「プーマ(PUMA)」は、パートナーシップを結ぶフットボールクラブ、ACミラン(ASSOCIAZIONE CALCIO MILAN)の2025-26シーズンのユニホームを発表、オーセンティックモデルと、レプリカを発売した。「プーマ」一部店舗、公式オンライン、公式アプリ、その他一部取り扱い店で販売する。
赤と黒のストライプに
炎のグラフィックをデザイン
“ACM ホーム SS シャツ オーセンティック”(1万8700円)“ACM ホーム SS シャツ オーセンティック”(1万8700円)“ACM ホーム ジャージ レプリカ”(1万3750円)“ACM ホーム ジャージ レプリカ”(1万3750円)
ユニホームは、クラブ創設者のハーバート・キルピン(Herbert Kilpin)が1899年に語った、“赤は炎のように、黒は相手に恐怖を与える色”との考えを再解釈してデザイン。ACミランを象徴する、赤と黒のストライプに、炎のグラフィックを重ね、真紅のエンブレムをあしらう。ラインアップは、「プーマ」独自の軽量素材“ウルトラウィーブ(ULTRAWEAVE)”を採用した、選手が実際に着用する“ACM ホーム SS シャツ オーセンティック”(1万8700円)と、95%以上をリサイクル繊維廃棄物および使用済みポリエステル素材で仕上げた“ACM ホーム ジャージ レプリカ”(1万3750円)を販売する。共に吸水速乾機能“ドライセル(DRYCELL)”を搭載する。
「プーマ(PUMA)」は、パートナーシップを結ぶフットボールクラブ、ACミラン(ASSOCIAZIONE CALCIO MILAN)の2025-26シーズンのユニホームを発表、オーセンティックモデルと、レプリカを発売した。「プーマ」一部店舗、公式オンライン、公式アプリ、その他一部取り扱い店で販売する。
赤と黒のストライプに
炎のグラフィックをデザイン
“ACM ホーム SS シャツ オーセンティック”(1万8700円)“ACM ホーム SS シャツ オーセンティック”(1万8700円)“ACM ホーム ジャージ レプリカ”(1万3750円)“ACM ホーム ジャージ レプリカ”(1万3750円)
ユニホームは、クラブ創設者のハーバート・キルピン(Herbert Kilpin)が1899年に語った、“赤は炎のように、黒は相手に恐怖を与える色”との考えを再解釈してデザイン。ACミランを象徴する、赤と黒のストライプに、炎のグラフィックを重ね、真紅のエンブレムをあしらう。ラインアップは、「プーマ」独自の軽量素材“ウルトラウィーブ(ULTRAWEAVE)”を採用した、選手が実際に着用する“ACM ホーム SS シャツ オーセンティック”(1万8700円)と、95%以上をリサイクル繊維廃棄物および使用済みポリエステル素材で仕上げた“ACM ホーム ジャージ レプリカ”(1万3750円)を販売する。共に吸水速乾機能“ドライセル(DRYCELL)”を搭載する。
「ユニクロ(UNIQLO)」は7月末、デザインコンペティション「UT グランプリ 2025(UT GRAND PRIX 2025)」の受賞デザインを起用したTシャツを発売する。各1500円。「ユニクロ」一部店舗および公式オンラインで販売する。
「UT グランプリ 2025」
世界の応募から5作品を選出
「UT グランプリ 2025」は、イギリスの近現代美術館、テート・モダンと共に、「“未来を創る未来を創る"CREATE THE FUTURE"」をテーマに、世界から集まった、約1万件の応募から5作品を選出した。大賞は、ビデオゲームや近未来を連想させる、メルヴィン・ギャラポンによる「FUTURE NOW」を選出。テート賞は、ゴッホから受けたインスピレーションと、子どもの描いた花を掛け合わせた、髙橋成道の「Eternal Bloom」。ユニクロ賞は、ピザを食べたくなった瞬間の心情を視覚化した、アン・ドウンによる「The pizza I want to eat」。また入賞は、“cactus_”による「本を読むおばけ」と、ソフィー・ノーマンによる「TETRALAND」を選出した。審査員は、アーティストで「UT」のクリエイティブ・ディレクターの河村康輔、テート美術館 副館長兼テート・モダン 館長のカリン・ヒンズボーらが務めた。
(左)本橋涼介/ヘッドリポーター:新卒のころ御殿場でボーナスを使い果たし、当時の彼女から「デートにはお金を使ってくれないクセに」と言われ気まずいムードに。その後、関係はアウトレット(出口)を迎えた (右)伊藤花笑/編集部記者:アウトレットモールは大好きだが、車の運転が大の苦手。特に、長島に向かう堤防の道は肩がガチガチに上がる。行きたいときは、家族や親友をその気にさせるところから始まる ILLUSTRATION : UCA
「ウィンダンシー(WIND AND SEA)」は、「ニューエラ(NEW ERA)」とNBAをむかえ、NBAの歴代最多優勝チームにフォーカスしたスペシャルコレクションを発表した。同コレクションアイテムは、5月17日に「ウィンダンシー」直営店の東京、大阪、阪急うめだ本店で店頭先行発売、同日12時〜25日23時59分まで「ウィンダンシー」公式オンラインストアでオンライン抽選販売を行う。
NBA CHAMPION TEE ホワイト(1万3200円)※4サイズNBA CHAMPION TEE ブラック(1万3200円)※4サイズNBA CHICAGO TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA CHICAGO TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA CLEVELAND TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA NEW YORK TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA INDIANA TEE ネイビー(1万2100円)※4サイズ
NBA DETROIT TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA MILWANKEE TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA LOS ANGELES TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA MINNESOTA TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA THUNDER TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA MEMPHIS TEE ネイビー(1万2100円)※4サイズNBA HOUSTON TEE グレー(1万2100円)※4サイズNBA GOLDEN STATE TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA DENVER TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズ
「ウィンダンシー(WIND AND SEA)」は、「ニューエラ(NEW ERA)」とNBAをむかえ、NBAの歴代最多優勝チームにフォーカスしたスペシャルコレクションを発表した。同コレクションアイテムは、5月17日に「ウィンダンシー」直営店の東京、大阪、阪急うめだ本店で店頭先行発売、同日12時〜25日23時59分まで「ウィンダンシー」公式オンラインストアでオンライン抽選販売を行う。
NBA CHAMPION TEE ホワイト(1万3200円)※4サイズNBA CHAMPION TEE ブラック(1万3200円)※4サイズNBA CHICAGO TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA CHICAGO TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA CLEVELAND TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA NEW YORK TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA INDIANA TEE ネイビー(1万2100円)※4サイズ
NBA DETROIT TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA MILWANKEE TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA LOS ANGELES TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA MINNESOTA TEE ブラック(1万2100円)※4サイズNBA THUNDER TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA MEMPHIS TEE ネイビー(1万2100円)※4サイズNBA HOUSTON TEE グレー(1万2100円)※4サイズNBA GOLDEN STATE TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズNBA DENVER TEE ホワイト(1万2100円)※4サイズ
ソーホーハウスは、1995年にイギリス・ロンドンのソーホー地区で創設された、クリエイティブ業界に従事する人を対象とした社交クラブ。メンバーシップでは、世界40カ所以上にあるハウスへのアクセスと、バーやレストランなどのダイニングスペース、スクリーニングルームやプールのほか、ジムやトリートメントルームを備えたソーホー ヘルス クラブ(SOHO HEALTH CLUB)などのサービスを利用できる。
ソーホーハウスは、1995年にイギリス・ロンドンのソーホー地区で創設された、クリエイティブ業界に従事する人を対象とした社交クラブ。メンバーシップでは、世界40カ所以上にあるハウスへのアクセスと、バーやレストランなどのダイニングスペース、スクリーニングルームやプールのほか、ジムやトリートメントルームを備えたソーホー ヘルス クラブ(SOHO HEALTH CLUB)などのサービスを利用できる。
今回のコラボスニーカーは、“メイド イン USA 990v6”をベースに、アクション・ブロンソンがジャングルや、自然の深い色合いに着想を得て、植物や香辛料をモチーフとしたほか、アメリカ・ニューヨークのクイーンズで過ごした幼少期の記憶もイメージ。反発弾性のある“フューエルセル(FUELCELL)”と、安定性およびクッション性のある“エンキャップ(ENCAP)”搭載のミッドソールに、ヌバックのオーバーレイ、メッシュのアンダーレイを組み合わせている。“バクラヴァ(BAKLAVA)”ロゴをタン部分やインソールにあしらい、光を反射するリフレクティブ素材を配したほか、随所にハイピンクやロイヤルブルー、レッド、ベージュなど色彩豊かに仕上げた。
今回のコラボスニーカーは、“メイド イン USA 990v6”をベースに、アクション・ブロンソンがジャングルや、自然の深い色合いに着想を得て、植物や香辛料をモチーフとしたほか、アメリカ・ニューヨークのクイーンズで過ごした幼少期の記憶もイメージ。反発弾性のある“フューエルセル(FUELCELL)”と、安定性およびクッション性のある“エンキャップ(ENCAP)”搭載のミッドソールに、ヌバックのオーバーレイ、メッシュのアンダーレイを組み合わせている。“バクラヴァ(BAKLAVA)”ロゴをタン部分やインソールにあしらい、光を反射するリフレクティブ素材を配したほか、随所にハイピンクやロイヤルブルー、レッド、ベージュなど色彩豊かに仕上げた。
コラボは、江戸川コナンのセリフとかけて、“ファッションの真実はいつもひとつ!とは限らない”をテーマに自由なファッションを提案する。アイテムは、「ローリーズファーム(LOWRYS FARM)」や「レイジブルー(RAGEBLUE)」「ベイフロー(BAYFLOW)」「ページボーイ(PAGEBOY)」「ピービーリム(PBLIM)」とコラボし、Tシャツなどのウエアをはじめ、多数アイテムを販売する。またコラボアイテムには、ブランドごとに異なる“下げ札シール”が付属する。アンドエスティ公式オンライン、原宿のアンドエスティトーキョー(and ST TOKYO)では限定ノベルティーの配布や、アンドエスティ公式アプリのダウンロードで限定壁紙のプレゼントなど、各種イベントを実施。詳細は公式サイトに記載する。
本書は、永山祐子が手掛けた、大阪・関西万博のウーマンズパビリオン in collaboration with Cartierおよびパナソニックグループパビリオン“ノモの国”や、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」大丸京都店、美術館の豊島横尾館、ドバイ万博日本館、東急歌舞伎町タワー、松坂屋名古屋店などに加え、進行中のトウキョウトーチ(TOKYO TORCH)の“トーチタワー(TORCH TOWER)”まで収録する。レシピ(Recipe)ページでは、プロジェクトの発想源やエピソードなどにも触れ、同氏の活躍の原動力に迫る。
本書は、永山祐子が手掛けた、大阪・関西万博のウーマンズパビリオン in collaboration with Cartierおよびパナソニックグループパビリオン“ノモの国”や、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」大丸京都店、美術館の豊島横尾館、ドバイ万博日本館、東急歌舞伎町タワー、松坂屋名古屋店などに加え、進行中のトウキョウトーチ(TOKYO TORCH)の“トーチタワー(TORCH TOWER)”まで収録する。レシピ(Recipe)ページでは、プロジェクトの発想源やエピソードなどにも触れ、同氏の活躍の原動力に迫る。
18日は韓国のさまざまな伝統楽器を用いて実験的なサウンドスケープを創造し、今年2月に最新アルバム「All Living Things」をリリースしたマルチインストゥルメンタリスト・コンポーザーのパーク・ジハ(Park Jiha)が登場。続いて、アーティスト・パフォーマー・コンポーザーとしてジャンルを越境した表現を通じて世界各地の美術館やアートセンターで作品を発表している恩田晃(Aki Onda)による、ベルを用いた最新パフォーマンス「Spirits Known and Unknown」が披露される。
18日は韓国のさまざまな伝統楽器を用いて実験的なサウンドスケープを創造し、今年2月に最新アルバム「All Living Things」をリリースしたマルチインストゥルメンタリスト・コンポーザーのパーク・ジハ(Park Jiha)が登場。続いて、アーティスト・パフォーマー・コンポーザーとしてジャンルを越境した表現を通じて世界各地の美術館やアートセンターで作品を発表している恩田晃(Aki Onda)による、ベルを用いた最新パフォーマンス「Spirits Known and Unknown」が披露される。
海外におけるEC展開では、台湾の自社ECサイトや中国のECモール“天猫国際(Tmall Global)”に続き、24年11月に伝統的な和文化を象徴する日用品や工芸品を取り扱う“タバヤ ユナイテッドアローズ(TABAYA UNITED ARROWS)”をUAが運営する初の越境ECサイトとしてオープンしている。
「ザラ(ZARA)」は、創業50周年記念プロジェクト「50 Years, 50 Icons」を開始、写真家のスティーブン・マイゼル(Steven Meisel)が50人のトップモデルを撮影、イメージを手掛けた。
ナオミ・キャンベルやツイッギーら
50人のトップモデルが集結
COURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGAS
「ザラ(ZARA)」は、創業50周年記念プロジェクト「50 Years, 50 Icons」を開始、写真家のスティーブン・マイゼル(Steven Meisel)が50人のトップモデルを撮影、イメージを手掛けた。
ナオミ・キャンベルやツイッギーら
50人のトップモデルが集結
COURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGASCOURTESY OF MARC REGAS
「ニューバランス(NEW BALANCE)」は5月9日、韓国のブランド「ディスイズネバーザット(THISISNEVERTHAT)」と協業したスニーカー“メイド イン UK 991V2(MADE IN UK 991V2)”を発売する。価格は4万6200円。サイズは、23.0〜29.0は0.5cm刻みで用意するほか、30.0cmも揃える。ティーハウス ニューバランス(T-HOUSE NEW BALANCE)、「ニューバランス」公式オンライン、その他一部取り扱い店で販売する。
タバヤ ユナイテッドアローズ(TABAYA UNITED ARROWS)は5月9日、ファッションキュレーターの小木''Poggy''基史によるトークイベントを開催する。また同日、小木と「コモリ(COMOLI)」、ユナイテッドアローズ&サンズ(UNITED ARROWS & SONS)が、それぞれコラボしたアイテムを発売する。タバヤ ユナイテッドアローズおよび公式オンラインで取り扱う。
トークイベント
スタイルブック「POGGY STYLE: Dressing for Work and Play」(1万890円)小木''Poggy''基史小木''Poggy''基史小木''Poggy''基史小木''Poggy''基史小木''Poggy''基史⾧谷川喜美/ジャーナリストデーヴィッド・マークス/文筆家
小木は、2025年3月にアメリカのリッツォーリ(RIZZOLI)社から、スタイルブック「POGGY STYLE: Dressing for Work and Play」(1万890円)を刊行。トークイベントは、同書にコラムを寄せた、ジャーナリストの⾧谷川喜美と、文筆家のデーヴィッド・マークス(David Marx)両氏をゲストに迎えて開催する。
小木''Poggy''基史は、1976年、北海道札幌市生まれ。97年にユナイテッドアローズでキャリアをスタート、販売やPR、バイヤー業務などを務める。2006年に“リカー、ウーマン&ティアーズ(LIQUOR,WOMAN & TEARS)”、10年にユナイテッドアローズ&サンズを立ち上げ、18年に独立。23年には、英メディア「ビジネス・オブ・ファッション(THE BUSINESS OF FASHION)」が、ファッション業界で最も影響力のある人物を選ぶ“Bof500”にも選出。