注目のビューティブランドが勢ぞろい 「WWDBEAUTY」主催「ビューティテイスト・トーキョー」に6ブース出展

「WWDBEAUTY」は2月18日、セルフコスメにフォーカスを当てたイベント「ビューティテイスト・トーキョー」を東京・新宿のルミネゼロ(LUMINE 0)で開催した。同イベントでは、話題の美容成分入りスキンケアや、海外で支持される最新コスメブランドなど、合計6ブースを集積。さらに「WWDBEAUTY」のオリジナルブースとして、「WWDBEAUTY」2024年下半期ベストコスメの受賞製品の展示や、美容インフルエンサー・美容神ゆりちゃんセレクトによるスキンケアサロンで構成した。

BRAND BOOTH 1
オレンジ香る“引き算発想”のスキンケア「ラフラ」&
50種以上の美容成分原液がそろう「チューンメーカーズ」

“少ないほうが、肌はうれしい”をコンセプトに掲げ、“引き算発想”のスキンケアを提案する「ラフラ(RAFRA)」のブースでは、天然由来成分95%、美容液成分92%を配合したオイルクレンジング“オイルセラムクレンジング”(150mL、3300円)のほか、炭酸泡洗顔料“マシュマロオレンジ”(150g、2640円)、バームクレンジング“バームオレンジ”(100g、3850円)、“バームオレンジ ルビーリッチ”(100g、4070円)が並ぶ。実際にクレンジング力を体験した来場者は、短時間で落ちて肌の潤いが維持できる製品力の高さに、感嘆の声を挙げていた。

化粧品原料100%の高濃度美容液を手頃な価格で販売する「チューンメーカーズ(TUNEMAKERS)」のブースでは、くすみや乾燥といった来場者の悩みに合わせ、50種類以上のラインアップからおすすめの美容成分を紹介。保湿クリーム“原液保湿クリーム”(50g、2970円)やふきとり化粧水“原液ピーリング液”(120mL、1870円)などの人気商品を試す人でにぎわった。

BRAND BOOTH 2
マツキヨココカラはPBブランドの紹介や
アイブロウレッスンを実施

マツキヨココカラ&カンパニーのブースでは、「マツキヨ(MATSUKIYO)」の“超高圧VC誘導体”シリーズのほか、韓国風メンズコスメ「イイサム(IISAM)」、“すっぴんを整える”をテーマに掲げるメイクシリーズ「ネイク(NAKE)」、男性向けスキンケア「ナレッジ(KNOWLEDGE)」、パーソナライズヘアケア「エムキュア(MQRE)」、フェムケアに特化した「マツキヨ フェムリサ(MTASUKIYO FEMRISA)」、美容成分を高濃度で配合したスキンケア「ウィズ メソッド トリプルA(W/M AAA)」、コスメのようなパッケージが目を引く美容おやつ「マツキヨ ボウドルチェ(MATSUKIYO BEAU DOLCE)」といった、自社が手がける8つのプライベートブランドを紹介。さらに「イイサム」「ネイク」を使用し、プロによるアイブロウレッスンも実施した。「多くのPBがあるのを知らなかったので興味深かった」などの来場者の声があった。

BRAND BOOTH 3
まるで美容液のような使い心地
「スキンアクア」の新製品“ヒアルロンセラム UV”

日やけ止め製品で知られるロート製薬の「スキンアクア(SKIN AQUA)」は、新製品“ヒアルロンセラム UV”(70g、990円※編集部調べ)の魅力をお届け。同製品は、ロート製薬が得意とするヒアルロン酸を厳選し、シリーズ内で最高濃度配合。みずみずしく肌になじみ、ベタつくことなく潤いをキープする。ツンとしたにおいも気にならず、製品を実際に試した来場者からも好評だった。このほか、ノンケミカルのトーンアップUV“ナチュラルベールUVエッセンス”や、カラーコントロール効果により透明感を演出する“トーンアップUVエッセンス”シリーズなど、歴代の人気商品の展示も行った。

BRAND BOOTH 4
「トゥーエーエヌ」「オフラ」など、
注目の海外ブランドが大集合

海外ビューティブランドの日本総代理店を行うワンダーラインのブースには、韓国発カラーメイクブランド「トゥーエーエヌ(2AN)」、リニューアルしたばかりの人気ヘアケアブランド「モレモ(MOREMO)」、ビューティツールブランド「ボダナ(VODANA)」、ビーガンライフスタイルブランド「アニーロ(ANILLO)」、アメリカ発・韓国で急成長中の「オフラ(OFRA)」の5ブランドが登場。中でも「トゥーエーエヌ」は人気で、ブースには長蛇の列が続いた。

BRAND BOOTH 5
ドイツ発サプリメントブランド「オーソモル」
成分を新配合した日本版を紹介

30年以上の実績と市場人気を誇る「オーソモル(ORTHOMOL)」は、“ビタミン界のエルメス”とも呼ばれるビタミンやミネラルを高濃度配合したドイツ発のサプリメントブランドだ。韓国アイドルも愛用していることでも話題で、日本の美容賢者からも注目を集める。ブースでは、ビタミンB群、Dやリコピン、ルテインなどを新配合した日本版“オーソモル マルチビタミン&ミネラル”を展示し、サンプリング。アーティスト・YOSHIROTTENがパッケージデザインを手掛けた限定製品も並び、多くの人がブースに足を止めた。

BRAND BOOTH 6
話題のアゼライン酸やニードルセラム、
泥のような質感のマットリップも

2021年に登場した澄星の自社ブランド「ルポレム(LEPOREM)」のブースでは、にきび跡やくすみに効果的と言われるアゼライン酸配合の“アクネア”シリーズ、「泥質感がクセになる」と話題の“ソフトスムースリップ”がラインアップ。注目の鍼入り美容液“ニードル セラム A.Cクリーム”も展示し、来場者はチクチクとしたユニークな使い心地を体感した。

WWDBEAUTY BOOTH
美容神ゆりちゃんがセレクト!
注目成分の商品が大集合

「WWDBEAUTY」のブースエリアには、「WWDBEAUTY」2024年下半期ベストコスメの1位受賞製品の展示の他、ビューティインフルエンサー・美容神ゆりちゃんによるスキンケアサロンを展開。今注目すべき美容成分をもとにゆりちゃん本人が製品をセレクトし、来場者の悩みにぴったりの製品を案内した。

PHOTOS:IIZUKA KOHEI

The post 注目のビューティブランドが勢ぞろい 「WWDBEAUTY」主催「ビューティテイスト・トーキョー」に6ブース出展 appeared first on WWDJAPAN.

「クレ・ド・ポー ボーテ」「ランコム」「エリクシール」で徹底美肌見せ! 今週発売のビューティーアイテム9選【3/17〜3/23】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は3月17〜23日に発売するアイテムを紹介します。今週は各ブランドの個性が光るベースメイクアイテムが登場。「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」はダイヤモンドの輝きに着目し、丁寧に磨き上げられたような品格のある肌を演出するフェイスパウダーが、「ランコム(LANCOME)」は人気の“タンイドル”から「24時間崩れない」をキャッチコピーに据えたプレストパウダーを発売します。どちらもブランドの知見と技術力を注ぎ込んだアイテムで、美肌見せの強い味方になるはず。ほか、「エリクシール(ELIXIR)」の進化した高機能のUV乳液、美容液成分を80%配合した「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」も注目です。メイクアップは美肌から!各ブランドの技術革新を日々のメイクで体感して。

【3月17日発売】
キスミーフェルム
(KISSME FERME)

アップサイクル成分配合の口紅

「キスミーフェルム(KISSME FERME)」は、“紅”製造時の原料をアップサイクルした“ベニバナ花エキス”を配合したルージュ“キスミー フェルム ルージュアクト”を発売する。塗布後に2層に分かれるフィルムプロテクト処方により、色持ちと艶感をロックし、軽くなめらかな塗り心地で唇にフィットする。

■商品詳細

“キスミー フェルム ルージュアクト”(全6色、各1650円※編集部調べ)

【3月18日発売】
イグニス
(IGNIS)

植物と漢方の相乗効果に着目した新4アイテム

「イグニス(IGNIS)」は漢方を使用したホワイトライン“エフフォーリア”から、マッサージ&クレンジングクリームと洗顔料を発売する。合わせて、トラネキサム酸配合の美容液や北海道産ハスカップエキス配合の日焼け止め乳液もラインアップする。

■商品詳細

“イグニス ブライト エフフォーリア マッサージ&クレンジング クリーム”(180g、6050円)
“イグニス ブライト エフォーリア ソープ”(100g、5000円)
“イグニス ホワイトニング エッセンス N”【医薬部外品】(40mL、5500円)
“イグニス フェイス&ボディ UV”[SPF47・PA +++](70g、3850円)

【3月18日発売】
ファンケル
(FANCL)

肌の潤いを守る洗顔料

「ファンケル(FANCL)」は、洗顔時の潤い流出を防ぐ“スキンコンディショニング洗顔”を発売する。アミノ酸系の洗浄成分が水と混ざることで“保水膜”に変化し、洗顔時に失われがちな潤いを守り、肌コンディションを整える。

■商品詳細

“スキンコンディショニング洗顔”(90g、1595円)

【3月19日発売】
ユンス
(YUNTH)」

「おしゃれキャット」マリーデザインの“生VC美白美容液”

「ユンス(YUNTH)」は、生ビタミンC配合の導入美容液“生VC美白美容液”【医薬部外品】をディズニーキャラクターのマリーの限定デザインで発売する。マリーのイラストをパッケージと個包装パウチにあしらい。個包装パウチ7つにはそれぞれ異なる表情を描いた。

■商品詳細

“生VC美白美容液 マリー限定デザイン”【医薬部外品】(1mL×28包、3960円)

【3月21日発売】
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

トリートメントフェイスパウダー 

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は、トリートメントパウダー“プードルトランスパラント n M”を発売する。丁寧に磨き上げられたような品格のある輝きを肌に宿し、ファンデーションの美しい仕上がりを際立たせ、内面から透き通るような輝きを放つ理想の肌に仕上げる。

■商品詳細

“プードルトランスパラント n M”(セット価格、各1万3200円/リフィル、各9900円)

【3月21日発売】
ランコム
(LANCOME)

“24時間崩れない”ファンデシリーズからプレストパウダータイプ

「ランコム(LANCOME)」は、“24時間崩れない”プレストパウダー“タンイドル ウルトラ ウェア スキン リファイニング セッティング パウダー”を発売する。カラーのラインアップは、透明感と素肌感がかなう“ユニバーサル”、ローズの血色感をプラスする“ピンク ウララ”、健康的な印象をもたらす“フェア”の3色。

■商品詳細

“タンイドル ウルトラ ウェア スキン リファイニング セッティング パウダー”(全3色、各7700円)

【3月21日発売】
フローラノーティス ジルスチュアート
(FLORA NOTIS JILL STUART)

美容液成分80%配合の日焼け止め

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は、美容液成分を80%配合した日焼け止め“コンフォートUVセラム”[SPF50+・PA++++]を発売する。香りのラインアップは、ふくよかな桜の香りが印象的なチェリーブロッサムと、ジャスミンやカモミール、リンデンを合わせたセンシュアルジャスミンの2種類。

■商品詳細

“フローラノーティス ジルスチュアート チェリーブロッサム コンフォートUVセラム”(60g、3630円)
“フローラノーティス ジルスチュアート センシュアルジャスミン コンフォートUVセラム”(60g、3630円)

【2月21日発売】
エリクシール
(ELIXIR)

“大人のUV乳液”が進化 

「エリクシール(ELIXIR)」は、高機能のUV乳液“デーケアレボリューション”を進化し、透明感×ハリの“デーケアレボリューション ブライトニング ba”【医薬部外品】と、潤い×ハリの“デーケアレボリューション ba”【医薬部外品】の2種を発売する。それぞれSPF35・PA++++と、SPF50+・PA++++を展開する。

■商品詳細

“デーケアレボリューション ブライトニング ba”【医薬部外品】(全2種、各35mL、3410〜3740円)
“デーケアレボリューション ba”【医薬部外品】(全2種、各35mL、3410〜3740円)

【3月22日発売】
メイベリン ニューヨーク
(MAYBELLINE NEW YORK)

“生チョコ質感”のバームファンデーション

「メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)」は、滑らかなテクスチャーの“生チョコ質感”が特徴のファンデーション“SPステイ クリームパクト ファンデーション”を発売する。毛穴や赤み、くすみなどの気になる点をしっかりカバーしながらも、厚塗り感を感じさせない自然な仕上がりを演出。カラーはさまざまな肌色にマッチする4色を用意した。

■商品詳細

“SPステイ クリームパクト ファンデーション”(全4色、セット価格、各3630円/リフィル、各2720円)

The post 「クレ・ド・ポー ボーテ」「ランコム」「エリクシール」で徹底美肌見せ! 今週発売のビューティーアイテム9選【3/17〜3/23】 appeared first on WWDJAPAN.

アトモス ピンクから「ニューバランス」別注スニーカー 淡いピンクを全体にまとう“U740”

アトモス ピンク(ATMOS PINK)は3月29日、「ニューバランス(NEW BALANCE)」のスニーカー“U740”の別注モデルを発売する。価格は1万6500円、サイズは22.5〜25.0cm。アトモス ピンクおよびアトモス各店、同公式オンラインで販売する。

別注スニーカー“U740”
ピンクビーチがモチーフ

別注スニーカーは、砕けた赤いサンゴや貝によって、砂浜がピンク色に染まる、ピンクビーチをモチーフに配色。全体を淡いピンクで包み、両サイドに“N”ロゴ、インソールには砂浜を思わせるグラデーションをあしらった。

The post アトモス ピンクから「ニューバランス」別注スニーカー 淡いピンクを全体にまとう“U740” appeared first on WWDJAPAN.

アトモス ピンクから「ニューバランス」別注スニーカー 淡いピンクを全体にまとう“U740”

アトモス ピンク(ATMOS PINK)は3月29日、「ニューバランス(NEW BALANCE)」のスニーカー“U740”の別注モデルを発売する。価格は1万6500円、サイズは22.5〜25.0cm。アトモス ピンクおよびアトモス各店、同公式オンラインで販売する。

別注スニーカー“U740”
ピンクビーチがモチーフ

別注スニーカーは、砕けた赤いサンゴや貝によって、砂浜がピンク色に染まる、ピンクビーチをモチーフに配色。全体を淡いピンクで包み、両サイドに“N”ロゴ、インソールには砂浜を思わせるグラデーションをあしらった。

The post アトモス ピンクから「ニューバランス」別注スニーカー 淡いピンクを全体にまとう“U740” appeared first on WWDJAPAN.

「プリマヴィスタ」が皮脂崩れ&テカりを防ぐトーンアップUV下地を発売

「プリマヴィスタ(PRIMAVISTA)」は4月12日、トーンアップUV下地“スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX”[SPF50・PA+++ UV耐水性★](全4色、25mL、各3080円※編集部調べ)とルースパウダー“スムースラスティング ルースパウダー”(全2色、12.5g、各3080円※同)を発売する。ブランドの強みである皮脂崩れやテカりを防ぎつつエアコンなどの乾燥から肌を守るベースメイクアイテムで、蒸し暑い夏でも長時間美しさをキープする。

べたつきからも乾燥からも肌を守りトーンアップ

スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX”は、汗や皮脂でべたつく蒸し暑い屋外と肌が乾燥していく空調の効いた室内という夏の“ギャップ環境”に着目し、皮脂テカりからも乾燥感からも肌を守りつつ、美しい仕上がりが続く製品を開発した。配合する粉体を高分散し微粒子化した、ブランド独自のオールデイプロテクト処方を採用。崩れ防止力を高めつつ、保湿成分も配合し乾燥感のない肌感触をかなえた。

カラーは色むらをカバーするベージュ、色くすみをカバーするラベンダー、赤みをカバーするフレッシュグリーン、黄みや赤みをカバーして透明感のある肌印象に導くクリアブルーの4色をラインアップ。微粒子カバーパウダー配合しており、毛穴や肌悩みを自然にカバーしながらトーンアップする。

花王初採用の技術で毛穴をぼかし続けるパウダー

同日発売の“スムースラスティング ルースパウダー”は、パウダーを覆うように包み込んだブランド独自のスムースフィットオイルにより、さらさらでありながら滑らかな付け心地を実現した。汗や皮脂に強い皮脂固化パウダーのほか、花王として初めて採用した「毛穴レス持続パウダー」を配合している点が特徴だ。光を拡散し、皮脂が出てきても毛穴をぼかし続けるラスティング力で美肌見せを演出する。カラーは肌になじむルーセントのほか、透明感のある明るい印象のラベンダーを用意。ケースとパフは別売りとなる。

The post 「プリマヴィスタ」が皮脂崩れ&テカりを防ぐトーンアップUV下地を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「プリマヴィスタ」が皮脂崩れ&テカりを防ぐトーンアップUV下地を発売

「プリマヴィスタ(PRIMAVISTA)」は4月12日、トーンアップUV下地“スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX”[SPF50・PA+++ UV耐水性★](全4色、25mL、各3080円※編集部調べ)とルースパウダー“スムースラスティング ルースパウダー”(全2色、12.5g、各3080円※同)を発売する。ブランドの強みである皮脂崩れやテカりを防ぎつつエアコンなどの乾燥から肌を守るベースメイクアイテムで、蒸し暑い夏でも長時間美しさをキープする。

べたつきからも乾燥からも肌を守りトーンアップ

スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX”は、汗や皮脂でべたつく蒸し暑い屋外と肌が乾燥していく空調の効いた室内という夏の“ギャップ環境”に着目し、皮脂テカりからも乾燥感からも肌を守りつつ、美しい仕上がりが続く製品を開発した。配合する粉体を高分散し微粒子化した、ブランド独自のオールデイプロテクト処方を採用。崩れ防止力を高めつつ、保湿成分も配合し乾燥感のない肌感触をかなえた。

カラーは色むらをカバーするベージュ、色くすみをカバーするラベンダー、赤みをカバーするフレッシュグリーン、黄みや赤みをカバーして透明感のある肌印象に導くクリアブルーの4色をラインアップ。微粒子カバーパウダー配合しており、毛穴や肌悩みを自然にカバーしながらトーンアップする。

花王初採用の技術で毛穴をぼかし続けるパウダー

同日発売の“スムースラスティング ルースパウダー”は、パウダーを覆うように包み込んだブランド独自のスムースフィットオイルにより、さらさらでありながら滑らかな付け心地を実現した。汗や皮脂に強い皮脂固化パウダーのほか、花王として初めて採用した「毛穴レス持続パウダー」を配合している点が特徴だ。光を拡散し、皮脂が出てきても毛穴をぼかし続けるラスティング力で美肌見せを演出する。カラーは肌になじむルーセントのほか、透明感のある明るい印象のラベンダーを用意。ケースとパフは別売りとなる。

The post 「プリマヴィスタ」が皮脂崩れ&テカりを防ぐトーンアップUV下地を発売 appeared first on WWDJAPAN.

ラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が誕生 スイートルーム限定宿泊プランの受付開始

ラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループの「パティーナホテルズ&リゾーツ」はこのほど、日本1号店の「パティーナ大阪」を発表した。開業は5月1日を予定しており、現在スイートルーム限定宿泊プラン「パティーナ・ジャーニー」の予約を受け付け中だ。

「パティーナ大阪」は、歴史・文化を感じられる難波宮跡公園エリアの魅力も生かした唯一無二のホテルを目指し、大阪城公園と難波宮跡公園の間に誕生。地上21階・地下3階の24フロア構成で、全221室の客室はどれも50平方メートル以上の広さを誇り、歴史が息づく大阪に着想したという深い木目調の色合いを基調にデザインされ、全客室から大阪城と難波宮跡公園を望むことができる。また、施設内には屋内プールやスカイロビー、スパ&ウェルネス施設「パティーナ・ウェルネス」、レストラン「P72」、バンケットホール、展示スペースなどを完備。さらに、大阪出身のアーティストVERDYとクリエイティブ・パートナーシップを締結し、ストリートカルチャーのスピリットや美学を反映していくという。

スイートルーム限定宿泊プラン「パティーナ・ジャーニー」は、ジュニアスイート(75平方メートル、18室)、デラックススイート(103平方メートル、11室)、アーバンスイート(127平方メートル、5室)、パティーナスイート(233平方メートル、1室)が対象。宿泊者には、ミニバーのノンアルコール飲料無料、毎朝2名分の地元の食材を取り入れた朝食、毎日2点までのランドリーまたはプレスサービス、ウェルネス施設への無料アクセス、ホテルオリジナルギフトのプレゼントなどの特典に加え、スピーカーブランド「オジャス(OJAS)」の創設者デヴォン・ターンブル(Devon Turnbull)が携わっているリスニングルームでの没入型音楽体験や、ティーラウンジ「にじり」 での季節のアフタヌーンティー、最先端のウェルテック機器を使用したウェルネス体験のいずれかを楽しむことができる。

■パティーナ大阪
開業予定日:5月1日
所在地:大阪府大阪市中央区馬場町3-91
規模:地上21階・地下3階
客室数:221室
客室:デラックスルーム(50平方メートル、162室)、プレミアルーム(63平方メートル、24室)、ジュニアスイート(75平方メートル、18室)、デラックススイート(103平方メートル、11室)、アーバンスイート(127平方メートル、5室)、パティーナスイート(233平方メートル、1室)
料金:料金:1室1泊 12万6000円~(1名利用時、税金・サービス料・宿泊税別)

The post ラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が誕生 スイートルーム限定宿泊プランの受付開始 appeared first on WWDJAPAN.

ラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が誕生 スイートルーム限定宿泊プランの受付開始

ラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループの「パティーナホテルズ&リゾーツ」はこのほど、日本1号店の「パティーナ大阪」を発表した。開業は5月1日を予定しており、現在スイートルーム限定宿泊プラン「パティーナ・ジャーニー」の予約を受け付け中だ。

「パティーナ大阪」は、歴史・文化を感じられる難波宮跡公園エリアの魅力も生かした唯一無二のホテルを目指し、大阪城公園と難波宮跡公園の間に誕生。地上21階・地下3階の24フロア構成で、全221室の客室はどれも50平方メートル以上の広さを誇り、歴史が息づく大阪に着想したという深い木目調の色合いを基調にデザインされ、全客室から大阪城と難波宮跡公園を望むことができる。また、施設内には屋内プールやスカイロビー、スパ&ウェルネス施設「パティーナ・ウェルネス」、レストラン「P72」、バンケットホール、展示スペースなどを完備。さらに、大阪出身のアーティストVERDYとクリエイティブ・パートナーシップを締結し、ストリートカルチャーのスピリットや美学を反映していくという。

スイートルーム限定宿泊プラン「パティーナ・ジャーニー」は、ジュニアスイート(75平方メートル、18室)、デラックススイート(103平方メートル、11室)、アーバンスイート(127平方メートル、5室)、パティーナスイート(233平方メートル、1室)が対象。宿泊者には、ミニバーのノンアルコール飲料無料、毎朝2名分の地元の食材を取り入れた朝食、毎日2点までのランドリーまたはプレスサービス、ウェルネス施設への無料アクセス、ホテルオリジナルギフトのプレゼントなどの特典に加え、スピーカーブランド「オジャス(OJAS)」の創設者デヴォン・ターンブル(Devon Turnbull)が携わっているリスニングルームでの没入型音楽体験や、ティーラウンジ「にじり」 での季節のアフタヌーンティー、最先端のウェルテック機器を使用したウェルネス体験のいずれかを楽しむことができる。

■パティーナ大阪
開業予定日:5月1日
所在地:大阪府大阪市中央区馬場町3-91
規模:地上21階・地下3階
客室数:221室
客室:デラックスルーム(50平方メートル、162室)、プレミアルーム(63平方メートル、24室)、ジュニアスイート(75平方メートル、18室)、デラックススイート(103平方メートル、11室)、アーバンスイート(127平方メートル、5室)、パティーナスイート(233平方メートル、1室)
料金:料金:1室1泊 12万6000円~(1名利用時、税金・サービス料・宿泊税別)

The post ラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が誕生 スイートルーム限定宿泊プランの受付開始 appeared first on WWDJAPAN.

「カフェ キツネ」が大阪に初出店 オリジナルドーナツや限定カラーのエコバッグを販売

「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」がプロデュースする「カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)」は3月21日、大阪・梅田のグラングリーン大阪 南館に大阪初の店舗をオープンする。

内装は、既存の「カフェ キツネ」と同じく、木材や銅板などの素材をベースに、畳や網代など風情を感じるエッセンスを加えた、モダンな空間に仕上げた。店内に入って左側には、新たなアイコンの“バリスタ フォックス(Barista Fox)”が来店者を出迎える。店内BGMは、「メゾン キツネ」が運営する音楽レーベル「キツネ ミュージック(Kitsune Musique)」のプレイリストを再生し、時間帯に合わせてムードを演出する。

大阪店限定のドーナツ
独自開発したもちもちの生地

同店では、岡山県にある自社焙煎所から届く新鮮なコーヒー豆を使用したコーヒーを提供するほか、大阪店限定で独自に開発したオリジナルドーナツも販売。国産の小麦粉とじゃがいものピューレを加えた、もちもちとした食感のオリジナル生地に、自家製のクリームやこだわりの食材を合わせた。食事系、スイーツ系のバリエーションを常時5種類ほど用意する。店内飲食はもちろん、テイクアウトも可能だ。

また同店のオープンを記念して、各日税込1500円以上の利用者、先着30人に、数量限定のプレゼントを用意するほか、3月下旬には日本限定アイテムの「カフェ キツネ」エコバッグの大阪店限定カラー“マッチャ(MATCHA)”の発売も予定する。

店舗情報

オープン日:3月21日
時間:9:00〜21:00
場所:グラングリーン大阪 南館
住所:大阪府大阪市北区大深町5-54
定休:不定

The post 「カフェ キツネ」が大阪に初出店 オリジナルドーナツや限定カラーのエコバッグを販売 appeared first on WWDJAPAN.

「カフェ キツネ」が大阪に初出店 オリジナルドーナツや限定カラーのエコバッグを販売

「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」がプロデュースする「カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)」は3月21日、大阪・梅田のグラングリーン大阪 南館に大阪初の店舗をオープンする。

内装は、既存の「カフェ キツネ」と同じく、木材や銅板などの素材をベースに、畳や網代など風情を感じるエッセンスを加えた、モダンな空間に仕上げた。店内に入って左側には、新たなアイコンの“バリスタ フォックス(Barista Fox)”が来店者を出迎える。店内BGMは、「メゾン キツネ」が運営する音楽レーベル「キツネ ミュージック(Kitsune Musique)」のプレイリストを再生し、時間帯に合わせてムードを演出する。

大阪店限定のドーナツ
独自開発したもちもちの生地

同店では、岡山県にある自社焙煎所から届く新鮮なコーヒー豆を使用したコーヒーを提供するほか、大阪店限定で独自に開発したオリジナルドーナツも販売。国産の小麦粉とじゃがいものピューレを加えた、もちもちとした食感のオリジナル生地に、自家製のクリームやこだわりの食材を合わせた。食事系、スイーツ系のバリエーションを常時5種類ほど用意する。店内飲食はもちろん、テイクアウトも可能だ。

また同店のオープンを記念して、各日税込1500円以上の利用者、先着30人に、数量限定のプレゼントを用意するほか、3月下旬には日本限定アイテムの「カフェ キツネ」エコバッグの大阪店限定カラー“マッチャ(MATCHA)”の発売も予定する。

店舗情報

オープン日:3月21日
時間:9:00〜21:00
場所:グラングリーン大阪 南館
住所:大阪府大阪市北区大深町5-54
定休:不定

The post 「カフェ キツネ」が大阪に初出店 オリジナルドーナツや限定カラーのエコバッグを販売 appeared first on WWDJAPAN.