「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス(CHILDREN OF THE DISCORDANCE)」が2025-26年秋冬コレクションを発表した。
The post 「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス」2025-26年秋冬コレクション appeared first on WWDJAPAN.
バイヤー向けにトピックスを拾います。
「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス(CHILDREN OF THE DISCORDANCE)」が2025-26年秋冬コレクションを発表した。
The post 「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス」2025-26年秋冬コレクション appeared first on WWDJAPAN.
「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス(CHILDREN OF THE DISCORDANCE)」が2025-26年秋冬コレクションを発表した。
The post 「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス」2025-26年秋冬コレクション appeared first on WWDJAPAN.
インフルエンサーのしなこがフルプロデュースするビューティー&雑貨ブランド“ピナコ”が、12月23日にデビューする。同ブランドは“毎日の当たり前にワクワクの魔法をかけよう!”をコンセプトに、しなこが企画から開発までフルプロデュースした。デビュー記念として、原宿観光案内所“原宿ツーリストインフォメーションセンター”で先行販売を行い、商品の販売のほか公式ラインの友だち追加と公式インスタグラムのフォローでステッカーを先着順でプレゼントする。なお、公式オンラインストアは来冬公開する予定だ。
“しなこのピンクバブルボディ&ハンドソープ プルプルゼリーの香り♡”(300mL、2420円)は、甘い香りとピンク色の泡が特徴だ。水分を含んだメロンやリンゴの果実成分を配合し、ツバキ花エキスなどの植物由来の成分が乾燥を防ぐ。
“ユニコーンのマジック キラキラバスボム ユニコーンの魔法でバスタイムを特別に...”(110g、1320円)は、手のひらサイズのバスボムで湯船に入れると炭酸と甘い香りが広がる。保湿成分であるオリーブ果実油、マカダミア種子油、ホホバ種子油を配合し、お風呂上がりでもつっぱりにくく、しっとりとした肌に導く。
日程:12月23日〜2025年1月31日
場所:原宿ツーリストインフォメーションセンター
住所:東京都渋谷区神宮前1-19-11 はらじゅくアッシュビル1階
営業時間:10:00〜18:00
The post しなこがフルプロデュースするビューティーと雑貨ブランド“ピナコ”がローンチ ローンチを記念して先行販売も appeared first on WWDJAPAN.
フランス発ジュエリー「メシカ(MESSIKA)」は、2024ウィンターキャンペーン“ドリーム アウト オブ ザ ボックス”を発表した。
同キャンペーンは“箱から飛び出す”をテーマに、ブランドのDNAである“既存の枠にはまらない”という表現と文字通り“ギフトボックスから飛び出す”ジュエリーを掛け合わせ没入感溢れるコンテンポラリーなジュエリーボックスの世界を表現した。
ボックスを開けるとアイコニックな“動く”ダイヤモンドモチーフ“ムーヴ”が登場し、深まる冬に輝きを添える。また、キャンペーンの3色のジュエリーボックスにはLEDライトを内臓し、ジュエリーの輝きを引き立てる。
このジュエリーボックスについて創業者でありアーティスティックディレクターのヴィレリー・メシカは「最初にジュエリーボックスをデザインしたとき大事にしたのは、外からも内からも驚きをもたらすこと。ジュエリーだけでなく、輝きによって忘れられない感動が生まれる、まさにその瞬間をも演出したいと考えたのです。手に入れたダイヤモンドを初めて目にする瞬間を永遠に記憶に刻むため、文字通り光り輝くボックスを考案しました」と語っている。
今シーズン新たに登場した“インペリアルムーヴ”コレクションはタイネックレスを現代的なアクセサリーとして再解釈し、ブランドのアイコンである“ムーヴ”モチーフに新たな風をもたらした。
The post フランス発ジュエリー「メシカ」がウィンターキャンペーンを発表 タイネックレスを再解釈した新作も appeared first on WWDJAPAN.
「コグノーメン(COGNOMEN)」が2025年春夏コレクションを発表した。
The post 「コグノーメン」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.
スターバックス コーヒー ジャパンは12月26日、ウィンターグッズの第1弾として華やぎを感じる冬景色や冬の白い動物たちをモチーフにしたデザインのグッズを発売する。
ラインアップは「スタンレー(STANLEY)」とコラボレーションした、華やかなボディーが印象的な3ウェイステンレスタンブラー“3WAYステンレスタンブラーSTANLEY グラデーションブルーピンク414mL”(5200円)や、グリーンのマフラーを巻いたオコジョのアクセサリーがユニークなユップ付きボトル“コップ付ボトルオコジョ500mL”(3350円)など、豊富なボトル、タンブラー類。
ほか、シマエナガグリーンエプロンを身につけた可愛らしいシマエナガ形状のマグ“マグシマエナガ296mL”(2850円)たオコジョがダルマに扮したマグ“マグオコジョだるま296mL”(2750円)のほか、シマエナガとペーパーカップが付いたもこもこのショルダーポーチ“ショルダーポーチセットシマエナガ”(3150円)も用意した。
新年を祝して来年の干支であるへびをモチーフにしたビバレッジカード(750円)やマグ(355mL、2950円/89mL、1850円)、クマのキャラクター“ベアリスタ”がへびを首に巻いたドリンクホールキャップ(900円)、マスコット(2750円)も販売する。
また、新年の挨拶にもぴったりの干支やお正月らしいデザインの“スターバックスカード”も登場する。店舗で発行することができるカードに加えて、メールやラインなどのSNSで送るデジタルタイプの“スターバックスカード”にも季節のデザインを展開する。
The post 「スターバックス」から冬景色や白い動物モチーフのタンブラーやマグが登場 毎年恒例の干支マグも appeared first on WWDJAPAN.
国内外の主要都市でホテルやレストラン、バンケットなどを手掛けるPlan・Do・See(本社・東京都港区)はこのほど、1874年(明治7年)の創業で登録有形文化財にも指定されている温泉宿「おちあいろう」の150周年を記念し、登録文化財の建物一棟をサウナを備えた貸し切り施設「石楠花(しゃくなげ)」としてリニューアルオープンした。
登録有形文化財に指定されている3階建ての建物を含む547㎡の敷地には、3つの寝室やプライベートリビング&ダイニング、キッチンのほか、露天温泉や室内温泉、囲炉裏をモチーフにした専用サウナを備えた。食事は、ミシュランで星も獲得してきたPlan・Do・Seeグループのシェフが棟内のプライベートダイニングルームで提供する。
温泉宿「おちあいろう」は、山岡鉄舟が「落合楼」と命名。島崎藤村や川端康成ら名高い文人も訪れ、作品の中に滞在時の思い出を記している。400坪の敷地では、全客室含め7箇所の建物が有形文化財に登録されている。「訪れる人に癒しを与えたい」という思いで創業された旅館は長年、湯ヶ島のみならず伊豆半島全体に多くの雇用を生み出してきた。青山グランドホテルや赤坂プリンス クラシックハウスなどを手掛けるPlan・Do・Seeは、2018年にこの温泉宿を継承。今年、日本初のミシュランガイドのホテルカテゴリーで1ミシュランキーを獲得した。
貸切別邸 石楠花(しゃくなげ)
寝室:3室
面積:547m²
料金:一棟60万円/泊/2人、1人様追加ごとに6万円
施設:リビング、ダイニング、キッチン、室内温泉、露天風呂、サウナ、水風呂
ご利用可能人数:最大定員12人
時間:チェックイン15時/チェックアウト11時
おちあいろう
所在地:静岡県伊豆市湯ヶ島1887-1
客室:16室(うち3室は露天風呂付き)
料金:7万1000 円~10万6000 円
(いずれも1室2人利用時、1人料金 1泊2食付き、税・サ・入湯税・宿泊中の飲料代も込み)
時間:チェックイン15時/チェックアウト11時まで
>公式サイト
The post 青山グランドホテル運営会社が湯ヶ島の登録有形文化財の旅館をサウナ付き貸切別邸に刷新 appeared first on WWDJAPAN.
今年メジャーデビュー25周年を迎えたポルノグラフィティのギタリスト新藤晴一は、東京・渋谷に店舗を構えるヘアサロン「マカロニコースト(macaroni coast)」代表の中澤保人が中心となり結成したクリエイティブチーム「ESECAN(えせかん)」と共同制作したアートブック「ESECAN × 新藤晴一」(8800円)を12月25日に発売する。現在、発売に先駆けアーティストオンラインショップ 「アスマート(A!SMART)」とタワーレコードオンラインで事前予約を受け付け中だ。
同書はデビュー前から新藤をよく知る中澤の純粋な強い思いと、ポルノグラフィティのメジャーデビュー25周年、そして新藤の50歳という節目のタイミングで実現した。ポルノグラフィティのギタリストとしての顔だけではなく、一個人としての新藤晴一にもフォーカスを当て、さまざまな表情を切り取った写真の数々に加え、各シーンごとに新藤の言葉も綴られており、作詞家としての一面も落とし込まれた、特別なアートブックとなっている。
また、2025年1月30日には撮影地にもなった三越劇場で発売記念イベントが開催される。本イベントは、新藤をはじめチームESECANの3人も登壇し、作品ができあがるまでの制作秘話や撮影時の裏話、この作品にかけた思いなどが語られる予定だ。
「ESECAN」は、お調子者や目立ちたがり屋などを意味するメンバーが慣れ親しんだ宇和島の方言に由来し、ヘアデザイナーからアパレルのクリエイティブディレクターまで、幅広い分野でクリエーションする主宰の中澤をはじめ、数々の雑誌や広告、著名人の写真集を手がける写真家の中村和孝、タイポグラフィーをベースに、ブランドや企業のデザインをするデザイナーの松尾幸治の3人で構成されたクリエイティブチームだ。
さらに代官山 蔦屋書店でポスター展、全国6カ所のタワーレコードでパネル展も開催。作品に収めることができなかった貴重な未収録カットを展示する予定だ。
■「ESECAN × 新藤晴一」発売記念イベント
会場:三越劇場
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館6階
日程:2025年1月30日
時間:18:00開場 / 18:30開演 / 20:00ごろ 終了予定
※アートブック「ESECAN × 新藤晴一」に封入された用紙で申し込んだ人を対象に抽選でイベントに招待。イベント参加特典として、新藤晴一直筆サイン入り写真をプレゼント。
抽選申込期間:12月25日10:00~2025年1月14日23:59まで
■「ESECAN × 新藤晴一」ポスター展
会場:代官山 蔦屋書店3号館2階SHARE LOUNGE
日程:12月26日〜25年1月8日
The post ポルノグラフィティの新藤晴一がアートブックを発売 クリエイティブチーム「ESECAN」と共同制作 appeared first on WWDJAPAN.
今年メジャーデビュー25周年を迎えたポルノグラフィティのギタリスト新藤晴一は、東京・渋谷に店舗を構えるヘアサロン「マカロニコースト(macaroni coast)」代表の中澤保人が中心となり結成したクリエイティブチーム「ESECAN(えせかん)」と共同制作したアートブック「ESECAN × 新藤晴一」(8800円)を12月25日に発売する。現在、発売に先駆けアーティストオンラインショップ 「アスマート(A!SMART)」とタワーレコードオンラインで事前予約を受け付け中だ。
同書はデビュー前から新藤をよく知る中澤の純粋な強い思いと、ポルノグラフィティのメジャーデビュー25周年、そして新藤の50歳という節目のタイミングで実現した。ポルノグラフィティのギタリストとしての顔だけではなく、一個人としての新藤晴一にもフォーカスを当て、さまざまな表情を切り取った写真の数々に加え、各シーンごとに新藤の言葉も綴られており、作詞家としての一面も落とし込まれた、特別なアートブックとなっている。
また、2025年1月30日には撮影地にもなった三越劇場で発売記念イベントが開催される。本イベントは、新藤をはじめチームESECANの3人も登壇し、作品ができあがるまでの制作秘話や撮影時の裏話、この作品にかけた思いなどが語られる予定だ。
「ESECAN」は、お調子者や目立ちたがり屋などを意味するメンバーが慣れ親しんだ宇和島の方言に由来し、ヘアデザイナーからアパレルのクリエイティブディレクターまで、幅広い分野でクリエーションする主宰の中澤をはじめ、数々の雑誌や広告、著名人の写真集を手がける写真家の中村和孝、タイポグラフィーをベースに、ブランドや企業のデザインをするデザイナーの松尾幸治の3人で構成されたクリエイティブチームだ。
さらに代官山 蔦屋書店でポスター展、全国6カ所のタワーレコードでパネル展も開催。作品に収めることができなかった貴重な未収録カットを展示する予定だ。
■「ESECAN × 新藤晴一」発売記念イベント
会場:三越劇場
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館6階
日程:2025年1月30日
時間:18:00開場 / 18:30開演 / 20:00ごろ 終了予定
※アートブック「ESECAN × 新藤晴一」に封入された用紙で申し込んだ人を対象に抽選でイベントに招待。イベント参加特典として、新藤晴一直筆サイン入り写真をプレゼント。
抽選申込期間:12月25日10:00~2025年1月14日23:59まで
■「ESECAN × 新藤晴一」ポスター展
会場:代官山 蔦屋書店3号館2階SHARE LOUNGE
日程:12月26日〜25年1月8日
The post ポルノグラフィティの新藤晴一がアートブックを発売 クリエイティブチーム「ESECAN」と共同制作 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「コスメデコルテ(DECORTE)」“ゼン ウェア グロウ”は、保湿力、カバー力の高さに加えて、ユーチューバーによる高評価も後押しした。ドラッグストア・バラエティーショップ1位の「ウォンジョンヨ(WONJUNGYO)」“アクアグルー プライマー”は、「韓国アイドルのようにステージで崩れない」プライマーとして支持された。さっぱりしたジェルタイプなのにファンデーションとの密着力も高めてくれるアイテムで、一部店舗では欠品するほど人気を集めた。EC1位は「ナーズ(NARS)」“ライトリフレクティング トーンアップヴェール”で、肌のトーンアップ効果、透明感、密着感が良いと支持された。バイヤーも「一日中肌の透明感が続く」と信頼を寄せる。
薄く滑らかにのび広がり、美しいメイクを24時間持続させるリキッドファンデーションのグロウタイプ。“ゼン ウェア”の特長であるハイカバー力とロングラスティング力はそのままに、みずみずしい上品な艶感をプラス。汗や皮脂、乾燥などのメイク崩れを防止する技術“マルチ-6-プルーフ”を美しい仕上がりが長時間続き、生き生きとした肌に仕上げる。水を加えながら丁寧にすった“墨の艶めき”に着想を得て開発された。[SPF20・PA++](全10色、各30mL、各7700円))
「肌なじみが良く、SNSでも話題となり、指名買いがとても多い」(佐々木理恵・そごう・西武 コスメ担当マーチャンダイザー)、「上品な艶肌なのにカバー力が高い」(角めぐみ・大丸福岡天神店 マネージャー)、「秋冬に向けて保湿力やカバー力を求めて購入。崩れにくさや艶感も人気。ユーチューバーからの絶賛の声が注目され購入が増えた」(天満屋岡山店 担当者)
ブランド史上最高峰”の名を冠したベースメイクシリーズの化粧下地。透明感やトーンアップ、カバー力、保湿力、プロテクト力をかなえる。「スック」が考える肌の“高貴さ”を内側からにじみ出る“奥行きのある光”で表現する。磨き上げられたような艶感を演出するため、小粒と大粒のホワイトパールやゴールドパール、ブルーパールを配合した。カラーは気品のある肌に整えるベージュの1色展開。[SPF15・PA+](30g、1万1000円)
「小田切ヒロさんによるベスコス推しやSNSでの話題性により好調」(蛭田記章・東急百貨店 ファッション・雑貨統括室 ビューティー・自主MD部長)、「SNSや雑誌などで有名人が紹介している。口コミなどでの来店も多い。サンプルで試して『すごくよかった戻ってくる客もいた」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)
肌に滑らせた瞬間、クリームがパウダーに変化する革新的なテクスチャーのスティックファンデーション。ワンストロークで、毛穴、色ムラ、凹凸をカバーし、潤いに満ちたナチュラルな仕上がりをかなえる。美肌フィルターをまとったかのように軽やかな仕上がりで、理想の素肌感をかなえ一日中美しさをキープ。ファンデーションとして、または部分用コンシーラーとしても使える。(全6色、各7370円)
「スティックで簡単につけられるところが好評。部分使いや、お直し時に使用している人も多い」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「既存客による購入が見られた」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)
肌をまるで潤いの膜で包み込むように密着し、化粧持ちをアップさせてくれるメイクキープ下地。涙袋メイクの第一人者として韓国アイドルメイクをけん引するウォン・ジョンヨ氏が監修する。また皮脂吸着&皮脂固化に優れた化粧崩れ防止パウダーを配合し、汗や皮脂をブロック。1日中メイクしたてのきれいな仕上がりをキープしてくれる。混合肌・乾燥肌向け。(30g、2200円)
「プライマーなのにもっちりと潤う新感覚アイテム。潤いベールが肌にピタッと密着し、潤いを与えることでメイク崩れを防ぐ。朝のシートパックやベースにこだわるなど、『メイクキープはメイク前の仕込みが大事!』という意識も拡大」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)、「『韓国アイドルのようにステージで崩れない』プライマーとして話題に。さっぱりしたジェルタイプでファンデーションとの密着力も高めてくれるの化粧ノリも良いと人気が続いた。品切れすることも多い中売り上げをけん引した」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)
粒子の細かい透明パウダーが肌に消えるようになじみ、毛穴をふわっとぼかすテカリ防止スキンケアパウダー。パール剤ではなく、透明艶UPパウダー&とけこみ微粒子パウダーを配合し、ナチュラルな艶肌をかなえる。肌あれ防止ミネラルパウダーや保湿成分を配合で、朝のメイクの仕上げだけでなく、夜のスキンケア後の乾燥対策としても使える。(7g、2640円/レフィル7g、2090円)
「テカリを防止しながら肌をふわっと見せて毛穴も隠してくれる。パウダーがかなり細かく肌をフラットな状態に見せてくれる一品」(横山愛・ヨドバシカメラ コスメ事業部 部長)、「大人気のおしろいがリニューアル。毛穴レスな透明艶肌に仕上がる人気の商品」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)
ベースメイクの仕上げに塗布することで、汗、皮脂、テカリ、べたつきを抑えるフェイスパウダー。クールタイプは、心地よいひんやり感でクールダウンでき、ほんのりブルーで肌の透明感もアップ。皮脂テカリ・くずれ防止パウダーが汗や皮脂をはじき、オイルコントロール成分が皮脂を吸着し、化粧したての仕上がりを長時間キープする。(5g、1320円※編集部調べ)
「崩れないと人気のメイクキープミストの姉妹品。さらさらが長続きする+冷感仕様で猛暑の今年特に人気に」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「コロナ禍以降、SNSのバズり影響で現在までトレンド継続。クールの発売により季節与件もあり実績が好調」(スギ薬局 ビューティ部)
2種のパールのブレンドにこだわり、光を柔らかく拡散することで白浮きすることなく、くすみのない明るい肌に導く。スキンケア成分を81%配合したビーガン処方。高配合したスキンケア成分が肌のバリア機能を強化し、潤いを保つ。また、独自の処方でちりやほこり、乾燥などの環境ストレスから肌を守る。[SPF27・PA++](30mL、6380円)
「人気美容家もイチオシ、美容液のような使い心地のプライマー。DEPACOでも一時欠品し、入荷するたびに即完売を繰り返していた商品。簡単に肌を整えトーンアップできる+きれいな状態が長時間継続できるところが多くの顧客に支持されている」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「肌トーンを明るく均一に整え、自然な明るさの仕上がりになると支持の声多数」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
くすみや色ムラ、毛穴をカバーしながら自然な艶と透明感をかなえる人気プライマーがリニューアル。新“モイスチュアライジング プライマー”は、保湿の強化と持続を目指し、2種類のナノリポカプセルを初配合。塗布してから徐々にカプセルが崩れ、内包したセラミドやフィトステロール誘導体が角層に浸透する。従来の美容液約90%を配合したベースに、新たに保湿成分ナイアシンアミドや進化型ヒアルロン酸などを採用。潤いが続きながら乾燥による化粧崩れを防ぐ。[SPF15・PA+]※03除く(全4色、30mL、各4070円)
「美容液成分をたっぷり配合し、高い保湿力が人気。新色のライトピンクはくすみを飛ばしてトーンアップしてくれると好評」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)
ブランド史上最高峰“ザ”の名を冠したベースメイクシリーズの化粧下地。透明感やトーンアップ、カバー力、保湿力、プロテクト力をかなえる。「スック(SUQQU)」が考える肌の“高貴さ”を内側からにじみ出る“奥行きのある光”で表現する。磨き上げられたような艶感を演出するため、小粒と大粒のホワイトパールやゴールドパール、ブルーパールを配合した。カラーは気品のある肌に整えるベージュの1色展開。[SPF15・PA+](30g、1万1000円)
「人気アーティストもおすすめの“ザ”シリーズのプライマー。肌のトーンをアップしながら、ファンデーションを併用することでより美しい肌印象に。発売から今まで人気が衰えない」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 ベースメイク部門1位は「コスメデコルテ」「ウォンジョンヨ」「ナーズ」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフの首位は、今期も人気の「コスメデコルテ(DECORTE)」 “リポソーム アドバンスト リペアクリーム”が獲得。セラムとセットで使用する “大谷買い” の客も目立った。ドラッグストア・バラエティーショップ1位の「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」“シカプラスト リペアクリーム B5+”はインフルエンサーや美容家による発信力の高さに加え、べたつかない使用感も好評。酷暑の夏のニーズにマッチした。同率1位で 「エリクシール(ELIXIR)」 “レチノパワー リンクルクリーム”もランクインした。ECは、百貨店・セミセルフと同じ「コスメデコルテ(DECORTE)」“リポソーム アドバンスト リペアクリーム”が制した。どの季節でも心地よく使える設計と確かな手応えにより、高い人気を得た。
大ヒットの多機能ナイトメンテナンスクリーム。リポソーム美容液の核となる、多重層バイオリポソームをクリーム剤型に応用した、ナイト多重層バイオリポソームを配合。1兆個(1回の使用量1gとして算出)のナイトカプセルが肌のすみずみまで行き渡りながら、濃密なハリ、艶、弾力を与える。睡眠不足でも、3時間多く眠ったような肌へ。生体組成成分リン脂質を用いた超微細なナイトカプセルを採用し、睡眠時に作用する。(50g、1万1000円)
「同シリーズのセラムと併せて愛用さているお客さまが多数。新規顧客の来店のきっかけにもなっている」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「使用感や使用後の肌がよかったとリピート率が高い。プレゼントとしても大人気」(蛭田記章・東急百貨店 ファッション・雑貨統括室 ビューティー・自主MD部長)、「大谷選手効果もあり新規客を爆発的に増やしている」(髙橋英里・東急百貨店 店舗運営事業部 ShinQs ビューティー担当)、「セラムを使用しているお客さまがセットで購入することが多い」(金子奈々恵・京王百貨店新宿店 化粧品担当)
ハリの低下、乾燥による小ジワ、キメの乱れ、毛穴の目立ちを引き起こす乾燥状態に着目。それを “エイジングの火種”とし、キンレンカエキス(整肌成分)とシャクヤクエキス(ハリケア整肌成分)を配合する、美容クリーム。ブランド独自のピテラにサイエンスを掛け合わせた、8代目の美容クリーム。上半期の新商品に続き、今期もランクインした。(50g、1万7600円/80g、2万5300円※編集部調べ)
「ベストセラーアイテム。訪日客の購入も多いが、定期的な肌測定イベントを通じ、新客獲得とリピートにつながっている」(佐々木理恵・そごう・西武 コスメ担当マーチャンダイザー)、「クリームだがさらっとした軽い質感を好むお客さまからも支持され、人気のアイテム」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)
肌の美しさのカギとなる“キメ”に着目して開発した、ノーマル~ドライスキン用のミルクタイプ乳液。上半期のベストコスメにもランクインしたヒット作。なじませた肌は瞬く間に表面を緻密に整えながらキメの整った美しい肌へと導く。滑らかに伸び広がる使用感も好評。角層のすみずみまで届かせることで、潤いに満ちた、弾むようなハリのある肌へ。(110g、3300円/200g、5500円)
「ベーシックな保湿ラインの乳液で、肌質問わず幅広い層に売れていた」(笠原彩・小田急百貨店新宿店 営業第二部)、「ベストコスメ受賞、手頃な価格帯も好評」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)、「短期間で肌に潤いが出る、美白(透明感)が出てくると効果を実感されるお客さまが多数。角質ケアもできるため、普段使っているファンデのノリもよくなるとの声」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)
ダーマCICAテクノロジーを採用し、乾燥による肌ダメージを速やかにケアする保湿クリーム。肌を刺激するものは、気温の変化や乾燥、紫外線、花粉の付着、大気中の微粒子、しっかりメイクなどあまたあるがこれらにも対応する。日本人の敏感肌を考慮した日本処方(保湿・整肌成分)も人気を揺るがないものにした。マイクロバイオームサイエンス14年の研究を結集して開発したブランドを代表するアイテムは、上半期に続いてランクイン。(40mL、2970円)
「発売から安定の人気を維持している。暑い時期でも使いやすいベタつかないテクスチャーと肌トラブルの時に選ばれているクリーム。チューブタイプで手軽に使いやすい、持ち運びしやすいのも人気の理由でリピーターのお客さまも多い」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「リペア機能に特化したクリーム。インフルエンサーの紹介以外にも、美容家や美容クリニックのサイトでも紹介され、安心感が高い商品。敏感肌に向けた商品が、年代、年代性別問わずに使用できるアイテム」(山本寒・アットコスメ 店舗MD部 MDグループ)、「世界の『ラ ロッシュ ポゼ』で売り上げNo.1の商品。顔だけでなく体にも使え、男女問わない低刺激設計」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)
シワ改善効果の認められた純粋レチノールを配合した部分用クリーム。23年下半期からランクインし続ける名品。肌奥へとシワが進行するメカニズムに着目し、独自成分レチナジーエッセンス(保湿・肌滑らか)を新たに配合した。目元や口元、首などのシワをパワフルにケア。心地よく広がるアクアフローラルの香りも好評。【医薬部外品】(S・15g、6490円/L・22g、8690円※編集部調べ)
「昨年リニューアルした商品で効果実感が高いとの声が多い商品なので継続的に人気商品だ」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「純粋レチノール配合のシワ改善クリームが昨年パワーアップリニューアル。滑らかな使用感と確かな手ごたえが人気。リニューアルなので、Lサイズの方が好評」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)
韓国では“タンタン”の愛称で親しまれる人気作が一新。新製品EC1位に続いてランクイン。乳酸菌株由来の独自成分“プロバイオダーム(皮膚コンディショニング剤)に肌本来の力を引き出すプロテオグリカン(保湿整肌成分)とDEJシューター(皮膚コンディショニング剤)、そしてハリとエイジングケアに働く17種のペプチドコンプレックスを配合。キー成分は200種もの乳酸菌の中から4段階のスクリーニングにより厳選して調合。ハリと弾力のある肌へ。(50mL、3300円※編集部調べ)
「オリーブヤング(OLIVE YOUNG)のスキンケアブランドということもあり、韓国ではもちろん、日本でも人気のブランド。成分がパワーアップしてリニューアルしたことで売上が伸長した。より潤いを感じる使い心地でエイジングケアしたい人から熱い支持のある商品」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「今年はクリームがデイリーケアの新スタンダードとして定着したと感じる。韓国で関心の高いスローエイジングの概念を象徴する話題のアイテムで、通称“タンタンクリーム”“塗るハイフ”とも呼ばれる濃厚クリーム。こっくりと重めのテクスチャーで、濃密にフィット」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)
大ヒットの多機能ナイトメンテナンスクリーム。リポソーム美容液の核となる、多重層バイオリポソームをクリーム剤型に応用した、ナイト多重層バイオリポソームを配合。1兆個(1回の使用量1gとして算出)のナイトカプセルが肌のすみずみまで行き渡りながら、濃密なハリ、艶、弾力を与える。睡眠不足でも、3時間多く眠ったような肌へ。生体組成成分リ質を用いた超微細なナイトカプセルを採用し、睡眠時に強力に作用。(50g、1万1000円)
「睡眠不足でも3時間多く眠ったような肌へ導くクリーム。季節を問わず、常に『デパコ』のランキングにランクインしており、潤いで満ちたハリのある肌を目指せる。べたつかないテクスチャーも◎」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「肌を押し返すようなハリ、艶、リッチな使用感が人気で、同ブランドのセラムと並びリピート率が非常に高い。べたつきや重さもなく、暑い夏でも寒い冬でも季節を問わず使える点も多くの人に支持されているように思う」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
赤ちゃんの未熟な肌を包む“胎脂”に着想を得て開発した、ベビーソフトオイル処方の朝用クリーム。日中の紫外線や乾燥から肌をガードしながら、絶え間なく潤いで満たし、生き生きとしたハリを付与する。美しい艶肌をまとう心地よく肌になじむやわらかな質感でメイクののりもアップする。上半期に続いてランクインした。[SPF20・PA+++](40g、8800円)
「SPF20・PA+++で、日中の乾燥や紫外線から肌を守ってくれる朝用クリーム。みずみずしい使用感、2色のパールで自然な艶をまとうことができ、ブランドでも不動の人気。化粧下地としても使える万能さも好評」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
韓国では“タンタン”の愛称で親しまれる人気作が一新。乳酸菌株由来の独自成分“プロバイオダーム(皮膚コンディショニング剤)に肌本来の力を引き出すプロテオグリカン(保湿整肌成分)とDEJシューター(皮膚コンディショニング剤)、そしてハリとエイジングケアに働く17種のペプチドコンプレックスを配合。キー成分は200種もの乳酸菌の中から4段階のスクリーニングにより厳選して調合。ハリと弾力のある肌へ。(50mL、3300円※編集部調べ)
「“塗るハイフ”として大人気のクリームがリニューアル。こっくりとしたテクスチャーは冬のデイリースキンケアとしてもおすすめしている」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)
ハリの低下、乾燥による小ジワ、キメの乱れ、毛穴の目立ちを引き起こす乾燥状態に着目。 その“エイジングの火種”に打ち勝つよう、キンレンカエキス(整肌成分)とシャクヤクエキス(ハリケア整肌成分)を配合した、美容クリーム。ブランド独自のピテラにサイエンスを掛け合わせた美容クリームは軽いつけ心地を実現。(50g、1万7600円/80g、2万5300円※編集部調べ)
「軽いつけ心地とエイジング防止効果の高い有用成分の配合により、幅広い世代の人気を集める」(緑川航平・Yahoo!ショッピング 広報)
べたつきのない処方で保湿と肌荒れ対策を行う、美容クリーム。世界で3秒に1個を売り上げる、ブランドの代表作。暖房の効いた部屋や飛行機の中、強い紫外線の降り注ぐ夏などの過酷な環境でも一日中、潤わせながらしっとりとつややかな肌を約束する。ニキビのもとを作らない処方や、肌が敏感な時にも使える配慮などの設計がロングセラーをキープする。(28mL、2970円/50mL、4950円/125mL、9680円/レフィル150mL、1万450円)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 乳液・クリーム部門1位は「コスメデコルテ」「ラ ロッシュ ポゼ」「エリクシール」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフの首位は、「SK-Ⅱ」。“LXP 金継ぎ クリーム”はスーパープレステージラインのアイテムで、キー成分を超高濃度で配合したパワフルな処方と美しいパッケージで注目を浴びた。ドラッグストア・バラエティーショップは「雪肌精」の“ブライトニング エマルジョン”が1位を獲得。パワーアップした新シリーズは、美白と肌荒れ対策を組み合わせた処方を採用。今の潮流と需要を表すアイテムに軍配が上がった。EC1位は「バイオヒールボ(BIOHEAL BOH)」“プロバイオダーム 3D リフティングクリーム”。他の部門同様、韓国発のコスメは依然として高い人気。パワフルな処方をさげてリニューアルしたアイテムが人気を得た。その他、「エスト(EST)」 “エストG.P. セラムイン エマルジョン”と 「エピステーム(EPISTEME)」 “アイパーフェクトショットb”も同率1位となった。
ブランドのシグニチャー、ピテラを超濃縮して高配合したクリーム。空間生物学の教えをもとに、肌の状態を新たな視点で可視化。肌は一つの集合体として大きな力を発揮することに着目して開発した。陶磁器の修復技法、金継ぎの時を重んじる美学にインスピレーションして生まれた、スーパープレステージライン。全方位に異次元の美しさを目指す。(30g、4万6200円/50g、6万8200円※編集部調べ)
「ピテラが濃縮されているところに魅力を感じる人が多数。伽羅の香りも好評。外商施策時に、大きく伸長したアイテム」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「弾むようなハリ、輝くような肌へ導くブランド新作のクリーム。使ってみて感動といった声も」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「『SK-II 』最高峰のクリーム。溶けるように肌になじむテクスチャーを気に入り購入する人が多い」(入月雅子・伊勢丹新宿店本店 化粧品MD部 バイヤー)、「ピテラが8倍濃縮で入っており全方位に異次元の美しさを導くヒーロークリームのため顧客に人気」(金子奈々恵・京王百貨店新宿店 化粧品担当)
どこから見てもハリのある引き締まった肌に導く、エイジングケアライン。ブランド名は、INFINITE(無限)をもとにした造語で、自らの無限の力を呼び覚まし、美しさの進化を目指す。肌のハリにこだわって開発した乳液は、ときほぐされるようになじみながらしっとりした使用感が特徴。キメの一つ一つにまで届かせながら、ふっくら弾むような活気あふれる肌へとアプローチする。(200g、7700円)
「美容液同様ランクイン、コラーゲン生成効果がある面が響いた」(蛭田記章・東急百貨店 ファッション・雑貨統括室 ビューティー・自主MD部長)、「人気商品のリニューアル、リピート顧客による購入」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)、「人気の乳液が8月にリニューアル。しっとりと潤い、やわらかく、ふっくらとした肌へ導いてくれるといった声もあり、高い支持を得た」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)
ターンオーバーを活発化する、夜のケアにフォーカスしたクリーム。独自の海洋美容複合成分マリン レチノと、美容保湿成分ミラクル ブロスを新たに配合。潤いやハリ、ふっくら感、引き締まった肌、キメ、滑らかさ、輝き、やわらかさなど誰もが求める肌に考慮した設計だ。バイオミメティック構造を採用したリッチなクリームが、夜の肌に素早く浸透する。(30mL、3万8170円/60mL、6万9520円/100mL、10万3620円)
「サンプル使用からのリターンも多く新規客を獲得」(髙橋英里・東急百貨店 店舗運営事業部 ShinQs ビューティー担当)、「しっとり潤いふっくら肌へ導く、翌朝起きた時に実感する声も多く人気のアイテム」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「夜専用クリーム。炎症のピークになる寝ている間にレチノールの効果と同じ敏感肌でも使えるマリンレチノ配合。サンプルで戻りが多い商品」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)
人気の乳液がリニューアル。肌と環境に対してより考慮し、厳選した成分だけで構成した。自然由来成分のロンゴザ エキス(整肌)とオピリア エキス(整肌)を配合。みずみずしいテクスチャーで、肌にのせる瞬間に自然な輝きを放つ。ソフトフォーカス効果を備え、気になる色ムラや赤みを消し、明るく均一な表情を宿す。使うたびに乾燥によるくすみなどのエイジングサインをケアする設計も好評。(30mL、1万2430円/50mL、1万7050円)
「リニューアルし、やわらかい質感で肌に自然な輝き、乾燥によるくすみやハリのなさなどのエイジングサインをケアするアイテムとして人気」(佐々木理恵・そごう・西武 コスメ担当マーチャンダイザー)
自然科学研究40年の集大成として、初めてのリニューアルを迎えた薬用雪肌精シリーズから、新たに乳液が登場。進化した雪肌精の“透明感”を感じられる、シミや乾燥によるくすみ、肌荒れ気になる肌のための薬用美白乳液。独自の美白・肌荒れ防止有効成分、甘草由来有効成分W-グリチルレチン酸ステアリルを配合。透明感を鈍らす、メラニンや肌荒れの滞りに着目して誕生した。【医薬部外品】(140ml、4180円/レフィル120mL、3520円)
「『雪肌精』からバージョンアップして新登場。ブライトニング化粧水をもつお客さまからも併買として実績好調」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「化粧水に続き、美白×肌荒れ防止のダブル効能を備えた乳液が7月に発売以降人気」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)
韓国では“タンタン”の愛称で親しまれる人気作が一新。乳酸菌株由来の独自成分“プロバイオダーム(皮膚コンディショニング剤)に肌本来の力を引き出すプロテオグリカン(保湿整肌成分)とDEJシューター(皮膚コンディショニング剤)、そしてハリとエイジングケアに働く17種のペプチドコンプレックスを配合。キー成分は200種もの乳酸菌の中から4段階のスクリーニングにより厳選して調合。ハリと弾力のある肌へ導く。(50mL、3300円※編集部調べ)
「オリーブヤングのスキンケアブランドということもあり、韓国ではもちろん、日本でも人気のブランド。成分がパワーアップしてリニューアルしたことで売り上げが伸長した。より潤いを感じる使い心地でエイジングケアしたい人の支持が厚い」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「今年はクリームがデイリーケアの新スタンダードとして定着したと感じる。韓国で関心の高いスローエイジングの概念を象徴する話題のアイテムで、通称“タンタンクリーム”“塗るハイフ”とも呼ばれる濃厚クリーム。こっくりと重めのテクスチャーで、濃密にフィット」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)
過剰皮脂から肌トラブルの根を絶つ、皮脂コントロールクリーム。わずかな皮脂も残さないほどの強力なパントテン酸が働きかけることで、皮脂ターゲティング。硬くなった皮脂をやわらかくしながら、130時間の保湿、鎮静効果までマルチに担う。肌のすみずみまで水分を浸透させる、しっとりとした使用感も人気を後押しした。(80mL、2800円※編集部調べ)
「春夏に使用しても重たくない、水分たっぷりなスージングテクスチャーが好評」(髙野真季・ハンズ 広報部)、「皮脂トラブルに特化したスージングクリーム。皮脂のコントロールをしてくれるパンテトイン酸を配合したさっぱりした使用感で、べたつかず素早く浸透」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)、「夏に大活躍したスージングクリーム。ラインで使われる人も多い」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)
本国、韓国では“タンタン”の愛称で親しまれる人気作が一新。乳酸菌株由来の独自成分“プロバイオダーム(皮膚コンディショニング剤)に肌本来の力を引き出すプロテオグリカン(保湿整肌成分)とDEJシューター(皮膚コンディショニング剤)、そしてハリとエイジングケアに働く17種のペプチドコンプレックスを配合。キー成分は200種もの乳酸菌の中から4段階のスクリーニングにより厳選して調合。ハリと弾力のある肌へ。(50mL、3300円※編集部調べ)
「“塗るハイフ”と『ゾゾコスメ』でも大人気のクリームがリニューアル。こっくりとしたテクスチャーは冬のデイリースキンケアとしてもおすすめ」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)
ブランド最高峰エイジングケアラインのエマルジョン。それぞれの肌状態に合わせたケアを提案し、M、B【医薬部外品】、Lの3種をラインアップする。ユーカリエキスや桃葉エキスなどから成るAPGコンプレックス(保湿)をキー配合。Mは豊かな潤いで満たし、もっちりと潤って浄化されたように澄みわたる艶のある肌へと導く。Bは、シミやソバカスを防ぎ、澄みわたる明るいハリ肌へ整える。Lは豊かな潤いで満たしながら弾むようなハリ肌へ(全3種、各120g、各1万3200円/レフィル 各120g、各1万2650円)
「リニューアルした『エスト』の乳液。自分の好みや肌に合わせて3タイプから選べるからと使用感に支持」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
ハリのなさや乾燥によるくすみなど、複雑に重なる目元の悩みにパワフルにアプローチする夜用アイクリーム。まぶたの構造を見つめ直して開発した、キープアイコンプレックス(保湿)を配合し、目元を全方位にケアする。化粧液・乳液などで肌を整えたあと、目のまわりに優しくなじませるだけでケアが完了。リッチなテクスチャーが360度アプローチし、まぶたまでハリのある凛とした印象をかなえる。(9g、7150円/18g、1万2100円)
「人気の夜用のアイクリームのリニューアル。こっくりしているのですが、べたつかないテクスチャーなのも人気の理由の一つ」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 乳液・クリーム部門1位は「SK-Ⅱ」「雪肌精」「バイオヒールボ」「エスト」「エピステーム」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
総合の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「コスメデコルテ(DECORTE)」“リポソーム アドバンスト リペアセラム” は、根強い信頼感で、幅広い世代、性別の顧客がリピート。バラエティー・ドラッグストア1位「トリデン(TORRIDEN)」“ダイブイン セラム”は、SNSなどで「水分爆弾美容液」などと評され、猛暑日が続き水分チャージをしたいニーズにマッチ。また、2000円台という手に取りやすい価格帯も支持された。EC1位の「リンクルショット(WRINKLE SHOT)」 “メディカル セラム N”は、シワ改善有効成分「ニールワン」が紫外線や表情圧によるシワにアプローチ。日中に受けた紫外線のケアアイテムとしても指名買いされた。
世代、ジェンダーを超えて愛される、リポソーム美容液。たまねぎ状に幾重にも重なる層の中に美容成分を抱えた、超微細なマイクロカプセル「新・多重層バイオリポソーム」を、1滴に約1兆個配合。角層深くまで浸透し、カプセルが少しずつほぐれるように美容成分を届けるため、潤いが長時間持続。リッチな保湿感で潤いに満ち、肌のきめを整え、毛穴レスで滑らかな肌に導く。(30mL、8250円/50mL、1万2100円/75mL、1万6500円/レフィル75mL 、1万5950円)
「期待を裏切らない使用感と中四国1位の定期便の獲得でリピーター増につながっている。男女問わず20代から幅広い層で人気」(天満屋岡山店 担当者)、「根強い信頼感で幅広い世代の顧客がリピート購入。昨年に引き続き、大谷選手の影響もあり顧客層を拡大している」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「スキンケアの最初に使うことで、後から使う化粧品のなじみを良くするブースティング効果も感じられる。リッチな保湿感がありながらも、べたつかない、みずみずしい使用感も年中使いやすいとのお声も」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)
潤いとハリのある肌に導く美容液。5年ぶりのリニューアルを果たした、4代目“ル・セラムⅡ”のキー成分は二つ。マドンナリリーの花から抽出したエキスとグリセリンをブレンドした保湿・整肌成分と、オーストラリアの固有種から抽出したオーガニックレモンマートルエキスとグリセリンをブレンドした保湿成分を新たに配合。肌の潤いのバリアを整えて、乾燥などの外的要因から肌を守り、みずみずしくふっくらとした肌へ。(30mL、1万9800円/50mL、2万9700円/レフィル50mL、2万8050円/75mL、4万150円/レフィル75mL、3万8500円)
「スター商品であり、顧客に定着している。ビッグボトル発売時は、早期に完売した。口コミで使用を始める新規客も」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「絶賛の声多数な美容液。実際に母が使用し、肌印象が若々しくなる様子を近くで見て、うれしい気持ちに」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)、「人気美容液のリニューアル、SNSの反響があったため」(和田流星・大丸松坂屋百貨店 大丸心斎橋店 化粧品担当 スタッフ)
世界88の国と地域で展開するブランドを象徴する美容液で、人種や性別を問わず支持されている。独自技術を搭載し、日中の乾燥など外的要因によるダメージ、睡眠不足などによる手入れ不足で起きる乾燥などの肌変化にもアプローチ。18種類の美容成分を1滴に凝縮し、潤いを与えて艶やかでハリのあるな滑らかな肌へ導く。(30mL、8800円/50mL、1万3200円/レフィル50mL、1万2650円)
「国内外問わず人気商品。リピート率も高い」(佐藤英美・東武百貨店池袋本店 婦人紳士特選部 マネージャー)、「国内外の顧客から支持された」(奥村隆平・高島屋大阪店 ストアマーチャンダイザー)、「日本人にもインバウンドにも人気」(横手くるみ・博多阪急 服飾品営業部 マネージャー)
韓国発ビーガン処方のスキンケアブランド「トリデン」。高分子、中分子、低分子と、分子量の異なる5種のヒアルロン酸を配合することで高い保湿効果を発揮する。さらにパンテノール、アラントインなどを配合し、肌鎮静にアプローチ。保湿感があるのにベタつかないテクスチャーで、化粧水の後や導入美容液としての使用に活躍。(50mL、2420円)
「乾燥肌の方からのSNS投稿が絶えない人気セラム。『水分爆弾美容液』という呼び名もある、保湿特化美容液でヒアルロン酸配合。導入美容液としても使えるため誰でも使いやすいのも人気の理由。コスパも評価されている理由だ」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「シートマスクでも大人気の『トリデン』“ダイブイン”シリーズのセラム。ヒアルロン酸Na(保湿成分)が主成分で、肌質・性別問わず使用できるのが人気。まずシートマスクを気に入り、セラムも試す顧客が多い印象だ」(山本寒・アットコスメ 店舗MD部 MDグループ)、「みずみずしい使い心地で、どんな人が使っても肌の水分量を上げてくれるような万能美容液。口コミで売り上げが加速」(髙野真季・ハンズ 広報部)
メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ薬用美白美容液。ダブルのビタミン(有効成分)と、3種類のビタミンC誘導体(保湿成分)を配合している。一般的に熱や光に弱く、肌に浸透しにくいとされるピュアビタミンCを安定的に配合し、角層まで浸透させる技術は、ロート製薬の長年の研究のなせる業。【医薬部外品】(20mL、1628円※編集部調べ)
「ビタミンCの火付け役として根強い人気がある」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「毛穴ケア需要を取り込んだ。コスパの良い商品として各SNSで取り上げられて以降、定番の人気」(スギ薬局 ビューティ部)
21種類の美容成分が肌にスピーディにリリースされ、ハリに満ち、明るく滑らかな、「つや玉」輝く肌へ導く美容液。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「mートラネキサム酸(トラネキサム酸)」も配合している。近年の「タイパ」トレンドを反映した倍速美容液というキャッチコピーも奏功。約4年ぶりの発売となるエイジングケア美容液の予約数は、ブランド史上最高となる19.7万本を記録した。【医薬部外品】(50mL、8910円/レフィル50mL、8360円)
「『倍速美容液』というキャッチーなフレーズと21種類の美容成分配合で、大人の肌悩みに一気にアプローチできると9月の予約段階から話題になっていた。使用感の良さと肌効果実感の高さから、本体+レフィルの予約も多かった」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「シワをふっくらさせてくれる即効性で人気のアイテム」(横山愛・ヨドバシカメラ コスメ事業部 部長)、「予約活動から取り組んでいたため、発売から1か月で非常に大きな実績を出した」(瀬尾和豊・ツルハ 商品本部 ビューティーケアG マネージャー)
シワ改善研究の傑作ともいえる、こっくりとしたクリーム状の薬用美容液。日本で初めてシワを改善する医薬部外品有効成分として認められた独自有効成分「ニールワン」を配合。「ニールワン」が、紫外線や表情圧で発生し、真皮成分を分解する酵素「好中球エラスターゼ」の働きを抑え、真皮成分の生成をサポート。シワを改善し、ハリと弾力のある肌へ導く。【医薬部外品】(20g、1万4850円)
「ポーラの人気商品。『ゾゾコスメ』では30代以降の支持が高い」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)、「シワ改善有効成分『ニ―ルワン』が紫外線や表情圧によるシワにアプローチ。シワを覆うようにピタッと密着し、ハリと弾力感を与えてくれる。年齢を重ねるごとに気になる目元・口元や額のシワやたるみの強い味方です。継続は力なり。長くお付き合いしていきたいアイテム」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
世代、ジェンダーを超えて愛される、リポソーム美容液。たまねぎ状に幾重にも重なる層の中に美容成分を抱えた、超微細なマイクロカプセル「新・多重層バイオリポソーム」を、1滴に約1兆個配合。角層深くまで浸透し、カプセルが少しずつほぐれるように美容成分を届けるため、潤いが長時間持続。リッチな保湿感で潤いに満ち、肌のキメを整え、毛穴レスで滑らかな肌に導く。(30mL、8250円/50mL、1万2100円/75mL、1万6500円/レフィル75mL 、1万5950円)
「幅広い顧客層に人気でリピート率の高い商品。男性顧客も多いことも特徴だ。リッチな保湿感なのにみずみずしいテクスチャーで滑らかな肌に整えてくれ、根強い信頼感がある」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
天然由来のマイクロニードル(独自成分のシリカ)を23万7500本配合した美容液。「VT」独自の技術で、整肌成分・ツボクサエキス配合のシカリードルを開発。肌のターンオーバーを正常化し、不要な角質レスのきめの整った肌に導く。リードルショットラインは100、300、700の順に、マイクロニードルの配合量が高くなる。(50mL、4730円)
「根強い人気を誇るリードルショット。塗る“天然針”と珍しい仕様の1品は、一度使うと病みつきになる顧客も多い」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)
メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白美容液。日本で初めて美白有効成分4MSKとm-トラネキサム酸の2種同時配合に成功した。2種の美白有効成分をシミの元へと深く届ける独自の浸透処方を採用している。美白有効成分がシミの原因に根本的にアプローチし、潤いを与えながら明るく澄んだ透明感のある肌へ導く。【医薬部外品】(45g、1万1000円/レフィル45g、1万670円※編集部調べ)
「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)、m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)という2種の美白有効成分の配合により、明るく澄んだ透明感のある肌に」(緑川航平・Yahoo!ショッピング 広報)
洗顔と化粧水の間にプラスワンして使う、ロングセラー角質美容水。「スキンピール」という商品名から誤解されがちだが、肌表面を剥がすものではなく、角質を剥がさずに育む「角質美容」に欠かせないエッセンス。水のようにサラサラとしたテクスチャーで、毛穴の開き・黒ずみ、ニキビ、シミ、くすみなど幅広い肌悩みにアプローチ。(30mL、5500円)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 美容液部門1位は「コスメデコルテ」「トリデン」「リンクルショット」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
総合の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「SK-Ⅱ」の“フェイシャル トリートメント エッセンス”はブランドの顔と言っても過言ではないほどのシグニチャーアイテムで、「WWDBEAUTY」のアワードでも常連の商品だ。トレンドの発酵をキーとするアイテムだが、老舗の強みを見せつけた。バラエティー・ドラッグストア1位の「アヌア(ANUA)」の“ドクダミ77スージングトナー”は敏感肌でも安心して使用できる処方が特徴。コロナ禍以降、高い支持を得る敏感肌用スキンケアは今期も健在と思わせる結果となった。EC1位は、「イプサ(IPSA)」の“ザ・タイムR アクア”。シンプルでスタイリッシュなパッケージデザインで男性から高い支持を得たことも首位防衛に大きく貢献した。
潤いバリアで環境ダメージを防ぎ、エイジングケア機能をも備え、透明感あふれる明るい素肌へ導く化粧水。キー成分のピテラを90%以上配合。独自成分のピテラは、潤い成分である天然保湿成分NMFをサポートして毛穴、乾燥による小ジワ、くすみ、乾燥やごわつきなどの肌悩みにアプロ―チする。ブランドの代表商品の1つで、「WWDBEAUTY」のアワードでも常連のヒット作。(75mL、1万2650円/160mL、2万3100円/230mL、2万9150円※編集部調べ)
「ブランドロングセラー商品のため、顧客に定着。トライアルキットで新客獲得にもつながっている」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「『SK-Ⅱといえば』の化粧水。透明感のあるクリアな素肌へ導く。引き続き訪日客からの支持が強くありつつ、9月に発売した最高級ラインの販売とともに再注目された」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)、「定番商品として国内外から圧倒的支持を獲得している」(蛭田記章・東急百貨店 ファッション・雑貨統括室 ビューティー・自主MD部長)
ロングセラーアイテムの化粧水で、「WWDBEAUTY」のベストコスメにも毎年ランクインするヒット作。肌表面に潤い成分を届かせた膜を作り、キメを整え、柔らかくも弾力のある感触をキープする薬用化粧水。肌の乾燥状態に応じて働く、「イプサ」独自独自のアクアプレゼンターIII(保湿)が、肌がみずみずしい状態へと導く。【医薬部外品】(100mL、2970円/200mL、4730円)
「定番で指名購入が多いアイテム。口コミやSNSを見て来店する方が多い。みずみずしく潤うテクスチャーが好評だ。ギフトにも多く選ばれている」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)、「訪日客、日本人、リピーターが多い」(川西恒久・髙島屋新宿店 販売第1部 ストアマーチャンダイザー)、「テクスチャーがみずみずしく、べたつきも残らないさっぱりした軽いつけ心地が好評で、上位にランクイン」(入月雅子・伊勢丹新宿店本店 化粧品MD部 バイヤー)
透明感のあるしなやかな美肌をかなえる化粧水。ラグジュアリーなテクスチャーと優れた肌効果を両立する、黄金比バランス処方を採用した。さらに、世界中から厳選した成分を凝縮して構成した独自コンプレックス、スキンイルミネイター(保湿・整肌)を配合。乾燥などのさまざまなダメージから肌を守り、潤いに満ちたヘルシーな輝きをよみがえらせる。【医薬部外品】(170mL、1万3200円/レフィル 170mL、1万2100円)
「顧客はもちろんのこと、『クレ・ド・ポー ボーテ』のスキンケアを初めて使用する人に、選ばれることが多い」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「ブランド内でも定番アイテムでしっとりとしたテクスチャーが人気」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)、「国内客、訪日客ともに人気」(佐々木理恵・そごう・西武 コスメ担当マーチャンダイザー)、「リピートの固定客を中心に絶大な人気がある。インバウンド需要もプラス」(髙橋英里・東急百貨店 店舗運営事業部 ShinQs ビューティー担当)
整肌成分のドクダミエキスを77%配合した化粧水。外的刺激による火照った敏感肌をひんやりと鎮静させる。処方は自然由来の成分のみで構成した。軽やかなとろみを持たせ、しっとり密着しながら健やかな肌へと導く。季節の変わり目にトラブルを生じやすい肌や肌負担を極力減らすスキンケアを行いたいとき、油水分のバランスを整えたいときなどにパワフルな一滴。(250mL、2500円)
「低刺激な処方で肌荒れや揺らぎ肌の方に安定した人気があるが、今年の10月からなにわ男子の大橋和也さんがブランドアンバサダーになったことで売り上げがさらに伸長。10月は全店プロモーションも実施し前年の3倍を超えた。新規顧客の獲得につながった」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「さらっとしたテクスチャーとドクダミの鎮静効果が男女問わず人気のアイテム。拭き取りやコットンパックなど、使用用途が多岐にわたるため多くの人が支持している」(髙野真季・ハンズ 広報部)、「『アヌア』で1番人気の商品。とろみはあるのにさらっとしたテクスチャーで男女問わず使いやすい。季節を問わず通年あるとうれしいアイテム」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)
従来品を進化させ、ウォータープルーフやキープ力などがパワーアップした2層式のミスト。10回以上振った後、メイクの仕上げに顔から15㎝ほど離して5、6回プッシュする。ポイントは、乾くまで肌に触れずにいること。皮脂や汗、水、化粧よれにも負けない処方は撥水効果を具備。高い皮脂プルーフ効果がテカリと毛穴落ちもガードし、人気を力強くサポートする。(80mL、1320円※編集部調べ)
「暑い時期のメイクの味方で今年も大変人気だった。通常版にクール感をアップした限定タイプ。今年の夏も非常に暑い中、持続性のあるクール感でより夏場の崩れやすいメイクをキープしてくれる仕様に支持が集まった」(横山愛・ヨドバシカメラ コスメ事業部 部長)
霧のような噴射で肌を優しく包み込みながら、しっとりとした健やかな肌へとアプローチする化粧水ミスト。肌を潤わせるオイル層と、もっちりした弾力ケアのセラム層の2層式を採用し、ハリのある肌を目指す。エイジングケアに働く自然由来のツベルマグナツムエキスとトコフェロールを配合。独自成分トリュフェロール™が肌の角質層まで潤いを行き渡らせる。(100mL、2700円※編集部調べ)
「『速攻保湿ミスト』『CAミスト』としてSNSで話題を呼んで以降、安定して人気をキープしている。口コミで購入する人が多く、中には『ストックがないと心配』というほど愛用している人もいる。今年は韓国アイドルグループSEVENTEENのホシさんがアンバサダーになり、さらに注目度が高まった。オイルインセラムで保湿力が高い点やメイクの上からも使えるなどの手軽さも選ばれているポイントとなった」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「CAの機内保湿アイテムとして人気に火がついた商品。ノーメイクの状態でもメイクの上でも使用ができ、細かいミストで簡単に艶肌を作れる点が好評」(山本寒・アットコスメ 店舗MD部 MDグループ)
ロングセラーアイテムの化粧水で、「WWDBEAUTY」のベストコスメにも毎年ランクインするヒット作。肌表面に潤い成分を届かせた膜を作り、キメを整え、柔らかくも弾力のある感触をキープする薬用化粧水。肌の乾燥状態に応じて働く、ブランド独自のアクアプレゼンターIII(保湿)が、肌がみずみずしい状態へと導く。【医薬部外品】(100mL、2970円/200mL、4730円)
「ベスコスを多数受賞しており、『ゾゾコスメ』でも人気が絶えない化粧水。『イプサ』の代表作ともいえる化粧水は持っておくだけで安心感があり、男性からの支持も高い。スタイリッシュなボトルもお洒落と人気」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)、「サラッとしたテクスチャーでありながらしっかりと保湿ができる。手が届きやすい価格も魅力的」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)、「パシャパシャと軽い質感でありながら、ぷるぷると水をまとったようなみずみずしい潤い感を与えてくれる。重ねるほどにゴクゴクと肌が飲み込むようになじんでゆき、ふっくらとキメの整った肌へと導く。シンプルな見た目で男性からの支持も高い」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
潤いバリアで環境ダメージを防ぎ、エイジングケア機能を備え、透明感あふれる明るい素肌へ導く化粧水。キー成分のピテラを90%以上配合。独自成分のピテラは、潤い成分である天然保湿成分NMFをサポートして毛穴、乾燥による小ジワ、くすみ、乾燥やごわつきなどの肌悩みにアプロ―チする。ブランドの代表商品の1つで、「WWDBEAUTY」のアワードでも常連のヒット作。(75mL、1万2650円/160mL、2万3100円/230mL、2万9150円※編集部調べ)
「不動のベストセラー商品。独自の天然由来成分“ピテラ”を配合しており、肌本来が持つ保湿成分であるNMFに近いため、角質へ浸透しやすい点が魅力的」(緑川航平・Yahoo!ショッピング 広報)
“皮脂の質”に着目した化粧水。悪玉化する皮脂を食い止め、肌荒れや乾燥を防ぐ、新技術のターゲティング皮脂トラップを搭載。ローマカミツレ花エキスなどで構成する複合保湿成分のケラトモイスチャーコンプレックスを処方し、角層まで水分を届かせる。オイルインタイプの2層式を採用し、肌のさまざまな悩みをサポート。(38mL、1210円/180mL、5500円/320mL、8800円)
「パシャパシャと使える軽いテクスチャーだが、オイルが含まれているために乾燥を気にせず使用できるのが人気のポイント。“闘う化粧水”というキャッチーなコピーにも注目が集まった」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 化粧水部門1位は「SK-Ⅱ」「アヌア」「イプサ」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフ、ECで首位に輝いた「ランコム(LANCOME)」“ジェニフィック アルティメ セラム”。待望のジェニフィックの新商品は、肌へのスピーディな効果実感が評価された。また、「旧品から使用の客の買い替えも多い」など、既存顧客の心もつかんだ。ドラッグストア・バラエティーショップ1位は「エリクシール(ELIXIR)」“ザ セラム aa” 。近年の「タイパ」トレンドを反映した倍速美容液というキャッチコピーも奏功し、約4年ぶりの発売となるエイジングケア美容液の予約数は、ブランド史上最高となる19.7万本を記録した。
美容液“ジェニフィック”を、日本人のために処方開発し“ジェニフィック アルティメ セラム”としてリニューアル。「ランコム」は27年間の研究から、肌本来の自己回復力をつかさどる因子「NrF2」を解明。NrF2を活性化するとして採用されたのが「βグルカン」だ。酵母由来の純度98%で、肌の免疫システムを活性化し組織の修復を促進する次世代成分。さらに、プレ/プロバイオティクス成分が肌のバリア機能を強化し、ハリと潤いを与える。(30mL、1万1990円/50mL、1万7820円/レフィル50mL、1万5400円/115mL、3万3000円)
「ブランドを代表する美容液が9月にリニューアル!まるで生まれ変わったような新しい輝きに満ちた肌へ。肌の透明感、艶、美しさを高めてくれるアイテムとして人気という声も」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「リニューアルにより浸透力がアップするなど総合的な機能の向上により新規顧客も獲得」(髙橋英里・東急百貨店 店舗運営事業部 ShinQs ビューティー担当)、「使い出してから赤みや色むらが軽減し滑らかな均一肌に近づくと好評」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)。
潤いとハリのある肌に導く美容液。5年ぶりのリニューアルを果たした、4代目“ル・セラムⅡ”のキー成分は二つ。マドンナリリーの花から抽出したエキスとグリセリンをブレンドした保湿・整肌成分と、オーストラリアの固有種から抽出したオーガニックレモンマートルエキスとグリセリンをブレンドした保湿成分を新たに配合。肌の潤いのバリアを整えて、乾燥などの外的要因から肌を守り、みずみずしくふっくらとした肌へ。(30mL、1万9800円/50mL、2万9700円/レフィル50mL、2万8050円/75mL、4万150円/レフィル75mL、3万8500円)
「リニューアル後、店頭でのお客さまへの紹介を強化しており、タッチアップからの購入につながっている」(川西恒久・髙島屋新宿店 販売第1部 ストアマーチャンダイザー)、「ブランドを代表する美容液としても知られ、美容家の愛用者も多く、たびたびSNSでも紹介された。既存顧客だけでなく新規客にも人気」(入月雅子・伊勢丹新宿店本店 化粧品MD部 バイヤー)、「従来の顧客に加えて事前の予約活動により新規顧客の獲得にもつながった。タッチアップからその場で購入する顧客も多い」(天満屋岡山店 担当者)
圧倒的な潤いと滑らかさをもたらす「SK-II」最高峰のエイジングケア美容液。“LXP 金継ぎ”シリーズのキーは、ブランド独自の天然由来成分ピテラを限界まで濃縮した「超濃縮ピテラ」。世界の1カ所でしか生息していない希少な蚕由来の成分であるゴールドシルクセリシン、ナイアシンアミド、酵母ペプチドを配合し、あらゆる肌悩みにアプローチ。もっちりと弾むようにハリのある印象へと導く。(50mL、7万1500円)
「ピテラが濃縮されているところに魅力を感じられる顧客が多数。香りも好評。外商施策時に大きく伸長したアイテム」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「ピテラが8倍濃縮で入っておりひと塗りで違いを実感する人が多い」(金子奈々恵・京王百貨店新宿店 化粧品担当)、「ひと塗りで違い。『美の結合力』を高める高機能美容液」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)
21種類の美容成分が肌にスピーディーにリリースされ、ハリに満ち、明るく滑らかな、「つや玉」輝く肌へ導く美容液。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「mートラネキサム酸(トラネキサム酸)」も配合している。近年の「タイパ」トレンドを反映した倍速美容液というキャッチコピーも奏功。約4年ぶりの発売となるエイジングケア美容液の予約数は、ブランド史上最高となる19.7万本を記録した。【医薬部外品】(50mL、8910円/レフィル50mL、8360円)
「『倍速美容液』というキャッチーなフレーズと21種類の美容成分配合で、大人の肌悩みに一気にアプローチできると9月の予約段階から話題になっていた。使用感の良さと肌効果実感の高さから、本体+レフィルの予約も多かった」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「9月の発売前から話題の商品で、一時品薄傾向に」(スギ薬局 ビューティ部)、「予約段階から人気の商品。 浸透にこだわった資生堂の技術が詰まった美容液」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)
レチノール、ナイアシンアミド、8種のペプチドなど、人気成分を配合したセラム。レチノールは肌のターンオーバーを促し、シミ、シワ、たるみ予防、毛穴を目立たせにくく、キメ改善などに働きかける成分として人気を博している。「アヌア」ではレチノールをセラミド、コレステロール、脂肪酸で包み、毛穴の約1/5000サイズにカプセル化。リポソーム化することで肌のすみずみまで成分が浸透する。(30mL、3200円)
「レチノール+ナイアシンアミドのシナジー効果により、毛穴・シワ・色素沈着など幅広い肌悩みにしっかりアプローチしてくれる美容液。レチノール初心者でも使いやすい」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)、「低刺激でA反応が出にくく、レチノール初心者の方でも使いやすい美容液。毛穴に効果を実感する方も多いアイテム」(髙野真季・ハンズ 広報部)。
角栓や古い角質を取り去る拭き取り美容液。トレハロースをはじめとした5種の整肌成分(保湿)、角質ケア成分(保湿)を配合し、厚みのあるとろりとしたテクスチャーで肌への負担感を低減。洗顔だけでは落としきれない古い角質などを除去し、くすみや毛穴の黒ずみ、ざらつきが目立たない潤い感のある滑らかな肌へと導く。乾燥感の少ない穏やかな肌あたりにもこだわって開発された。(120mL、3850円/レフィル120mL、3630円/20mL、660円※限定発売)
「コットンで拭き取るように使うと、角栓や古い角質を取り去り、すっきりちゅるんとした肌に整えてくれる、ジェル状美容液。髙橋藍さんがアンバサダーとなり、男性の利用者も増加」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「拭き取り化粧水で通常のお手入れにプラス1品。新たなカテゴリーを開拓した」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「ピーリングは売り上げ構成比が小さいセグメントだが、メディア露出も多かったため良い実績が出た」(瀬尾和豊・ツルハ 商品本部 ビューティーケアG マネージャー)
美容液“ジェニフィック”を、日本人のために処方開発し“ジェニフィック アルティメ セラム”としてリニューアル。「ランコム」は27年間の研究から、肌本来の自己回復力をつかさどる因子「NrF2」を解明。NrF2を活性化するとして採用されたのが「βグルカン」だ。酵母由来の純度98%で、肌の免疫システムを活性化し組織の修復を促進する次世代成分。さらに、プレ/プロバイオティクス成分が肌のバリア機能を強化し、ハリと潤いを与える。(30mL、1万1990円/50mL、1万7820円/レフィル50mL、1万5400円/115mL、3万3000円)
「2024年9月にリニューアルした“ジェニフィック アルティメ セラム”。以前から愛用している顧客が多い商品で、リニューアル後さらに多くの顧客から購入いただいている」(二ノ宮麗子・高島屋 MD本部 化粧品担当バイヤー)
ブランドで人気No.1のレチノール美容液がリニューアル。安定性が高く穏やかに肌に作用するレチノール誘導体を皮膚内で酵素の力で変換し効果を発揮する。保湿成分グルタチオンの配合量を2倍に増量。レチノールと、有効成分・ナイアシンアミド、ビタミンCなどの相乗効果で肌の透明感を引き上げる。レチノイド反応(A反応)が起きにくい処方ながら、つるりとしたむき卵のような肌へと導く。(25mL、8250円)
「美容系のユーチューブにも取り上げられることが多く人気に」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)、「レチノール美容液のリニューアル!エアレスポンプになって使いやすく、最後までフレッシュに使える形状に。乳液のようなテクスチャーも使い心地が良い」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
潤いとハリのある肌に導く美容液。5年ぶりのリニューアルを果たした、4代目“ル・セラムⅡ”のキー成分は二つ。マドンナリリーの花から抽出したエキスとグリセリンをブレンドした保湿・整肌成分と、オーストラリアの固有種から抽出したオーガニックレモンマートルエキスとグリセリンをブレンドした保湿成分を新たに配合。肌の潤いのバリアを整えて、乾燥などの外的要因から肌を守り、みずみずしくふっくらとした肌へ。(30mL、1万9800円/50mL、2万9700円/レフィル50mL、2万8050円/75mL、4万150円/レフィル75mL、3万8500円)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 美容液部門1位は「ランコム」「エリクシール」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」の“アクア チャージ 薬用 トリートメント ローション”は、日本の老舗酒造会社と共同開発したシリーズで説得力のあるスペックに熱い視線が注がれた。バラエティー・ドラッグストア1位は、主力ラインがリニューアルして話題を呼んだ「Nオーガニック(N ORGANIC)」の“バランシング ローション”。保湿力や香りを重視する消費者の多さを見せつける結果となった。EC1位は「クラランス(CLARINS)」“フィックス メイクアップ N”。今、注目を浴びるフィックスミストの中で毛穴ケアを備えたアプローチに出色の出来だった。
170年以上の歴史を持つ老舗酒造会社「勇心酒造」と共同開発したローション。皮膚の水分保持力にアプローチし、透明感と輝きのある肌へと導く。有効成分のライスパワーNo.11αとグリチルリチン酸ジカリウムが、保水力に優れたヒアルロン酸の産生促進と保護に作用し、自力で潤いを生み出す肌を育む。パッケージはすりガラスに着想を得た。【医薬部外品】(200mL、7590円)
「日本人の肌を研究して開発していたり勇心酒造との共同開発をしていたりするなど、話題が豊富だった。使用実感が得られると発売当初から好評だ」(佐々木理恵・そごう・西武 コスメ担当マーチャンダイザー)、「若年層に人気。肌の明るさやしっとり感が得られると『エスティ ローダー』のスキンケア未使用者からも支持を集めている」(佐藤英美・東武百貨店池袋本店 婦人紳士特選部 マネージャー)
エビデンスに基づいた皮膚科学とパーソナルなカウンセリングで、一人一人の潜在美を引き出す化粧水。多くの人から「もっと科学的根拠や裏付けが欲しい」「自分に合うスキンケア方法を知りたい」といった声を受け、パワフルにアップデートした。花王の植物工場にある「エストプラント」で栽培して抽出した、SGローマカミツレエキスやSGローズマリーエキスなどの複合保湿成分を高濃度で配合する。(3種、各140mL、各1万3200円/レフィル3種、各140mL、各1万2650円)
「『エスト』のエイジングケアラインの新商品ということもあり、予約活動を積極的に行った。また、最新鋭の肌解析を使ったカウンセリングでセット購入にもつながった」(佐藤英美・東武百貨店池袋本店 婦人紳士特選部 マネージャー)、「『エスト』最高峰のスキンケアで、とろみタイプなのにスーッと浸透するテクスチャーが人気。肌の根本原因にアプローチができると好評だ」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)
2009年にデビューした「シセイドウ」の最高峰シリーズの保湿液。15周年を迎えた24年、先端のサイエンステクノロジーを搭載して刷新した。日本の美との向き合い方を重んじ、精神と五感に働きかけるジャパニーズ・コンシャス・ラグジュアリーを提案する。和の植物の秘めた力に着目し、日本古来の植物などを含有するロンジェネビティ サイエンスTMを新たに採用した。ハリと輝きを生み出す美肌にアプローチする。【医薬部外品】(170mL、1万4300円/レフィル 170mL、1万3750円)
「1本で高機能。訪日客にも人気」(横手くるみ・博多阪急 服飾品営業部 マネージャー)、「キットでの購入も相まって新客獲得に貢献した。ベース顧客にもリニューアルは好評」(髙橋英里・東急百貨店 店舗運営事業部 ShinQs ビューティー担当)、「化粧水と乳液の働きをしてくれるマルチな保湿液。タイパ重視の方におすすめ」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)
「ビューティー&マインドケアブランド」へとリブランディングしたことに伴い、ベーシックシリーズをリニューアルした。肌が受けたダメージをケアするだけでなく、健やかな肌を未来につなげるという考えの“予防的美容”をテーマに展開するスキンケアラインの化粧水だ。甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウム(整肌成分)と黄柏エキス(整肌成分) を掛け合わせることで、肌荒れを防ぐ機能をより強め、肌の調子を整える。潤い巡る肌のメカニズムに着目した設計も好評。(100mL、4180円)
「ブランドリニューアルをきっかけに、リピーターの方だけでなく過去に使ったことのある方の購入も戻ってきている印象。癒やされる柑橘系の系の香りはそのままに、美容成分を追加してパワーアップした」(髙野真季・ハンズ 広報部)、「今年9月にリニューアルした『Nオーガニック』のベーシックシリーズ。特徴的な香りはそのままに保湿力が強化された」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)
肌悩みに応える韓国発のブランド。洗顔後の肌に塗布することで明るく透明感のある肌へアプローチする。メラニンの合成抑制と肌トーンの明るさ改善を低刺激にこだわった処方でかなえる。三重にバリア膜を作る美白成分のアルブチン、ビサボロール(チロシナーゼ活性化抑制)、ビタミンC(チロシン酸化抑制)、ナイアシンアミド(ケラチノサイト転移抑制)を配合し、メラニンの生成をブロックする。(200mL、2160円※編集部調べ)
「今年のトレンド『白玉肌』に導く人気の整肌成分グルタチオンとビタミンが配合されたトナー。とろんとリッチな使用感はまるで美容液!パンテノールなどの保湿成分もたっぷり配合し、まるで白玉のような水光肌に導いてくれる」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)、「グルタチオン×ビタミンCという人気成分の組み合わせが好評。ゼリーのようなテクスチャーが肌にスッとなじみ、次に使うアイテムの浸透を高めてくれる」(髙野真季・ハンズ 広報部)
ドクダミ、シカ、カンゾウという3種の鎮静青草を93%もの高い数値で配合した化粧水。赤みやテカり、ベタつき、ニキビなどの皮脂トラブルに悩む肌を救い、荒れた肌を根本から鎮める。ヒヤシンスやツルドクダミが働き、明るく澄んだ肌へと導く。毛穴の悩みにも考慮した処方はたっぷりの潤いを肌にチャージする。揺らぎやすい大人の肌にも頼れる1本。(300mL、2640円※編集部調べ)
「気温の上昇とともに売り上げも伸びたスージングトナー。暑い日の外出時に水分チャージとして使用するのもおすすめ」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)、「ドクダミ、シカ、カンゾウ3種の鎮静薬草をたっぷり配合したトナー。長く続く夏にさっぱりとした使用感と鎮静効果がヒットした」(髙野真季・ハンズ 広報部)
メイクを仕上げるタイミングや気分をリフレッシュしたいときにひと吹きするフィニッシングミスト。整肌成分のロドデンドロンフェルギネウムエキスとヨーロッパキイチゴ果実水、香料のダマスクバラエキスを配合した。肌を包み込むようにベールする超微細なミストがメイクを24時間美しくキープし、素肌までケアする。ファンデーションの毛穴落ちやメイクの色移りなどにも考慮して商品を開発した。(50mL、4950円)
「細かいミストの使用感はそのままに、メイクキープ力や肌への優しさがパワーアップ。今年は暑い日が続き、『落ちにくさ』で好評だった」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「メイクの色移りや色あせをしっかり防ぎながら仕上がりの美しさも長時間持続できる高機能が人気のポイント」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
ロングセラーアイテムの化粧水に限定ボトルが登場。ライトブルー、ブリリアントブルー、ディープブルーの3種に定番のクリアも加え、大容量サイズの4種をそろえる。肌表面に潤い成分を届かせる膜を作り、キメを整え、柔らかくも弾力のある感触をキープする薬用化粧水。肌の乾燥状態に応じて働く、イプサ独自のアクアプレゼンターIII(保湿)が、肌をみずみずしい状態に保つ。【医薬部外品】(4種、各300mL、各6050円※限定発売)
「性別問わず、幅広い年齢層に支持される人気化粧水のラージサイズ。たっぷりと使える満足感で、『イプサ』愛用者の人たちから好評を得た」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
メイクをキープしながら潤いを与える、清涼感のあるフィックスミスト。暑さやエアコンなどと過ごす長い夏の肌をケアする。軽やかなつけ心地の微細なミストが潤いを届けキープする処方を採用。乾燥によるメイク崩れもガードする。メイク後だけでなく、メイク前や日中のリフレッシュにも重宝。心地よく広がるフローズンミント&ペアーのフレッシュな香りも好評だ。(50mL、3300円)
「猛暑日が続く中で、涼しさを感じられるアイテムとして人気だった」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 化粧水部門1位は「エスティ ローダー」「Nオーガニック」「クラランス」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフ、EC1位に輝いたのは「コスメデコルテ(DECORTE)」“AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング”。保湿力の高いジェル状クレンジングは、AQシリーズの既存顧客だけでなく、肌に優しい使用感、心地よい香りで若年層からも支持された。ドラッグストア・バラエティーショップ1位の「N オーガニック(N ORGANIC)」“ブライトホワイト クリア ジェルウォッシュ”は朝用ジェル洗顔。「他にはない使い心地がヒットの要因」との声があがった。ヒットの背景に、夏の紫外線による毛穴の黒ずみや開きなどケアニーズが関係。「すっきりと洗い上げ、洗顔後はしっとり」というジェル状洗顔料ならではの使用感に加えて、毛穴ケア意識の高まりも人気を後押しした。同率1位に「オバジ(OBAGI)」“オバジC酵素洗顔パウダー”もランクイン。「毛穴ケア需要に対応する大人の毛穴悩み向けの商品」と支持を集めた。
くすみ印象を一掃する、美容液90%のウォータリージェルクレンジング。とろりとしたジェルは、肌の上にのせるとみずみずしい質感に変化し、吸着成分がメイクや酸化皮脂を包むようにからめとり摩擦レスですっきり洗い流す。AQスキンケアシリーズ共通成分の金香木エキス、白樺水に加えて、月見草エキス、ウメ果実エキスを配合。(175g、7700円)
「水のようにとける潤いジェルで使用感にも定評。生き生きと輝く美しい肌へ導き、洗い上がりの肌に満足するとの声も」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「ダブル洗顔不要でオイルフリーの洗い心地のよさが人気」(金子奈々恵・京王百貨店新宿店 化粧品担当)、「厚みのあるジェルが肌になじみがよい」(角めぐみ・大丸福岡天神店 マネージャー)
“フューチャーソリューション LX”は現在88の国と地域で展開する「シセイドウ」の最高峰シリーズ。シリーズ共通成分として日本古来の植物、エンメイソウエキスを配合した洗顔フォーム。洗顔フォームは泡マスクとしても使え、一つのアイテムを多用途で使うという日本古来の考えを取り入れている。(134g、6600円)
「濃密泡が好評な一品、指名買いも多くインバウンドにも好評だ」(蛭田記章・東急百貨店 ファッション・雑貨統括室 ビューティー・自主MD部長)、「期間中157個販売。年齢とともにしっとりした洗顔料も気になり始めて使用する人が多数。“フューチャーソリューション”シリーズの中では、価格が手頃な点も要因」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)
すばやい泡立ちと、微粒子泡で心地よく洗い上げる新処方クリーム洗顔料。濃密なふんわり微粒子泡が、蓄積汚れ、酸化皮脂、くすみの原因になる古い角質を取り除く。スキンケアシリーズ共通成分の金香木エキス、白樺水に加えて、月見草エキス、ウメ果実エキスを配合。きめ細かな泡が、くすみの原因になる古い角質などを取り除き、美しく磨き上げる。毛穴のエイジングケアにも。(125g、6600円)
「泡立ちがとてもよい。毛穴ケアやくすみケアで人気」(天満屋岡山店 担当者)、「訴求効果があった。リピート顧客による購入も」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)、「きめ細かな泡で毛穴のエイジングケアができ、洗顔後のしっとり感も人気」(佐々木理恵・そごう・西武 コスメ担当マーチャンダイザー)
古い角質・皮脂・毛穴汚れをオフする朝用洗顔。ポイントは、2種類のジェリー構造。肌にのせると先に広がり崩れるやわらかなブースタージェリーと、時間差でほどける美容成分入りのジェリー粒で構成。泡立て不要で、肌に潤いを与えながらすっきりと洗い上げる。また、亜麻花由来のアマ花エキス、ハトムギエキスなど厳選成分を配合し、肌を滑らかに整える。(150g、3300円)
「クラッシュジェリーのような独特なテクスチャーとブースター効果のある新しいタイプの朝洗顔が珍しく、注目を集めた。高機能な洗顔ができる上、香りで支持している人も多いブランド」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「2種類のジェリー構造で、しっとりした洗い上がりが特徴の朝用ジェル洗顔。他にはない使い心地がヒットの要因」(髙野真季・ハンズ 広報部)、「泡立て不要なので時短コスメとしてもオススメだ」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)
ピュアビタミンCと2種類の酵素を配合した酵素洗顔パウダー。特徴は、整肌保湿成分・アスコルビン酸を最大量に配合していること。さらに、プロテアーゼ、リパーゼの2種類の酵素と引き締め成分としてユキノシタエキスを配合。毛穴の黒ずみ・角栓・ざらつきを取り除き、潤って透明感あふれる肌へと導く。(30個入り、1980円)
「リニューアル後、実績を伸ばしている。使用後は肌のツルツル感が実感でき、スペシャルケアとしてだけでなく、毎日使いたくなる」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「毛穴ケア需要に対応する大人の毛穴悩み向けの商品」(スギ薬局 ビューティ部)
コーセー初の角栓クリア技術を採用したクレンジングオイル。角栓の原因となる角質除去に効果的な毛穴の約2万分の1サイズの微細な洗浄成分と、皮脂を取り除くため皮脂とのなじみにすぐれたオイルを配合。古い角質と皮脂が混ざり合った「固まり角栓」をやわらかくほぐし、除去する。毛穴の黒ずみや、角栓レスなつるすべ肌へ。(160mL、1650円)
「2023年発売後継続して売れていたポアクリアオイルから詰め替えが用が登場。リピーターが詰め替えへ移行し大きな実績を出している」(瀬尾和豊・ツルハ 商品本部 ビューティーケアG マネージャー)
くすみ印象を一掃する、美容液90%のウォータリージェルクレンジング。とろりとしたジェルは、肌の上にのせるとみずみずしい質感に変化し、吸着成分がメイクや酸化皮脂を包むようにからめとり摩擦レスですっきり洗い流す。AQスキンケアシリーズ共通成分の金香木エキス、白樺水に加えて、月見草エキス、ウメ果実エキスを配合。(175g、7700円)
「とろんとやわらかなジェルクレンジング。とてもみずみずしい質感で負担感のない使い心地。古い角質などくすみの原因をしっかり取り除いてくれ、使うたび明るい肌へ。ダブル洗顔不要、まつげエクステOKの使い勝手の良さも魅力」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)、「香りが良く、クレンジングの時間が癒やしの時間になるという声が多数。ダブル洗顔不要なので、時短ケアにもおすすめ。オイルフリーで洗い上がりもべたつかず、もっちりとした肌へと導く」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
植物オイル×精油×クレイのいいとこどり、角質ケアクレンジングバーム。角質を浮かせる植物オイルと、汚れを吸着するクレイをとろけるようなバームに合わせた「吸着クレンズバーム処方」を採用。メイク汚れ、古い角質、角栓などの毛穴汚れまで取り除く。美容液成分83%で、肌のキメを整え磨き上げる。(90g、4840円)
「洗い上がりもしっとりしていて、香りも良くさらにクレンジング力も高いところが好評。チューブタイプで使いやすい仕様も人気の理由」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)、「使い勝手が良いチューブタイプのクレンジングバーム。バーム状のクレンジングにオイル、クレイ、精油が配合され、やわらかく優しい肌ざわりにもかかわらずしっかりと汚れも落とせる一品。精油の香りが心地よく癒やされる」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)
すばやい泡立ちと、微粒子泡で心地よく洗い上げる新処方クリーム洗顔料。濃密なふんわり微粒子泡が、蓄積汚れ、酸化皮脂、くすみの原因になる古い角質を取り除く。AQスキンケアシリーズ共通成分の金香木エキス、白樺水に加えて、月見草エキス、ウメ果実エキスを配合。きめ細かな泡が、くすみの原因になる古い角質などを取り除き、美しく磨き上げる。毛穴のエイジングケアにも。(125g、6600円)
「泡美容液成分配合のクリーム洗顔。もこもこでふわふわの濃密な泡が肌を心地よく包み込んでくれる。毛穴よりも小さな微粒子泡が毛穴の奥のくすみの原因を取り除き、潤いの巡った明るく艶感のある肌へ。優しい香りで、満たされるような洗顔タイムに」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 クレンジング・洗顔部門1位は「N オーガニック」「オバジ」「コスメデコルテ」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
総合の百貨店・セミセルフ1位、EC1位は「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”が席巻!リピーターが多く、ブランド屈指の人気アイテム。「メイクアップのタッチアップ前に、本商品を使用してファンデーションを落としていることも起因」など、店頭での体験・紹介が購入の追い風に。ドラッグストア・バラエティーショップ1位の「メラノCC(MELANO CC)」“ディープクリア酵素洗顔” は、「使用感とコスパがよく人気」「昨年の同時期と比較して約1.5倍売れている」とバイヤーも評価する。製薬会社が手掛けるブランドへの信頼感、ビタミンC×酵素洗顔という人気要素の掛け算、かつ手頃な価格などが美容通の心をつかんだ。
洗い上がりの肌の潤い感が続く、スキンケア成分約94%配合のクレンジングオイル。生命力の高い花として知られる椿のツバキ種子油、ツバキ花エキスなどをぜいたくに配合。油性・水性どちらの汚れも効率的に落とすよう設計されており、ダブル洗顔不要。(150mL、5720円/450mL、1万4850円)
「訪日客からも好評。日本人のリピーターも多い」(川西恒久・髙島屋新宿店 販売第1部 ストアマーチャンダイザー)、「美容液成分たっぷりで、ダブル洗顔不要。幅広い世代が支持」(奥村隆平・高島屋大阪店 ストアマーチャンダイザー)、「期間中1372個販売した。店頭で体験・デモンストレーションを行うことで購入につなげている。メイクアップ体験前のファンデーション落としに本商品を使用していることも起因。朝は洗顔として夜はクレンジングとして使い約4カ月で1本使い切る人が多い」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)
濃密な泡が肌を包み込み、しっとりとした肌に洗い上げる洗顔フォーム。植物由来成分とWヒアルロン酸を配合。しっかりと丁寧に汚れを落としつつ、肌に必要な潤いは残しながら、清潔ですこやかな素肌に洗い上げる。(140g、6930円)
「顧客のリピート買いが多数だが、ブランドスキンケアの中では始めやすい価格帯のため、新規客の戻りのきっかけにもなる」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「濃密な泡が肌を優雅に包み込み、しっとりとした肌に洗い上げる洗顔フォーム。愛用者が多い」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「訪日客需要が要因」(横手くるみ・博多阪急 服飾品営業部 マネージャー)
角層のイオンバランスに着目して開発された洗顔料。ねっとりとした濃密泡で汚れをオフし、潤いをキープしながら洗い上げる。後に使うローションやミルク・クリームがなじみやすく、イオンバランスの整った肌に。3つのメイン香料「エレミ」「ネロリ」「フェヌグリーク」は、フェアトレード原料から抽出したのものを使用。上品ながらシプレフローラル調の香りが、お手入れ時間をよりポジティブに。(100g、1万1000円)
「ねっとりとした高弾力な泡が肌を包み、透明感のある洗い上がりで人気のアイテム。国内外にファンの多いアイテム」(入月雅子・伊勢丹新宿店本店 化粧品MD部 バイヤー)、「しっとりとした洗い上がりが好評で顧客からの支持が厚く、リピート率が高い。訪日客からも人気」(金子奈々恵・京王百貨店新宿店 化粧品担当)、「『B.A』の基礎品として人気の定番品。訪日客からの需要も高い」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)
ビタミンC配合、毎日使える酵素洗顔料。一般的なチューブ洗顔よりも水分を少なくし、保湿成分を多く配合する独自技術を用いることで、生きたままの酵素で毛穴ケアを実現。クレイ(カオリン=洗浄成分)配合の泡が、毛穴汚れを吸着しからめとる。潤いを守りながら毛穴汚れや古い角質を除去し、つるんとした透明感のある肌へ。(130g、715円※編集部調べ)
「チューブタイプの酵素洗顔。毎日の毛穴ケアにおすすめの酵素×ビタミンC配合。SNSでも話題となり、若年層を中心に人気」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「こちらも鉄板で売れている商品。使用感とコスパがよく人気。洗顔部門では売り上げ・数量共に1位を獲得」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「国内客だけでなく訪日客の需要もあり、2023年下半期・24年上半期に続き、24年下半期も1位に。昨年の同時期と比較して約1.5倍売れている」(髙野真季・ハンズ 広報部)
泡立て不要で、きめ細かなモコモコ炭酸泡が出る洗顔料。毛穴よりも小さい炭酸濃密泡が、毛穴の汚れや古い角質をオフ。レモングラス葉・茎エキス、エーデルワイスカルス培養エキスの2種の保湿成分を新たに配合。ワンプッシュで誰でもきめ細かな泡が簡単に作れるため、肌に潤いを与えながらも摩擦レスで洗い上げる。(120g、3960円)
「上期でも売り上げ1位の人気洗顔だったが、SixTONES松村北斗さんがブランドアンバサダーを務めたことで、さらに注目度が高まり新規客獲得にもつながった」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「500円玉をのせても崩れにくい濃密泡で、摩擦レスに使用できる。毛穴汚れを落とす訴求が話題に。炭酸パックもおすすめ」(髙野真季・ハンズ 広報部)
「WWDBEAUTY」ベストコスメ常連、ブランドを代表するクレンジングオイル。肌のバリア機能と潤いを守りながら、メイク汚れや毛穴に詰まった角栓をしっかりオフする、無添加スキンケアクレンジングオイル。美容液のようなとろりとしたテクスチャーで、肌に摩擦を与えずメイクをオフできる。1997年の発売以来、リニューアルを重ねてアップデートをし続ける。(120mL、1870円/レフィル115mL、1760円)
「鉄板で売れている商品。継続利用者が多く、リピート率も高い。リカちゃんとのコラボ企画品で、新規客獲得にもつながった」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「訪日客の需要も高い」(瀬尾和豊・ツルハ 商品本部 ビューティーケアG マネージャー)
肌に必須の成分「セラミドケア」を提唱する「キュレル」の泡洗顔料。毎日の洗顔で失われやすい、肌の必須成分「セラミド」を守りながら、肌荒れの原因となる汗や汚れはすっきり洗い流す。無香料、無着色、エチルアルコール無添加など肌に優しい処方設計。【医薬部外品】(150mL、1540円/レフィル130mL、1210円/300mL、2805円)
「きめ細かい泡が出てくる使い勝手のよさでも人気。洗顔で落としすぎてしまいがちなセラミドを守って潤いのある肌に」(横山愛・ヨドバシカメラ コスメ事業部 部長)、「訪日客からの需要も高い」(瀬尾和豊・ツルハ 商品本部 ビューティーケアG マネージャー)
洗い上がりの肌の潤い感が続く、スキンケア成分約94%配合のクレンジングオイル。生命力の高い花として知られる椿のツバキ種子油、ツバキ花エキスなどをぜいたくに配合。油性・水性どちらの汚れも効率的に落とすよう設計されており、ダブル洗顔不要。(150mL、5720円/450mL、1万4850円)
「『ゾゾコスメ』でも売り上げ上位。毛穴の黒ずみケアのおすすめアイテムとしてSNSで取り上げられることが多く、ユーザーからも支持を集めている」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)、「ダブル洗顔不要で肌に負担をかけずに使える使用感が幅広い世代から支持を得ている」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
ブランド屈指の人気を誇る、ミルクタイプのクレンジングミルク。「クレンジング力」と「保湿力」を両立した設計で、摩擦レスですっきりと洗い上げる。美容液成分89%配合で、肌になじませると潤いを与え、キメが整い毛穴も目立たない印象に。オレンジやアトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドした、リラックスできる爽やかな香り。(200g、3300円/400g、5500円)
「クレンジング部門での半期の売り上げ点数断トツNo.1商品。優しい洗い上がりなのに確かなクレンジング力、さらにコスパがいい商品のため、長く愛用する客が多い商品。大容量タイプも人気だ」(二ノ宮麗子・高島屋 MD本部 化粧品担当バイヤー)。「400gの大容量タイプで毎日使っても約4カ月半使えてコスパ高なところが支持を得ている」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
生泥感触のペーストが、ペースト、スクラブ、濃密泡と3段階に変化する、泡立て不要のペースト状洗顔料。洗浄成分のモロッコ溶岩クレイや崩壊性スクラブを配合し、余分な皮脂を吸着、古い角質・毛穴汚れをオフ。肌に吸い付くような生泥感触が心地よく、朝晩のデイリーケア、Tゾーンのスペシャルケアに活躍。(130g、2750円)
「『カネボウ』の実力派スクラブ洗顔が安定的に上位に。実力派デパコスなのに手頃に購入できるのも人気のポイント、1度使用したら手放せないとリピーター率が高い」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「濃密なモロッコ溶岩クレイ配合のスクラブペーストが肌に密着。古い角質や毛穴汚れをしっかりと落としてくれるのにつっぱらず洗い上がりは潤って明るい肌に。重ためのペーストが、なじませるたびに軽くなり、水を含ませるとモコモコの泡に変化する質感が病みつきに」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 クレンジング・洗顔部門1位は「メラノCC」「シュウ ウエムラ」 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
総合の百貨店・セミセルフ、EC1位に輝いたのは、「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」“ヴォワールコレクチュールn”。バイヤーからは、「フィット感が良く重さのない付け心地で自然な肌補正に支持あり。国内外問わず人気」「1日メイクしていても肌が疲れにくいのが最大のポイント」など、絶賛の声が寄せられている。ドラッグストア・バラエティーショップ1位は、「エリクシール(ELIXIR)」“デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa”となった。バイヤーからは、「バズり商品で、一時品薄状態に」など、人気を物語るコメントが寄せられた。1本で乳液、化粧下地、UVカットとトーンアップ効果をかなえるため、「タイパ」美容の時流にもマッチ。また、インバウンド需要も高い。
くすみを補正し、きめ細かくワントーン明るい肌に仕上げる化粧下地。スキンケアクリームのように滑らかなテクスチャーが特長で、くすみ、凹凸、小ジワをカバーし、キメの整った滑らかで美しい肌へ導く。メイクアップとスキンケアが融合した独自技術「ライトエンパワリングエンハンサー」が光を操り、上品な艶をかなえる。[SPF25・PA++](40g、7700円)
「上半期に引き続きベースメイク需要が高まっていることもあり、SNS、口コミを見ての指名買いが多い。ブランド顧客の大多数が愛用しており、リピートにつながりやすいアイテム」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「ブランド人気No.1のアイテム。国内外問わず根強い人気」(佐藤英美・東武百貨店池袋本店 婦人紳士特選部 マネージャー)、「自然なトーンアップ、カバー力で崩れにくく、のびの良い使用感でリピート購入多数。1日メイクしていても肌が疲れにくいのが最大のポイント。総合力が高く、他ブランドのファンデーションとも相性が良い優等生下地と好評」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)
絶妙なペールカラーで、キメの整った透明感のある肌を演出するフェイスパウダー。繊細で軽やかな粉体が毛穴やキメを巧みにカバーし、きめ細かな肌を演出。化粧崩れを抑え、ふんわり柔らかな仕上がりが長時間続く。好評のカラー“I” “Ⅱ”ともに、セミマットタイプ。(全7種、各27g、各1万6500円/レフィル全7種、各27g、各1万4850円)
「海外客から指名の多いアイテム。人気カラーはⅡ。自身用以外にプレゼントとしての需要も高い」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「毛穴悩みにも対応できるカバー力と華やかさを持ち合わせたアイテム、インバウンドにも大変好評なアイテム」(蛭田記章・東急百貨店 ファッション・雑貨統括室 ビューティー・自主MD部長)
つけるだけで、肌の上で光を反射して肌の透明感を高めることができるパウダー。ファンデーションなどの仕上がりを邪魔することなく、仕上がりのサラサラ感を実感しながら、メイク崩れを防ぐ。メイク上級者から初心者も使いやすい点も人気の理由で、ファンの間では「リフ粉」の愛称で親しまれている。(10g、5830円)
「『ナーズ』の名品パウダーとして知られ、どのようなタイプの肌の色の人でも使いやすく、ファンデーションのグロウ・マットを気にせずに使える万能アイテムとして人気」(入月雅子・伊勢丹新宿店本店 化粧品MD部 バイヤー)、「不動の定番人気のフェイスパウダー。皮脂が気になる春夏はつけた感触がサラサラで好評。持ち運びにも便利なミニサイズも人気」(小林恵・大丸松坂屋百貨店 アミューズボーテ担当 バイヤー)
1本で乳液+UVケア+化粧下地の3役のUV乳液。肌のくすみや影をカバーし、明るくハリに満ちた印象をかなえる。朝、化粧水の後にこれ1本でケアができ、日中のトーンアップとハリのある肌をキープする。ベビーピンクのクリームは肌なじみがとても良く自然な仕上がりで、血色感が与えられると大人世代からも支持が高い。[SPF50+・PA++++](35g、3410円)
「SNSがきっかけで人気に。1本で高機能(乳液+下地)、かつ、くすみが気になる大人の肌にうれしいトーアップ効果のあるピンク色。SPF値も高く、時短・ナチュラルメイク好きにも好かれる一品」(山本寒・アットコスメ 店舗MD部 MDグループ)、「バズり商品で品薄状態に。インバウンドの需要もあり」(スギ薬局 ビューティ部)
テカリ・カサつきをダブルで防ぎ、毛穴レスで崩れにくい化粧下地。皮脂・水分量をコントロールし、快適な肌状態をキープする「うるさらセンサーコート」配合で、毛穴をカバーしながらも透明感のある肌を演出。浸透型潤い美容液配合で、スキンケアもぬかりなく。“ヌーディー ベージュ”は明るい素肌感を演出、“ラベンダー”は明るく透明感アップ、“ミント”は肌の赤みカバーに。[SPF50+・PA++++](全3色、各25mL、各2970円※編集部調べ)
「崩れ防止効果、毛穴補正効果を強化し、さらさらが持続する。使うたびに潤うスキンケア効果もパワーアップし好評。ナチュラルに仕上がるベージュが人気だ」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「化粧下地として根強い人気。また近年の新色のミントの売り上げ増も好調の要因だ」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)
高い紫外線防御力、使いやすいテクスチャーに加えて、まるで発光したようなナチュラルかつ美しい仕上がりがかなうトーンアップベース。紫外線や大気中微粒子などの外的要因から肌を守る独自のマルチプロテクションテクノロジーを搭載している。敏感肌を自認するユーザーからの支持も厚い。[SPF50+・PA++++](全3色、各30mL、各3960円)
「圧倒的リピート率の高い化粧下地。3色の中で最も人気のローズはほんのり血色感をプラスしてくれるので自然にトーンアップしてくれるため誰でも使いやすいUV下地」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「敏感肌でも使える。ベトつかず、少量でのびが良い。 確かなトーンアップを実感」(髙野真季・ハンズ 広報部)
肌の色ムラ、乾燥ダメージを整え、化粧持ちを高める化粧下地。スキンケアクリームのように滑らかなテクスチャーが特長で、くすみ、凹凸、小ジワをカバーし、キメの整った滑らかで美しい肌へ導く。「新客獲得のきっかけは“ヴォワールコレクチュールn”から」とも称されるほど絶大な人気を誇る。[SPF25・PA++](40g、7700円)
「安定的に人気が衰えない、肌をきれいに整えてくれる定番下地。一度使用したら手放せないとリピート購入される人も多数。『クレ・ド・ポー ボーテ』のスキンケアは高額でなかなか手が出せない、という人にもエントリーとして手に取っていただきやすい価格帯なことも人気のポイント」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「ブランドの代名詞ともいえるアイテムの一つ。肌表面の乱れやくすみを補正し、美しい素肌のように仕上げてくれる優秀下地。一度使うと手放せないと、リピート率の高さはピカイチ」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
日中のテカリ・乾燥を防ぎながら、キメの整った透明感ある肌に仕上げるトリートメントプレストパウダー。繊細なパウダーが肌にしっとりとフィットし、ふんわりと光をまとったようなマットな肌が長時間続く。メイクアップとスキンケアが融合した独自技術の「ライトエンパワリングエンハンサー」が、肌の内側から輝きを放つように光を操る。天然ローズオイルを調香した香りも好評。(5g、1万2100円/レフィル5g、8800円)
「とにかく肌をきれいに魅せられると口コミでも人気。一時的な欠品もあり、入荷しては即完売を繰り返していた注目のパウダーがDEPACOでも大人気」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「非常に細かい粉質で自然な肌の美しさに仕上がるとリピーター殺到」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
コスメ好きの間で“かにみそスティック”の愛称で親しまれているフェイスカラー。2023年8月の発売以来、入荷するたびに売り切れてしまうほどの人気を誇る。特長は、白を使わず赤・黄・黒のみで設計したカラーで、肌に自然になじみ、透けるような影色を実現。フェイスライン、鼻筋の横、まぶたなど陰影をつけたい部分にのせ、指でぼかすだけでナチュラルな陰影を仕込める。(3300円)
「肌に溶け込むような透け影。絶妙な色質感で、自然な造形美をテクニックレスに演出できると話題に。SNSやメディアでの取り上げも多く人気。スティック形状で塗りやすく、手軽さも魅力だ」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
12/23(月)〜1/23(火)10:00
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
The post 「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 総合 ベースメイク部門1位は「クレ・ド・ポー ボーテ」「エリクシール」 appeared first on WWDJAPAN.
「ネプラ(NEPLA.)」が2025年春夏コレクションを発表した。
The post 「ネプラ」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.
「ネプラ(NEPLA.)」が2025年春夏コレクションを発表した。
The post 「ネプラ」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.
「ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)」は2025年1月22日、バラの街として知られるサウジアラビアの都市・タイフにちなんだ“タイフ ローズ”(50mL、2万2880円)を数量限定で発売する。1月7日から高島屋で先行販売を行う。
同商品は、タイフ ローズのフレッシュな香りにアラビアの伝統が息づくコーヒーの神秘的なアンバーが織りなす官能的な香りで、タイフ ローズの希少性と荘厳さを表現した。
The post 「ジョー マローン ロンドン」から恋に落ちるローズの香りが数量限定で登場 appeared first on WWDJAPAN.
月額制ファッションレンタルサービス「エアークローゼット」は、年間を通じてユーザーから最も支持されたスタイリストを表彰する「エアークローゼット スタイリストアワード 2024」を発表した。
レンタル提供アイテムに対するユーザー評価(4点満点)の平均が高いスタイリストを表彰する「レンタル部門」では、最優秀賞にエアクロスタイリスト歴6年目の柳井瑠美さん、優秀賞に中川あずささんと木寺古都乃さん、レンタルアイテムからの販売実績が優秀なスタイリストを表彰する「販売部門」では、最優秀賞にエアクロスタイリスト歴4年目の柏木友絵さん、優秀賞に鈴木薫さんと中浜梨恵さん、ユーザーからの個人指名が最も多かったスタイリストを表彰する「指名部門」では、最優秀賞に柏木友絵さん、優秀賞に菊池加奈子さんと高橋晴佳さんが選ばれた。
同アワードは、スタイリストの認知度や地位向上を目的とし、2017年から実施されている。現在、「エアークローゼット」には300人を超えるスタイリストがオンライン上で活躍しており、サービスの成長を支えている。
「エアークローゼットでは、お客さま一人ひとりに提供したパーソナルスタイリングの結果や、お客さまからの評価、気に入ったお洋服の購入率、スタイリストへの指名数など、多様なデータを通じてスタイリストの実力が可視化されている」と天沼聰社長兼CEO。「本来スタイリストの仕事はなかなか数値化が難しいが、こうしたデータ管理によって、公平性の高い評価や報酬体系、スタイリングレベル向上のための教育プログラム強化が実現している。オンラインのスタイリングだからこそ、安心して利用してもらえるよう、今後も改善を続けていく」とコメントする。
また、同社は一般社団法人日本パーソナルスタイリング振興協会(JaPPA)との連携を通じて、スタイリングの価値を社会に広め、業界全体の発展に貢献している。
The post 「エアークローゼット」が優秀スタイリストを表彰 柏木友絵さんが2部門でトップに appeared first on WWDJAPAN.
「ジェラート ピケ(GELATO PIQUE)」は11月22日から12月7日にかけ、同ブランドとして最大級のクリスマスギフト催事「クリスマス ギフト マーケット」を表参道ヒルズで開催した。440平方メートルの規模で実施したイベントは、期間中の累計来場者は4万人、売上高は予算を20%上回って進捗。ギフトに強い同ブランドの面目躍如となる盛況を見せた。
会場では、同ブランドのキャラクター“ピケベア”をモチーフにしたルームウエアやぬいぐるみなどの雑貨のほか、「ジェラピケ」を着せた催事限定の「シュタイフ(STEIFF)」のぬいぐるみなどを販売。アパレルでは、ホリデー仕様のニットトップスが最も売れたという。
体験コンテンツも連日盛況で、限定アイテムのスマホリングやトートバッグなどが手に入るカプセルトイは、最大2時間待ちの行列ができた。
The post 「ジェラート ピケ」表参道ヒルズのクリスマス催事に4万人 appeared first on WWDJAPAN.
「WWDJAPAN」は9月2日発売号で「港区マーケット」を特集し、大きな反響を得た。これを受けて、12月3日には特集を発展させたセミナーを開催。林芳樹「WWDJAPAN」シニアエディターによる進行のもと、港区マーケットの成功事例として森ビルの栗原弘一・常務執行役員商業施設事業部統括部長とエストネーション(ESTNATION)の大田直輝社長が登壇した。同エリアでの商機を狙うブランドやデベロッパー、小売業のMDなどが受講した、注目のセミナーをリポートする。
「かつて夜の街としてのイメージが強かった六本木が、ファッションアイテムの売れる商業地に変わった」。冒頭、林シニアエディターは港区マーケットの変化を象徴する六本木について言及した。2003年の六本木ヒルズ開業を皮切りに、街の姿が変貌し、都内でも有数のショッピングエリアへと発展した。
要因の一つは、職住近接の環境を求める若年富裕層だ。六本木ヒルズに加えて、東京ミッドタウン、近年は虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズが開発され、エリアの魅力が高まった。彼らが移り住み、肥沃な足元商圏が生まれている。銀座や新宿、渋谷に比べて、トラフィック(通行する人の数)は少ないものの、客単価が圧倒的に高い。セレクトショップでは売上高全国1位の店舗が六本木というケースが多い。ラグジュアリーブランドの出店意欲も旺盛だ。
数あるデベロッパーの中で港区で存在感を放つ森ビルは、どんな街づくりを行ってきたのか。第1幕では森ビルの栗原常務執行役員が“ヒルズ文化経済圏”を解説した。「世界は都市間競争の時代。東京に中心部を作って都市の『磁力』を高め、企業や経営資源を集中させる場所にしたい」。森ビルは1986年、大型複合施設の先駆けとなるアークヒルズから本格的な街づくりに乗り出した。
商業施設など特定の機能ではなく、あくまでも街全体が魅力を追求し、そのためにどうコンテンツをそろえるべきかを考えるという。現在、それぞれのヒルズが抱える機能は、物販や飲食のほか、オフィスや住宅、美術館、学校・保育園、広場・緑地、予防医療センターなど多岐にわたる。
街づくりは建物を作って終わりではない。住む人、働く人、訪れる人たちの関係を深める日々の取り組みが欠かせない。いま力を入れているのが「ヒルズアプリ」と独自のイベント企画だ。ヒルズアプリは利用者の利便性を高めると同時に、顧客データを集積・分析するツールになっているほか、さまざまな情報発信を通じてコミュニケーションを生む。栗原常務執行役員はその具体的な内容、データ活用、年間1200ほど実施するというイベントの事例を紹介しながら、「これまで売り場としての機能が強かった商業施設は、今後企業が顧客とのエンゲージメントを高める場に変貌するだろう」と結んだ。
第2幕ではセレクトショップ「エストネーション」の大田社長が登場した。六本木ヒルズ開業時から21年にわたって旗艦店を構えてきた同社が語る、港区マーケットの本質と六本木ヒルズとの連携した取り組みが面白い。
「投資価値があるか?という視点が、港区マーケットには欠かせない」。大田社長によれば、富裕層は自由に使える資金が潤沢にあるからこそ、“多くのものを買う”よりも“より良いものを選択する”傾向にある。だからこそ、幅広い顧客に刺さる商品を開発するのではなく、特にファッション感度の高いオピニオンリーダーに合わせた価値提供をする。
森ビルの六本木ビルズ担当者とは定期的に商況を共有するミーティングを重ねる。六本木ヒルズ全体の動向を知るだけでなく、「ヒルズアプリ」の会員データも確認することで、潜在顧客の需要を分析し、店頭でのさらなる提案につなげている。「六本木ヒルズ内レジデンスに住むお客さまにとっては、『エストネーション』は重要なインフラの一つだから」と店の存在意義を語った。
講義後には、受講者から「六本木の顧客に対応するために、特別な社員教育はしているか」などの質問が寄せられ、大田社長はていねいに回答した。
「WWDJAPAN」は月1の頻度でセミナーを開催しているが、今回から会場にはセミナーをもっと楽しむためのスペシャルコーナーを用意した。「WWDJAPAN」のバックナンバーのほか、「港区マーケット」特集号の表紙を飾ったウィメンズブランド「ヘンネ(HAENGNAE)」のドレスや、森ビル関連の書籍、麻布台ヒルズの低層棟の設計とデザインを手掛けた「ヘザウィック・スタジオ」の写真集などを展示。同時に液晶モニターも設置し、同スタジオのドキュメンタリーや「エストネーション」20周年を記念して六本木ヒルズ店で実施したファッションショーのムービーを上映した。今後もセミナーの内容にちなんだコーナーを企画する予定なので、ぜひチェックしてほしい。
The post 急成長するショッピングエリア 「港区マーケット」の可能性を探る appeared first on WWDJAPAN.
「SK-II」は2025年1月1日、独自の天然由来成分ピテラを配合したスキンケアを堪能できる福袋“SK-II 2025 ニューイヤー スペシャル トライアル キット”(1万2650円※編集部調べ、以下同)、“フェイシャル トリートメント エッセンス アイ コフレ”(4万4550円)、“フェイシャル トリートメント エッセンス オイル キット”(3万4540円)を発売する。
“SK-II 2025 ニューイヤー スペシャル トライアル キット”は、ブランドを代表するスキンケアアイテム一式を試せるセットだ。1番の人気を誇り、透明感のあるクリアな素肌へ導く“ピテラエッセンス”で知られる化粧水“フェイシャル トリートメント エッセンス”(75mL)、エイジングケアシリーズの乳液状美容クリーム“スキンパワー アドバンスト エアリークリーム”(15g)、ピュアコットンを100%使用したシートに、ピテラを贅沢に配合した集中保湿マスクケア“フェイシャル トリートメント マスク(1枚)を詰め込んだ。
ほか、洗顔力も美肌ケアもかなえるピテラ配合の保湿洗顔料“フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー”(20g)、毛穴汚れや角質除去と共に美容ケアができるふきとり化粧水の“フェイシャル トリートメント クリア ローション”(30mL)といった落とすスキンケアアイテムも加えている。
“フェイシャル トリートメント エッセンス アイ コフレ”は、230mLの “フェイシャル トリートメント エッセンス”に15g のアイ クリームとクリーム、フェイスマスク5枚を組み合わせた。
“フェイシャル トリートメント エッセンス オイル キット”は、75mL の“フェイシャル トリートメント エッセンス”、にピテラとオイルの黄金バランスで肌に潤いを与える“フェイシャル トリートメント オイル”(50mL)に加え、20gの保湿洗顔料30mLの拭き取り化粧水、15gの“スキンパワー アドバンスト クリーム”(15g)と、“フェイシャル トリートメント マスク”を3枚セットにしている。
The post 「SK-II」からベストセラーの化粧水や美容クリームを堪能できる福袋が登場 appeared first on WWDJAPAN.
「SK-II」は2025年1月1日、独自の天然由来成分ピテラを配合したスキンケアを堪能できる福袋“SK-II 2025 ニューイヤー スペシャル トライアル キット”(1万2650円※編集部調べ、以下同)、“フェイシャル トリートメント エッセンス アイ コフレ”(4万4550円)、“フェイシャル トリートメント エッセンス オイル キット”(3万4540円)を発売する。
“SK-II 2025 ニューイヤー スペシャル トライアル キット”は、ブランドを代表するスキンケアアイテム一式を試せるセットだ。1番の人気を誇り、透明感のあるクリアな素肌へ導く“ピテラエッセンス”で知られる化粧水“フェイシャル トリートメント エッセンス”(75mL)、エイジングケアシリーズの乳液状美容クリーム“スキンパワー アドバンスト エアリークリーム”(15g)、ピュアコットンを100%使用したシートに、ピテラを贅沢に配合した集中保湿マスクケア“フェイシャル トリートメント マスク(1枚)を詰め込んだ。
ほか、洗顔力も美肌ケアもかなえるピテラ配合の保湿洗顔料“フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー”(20g)、毛穴汚れや角質除去と共に美容ケアができるふきとり化粧水の“フェイシャル トリートメント クリア ローション”(30mL)といった落とすスキンケアアイテムも加えている。
“フェイシャル トリートメント エッセンス アイ コフレ”は、230mLの “フェイシャル トリートメント エッセンス”に15g のアイ クリームとクリーム、フェイスマスク5枚を組み合わせた。
“フェイシャル トリートメント エッセンス オイル キット”は、75mL の“フェイシャル トリートメント エッセンス”、にピテラとオイルの黄金バランスで肌に潤いを与える“フェイシャル トリートメント オイル”(50mL)に加え、20gの保湿洗顔料30mLの拭き取り化粧水、15gの“スキンパワー アドバンスト クリーム”(15g)と、“フェイシャル トリートメント マスク”を3枚セットにしている。
The post 「SK-II」からベストセラーの化粧水や美容クリームを堪能できる福袋が登場 appeared first on WWDJAPAN.
「ブラン ワイエム(BLANC YM)」が2025年春夏コレクションを発表した。
The post 「ブラン ワイエム」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.
「ブラン ワイエム(BLANC YM)」が2025年春夏コレクションを発表した。
The post 「ブラン ワイエム」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.
「トリー バーチ(TORY BURCH)」は12月下旬、幸運、知恵、繁栄を象徴する巳年を記念した限定コレクション“イヤー オブ スネーク”を発売する。一部の直営店舗と公式オンラインストアで取り扱う。
ハンドバッグやウエアからシューズやジュエリーまで、そのすべてに巳年を象徴するディテールをあしらった。
留め具に煌めくクリスタルの蛇が優雅に巻き付くハンドバッグ“エレノア スモール レクタンギュラーバッグ”(全3色、各11万5500円)や、エナメルハンドルに蛇のしなやかな曲線美を落とし込んだサテン製のミニトートバッグなど全11アイテムをラインアップ。
洗練された存在感を放つ蛇モチーフの装飾を施したウールカーディガン“エンベリッシュ スネーク カーディガン"(13万900円)や“エンベリッシュ ウールセーター”(16万3900円)などを展開。合わせて、ベストセラーのTモノグラムをはじめとしたメーンコレクションのアイテムが華やかさをまとって登場する。
ジュエリーは、蛇を模った“スネーク ライナー イヤリング”(2万9700円)や“スネーク スタッド イヤリング”(1万9800円)、“チャーム ペンダント ネックレス”(3万9600円)など、新年を華やかに彩る全5型を発売する。
コレクションの販売を記念し、アイコニックなTモノグラムパターンで蛇を抽象的に表現した、ゴールドと赤のデザインが華やかなショッピングバッグを店舗限定で提供する。さらに一部店舗限定で、同じデザインを施したウィンドーディスプレーやギフト用パッケージを展開する。
The post 「トリー バーチ」から巳年を祝う限定コレクション 蛇モチーフのアイテムを多数用意 appeared first on WWDJAPAN.
「ディオール(DIOR)」は2025年1月から、2025年春夏コレクションで発表した新作のアイコンバッグ“D-ジャーニー”を全国の店舗および、公式オンラインストアで発売する。
同バッグは、マリア・グラツィア・キウリ(Maria Grazia Chiuri)「ディオール」ウィメンズ・クリエイティブ・ディレクターが手掛けた2025年春夏コレクションで発表したもの。しなやかで流れるようなデザインと、出し入れの多い必需品を入れるのに適したジップ付きのコンパートメント部分が特徴で、ストラップには開閉が簡単な“CD”イニシャルの金具をあしらった。
今回は、フルレザーに加えて「ディオール」を象徴する格子柄“カナージュ”を配したスムースレザーやクリンクルレザー、グレインドレザーのバリエーションをそろえるほか、“ディオール オブリーク” ジャカードを落とし込んだモデルや、同ブランドのアーカイブに着想を得た白文字の“ディオール グラフィック”ステートメントあしらった型も用意する。
The post 「ディオール」の新作アイコンバッグ“D-ジャーニー”が発売 しなやかな形と機能性を融合 appeared first on WWDJAPAN.
「ディオール(DIOR)」は2025年1月から、2025年春夏コレクションで発表した新作のアイコンバッグ“D-ジャーニー”を全国の店舗および、公式オンラインストアで発売する。
同バッグは、マリア・グラツィア・キウリ(Maria Grazia Chiuri)「ディオール」ウィメンズ・クリエイティブ・ディレクターが手掛けた2025年春夏コレクションで発表したもの。しなやかで流れるようなデザインと、出し入れの多い必需品を入れるのに適したジップ付きのコンパートメント部分が特徴で、ストラップには開閉が簡単な“CD”イニシャルの金具をあしらった。
今回は、フルレザーに加えて「ディオール」を象徴する格子柄“カナージュ”を配したスムースレザーやクリンクルレザー、グレインドレザーのバリエーションをそろえるほか、“ディオール オブリーク” ジャカードを落とし込んだモデルや、同ブランドのアーカイブに着想を得た白文字の“ディオール グラフィック”ステートメントあしらった型も用意する。
The post 「ディオール」の新作アイコンバッグ“D-ジャーニー”が発売 しなやかな形と機能性を融合 appeared first on WWDJAPAN.
プラダ・グループとユネスコは12月11日、「プラダ(PRADA)」青山店・エピセンターで、2019年から協働で進めている教育プログラム「シービヨンド(SEA BEYOND)」をテーマとしたトークイベントを開催した。
「シービヨンド」はプラダ・グループとユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)が持続可能性と海洋保護に対する意識向上を目指して実施しているもので、トークイベント「プラダ ポッシブル カンバセーション」は、世界中の思想家、文化人、科学者、ファッションリーダーが集まり各地のプラダ・エピセンターで行っている。
今回はエミー賞ノミネートの経歴を持つ環境写真家・アーティストのエンツォ・バラッコ(Enzo Barracco)とフランチェスカ・サントロ(Francesca Santoro)ユネスコ-IOC シニアプログラムオフィサが登壇し、さらに海洋エコシステムの理解と保護促進を目的とする組織、全米海洋教育者協会(NMEA)を代表してメーガン・マレロ(Meghan Marrero)とジョアンナ・フィリッポフ(Joanna Philippoff)も参加した。魚類学者のさかなクンもビデオメッセージを通じて議論に意見を寄せた。
イベント会場には、エンツォが撮影したインパクトある環境写真も併せて展示した。プラダ・グループCSR担当責任者のロレンツォ・ベルテッリ(Lorenzo Bertelli)はイベントの意義について「多様なオーディエンスにリーチし、より大きなインパクトを起こすことを願っている。そしてアートフォトは、知識を深め、変化を導き実現するためのパワフルなツールのひとつだと信じている」と話している。
「WWDJAPAN」はトークセッションの後、登壇者の2人に単独インタビューを行った。科学者と写真家という異なる立場の2人に海を守ること、そのために私たち自身ができることについて聞いた。
WWD:写真の力とは?
エンツォ・バラッコ(以下、パラッコ):写真には複雑なストーリーをシンプルに伝える力がある。私が自然を体験して自然の美に触れたように、写真を通じて見て気になり、その背景にある事実を科学者の力を借りて知れば考え方が変わるきっかけになるだろう。南極で氷山のアンバランスな形を見て私は美しいと思ったが、同行していた大学教授である科学者は「一部が解けてバランスが変容したあの氷山は、生き残りをかけて戦っている形なのだ」と教えてくれた。同じようなことを写真を見る人にも体験してほしい。
WWD:あなたは長らくファッション撮影の第一線で活躍した後に、南極大陸に魅せられて自然の美に目覚めたと聞く。人造的であり欲望を掻き立てる権威的なファッションの美の力とありのままの自然の美しさは、同じ“ビューティ”でも異なる。その両方に触れて思うことは?
パラッコ:確かに私は自然に触れ、その美しさを発見した。自然の美しさの本質、つまり儚さと同時に美しさを解き放つようなものだ。最近は、ファッションの概念が少し変わってきたと思う。今は「プラダ」をはじめ、それぞれのブランドが保全や持続可能性に対するアプローチを熱心に行っている。私たちのファッションが自然に対してもう少し敬意を払い、自然からインスピレーションを得るようになり、自然をただ利用するのではなくなったことは、とても興味深い。
WWD:例えば?
パラッコ:今日私は「リナイロン」を使用した「プラダ」のブルゾンを着ている。デザインはもちろん素晴らしく、とても快適。でも、もっと重要なのは、この製品が「シービヨンド」のようなプロジェクトの資金調達に役立つということだ。このブルゾンは、ファッションの美しさと私たちが達成すべき主な目標である海や原則についての創造的な意識を結びつける、とても簡単な方法なのだ。つまり、“目的を持ったファッション(fashion with the purpose)”だ。
WWD:あなた自身は変わることを楽しんでいるが多くの人にとって変わることは容易ではない。
パラッコ:地球には緊急の問題が迫っており、私たちは変革を迫られているのです。確かに変わることは難しい。が、私たちがこれは生き残るために必要な変化なのだ。
フランチェスカ・サントロ(Francesca Santoro)ユネスコ-IOC シニアプログラムオフィサ(以下、サントロ):その感覚はよく理解できる。人々が恐れる理由は、知識や情報が十分ではないからだと思う。逆に言えば、情報や知識があれば恐れはなく、人々を動機づけ、感情的な観点からも動かすことができる。例えば、海がなぜ重要なのか、なぜ私たちの健康にとって重要なのかを大人にも説明することが大切。基本的な要素を理解しなければ、人々は決して行動を起こそうとはしないから。私が科学者であり、「知識を増やすこと」の力を本当に信じている。
WWD:その具体的な方法とは?
サントロ:知識を増やすには多くの方法がある。例えば、芸術やゲーム、あるいは本やドキュメンタリー映画を読むことなど。人によって情報の入手方法は異なるか私たちは、情報を伝えるさまざまな方法についても試している。ポッドキャストを好む人もいれば、ドキュメンタリー映画を好む人もいますし、展覧会に行くのが好きな人もいる。私たち一人一人が異なる料理人であるように、例えば動物に興味を持つ人もいれば、物理的な環境に興味を持つ人もいる。だから、私たちは本当にさまざまな方法で情報を発信しなければならない。それが、ジャーナリストやコミュニケーション担当者と多く仕事をする理由でもある。
WWD:ユネスコで働き、科学者でもあるあなたは海を守る活動を通じてさまざまな産業と対話をしていると思うが、ファッション業界はあなたの目にはどう映っている?
サントロ:ファッション業界のすべての人々ではありませんが、ファッション、特に「プラダ」のような大きなブランドは、海を守るメッセージが多くの人々にリーチする手助けができると思う。なぜなら「プラダ」は多くの人々に知られており、多くの人々がその製品やソーシャルメディアに注目しているから。特に、科学的事実にはあまり興味のないコミュニティの人々に届けることができる。ファッションも文化の一部であり、文化は人々にメッセージを届けるための非常に重要な手段であり、人々を動かす力がある。
WWD:さまざまな環境問題がある中で、何から取り組んでよいか迷う企業は多いと思う。「プラダ」のように海にフォーカスする意義とは?
サントロ:海は「プラダ」ファミリーのDNAやバックグラウンドのひとつ。そして海は地球にとって海は本当に重要な存在だ。この事実を知っている人は多くないが、海をより健康的なものにできれば私たち人間もより健康的になる。地球の70%が海で覆われており、生命は海から始まった。また、海から遠く離れた場所に住んでいても、海は多くのものの源であり、海を守ることは、未来への投資となる。海がもし国であれば世界第4位の経済大国になるという研究結果もある。つまり、海には非常に大きな経済的価値があるということ。海運、商品、輸送、観光、インターネットケーブル、石油やガスなど、海に関係する産業は本当にたくさんある。数字で示せば、海が経済的にも非常に重要になっていることがわかるだろう。
The post 「プラダ」が青山店で海洋保護イベントを開催 環境写真家やユネスコ科学者らが意見を交わす appeared first on WWDJAPAN.
「アイバー(AIVER)」が2025年春夏コレクションを発表した。
The post 「アイバー」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.
「アイバー(AIVER)」が2025年春夏コレクションを発表した。
The post 「アイバー」2025年春夏コレクション appeared first on WWDJAPAN.
「キャンメイク(CANMAKE)」は2025年1月下旬、定番のリップ“むちぷるティント”(各770円)や多色チーク“グロウフルールチークス”(各880円)の新色やリップ美容液の限定品を発売する。
“むちぷるティント”は、プランパー効果で縦じわをカバー&ボリュームアップするリップで、新色の“フルーツオレ”はピュアな雰囲気を演出するミルキーコーラルカラーだ。また、しっとりとした粉質の“グロウフルールチークス”からも、同じく柔らかなコーラルが仲間入り。両商品を同時に使用することで、統一感のあるメイクに仕上がる。
“メロウデューリップエッセンス”(限定、638円)は唇の角質を柔らかく整えて、集中的に潤いを与えるリップ美容液。定番品はジャータイプだが、今回は限定のチューブタイプを用意した。手軽にどこでも保湿ができ、唇に塗布するとクリアなピンクに発色する。
アイメイクアイテムは2品。束感まつ毛を簡単にかなえるメタルコームを採用したマスカラ“メタルックマスカラ”(990円)からボリュームタイプのブラックカラーが、全色マットで構成した5色パレット“パーフェクトマルチアイズ”(858円)からは、ベージュブラウンをベースに1色だけ赤みピンクを取り入れた“ロゼパンナコッタ”が登場する。
2025年2月上旬には、0.8mmの薄型芯が特徴のアイブロウペンシル“スタイリングエッジアイブロウ”(各770円)を数量限定で発売する。カラーはナチュラルブラウンと、アッシュブラウンの2色で、本物の眉のような毛1本1本を描ける。
The post 「キャンメイク」“むちぷるティント”&多色チークに新色ミルキーコーラルが登場 appeared first on WWDJAPAN.
メンズアパレルの水甚(岐阜、中村好成社長)は、2023年に取り扱いを開始した米カジュアルブランド「エディー・バウアー(EDDIE BAUER)」の都内初店舗を吉祥寺にオープンした。水甚が日本の商標権を持つ米「ファーストダウン(FIRST DOWN)」との複合店で、23年10月に出店を開始してこれが9店目。路面店は初となる。「23年秋以降、売り上げは予算通りにきている。今後も年間5店の出店を目指す」(中村有孝 取締役本部長)と積極姿勢だ。
店舗面積は「エディー・バウアー」が約198平方メートル、「ファーストダウン」が約66平方メートル。JR吉祥寺駅からすぐで、近隣には、同じく米カジュアルの「エル・エル・ビーン(L.L.BEAN)」も大型店を構えている。
吉祥寺以外ではららぽーとTOKYO-BAY、モザイクモール港北などの大型商業施設に出店している。「21年12月までは日本法人エディー・バウワー ジャパンがブランドを手掛けており、当時からのファンである50〜60代が客層の中心。25年秋冬に向けてセレクトショップへの卸販売も行い、20〜30代の認知も拡大したい」。
23年秋冬以降の売れ筋は、米国初のダウンジャケットとして開発された“スカイライナー”(3万8500円)や、1953年にヒマラヤK2の米登山隊に提供されたダウンジャケット“カラコラム”(4万9500円)、チェック柄のネルシャツ類など。吉祥寺店では、本格的な登山家に選ばれてきたアウトドアブランドというヒストリーも柱周りで展示。ブランドとしてイメージの強いカジュアルな日常着の印象と共に、アウトドアの要素も伝えていく。
セレクトショップへの卸を行ってきた「ファーストダウン」は今回が初の直営展開。「反応を見つつ、今後は主要都市への出店やポップアップを模索していく」。
「エディー・バウアー」は1920年に米シアトルで設立。2021年5月には、米ブランドマネジメント企業のオーセンティック・ブランズ・グループ(AUTHENTIC BRANDS GROUP 以下、ABG)とスパーク・グループが買収。同年12月には日本の全店舗やECなど全事業を終了し、日本市場から撤退していた。伊藤忠商事が22年にABGと契約して日本市場における販売権とライセンス権を取得。水甚は伊藤忠とサブライセンス契約を締結している。
The post 「エディー・バウアー」、新体制での都内1号店を吉祥寺に開業 今後も「年間5店を出店」 appeared first on WWDJAPAN.
メンズアパレルの水甚(岐阜、中村好成社長)は、2023年に取り扱いを開始した米カジュアルブランド「エディー・バウアー(EDDIE BAUER)」の都内初店舗を吉祥寺にオープンした。水甚が日本の商標権を持つ米「ファーストダウン(FIRST DOWN)」との複合店で、23年10月に出店を開始してこれが9店目。路面店は初となる。「23年秋以降、売り上げは予算通りにきている。今後も年間5店の出店を目指す」(中村有孝 取締役本部長)と積極姿勢だ。
店舗面積は「エディー・バウアー」が約198平方メートル、「ファーストダウン」が約66平方メートル。JR吉祥寺駅からすぐで、近隣には、同じく米カジュアルの「エル・エル・ビーン(L.L.BEAN)」も大型店を構えている。
吉祥寺以外ではららぽーとTOKYO-BAY、モザイクモール港北などの大型商業施設に出店している。「21年12月までは日本法人エディー・バウワー ジャパンがブランドを手掛けており、当時からのファンである50〜60代が客層の中心。25年秋冬に向けてセレクトショップへの卸販売も行い、20〜30代の認知も拡大したい」。
23年秋冬以降の売れ筋は、米国初のダウンジャケットとして開発された“スカイライナー”(3万8500円)や、1953年にヒマラヤK2の米登山隊に提供されたダウンジャケット“カラコラム”(4万9500円)、チェック柄のネルシャツ類など。吉祥寺店では、本格的な登山家に選ばれてきたアウトドアブランドというヒストリーも柱周りで展示。ブランドとしてイメージの強いカジュアルな日常着の印象と共に、アウトドアの要素も伝えていく。
セレクトショップへの卸を行ってきた「ファーストダウン」は今回が初の直営展開。「反応を見つつ、今後は主要都市への出店やポップアップを模索していく」。
「エディー・バウアー」は1920年に米シアトルで設立。2021年5月には、米ブランドマネジメント企業のオーセンティック・ブランズ・グループ(AUTHENTIC BRANDS GROUP 以下、ABG)とスパーク・グループが買収。同年12月には日本の全店舗やECなど全事業を終了し、日本市場から撤退していた。伊藤忠商事が22年にABGと契約して日本市場における販売権とライセンス権を取得。水甚は伊藤忠とサブライセンス契約を締結している。
The post 「エディー・バウアー」、新体制での都内1号店を吉祥寺に開業 今後も「年間5店を出店」 appeared first on WWDJAPAN.
「リンメル(RIMMEL LONDON)」は2025年2月21日、“ザ マルチタスカー コンシーラー”(各1650円)から肌悩みに合わせた新2色を発売する。
同商品は、シミやニキビ、クマなどをひと塗りでカバーするコンシーラー。ロングラスティング処方とウオータープルーフ処方で24時間崩れにくく、保湿成分配合で潤いをキープする。リンメル独自のワイドなアプリケーターでスポットにも全顔にも塗りやすい。新カラーはアイボリーとサンドの2色。
The post 「リンメル」のコンシーラーから肌悩みに合わせた新色が登場 appeared first on WWDJAPAN.