日本のセキュリティ意識は10カ国中で最下位、A10ネットワークスの調査から | IT Leaders

A10ネットワークスは2018年3月9日、日本を含むグローバルのIT管理者と従業員を対象に実施した、企業のサイバー攻撃の実態やセキュリティ意識に関する調査結果を公開したと発表した。日本の従業員はセキュリティに関心がなく、意識も低いことが分かった。

セガ、Nintendo Switch向け「PSO2 クラウド」を4月4日からサービス開始

セガゲームスは、オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)のNintendo Switch版となる「ファンタシースターオンライン2 クラウド」(PSO2 クラウド)について、4月4日からサービスを開始すると発表した。「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」とコラボし、主人公リンクの髪型や、コスチューム、マスターソードの武器迷彩やハイリアの盾のアクセサリーが手に入る。

Posted in 未分類

freee、「G Suite」の販売を開始–「クラウド会計ソフト freee」とAPI連携

freeeは、3月8日から販売パートナーとして、Googleの「G Suite」をfreeeユーザー向けに販売を開始した。freeeのプロダクトとG SuiteのAPI連携を中心としたクラウドインテグレーションを加速させ、バックオフィスを中心にあらゆる業務の自動化・効率化を推進するとしている。

Posted in 未分類

Jリーグがeスポーツ分野へ進出–EA「FIFA 18」を使用した大会を開催

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は3月9日、eスポーツ大会「明治安田生命eJ.LEAGUE」を開催すると発表した。Jリーグがeスポーツの大会を開催するのは初めての試み。エレクトロニック・アーツ(EA)のサッカーゲーム「EA SPORTS FIFA 18」を使用し、優勝者には国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、公式eスポーツ大会「FIFA eWorld Cup 2018」の世界予選への参加権を付与する。

Posted in 未分類

わずか2分で自分の“可能性”をスコア化できるFinTechサービス「AIスコア」を試す

[PR]みずほ銀行とソフトバンクが設立したFinTechベンチャーのJ.Scoreが提供している「AIスコア」は、チャット形式のインターフェースで質問に答えていくことにより、ビッグデータとAIの活用で、ユーザー個人の可能性をスコア化し、提示してくれるサービスだ。

Posted in 未分類

AIによるタクシー需要予測で平均売上が20.4%増、トヨタと日本交通が今年度に実用化 | IT Leaders

トヨタ自動車とJapanTaxiは2018年3月9日、KDDIおよびアクセンチュアと共同で、東京都内におけるタクシー需要を予測して配信する「配車支援システム」を開発し、2018年2月から東京都内で試験導入を開始したと発表した。人工知能(AI)を活用し、東京都内の500mメッシュごとのタクシー乗車数を30分単位で予測する。

Pivotal Cloud Foundryがコンテナサービス統合を含む大型アップデート、アプリケーション開発は”Kubernetesファースト”な時代に | IT Leaders

Pivotalジャパンは2018年3月8日、同社が提供するアプリケーションプラットフォーム「Pivotal Cloud Foundry」のポートフォリオを再編し、「2.0」へとアップデートした。Kubernetesのサポートを強化したことで、クラウドネイティブなアプリケーション開発はもちろん、オンプレミスやレガシーなワークロードにも対応可能となったことに注目が集まる。

「野菜の産地直送」や「1週間ルームシェア」–朝日メディアラボベンチャーズの支援先5社がプレゼン

朝日メディアラボベンチャーズは3月5日、「朝日メディアアクセラレータープログラム  2018 デモデイ&カンファレンス」を都内で開催。採択されたスタートアップ企業5社が、自社のビジネスについてプレゼンテーションした。

Posted in 未分類

「野菜の産地直送」や「1週間ルームシェア」–朝日メディアラボベンチャーズの支援先5社がプレゼン

朝日メディアラボベンチャーズは3月5日、「朝日メディアアクセラレータープログラム  2018 デモデイ&カンファレンス」を都内で開催。採択されたスタートアップ企業5社が、自社のビジネスについてプレゼンテーションした。

Posted in 未分類

人材の適材配置や人材情報の管理に特化したクラウドサービスを提供─日立システムズ | IT Leaders

日立システムズは2018年3月8日、建設業や情報サービス業などの中堅・中小企業向けに、建設プロジェクトやシステム開発プロジェクトへの人材配置や人材情報の管理に特化した「人材配置サービス」の提供を開始した。プロジェクトの条件に合致した人材を迅速に配置可能にすることで、リソースの全体最適化を支援する。価格は、個別見積り。

SAPジャパン、通信事業者の収益性を高める「SAP Big Data Margin Assurance」にクラウド版 | IT Leaders

SAPジャパンは2018年3月7日、通信事業者向けのアプリケーションで、顧客ごとに利益率を最適化できるように支援する「SAP Big Data Margin Assurance」について、新たにクラウド版「SAP Big Data Margin Assurance, cloud editionを追加したと発表した。同日提供を開始した。

CyberZ、「シャドウバース」のeスポーツプロリーグを発足–選手に最低給与保障

CyberZは3月9日、Cygamesのデジタルカードゲーム「Shadowverse」(シャドウバース)のプロリーグとなる「RAGE Shadowverse Pro League」を発足。5月から展開する。オフィシャルパートナーとしてau、おやつカンパニー、サッポロビール、吉本興業が参加し、4チームが参戦。選手には月額30万円を最低給与保障として行うという。

Posted in 未分類

“コミュニティ”がポジティブな力を最大化する–フェイスブック ジャパン長谷川代表の手応え

いまや利用者だけでなく、多くのビジネスパーソンにとっても欠かせないコミュニケーションツールとなっている世界最大のSNS「Facebook」。その日本拠点、フェイスブック ジャパンの代表取締役である長谷川晋氏とは、どのような人物なのか。第1回は「事業」について聞いた。

Posted in 未分類

メールのセキュリティ対策、SPF/DKIM/DMARCの勘所(下)(メールのセキュリティ対策、SPF/DKIM/DMARCの勘所)

 例えば、SPFとDMARCを適切に機能させるためには、所有するすべてのドメインに対応した設定が必要だ。数多くのドメインやサブドメインを運用している企業の場合、その作業はたちまち厄介になる。また、適切なDNSエントリですべてのサブドメインをきちんと保護する必要がある。
Posted in 未分類

メールのセキュリティ対策、SPF/DKIM/DMARCの勘所(下)(メールのセキュリティ対策、SPF/DKIM/DMARCの勘所)

 例えば、SPFとDMARCを適切に機能させるためには、所有するすべてのドメインに対応した設定が必要だ。数多くのドメインやサブドメインを運用している企業の場合、その作業はたちまち厄介になる。また、適切なDNSエントリですべてのサブドメインをきちんと保護する必要がある。
Posted in 未分類