゼル、ストラップのほかパッケージに至るまで、ホワイト、ブラック、レッドの3色を用いたハンドペイントのロゴを施したほか、耐衝撃性と20気圧防水などの機能性も備える。

■商品詳細

コラボウオッチ“GMD-S5610MA-7ER” (3万6300円)

【11月6日発売】
トム ブラウン
(THOM BROWNE)

伊勢丹新宿本店でポップアップ
限定のダウン&バッグ

「トム ブラウン(THOM BROWNE)」は、伊勢丹新宿本店の本館1階・プロモーションでポップアップストアをオープンし、日本・韓国・中国限定のダウンと日本限定のバッグを先行発売する。限定のダウンはメンズ、ウィメンズともに3型をそろえ、バッグは定番アイテムをリサイズし、サイズ感を調整。これからの季節にあった機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムをラインアップする。

■商品詳細

ダウンベスト(23万3200円)
ダウン(32万100円〜)
カメラバッグ(24万7500円〜)
スモールブックトート(36万800円)

【11月7日発売】
リモワ
(RIMOWA)

世界限定2002個
幾何学的デザインのスーツケース

「リモワ(RIMOWA)」は、スーツケース“オリジナル キャビン オプティカル(ORIGINAL CABIN OPTICAL)”を2002個限定発売する。ブランドを象徴する、ボディー表面に溝を配した“グルーヴ”デザインを再解釈。視覚表現を楽しむオプティカルアートに着想を得て、幾何学的なパターンをあしらった。

■商品詳細

スーツケース(32万3400円/世界限定2002個)

【11月7日発売】
オン
(ON)

ドイツのデザインスタジオと初コラボ
トラックスーツを再解釈

「オン(ON)」は、デザインスタジオ、ビューロー・ボルシェ(BUREAU BORSCHE)との初コラボアイテムを発売する。若者が自分のスタイルを確立するための土台となるような“ユニホーム”を目指し、トラックスーツを再解釈したウエアやランニングシューズ“クラウドフロー 4 アイコン(CLOUDFLOW 4 IKON)”などをラインアップする。

■商品詳細

トラックジャケット
トラックパンツ
ロンT
キャップ
シューズ
※一部商品

【11月8日発売】
クラネ
(CLANE)

俳優の広瀬すずとの初コラボ

「クラネ(CLANE)」は俳優の広瀬すずとの初コラボアイテムを発売する。広瀬すず着用のルックと制作過程密着、インタビュー動画をユーチューブ“フォスター/フォスタープラス.”で公開中だ。本コラボのテーマは“共鳴”で“私と私の好きな人・物と”をコンセプトに広瀬すずが欲しいものを詰め込んだ全6アイテムをラインアップする。

■商品詳細

オーバーコート(5万2800円)
ニットカーディガン(2万4200円)
デニムパンツ(2万4200円)

【11月8日発売】
アトモス
(ATMOS)

原宿のコーヒーショップ「バゲージ コーヒー」と「プーマ」のトリプルコラボ

スニーカーショップ「アトモス(ATMOS)」は、「プーマ(PUMA)」と東京・原宿のコーヒーショップ「バゲージ コーヒー(BAGGAGE COFFEE)」とトリプルコラボレーションしたスニーカーを発売する。同シューズは、「プーマ」の名作インドアシューズ“パレルモ(PALERMO)”をベースに、アッパーは「アトモス」と「バゲージ コーヒー」のアイコンであるブルーを採用。また、“パレルモ”の特徴であるアッパーサイドのタブをめくると、「バゲージ コーヒー」の看板犬“ペレ”が現れる仕様だ。

■商品詳細

コラボスニーカー“パレルモ アトモス バゲージ”(1万4300円)

【11月8日発売】
カルティエ
(CARTIER)

“タンク”のミニモデル

「カルティエ(CARTIER)」は、アイコンウオッチの“タンク ルイ カルティエ(Tank Louis Cartier)”のミニモデルを発売する。同ウオッチは、デザインからムーブメントまで全てをミリ単位で調整し小型化したミニモデルにメゾンの精神を凝縮して製作した。

■商品詳細

“タンク ルイ カルティエ”のミニモデル(120万1200円)

【11月9日発売】
セイコー ルキア
(SEIKO LUKIA)

「フェイラー」とのコラボモデル2型

セイコーウオッチは、「セイコー ルキア(SEIKO LUKIA)」の“ルキア グロウ”より、「フェイラー(FEILER)」とのコラボモデル2型を発売する。ペールグリーン基調で、花を模した金属パーツや開花するように外側に向かって広がるローマ数字の組み合わせが特徴の“ミュルミュール 〜花のささやき〜”と、「フェイラー」のデザインの中でも、年代を超えて長く愛される小さなバラの蕾を基調とした丸みを帯びたデザインの“リアローズプティ 〜夢見る花園〜”をそろえる。

■商品詳細

コラボウォッチ“ミュルミュール 〜花のささやき〜”(12万6500円/限定600本)
コラボウォッチ“リアローズプティ 〜夢見る花園〜”(12万6500円/限定600本)

【11月9日発売】
セイコー プレザージュ
(SEIKO PRESAGE)

「ポータークラシック」コラボ
黒琺瑯のクラシカルな1本

「セイコー プレザージュ(SEIKO PRESAGE)」は、「ポータークラシック(PORTER CLASSIC)」とのコラボウオッチを数量限定発売する。セイコーによる国産初の腕時計に着想を得て、ダイヤルは黒琺瑯(ほうろう)、かん部分は丸みのある可動かん、またコードバン製の引き通しストラップを配した。

■商品詳細

コラボウオッチ(31万200円/世界限定500本)

【11月9日発売】
ナイキ
(NIKE)

ウータン・クランとコラボした
伝説のモデル

「ナイキ(NIKE)」は、ヒッピホップグループのウータン・クラン(Wu-Tang Clan)とコラボしたスニーカー“ナイキ × ウータン クラン ダンク”を発売する。同シューズは、オリジナルの限定販売から25年の時を経て復刻したもの。ブラックとポレンのカラーは、「Killa Beez」のカラーブロッキングを忠実に再現したのが特徴で、高品質なレザーを使用し、ウータン・クランの象徴的な「W」のロゴをシュータンラベルとヒールの外側に刺しゅうで施した。

■商品詳細

コラボスニーカー“ナイキ × ウータン クラン ダンク”(2万900円)

【11月9日発売】
セイコー 5スポーツ
(SEIKO 5 SPORTS)

オランダ発のジーンズブランド
「デンハム」とコラボ

セイコーウオッチが手掛ける「セイコー 5スポーツ(SEIKO 5 SPORTS)」は、オランダ発のジーンズブランド「デンハム(DENHAM)」とのコラボウオッチを数量限定で発売する。世界限定2000本で、うち250本を国内で販売する。同ウオッチは、“ジーン・メーカーズ・ウオッチ”をテーマに、ベゼルやダイヤル、ストラップをインディゴカラーでまとめ、インデックスの12時位置に施した「デンハム」ロゴや、レッドリベットを思わせる赤い秒針、ステッチに着想を得たダイヤルリングやナイロンストラップなど、本コラボならではの意匠を凝らした。

■商品詳細

コラボウオッチ(5万9400円)

The post 「マルニ」×「G-SHOCK」や「エムエム6 メゾン マルジェラ」×「サロモン」など! 来週発売のファッションアイテム17選【11/4〜11/10】 appeared first on WWDJAPAN.

「ゴディバ」の“ショコリキサー”に新味 ブラックフライデーに合わせた”真っ黒”なドリンク2種

「ゴディバ(GODIVA)」は11月29日のブラックフライデーに合わせ、チョコレートドリンク“ショコリキサー”の新フレーバー2種を販売する。“ショコリキサー ダークチョコレート&ラズベリー”は、11月15日から三井ショッピングパーク内の店舗で、“ショコリキサー ダークチョコレート&ブラックセサミ”は、22日からイオンモール内の店舗で販売を開始し、いずれも12月31日まで数量限定で提供する。

ビターなカカオ香る新フレーバー2種

新フレーバー2種は、カカオの風味豊かなダークチョコレートをベースに使用し、チョコレートソースとココアパウダーをトッピングすることで“真っ黒”なビジュアルに仕上げた。“ショコリキサー ダークチョコレート&ラズベリー”は、上品な甘い香りのラズベリーソースを、“ショコリキサー ダークチョコレート&ブラックセサミ”には香ばしい黒ゴマを合わせた。

両商品ともに、アイスのレギュラー(210mL、870円)とラージ(350mL、980円)に加えて、寒い冬に嬉しいホット(220mL、770円)も用意する。

The post 「ゴディバ」の“ショコリキサー”に新味 ブラックフライデーに合わせた”真っ黒”なドリンク2種 appeared first on WWDJAPAN.

スタイリー企画制作「ストーリー×謎解き×XR」イベントが大丸梅田店で開催 上田慎一郎監督による作品

空間レイヤープラットフォーム「スタイリー(STYLY)」を展開するスタイリーは11月9〜18日、没入体験を購入できる「スタイリー・ウルトラ・エクスペリエンス」シリーズの第1弾、「上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー -誘拐事件を解決せよ-」を大阪・大丸梅田店で開催する。

同イベントは、9月に東京・渋谷サクラステージのクリエイティブ拠点「404 Not Found」で3日間限定で開催された「ストーリー×謎解き×XR」の新ジャンル・エンターテインメント。第1弾では、「モノに残る記憶」を読み取る力を持つ3人のサイコメトラーとして、警視庁の捜査を手伝うという設定。参加者は3人ずつテーブルに座ってヘッドマウントディスプレーをかぶり、それぞれに違う「モノに残る」記憶を読み取り、情報を共有しながら、謎解きをする。

管理官が参加者に捜査の依頼をするところからスタート。参加者は指示に従って、リアルとバーチャルを行き来しながら、犯人を推測する。劇場映画「カメラを止めるな!」で予測不能なストーリー展開で話題をさらった上田慎一郎監督による絶妙な構成で、参加者の倫理観にも迫る体験になっている。

◾️上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー -誘拐事件を解決せよ- powered by STYLY ULTRA EXPERIENCE IN DAIMARU UMEDA
会場:大丸梅田店5階イベントスペース
日時:2024年11月9~18日
時間:10:00~20:00
体験料:一人2000円 ※ノベルティー付き

The post スタイリー企画制作「ストーリー×謎解き×XR」イベントが大丸梅田店で開催 上田慎一郎監督による作品 appeared first on WWDJAPAN.

「ジェラート ピケ」が表参道ヒルズでクリスマスマーケットをテーマにしたポップアップを開催

「ジェラート ピケ(GELATO PIQUE)」は11月22日〜12月7日、表参道ヒルズで“ジェラート ピケ クリスマス ギフト マーケット 2024”を開催する。

イベントでは、来場者全員にスノードームをモチーフにしたペーパーオーナメントを、1万9800円以上の商品購入者にはオリジナルのスノードームを、いずれも先着でプレゼントする。ほか、限定コレクションの販売、オリジナルフォトフレームのプリント写真機、アイテム入りのカプセルトイなど体験イベントも用意する。

ツリーを彩るオリジナルのオーナメントは、表参道ヒルズ限定アイテム。カプセルトイには、数量限定のスマホリングやキーホルダー、缶バッジ、エコバッグなどをラインアップする。ベアやハート、ケーキが主役の限定のコレクションが店頭を彩り、クリスマスムードを盛り上げる。11月22〜30日には、ビッグサイズのスノードームを本館メーンエントランスで展示する。

◼︎“ジェラート ピケ クリスマス ギフト マーケット 2024”
日程:11月22日~12月7日
場所:表参道ヒルズ 本館地下3階 スペース オー
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10

The post 「ジェラート ピケ」が表参道ヒルズでクリスマスマーケットをテーマにしたポップアップを開催 appeared first on WWDJAPAN.

「ジェラート ピケ」が表参道ヒルズでクリスマスマーケットをテーマにしたポップアップを開催

「ジェラート ピケ(GELATO PIQUE)」は11月22日〜12月7日、表参道ヒルズで“ジェラート ピケ クリスマス ギフト マーケット 2024”を開催する。

イベントでは、来場者全員にスノードームをモチーフにしたペーパーオーナメントを、1万9800円以上の商品購入者にはオリジナルのスノードームを、いずれも先着でプレゼントする。ほか、限定コレクションの販売、オリジナルフォトフレームのプリント写真機、アイテム入りのカプセルトイなど体験イベントも用意する。

ツリーを彩るオリジナルのオーナメントは、表参道ヒルズ限定アイテム。カプセルトイには、数量限定のスマホリングやキーホルダー、缶バッジ、エコバッグなどをラインアップする。ベアやハート、ケーキが主役の限定のコレクションが店頭を彩り、クリスマスムードを盛り上げる。11月22〜30日には、ビッグサイズのスノードームを本館メーンエントランスで展示する。

◼︎“ジェラート ピケ クリスマス ギフト マーケット 2024”
日程:11月22日~12月7日
場所:表参道ヒルズ 本館地下3階 スペース オー
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10

The post 「ジェラート ピケ」が表参道ヒルズでクリスマスマーケットをテーマにしたポップアップを開催 appeared first on WWDJAPAN.