海や川での撮影にピッタリな水に浮くトラベル三脚「Nu Grip」–自撮り用ポールにも Posted on 2020年7月4日 by 佐藤信彦 海や川といった水辺での使用にピッタリな多機能三脚「Nu Grip」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。
アップル、絵筆とキャンバスの描き心地をタブレットで再現するスタイラス–特許を取得 Posted on 2020年7月4日 by 佐藤信彦 Appleは、キャンバスと筆といった画材の描き心地を再現するスタイラス向け技術を考案。この技術を米国特許商標庁へ出願したところ、米国時間6月23日に登録された。
WWDC 2020で発表された最も重要なこととは?–Appleニュース一気読み Posted on 2020年7月4日 by 松村太郎 6月15日〜6月28日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
[ブックレビュー]思い込みを覆す新鮮なノート術–「始めるノートメソッド」 Posted on 2020年7月4日 by 海老名久美 よく書き込まれた情報量の多いノート、殴り書きに近いが、溢れ出るアイデアを次々と書き留めようとした軌跡のあるノートなど、紹介されている著者のノートは、いずれも眺めているだけでも面白い。しかし、これらのノートは、どのようにして書かれているのか知りたくなる。それを、ノート選びから順番に丁寧に解説しているのが本書だ。
「請求書を電子化すべき」9割、経理のIT導入は6割が叶わない–ROBOT PAYMENTが調査 Posted on 2020年7月4日 by 佐藤和也 クラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しているROBOT PAYMENTは、賛同企業とともに経理の新しい働き方を共創するプロジェクト「日本の経理をもっと自由に」を、6月2日付で始動。あわせて、経理1000人に聞いた緊急事態宣言下における働き方と電子化推進に関するアンケート調査の結果を公表した。請求書を電子化すべきと考える経理は約9割にものぼるという。